ロシア外相が「第二次世界大戦の結果、北方領土はロシア領になった」との発言をしたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2015年5月20日、国際在線はロシア・スプートニクの報道を引用し、ロシアのラブロフ外相が「日本は世界で唯一、第2次世界大戦の結果に疑問を抱く国だ」と指摘したと報じた。
北方領土の領有権をめぐり、同外相は「大戦の結果、ロシア領になった」との考えを示した上で、日本をこう批判した。さらに、「日本以外のいかなる国もこのような真似はしない」と改めてロシアの立場を強調している。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150520-00000055-rcdc-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AQ4HNKN100014OMD.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 貴州さん
なんで「日本以外のいかなる国もこのような真似はしない」かって?日本による最大の被害国が戦争の歴史を捏造しているからだよ [1270 Good, 357 Bad]
■ 広東さん
ロシアは相変わらず強気だな。まぁロシアは日本に媚びる必要もないんだろうね。「文句があるならもう一回やるか?」って感じなのかな [374 Good, 213 Bad]
■ 四川さん
広東さんは中国人じゃないでしょ。俺に言わせるとこうだ。「屁をこくなら1回で十分だ。2回もこくな。臭いだけだ」 [563 Good]
■ ドイツ在住中国さん
ロシアにとっては、第二次世界大戦は領土をぶんどるためだけの戦争だったんだろうね [935 Good]
■ 湖南さん
クソ報はいつから世界の代表になったんだ? [440 Good, 75 Bad]
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。原文コメントは「環球屎報」で、「屎」は大便の意味です。「屎」と「時」のピンインは両方ともshiです)
■ 南京さん
日本は確かに罪をおかした。しかし日本は既に謝罪も賠償もした。そして病み上がりの中国を立ち上がらせてくれたのも日本だ。今の日本は正常な文明国家だ。そろそろ日本に対して理性的な対応をしようではないか。煽動や誇張には賛成できない。こんなことばっかりしていると、いずれ痛い目を見ることになるぞ [433 Good, 242 Bad]
■ 山東さん
ロシアはジョージアとウクライナから領土を強奪した正真正銘のゴロツキ国家 [268 Good, 45 Bad]
■ 広東さん
中国の最大の敵は日本 [7 Good, 49 Bad]
■ 雲南さん
日本を敵視しすぎ。あいつらは中国にちょっと侵攻してきただけだ。一番の敵は北のゴロツキ国だよ [265 Good 121 Bad]
■ 青島さん
ポーランド。カティンの森 [149 Good, 16 Bad]
■ 山東さん
ロシアは邪悪の枢軸 [96 Good]
■ 広西さん
口ではアメリカを罵るが、心ではアメリカを崇拝する。精神疾患を抱えた憤青の典型的な症状だな [57 Good]
■ 河南さん
第二次世界大戦でヨーロッパを二分して戦った国同士は、どんな気分で並んで閲兵式に望んだんだろう [49 Good]
■ 広州さん
日本に対する第二次世界大戦での戦果を語る資格がロシアにあるのか?そもそもソ連はドイツと同じようにポーランドに侵攻していた。ヒットラーがいなかったらスターリンがヨーロッパを蹂躙したいたんじゃないのか? [34 Good]
■ 広東さん
なんでドイツは周辺国と何も問題を起こしていないのに、日本は多くの国から未だにいろいろなことを言われるんだろう
■ 湖北さん
そりゃ日本は世界の二大ワガママ国と世界最大のゴロツキ国に囲まれてるからな。仕方がないよ [20 Good, 4Bad]
■ 中国さん
結局のところ、ロシアも日本もどっちもどっちってところだろうな [8 Good]

66 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国人は日ソ中立条約についてはどう思ってるのだろう。騙されたほうが悪いなのか
Link to this comment
騙された方が悪いの一言。
独ソ不可侵条約はドイツが破ったけどソ連に同情する国なんてないしね。
条約は守るものではなく守らせるものですよ。
守らなくてもOKな状況を相手に与えた時点で負け。
Link to this comment
これが真理だな
Link to this comment
珊瑚漁船に対応出来ないとか、核を持たないとかな。 甘過ぎどころの騒ぎじゃない。
Link to this comment
一理ある
Link to this comment
>条約は守るものではなく守らせるものですよ。
厳しいけど、国際条約とはそういうものだろうね。
だからこそ守らせるための工夫がいる。
Link to this comment
中国人は日々騙しあいの中生きている。
当然騙された方が悪い
Link to this comment
ジョージア?グルジアじゃないの?
Link to this comment
平成27年4月22日以降「グルジア」から「ジョージア」へ変更しているからね。
Link to this comment
読みが英語読みになっただけっつう
Link to this comment
これはロシアが正しい
Link to this comment
ロシアはサンフランシスコ講和条約の調印を拒否したので戦勝国ではないんだけど
Link to this comment
この発言は、条約によって国境を確定したのではなく武装占拠していると宣言しているに等しい
ソ連はロシア帝国を継承しない、つまりはロシア帝国が締結したいかなる条約にも従わないと宣言しており、ソ連には国際連盟憲章もパリ不戦条約も効かないが、締結国がそれらに反するソ連/ロシアを支持することが正しいとするなら、それらの国も契約相手として相応しくない国であると言うだけ
Link to this comment
それなら「第2次世界大戦の結果」ではなく「ソ連の日本侵略の結果」と言うのが正しいだろう。
Link to this comment
日本降伏後も戦いを止めず、侵攻し続け二島をぶんどった。
北方領土四島のうち、二島はおかしい。
エリツィン大統領も、二島は返すといったが?
Link to this comment
中国とロシアって、同盟国の割にはお互いを嫌っているよねw
Link to this comment
陸続きだからねぇ
Link to this comment
同盟関係ではないと思うよ。
相互防衛条約は当然結んでいないしね。
中露善隣友好協力条約なるものは結んでいるらしいけど。
どっちも対アメリカの都合上お互いを利用できるから協調する場面が多いってだけ。
Link to this comment
中立条約は両者の同意が無い限り破棄できず自動で更新される
それを破ったから日本は文句言ってるんだよ
日本は全て法律的な根拠を持っている
Link to this comment
ってか負け認めた国に
戦力なくなって戦えなくなってから
いきなり参戦してきて実効支配だからな
そりゃ納得できるわけない
Link to this comment
法やぶって約束やぶって
力がなくなって負け認めて戦えなくなった国に押し入ってぶんどるとか
そんなの納得できるかよ
Link to this comment
でもそれが国際社会なんだよ。
現代でも変わらないよ。軍事戦争より経済戦争の比重が大きくなっただけ。
戦えなくなる、抵抗できなくなるというのはそれほど恐ろしい事なんだよ。
古代だと民族ごと消滅させられる事が普通にあったんだ。
負けたって宣言しただろって言ったって、なら黙ってろwと返されるし、無償で助けてくれる国なんてどこにもない。
無防備都市宣言とか気が狂ってるとしか思えない。現実的な意味が無いから良いんだけどね。
この件も無論納得はできないし文句は言い続けるが、相手も屁理屈を返してくるだけ。
実効支配の意味はほんとに重いよ。
ロシアが条件に納得しない限り返ってはこない。
彼らに正当性がなかろうが、それを追及し強制執行する機関など存在しないのだから。
Link to this comment
火事場泥棒のロシアが何を言ってんだ?
Link to this comment
中国もロシアもゴミ同然の無関係国やんけ
Link to this comment
中立条約破った自覚が無い、というか多分知らんのだろ
Link to this comment
中国もカティンの森を知ってるんだな
規制されてるのは自国の真実だけとかまさに灯台下暗し
Link to this comment
日本「不可侵条約を破ったので返せ」
ソ連「無条件降伏したんだろ?無条件の意味わかる?」
日本「その講和条約の調印をお前拒否したろ?お前は戦勝国じゃなくてただの火事場泥棒なんだよ」
Link to this comment
日本はアジアを西欧列強の植民地化から守った。
Link to this comment
特亜「領土は過去を元に決める!!」
おそロシア「領土は奪ったもの勝ち!!」
Link to this comment
ロシアが日本との不可侵条約を一方的に破棄して侵攻してきたので全くロシアに正統性はない。
日本はサンフランシスコ講和条約で千島列島と樺太の領土を放棄したが
その条約にロシアは署名すらしていないので、この条約の適用外。
よってロシアは日本に不法に占拠した千島列島と樺太を日本に返還しなければならない。
Link to this comment
ただの泥棒国家。
国家のみならず、国民もその気質は今でも変わらん。
住んでるところが港に近くて、ロシア人とかよくぶらついてるけど、アイツら、人ん家の車庫に置いてあるタイヤとか自転車とか平気で盗んでいくからな。
Link to this comment
日本は戦後9年間、国防に空白期間があった
この国防の空白期間に北方領土、竹島が侵略された
1945年8月15日……旧日本軍武装解除
1945年8月28日……ソ連、北方領土侵略
1952年1月18日……韓国政府、竹島侵略
Link to this comment
ロシアとの会談に意味ある?
信頼を重視する国と、軽視する国の約定?
ロシアには大いに益になるだろう。
Link to this comment
めんどくせーのは、ロシアの条約破りは当時の国連(連合国)のお墨付きなんだよな
別に日本が受け入れる必要はないけど
Link to this comment
日本が侵略国家だったという、戦後の歴史認識を連合国側が否定している。
歴史の教科書に阪神教育事件と一緒に載せるべき。
Link to this comment
世界で唯一、戦争で領土を奪った国が小さなアジアの島国だったからな。
プライドが許さないんだろうな。まあやり方がプライドをゴミに変えてるのに
気付いてんだか見ぬふりをしてるんだか。
Link to this comment
そりゃ中国は日本もロシアも嫌いだろ
Link to this comment
日本の法的には、北方領土も竹島も不法占拠状態だから、法の解釈で自衛隊を出撃させて不法占拠している外人に対して行動を起こせるんだよね。
奇襲でもすれば何とでもなる。
Link to this comment
で君は有事になれば国を脱出するのか?
不法占拠ではあるが不法占拠された側はそれなりに色んな議論の場で上手に出れるはずなんだが
そのアドバンテージを利用していないことが今の日本の外交の問題
Link to this comment
中国の露に対する微妙な距離感は習が昔の毛沢東よろしく露の軍事パレードに参加したのと類似してるねw
一方日本としては露「我が領土!」日本「火事場泥棒!」では1000年経とうが一向に議論が進まないだろうし
戦略的には約束を違えた露の後ろめたさを一方的に突く必要があるだろう
Link to this comment
露が後ろめたさなんて感じると思ってるのが日本人のおめでたいとこ。
九条教なんかと同レベルのお花畑。
Link to this comment
>>なんでドイツは周辺国と何も問題を起こしていないのに・・・
エラ、中華は相変わらず国内のプロパガンダ情報を鵜呑みにしているW
エラ、中華は現在進行形で世界中に迷惑をかけているクズ土人国家
Link to this comment
>>なんでドイツは周辺国と何も問題起こしてないのに・・・
まあー… 最近になって、ギリシャが、ドイツに賠償金払え!って言い出したけどねw
Link to this comment
グロムイコ・ソ連外相来日に関する共同声明に対する人民日報論評
日ソ両国関係の間に横たわっている主要な問題はソ連が日本の北方領土を無条件に返還すべきであるという問題である。
ソ連に依然として力づくで占領されている日本の固有領土、北方4島を回収することは、国家主権を擁護する日本人民の正当な権利であり、強い民族的願望である。
長期にわたって日本固有の領土、歯舞、色丹、国後、択捉の4島を強引に力づくで占領し、これを拒み続けて返還しないのは、他でもないソ連である。
Link to this comment
ベトナムのように本当の意味で強い国になってほしい。
花畑が広がりすぎた日本では大変かもしれないけど…一番大事なことをベトナムが教えてくれてる気がする…
Link to this comment
ヨーロッパだと日本の話題はでなくてドイツが責められてるだろ
Link to this comment
お前らロシアは一方的に不可侵条約を破棄という裏切りを行ったうえ、さらに日本の降伏後に奪い取って行ったクソ外道国家じゃねーか 日本女性は何千人もレイプされてるだろ
Link to this comment
あれ?南京はあんなこと言っていいのか?
Link to this comment
話は簡単な事で負けたのが悪い。
ソ連には負けてないがアメリカに負けた結果、ソ連の侵略を許してしまった。
負けるような戦い方をした軍部と指導力のない政府の責任は重い。
日本が敗戦の汚名を返上するには、かつての強い日本を復活させ、戦略的な勝利を収めるしかない。
Link to this comment
ロシアは世界大戦関係なく、ただ同時期に日本が弱ったと見るや平和条約を一方的に無視して侵略してきただけの国
こいつらが「我々は第二次世界大戦で日本と戦った」なんて本気で思ってるなら笑い話にしかならんわ
Link to this comment
固有の領土だ!と言わないだけあの国たちよりマシだな
Link to this comment
そういうボケは言わない。
わざわざ変な反日教育もしない。
自国の強さには自信を盛ってるから。
Link to this comment
中国人はよくわかっている。地続き大陸国家が一番怖いってのを。
ただ、中国人の人口圧力でシベリア盗ってやろうとは考えないのかねえ?w
ロシアは結局日本に近づいてくるんじゃないかなw
Link to this comment
不可侵をひっくり返して逆進行したロシアって事実を世界は知らないのか?そんな事をして終戦間際に掠め取ったロシアが戦勝国として日本を馬鹿にしたような事をしても何も言わなかった欧米全てが日本に謝るべきなんだぞ本来は。
Link to this comment
ソビエト崩壊のどさくさに北方領土奪回に出向くべきだったのか
Link to this comment
実際、援助と交換できた。
北方四島はモスクワから忘れられ困窮してたから。
日本は外交下手。
Link to this comment
つまり、
「日本が個別自衛権(この言い分け、面倒くせーー)で防衛出動で、いつでも奪還して良い!」
とロシア外相が保証してくれた。 素敵!!
中国が片づいたら、次はロシア。 既視感を覚えるなw
あ! そう言えば併合ミッションが有ったと思ったけど、今世紀はそんな事は無いぜ!
北朝鮮が途中参加の韓国殲滅戦争はあるかもしれないw
Link to this comment
必ず奪還するべきだ。露助を何万人あの世に送ってでも。
Link to this comment
戦時は不可侵を約束しておき
終戦後に侵略したソ連
おそロシヤ
Link to this comment
戦後の侵略は第二次大戦の結果じゃないだろ…
Link to this comment
ロシア…知らん。あんな貧乏国家。
Link to this comment
中国人は戦前から日本を軽視してロシアは恐れていたからな。
日本の満州国建国を侵略だと今に至るまで非難し続ける反面
ロシアはモンゴルに侵攻して中国から独立させ傀儡化させるという
満洲国建国と全く同じことをしているのに、中国からも欧米からもスルーされている。
現在だけでなく、日本は戦前から叩きやすい国だった。
Link to this comment
湖北さんわかりすぎてる
Link to this comment
あったか無かったかで言えばあったよ
誰が中国大陸から日本軍を撤退させたと思ってるんだ・・・中国軍は結局何も出来なかったんだぞ
Link to this comment
んだw。大陸の膠着状態を変えたのはソビエト侵攻でしたなあ。
Link to this comment
北方四島は戦争の結果…何を訳のわからん事いうとるんじゃ!勝てば官軍と言うが露助と戦争した覚えはない。日本の負けがわかった時に不可侵条約を破って攻め込んだ卑怯者