国連安保理拡大への日本政府の新提案の内容が判明したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
政府が国連創設70周年の今秋の国連総会に向けて検討している新たな国連安全保障理事会改革案の概要が7日、わかった。
常任理事国を現在の5から11に、非常任理事国を10から14~15に拡大することが柱だ。2005年に日本、ドイツ、インド、ブラジルの4か国(G4)が実現を目指した案と比べ、非常任理事国を1増やし、アフリカに追加で割り当てる。大票田のアフリカ諸国を取り込む狙いがある。
安倍首相は国連創設70周年の今年から、日本の国連加盟60周年の来年にかけての2年間を「具体的な行動の年」と位置付けている。安保理常任理事国入りに向け、国連改革を主導する考えだ。まずは新たな改革案を月内にもG4案として決定し、秋の国連総会への共同提案を目指す。
新改革案は、05年のG4案を微修正する内容。非常任理事国を、当時の「14」から「14~15」とし、アフリカ地域に対する配分を、当時の「1」から「1~2」に増やす。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150507-00050160-yom-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/APAPKD7K00014OMD.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
もしアメリカが第二次世界大戦後の世界秩序を変えたいと思うのなら、まずはアメリカがアジアとヨーロッパから兵を引け。アジアとヨーロッパを彼ら自身の手に戻してからこういうことをすればいい [1294 Good, 355 Bad]
■ 北京さん
第二次世界大戦後の世界秩序ってなんだ?カイロ会談、テヘラン会談、ヤルタ会談とポツダム会談で決まった体制の事か?その結果モンゴルは独立し、中国東北部の一部はソ連に奪われ、米ソ冷戦の構図が出来上がった。そしてソ連崩壊をもって「第二次世界大戦後の世界秩序」は終了した。今現在、そんなものはとっくに存在しないんだよ [19 Good]
■ 四川さん
そろそろ国連から日本を追い出したほうがいい [1171 Good, 280 Bad]
■ 安徽さん
民主主義日本を歓迎する。民主主義じゃない奴らは国連から出て行け [975 Good, 530 Bad]
■ 北京さん
文明的な法治国家である日本は、きっと世界をいい方向に導いてくれる [604 Good, 445 Bad]
■ 広東さん
パパが出てる会議にわざわざ子供が出る必要もないだろ。召使いは出しゃばらないでご主人様にすべてを任せておけばいいんだよ [576 Good, 203 Bad]
■ 湖南さん
日本の発展と先端技術がなかったら、アジアは今でも世界の落ちこぼれだったんだろうな [486 Good, 305 Bad]
■ 南京さん
これは支持する [332 Good, 145 Bad]
■ 江蘇さん
常任理事国の増加に賛成! [282 Good, 85 Bad]
■ 浙江さん
日本の案に賛成する。現在の常任理事国は少なすぎる。今の体制では、複雑化した国際問題にとても対処しきれない [84 Good, 35 Bad]
■ 江蘇さん
今までの日本の世界貢献を考えたら日本の常任理事国入りは当然だろうな。欧米にはウンザリだ。世界平和と人類の発展には日本の力は必要だ [67 Good, 11 Bad]
■ 福建さん
これは日本を支持する [48 Good, 11 Bad]
■ 浙江さん
常任理事国は終身制であるべきではない。定期的な見直しがあって然るべき [46 Good]
■ 広西さん
大和民族は地球の誇りだ。日本に世界を任せれば、世界はおのずとよくなっていくと思う。世界第一の技術大国日本が常任理事国に入ることに賛成する [34 Good, 10 Bad]
■ 山東さん
奴隷のクセにご主人様に意見をするなど100年早い [30 Good, 7 Bad]
■ 広東さん
新しい常任理事国は米日英仏独でいいんじゃね? [27 Good, 4 Bad]
■ 四川さん
世界人権宣言を遵守できない国は国連から除外されるべき [21 Good]
■ 南京さん
常任理事国が11か。まだ少ないな。30くらいでいい。そして非常任理事国の定員は150にするべきだ [16 Good]
■ 黒龍江さん
国連は第二次世界大戦の反省をもとに、世界から侵略国家を排除し、世界平和を維持する目的で設立された機関だ。いまだ戦争責任を認めず、謝罪すらしない日本は国連の理念に合致しない。そんな国が常任理事国になるなど言語道断 [12 Good, 9 Bad]
■ 広州さん
中国には棄権権があるから問題なし
■ 山東さん
拒否権な
■ 湖北さん
中国のガソリン税が上がるのも、たばこ税までついでに上がるのも、不動産価格は下がらずに株価は下がり続けるのも全て小日本のせいだ!小日本は国連から出てけ!! [8 Good]

47 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
>奴隷のクセにご主人様に意見をするなど100年早 い [30 Good, 7 Bad]
中国の奴隷は中国人だけなんだけどね
思想も財産もお上からの借り物
自分たちの異質さに気付いたら国にいられない
今も昔も変わらない脈々と受け継がれる奴隷乙
Link to this comment
アフリカ票、パキスタン、北朝鮮…
Link to this comment
日本の常任理事国入りを支持するって声が結構あって驚き
Link to this comment
当面は否決権が行使できない常任理事国だからな。
それで気分良く金を出してくれるなら、どーぞ、って所じゃないか。
常にアメリカと同調する日本なら、どうでも良いのかもなー
Link to this comment
常任理事国なんかになってなんかいいことあるんだろうか?
日本が常任理事国になるより中国が常任理事国をはずされる方がはるかに有益だと思わん?
Link to this comment
日本にとって重要なのは常任理事国に入る事ではなく、
現在の常任理事国の拒否権を無くすか制限する事
Link to this comment
国連から追い出してくれるのか。
日米安保とASEAN+1とNATO+1とダイヤモンドとアジア・アフリカ+1とかだけでいいよ。
分担金がどうなるか楽しみだ。
Link to this comment
これ台湾人も混じってそうだな
コメがいつものシナ人だなぁってのと半々
Link to this comment
コメント含めて中国の策略だろ
ただでくれてやれるような椅子でもって貸しを作って
AIIBにでも加入しろみたいな空気を作りたいんだろう。
Link to this comment
増加すると決議決定が通り辛くなって今まで以上に機能しなくなるんじゃ?
Link to this comment
国連興味ないなー
金がもったいないという認識しかない
追い出してくれればいいけどありえないだろうな
Link to this comment
抜けちゃって欠席裁判で追い込まれた過去があるような・・・。
どうせ膨大な負担金払ってるなら権力はあったほうがいいんじゃないかと思う。
まぁ、察してちゃん外交をやめてスパスパ自己主張できるような外交姿勢になるのも大事なんだけど。
Link to this comment
中国とは政治的に対立が少なからずあるので
そういう声があるのは驚きだ(´・ω・`)
でも人数が増えればただでさえ遅い足並みはさらに重くなると思うんですけどね・・・
Link to this comment
日本、ドイツ、インド、ブラジル以外に、2カ国だとどこだろう?
最近、オスマン帝国を目指して宗教色を強めて民主主義を否定するバカな事してるけど、トルコは大国としては相応しいと思う。あとはインドネシア?オーストラリア?
Link to this comment
意外と賛成ってコメあるけどなんでだ?ネタか?
Link to this comment
韓国もそうだが、自分たちの政府の異常さに気づいた人とそうでない人で二極化してきてるな。
Link to this comment
常任理事国廃止して全部非常任理事国にする
そして三分の二以上の賛成をもって決議とするとかに改めりゃいいんだよ
いまさら核保有国かどうかなんて関係ないだろ。みんな持ってるんだし
Link to this comment
日本が入りたいと言っても韓・中・露辺りが邪魔するに決まってる。
よって日本が関わる必要はない。
Link to this comment
拒否権無しの常任理事国とか、有名無実の外務官僚の自己満足用ポストに成るだけで
殆ど意味無いわな、既存常任理事国の拒否権廃止まで案に入ってりゃ別だけど
Link to this comment
ならないよかなったほうが良いだろ
Link to this comment
常任理事国というものを廃止したらいいだけ
Link to this comment
意外に日本の常任理事国入りに賛成する支那畜が多くて驚いた。
しかし悲しいかな、支那畜には市民権がないから、そのような
声があっても全く無意味ww
Link to this comment
今の金は出せ、口は出すな状態が続くぐらいなら、
追い出された方が良いな。
Link to this comment
2年っていうのはバン君の任期だよねw
Link to this comment
命が空気より軽い中国庶民が何か言ってるな
中国共産党は中国国民を人間と思ってない、人間に昇格してから
他国に意見したまえ
Link to this comment
国連分担金を少子化対策、児童福祉に使用するということで滞納できないのかね。アメリカさんは滞納よくするし、他の国もここまで払ってない。
なんかもうね・・・、自分の国の事を構う方が先なんじゃないかと思うよ。
Link to this comment
責任は重いが実権は無しでは困るんだよな。
それこそ戦前の名ばかり常任理事国になっちまう。
Link to this comment
翻訳元のサイトは、教養のある中国人が集まるサイトなの?
それとも、中国共産党がAIIBに日本を入れる為に、五毛に書き込みさせてるとか?
とにかく、ネット社会になって沢山の情報の中から何が真実かを見極めるのは労力を使う。
Link to this comment
日本インドドイツブラジル、あとは東南アジアと中東かな
Link to this comment
常任理事国が少ないと、常任理事国だけのエゴが蔓延し、常に緊張状態で物事が前に進み難くなるけど
逆に常任理事国が増えると、常任理事国内でのエゴが縮小し、常に緩和状態で物事が前に進み易くなる
Link to this comment
多くなればまとまらず終わったコンテンツになるだけなのにな。
ただのデクの棒機関となるだけだろ。馬鹿じゃないのか。
Link to this comment
シナのAIIB はGNPの順で分担金。 当然国連もGNPにすべき。
常任理事国 は国連参加国から選挙ですべき。
国連事務総長の任期は一期4年にすべき。
沢山の移民の輸出する国は 常任理事国から排除すべき。
現代でも人権を軽るんジル国は常任理事国から外すべき。
Link to this comment
追い出されてもいいし居るからにはどんどん発言すればいいんだよ
あと完全に韓国人として政治活動してるアホを下げろ
Link to this comment
日本は演説が下手すぎる
相手を論破しないってことは言ってないことと同じなんだよ
世界平和のための大前提として、敗戦国なんてくくりはおかしいし、
金のためではないが、じゃあ日本の額はなんのためにあるのか賠償金か?と問い詰めてもいわけで
いろいろ理由のべたあとに
「日本の理事国入りに反対する国は世界平和の敵である。未来の歴史家はそう思うはず。
未来で恥をかきたくなければ賛成することだ。世界大戦起こして勝者の歴史を作ろうとか再び野心ないならね。」
とか、うまいこと言えないが、相手の逃げ道塞いで完全論破してこいよ日本政府は。
情けない。
Link to this comment
お前がうまいこと言えてないんだったら、日本政府にうまいこと言えなんて無責任なこと言うなよ
情けない
Link to this comment
論破以前にもっと積極的に発言しなければ。
国連外の二国間外交でもそう。
自分、不器用なんです…不言実行型なんです…正義と努力はいつか理解されるんです……なんて一人でブツブツ言って酔ってる引きこもりなんか人間同士でも相手にされないだろ。
根回ししかしない、弱気の怠け外交をを「空気読んでる」と言い訳するな。不満があったら即文句つける、援助したらアピールする!
Link to this comment
>パパが出てる会議にわざわざ子供が出る必要もないだろ。召使いは出しゃばらないでご主人様にすべてを任せておけばいいんだよ
そうだな。共産主義国家として中国はロシアの子供だから国際会議から排除するべきだわ。
Link to this comment
国連にどんだけ金出してると思ってるんだ…出ていくのは中国さんだねウイグルチベット、近隣国に侵攻してるし
Link to this comment
こういう肯定的な意見も工作なんだよなぁw、流石に一筋縄ではいかないわ・・・
Link to this comment
民主国家だけの新しい国際組織作った方がいいよな。
Link to this comment
G7でいいわ
組織なんか作ったら面倒だし
Link to this comment
まず中国が反対する、仮にしなくてもロシアが、最終的にはアメリカが反対する
次に大戦が起こって戦勝国側に入らない限り日本の常任理事国入りは永遠にないよ
戦争でアホみたいに人命や資源をすり減らして作り上げた秩序と既得権をそう簡単に切り崩せるかよ
しかもアメリカの庇護の下で金出すしか出来ない国にw
Link to this comment
国連の性格上、戦勝国様が常任理事国であるべきであってですね。
支那の方々にはそろそろ降りていただく必要があるように思いますけれども。
もう一度書いておきますよ。
国連の性格上、戦勝国様が常任理事国であるべきであってですね。
あなた方やロシアさんや某国や某国の皆さんにはもう降りていただかないとね。
Link to this comment
中国人が日本の常任理事国入りを肯定的に捉えてるのを工作だとかいってる奴らは毒されすぎ
国際情勢をまじめに考えれば最低でも南アメリカ・アフリカ・中東の非常任理事国枠を増やす必要があるし
常任理事国の数をあと2~4増やすのは当然でしょ、国際連盟に加盟してる国がいくつあると思ってるんだよ
193の国が加入しているのに5つの戦勝国が全ての決定権を持っていること自体がもうおかしいの
現在加入してる国家のほとんどはWW2以降に独立、もしくは樹立した国家なのに、戦勝国に一生頭が上がらないなんて制度が普通だと思うほうがイカてるんだよ
Link to this comment
一番肝心なのは拒否権の使用により安保理が機能しなくなることを防ぐことだからな
現在の五大国(というより露と中)から拒否権を剥奪するための布石として常任理事国拡大するのだ
Link to this comment
中華人民共和国の常任理事国入りに賛成したのに日本は常任理事国になっちゃいけないのかよ!
と突っ込みを入れようかと思ったら、意外と日本の常任理事国入り賛成の書き込みがあって驚いた
Link to this comment
中国は日本の常任理事国入りに反対しても構わん
なぜなら日本はG7の会員国ですから
G7は世界で巨大な影響力を持つ自由民主主義先進国の集合体だ
中国はG7に入れない
一人あたりGDPは足りないですから