パナソニックが安価で大量処理が可能な浄水技術を開発したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
光の技術で世界の水不足を解決する――。日本企業が光を当てるだけで水をきれいにする技術開発にまい進している。従来の膜や塩素を使う方法に比べ大規模な設備が不要になるなど、手軽に利用できるのが強みだ。早ければ世界に先駆けて2018年度にも実用化する見通し。水の浄化ビジネスを席巻する日は近いかもしれない。
パナソニックは新しい光触媒の粒子を開発した。この粒子はゼオライト粒子に二酸化チタンの微粒子をつけたもので、これに紫外線を当て、気泡にした空気を入れてかき混ぜると水に溶け込んでいる酸素分子などが活性酸素に変わる。この活性酸素がヒ素や六価クロムなどの有害金属を分解し、汚染水を無害な水に変える。浄水設備の簡素化が可能で、1日3トンの水の浄化が可能。1トンあたりの浄化費用を500円にまで抑える予定だ
記事引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXMZO85385930X00C15A4000000/?df=3
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/AN3J1PB900094O5H.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河南さん
冬虫夏草が食べられることを発見したわが国の科学者はもっと評価されてもいいと思う [1659 Good]
(訳者注: 冬虫夏草はガの仲間に寄生するキノコの一種で、中医学・漢方の生薬や、薬膳料理・中華料理などの素材として用いられます。見た目はけっこうグロいです)
■ 湖北さん
憤青が日本を憎む理由が全くわからない [1658 Good]
■ 浙江さん
世界で最も優れた免疫システムを有する我々中国人の体には浄水器など必要ないのだ [1457 Good]
■ 四川さん
功徳無量 [1052 Good]
(訳者注: 功徳無量は、ものすごく大きい功績や恩恵のことをあらわす仏教用語です)
■ 吉林さん
1日も早い実用化を希望する。俺に美味しい水を飲ませてくれ [712 Good]
■ 浙江さん
早く導入しようぜ [704 Good]
■ 黒龍江さん
中国人の次の爆買いの標的はこれだな。ウォシュレット便座がチヤホヤされる時代は終わった。トイレで大人しく泣いているがいい [599 Good]
■ 雲南さん
日本でこれを買ってくれば中国で毎日ミネラルウォーターを買う必要はなくなるんだね [580 Good]
■ 中国さん
はよ、はよ。こちらは水不足だ [325 Good]
■ 深センさん
日本人は人類がよりよい生活を送れるように日々努力をしている。中国人は日本が中国に戦争を仕掛けるという妄想を膨らませるのに日々努力をしている
■ 四川さん
その通り [37 Good]
■ 河南さん
中国の科学者は公費であんなことやこんなことをする以外に何かしているのか? [22 Good]
■ 陝西さん
政治を考えなければ、日本は間違いなくアジアの星
■ 南京さん
政治を考えろよ
■ 河南さん
政治を考えたって日本は光ってるよ。外交では日本の勝ちだし、内政だって中国とは比べ物にならない [18 Good]
■ 貴州さん
日本は建物は古いし不動産売買も発達していない。完全な斜陽国家だ [16 Good]
■ 安徽さん
技術は一流でも人は三流。だから日本は永遠に小日本
■ 北京さん
技術は九流で人も九流。だから中国は永遠にうじ虫 [14 Good]
■ 北京さん
やっぱり日本はいろいろと希望を与えてくれるよな [11 Good]
■ 広州さん
日本は世界を救う! [9 Good]
■ 福建さん
技術なんかコピーすればいい。過去の恨みはこんなことでは消えない
■ 深センさん
日本の技術をパクりつつ日本を罵り続けるのか?典型的な中国人だな [9 Good]
■ 山西さん
中国の科学者は「自転車は自動車よりも環境に悪い」ということを頑張って証明してたよな
■ 上海さん
「PM2.5の主要因は人間のオナラである」というレポートもまとめてたぞ
■ 河北さん
やっぱり日本人はアジアの誇りだ。全人類にこれほど寄与している民族はほかにはいない。日本頑張れ! [21 Good]

65 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
愛国無罪で、パナの工場を襲撃したくせに
Link to this comment
ワロタ。中国人にも1割ぐらいは、良心的な人間がいる。
>■ 北京さん
技術は九流で人も九流。だから中国は永遠にうじ虫 [14 Good]
Link to this comment
15億人分の14人は1%より少ないぞ
Link to this comment
> 雲南さん
>日本でこれを買ってくれば中国で毎日ミネラルウォーターを買う必要はなくなるんだね
パナソニック
『物には限度って物もありまして』
Link to this comment
重金属は無理だろうなぁ
Link to this comment
中国人がそんなもの飲んだら体壊すだろ
Link to this comment
パナは中国がバブルのうちに発売しないとなw
Link to this comment
砂漠化で浄化する水が無いアル
Link to this comment
中国で大量生産。
Link to this comment
その小日本でオムツを買い占めたり、不法滞在したり恥ずかしくないのか?
Link to this comment
俺達が浄水器だっていう姿勢は素晴らしいと思う
Link to this comment
中国ではひょっとして水道水も危険なのか
Link to this comment
ひょっとして、というか
世界には水道水飲める国のほうが数えるほどしかないぞ?
心配なく飲めるのは真の先進国だけだ
Link to this comment
ドイツやスイスも水道水はやめとけよ。
Link to this comment
被災時とかに大活躍するのかなこういうのは
Link to this comment
>パナソニックは新しい光触媒の粒子を開発した。この粒子はゼオライト粒子に二酸化チタンの微粒子をつけたもの
べつに新しくもなんともないけどな
二酸化チタンなんて最もありふれた昔ながらの光触媒だろ
Link to this comment
記事にできない部分に新しい技術があるんだろうね
パクる気満々のスムニダがいるから
Link to this comment
まあ中国は韓国とは違ってまともな人間もそれなりにいるよ。
特に湾岸(香港など)にはね。北京のほうはゴミばかりだけど。
Link to this comment
中国には話せる人は多そうだ
Link to this comment
ちりも積もれば滑走路が作れますか…
Link to this comment
中国人を肉骨粉にして家畜に与えると病気に対して抵抗力がつきそうだな。
あるいは即死のどっちか。
Link to this comment
パナは日本家電の中じゃなにげに今一人勝ち状態なんだよね
SONYと何処で差がついたのか
Link to this comment
パナソニックや東芝、日立は家電だけじゃなくて
住宅関連とかインフラ事業を持っていたのが大きいと思う
Link to this comment
中国の科学者が書くトンデモ論文が日本で書籍化されたら買うわ
Link to this comment
オレは高卒だけど中国の学者には勝てそうだ。
Link to this comment
まあ中国人に水源の土地買い占められる前にはやく売ってやってほしいよね
Link to this comment
技術は一流、人は三流ねえ・・・
その一流の技術を生み出してるのが三流の人だとわかってるのかねぇ;;
Link to this comment
活性酸素は体に悪いような気がする。
Link to this comment
光合成の実用化も頼む!
Link to this comment
中国の水不足は想像以上に深刻
特に北京は悲惨な状態、長江がある南は水があっても汚染が酷く、下痢や重金属障害が多い
本当にこの浄水技術は中国に必要であり、喉から手が出るほど欲しいだろうね
Link to this comment
ここにいるような中国ばっかりじゃないのが現実なんだろうなぁ。
歴史問題って今の俺達にそれ程重要なの?
とりあえず俺は今日を生きるわ。
Link to this comment
革命は銃口よりはじまる。
農村を基地とせよ!
都市ブルジョワを倒せ!造反有里! 立ち上がれ!ちゃんころ労働者!
Link to this comment
買っておけよ。日本の土地買って水源確保しなくて済むぞ。
Link to this comment
中国は何所かで環境ビジネスを発達させれば良いのに
水源が汚染されるとか洒落にならないだろ
天下りでもいいから環境負荷を低減させる為の会社を作って金を回せば良いのにな
Link to this comment
深センさん
日本人は人類がよりよい生活を送れるように日々努力をしている。中国人は日本が中国に戦争を仕掛けるという妄想を膨らませるのに日々努力をしている
日本の左翼もなぁーー
Link to this comment
世界がfalloutになってももう安心だな!!
Link to this comment
汚水を飲み慣れた中国人には逆に清水のほうが体に合わなくて体調崩す可能性があったりするのか
Link to this comment
中国のキレッキレのコメントは見てて面白いなw
Link to this comment
独特のセンスがあっていいんだよねw
Link to this comment
韻を踏んだり、故事を引用したりと
庶民の知性の奥深さを感じる事が多いよね。
Link to this comment
中国の原色に染まった川でどれくらい浄水出来るのか試してはみたいな
Link to this comment
>「PM2.5の主要因は人間のオナラである」というレポートもまとめてたぞ
ワロスw
Link to this comment
パナソニック本決算の決算発表は4月28日
Link to this comment
とっくに織り込み済みだから大勢に変化はないでしょ
Link to this comment
これすごいね
Link to this comment
ガンバのサポーターも増えるね
Link to this comment
『先進国』の定義は、高度な技術を持っており、生活水準が高い・・・と言われるけど
『先進国とは、人類の抱えている問題を解決している国』と定義したらどうだろうか?
例えば、新しい治療法を解決するとか、新しいエネルギーを開発なんかがイメージし易いし
環境問題の解決や人権問題などもそうだろう
そう考えると今回の技術は人類への貢献だろうし
その結果として、経済的恩恵がパナソニックにあるだろう。
Link to this comment
その定義で良いと思う。
経済力の多寡ではなく、人類全体の課題に対して先進的解決法を編み出せる国、だね。
実際ノーベル賞の数と相応に比例してるんじゃないかな。
Link to this comment
これ、オゾン殺菌の代わりになるだけじゃないかな
重金属も、重金属の有機化合物を酸化分解してもその後に回収する沈殿工程もいるだろうし
現状ある浄水場の簡略化には繋がらない。
Link to this comment
記事書いた奴がおかしいのか
砒素や重金属は元素であって分解はできんだろう
光触媒の光酸化作用を期待するにも
ドブの水のような汚れが多い水は
予め処理をしておかないとこの処理できないんじゃないか
Link to this comment
シナ人ってほんとどうしようもない連中だわ
Link to this comment
「中国」にとってはこんな技術はいらんだろうねえ。
「戮民」共のために国の金(共産党の財産)を使う必要などないわな。
まあ、「愚かな戮民ども」が欲しがって暴動起こされたら共産党のためにならんから、抑えるためだけのために一回だけ導入してあとは捨てるだろうね。
戮民共は忘れているんだろうが、中共の支配者たちは今までずーとそうやって来たんだから
Link to this comment
※39
でもまあ、濾過用の膜の負担を減らしてコストダウンにはなるんじゃ。
水で悩む国は全世界にたくさんあるから、ぜひ技術を守ってガンガン輸出してほしい
寄付用に向いた製品もできそうだし
Link to this comment
これってドブ川の水を透明にして飲める段階にする技術じゃなくて、ある程度の過程を経た後、透明度はあるけれど飲めない水を安全飲める水にする技術なんじゃ?
汚染度合いが酷いとどんな技術を機械に使っても直ぐ壊れそうなんで、まず汚染物質を出さない環境を作りと既に汚染された川を浄化しないと無理そう。
Link to this comment
>中国の科学者は公費であんなことやこんなことをする
すっごく、すっごく気になります・・・
Link to this comment
■ 浙江さん
世界で最も優れた免疫システムを有する我々中国人の体には浄水器など必要ないのだ [1457 Good]
↑
その通りw
お前らに浄水は必要ない、必要なのは洗脳だけw
Link to this comment
水の中の微粒子で
存在する重金属を取り込んで
沈殿させる技術はもうバングラディッシユで運用されてるけど
それらと組み合わせるんじゃないかな
Link to this comment
1tで500円。
浴槽1杯分ほどの浄水コストが100円て高くね?
Link to this comment
気体であるオナラがPM2.5の原因て、そりゃオナラだけの積もりが固体も出てもたパターンでしか有り得ませんやん。
Link to this comment
夏に、冷たい飲み物の入ったコップの周りにつく水滴を見て、空気から水が作れるんじゃないかと思ったら、もう空気から水を作る製品があった。
ちゃんと浄水器付きで、汚い空気のところでも、湿度があるところなら、水を作って飲めるようだ。
売れてるかどうかは疑問。
Link to this comment
中国で売ってるミネラルウォーターよりは安全だろうね
なんせ有害な水道水をミネラルウォーターとして売ってるからw
Link to this comment
やっぱ中国人っていいヤツの割合が多いように感じるんだが。
これが某半島国住民ならなんと言うやら。
ウリの起源だー・・・とか?
Link to this comment
1リットル500円はすごいな
Link to this comment
うわっ、1リットルって書いてた!
自分のコメント見て吹いたw
Link to this comment
中国のために作ってるわけでもないし
中国に売るとは誰も言ってない
発売時に経済崩壊してないことを祈れ