「アジアの中で世界に一番受け入れられている国ってどこ?やっぱり日本?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
アジアの中で世界に一番受け入れられている国ってどこ?やっぱり日本?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3681850930
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
中国。国民がバカでお金持ち
■ 1-1楼さん
それってサウジじゃない?
■ 1-2楼さん
ドバイも同じイメージ
■ 1-3楼さん
サウジ人やドバイ人ってお金を持ってそうな気はするけど、バカなの?
■ スレ主さん
1-3楼さんに同意。中東の人って本当はむちゃくちゃ賢いと思う
■ 2楼さん
中国と日本だろうな。アジアはこの2ヶ国を中心に回っている。中国と日本を越える国はアジアには存在しない
■ 2-1楼さん
中国が世界に受け入れられているわけないじゃん
■ 2楼さん
確かに中国人の民度は著しく低い。しかし民度の高い人もたまにはいる。それに中国は「礼儀の邦」だ
■ 2-2楼さん
「礼儀の邦」とか数千年前の話だろ。現代の中国のどこに礼儀が残ってるんだよ
■ 2-3楼さん
「中国は世界を受け入れる」の間違いじゃないの?
■ 3楼さん
世界の5分の1が中国人なんだから、中国人が中国を受け入れれば世界が中国を受け入れることになるんじゃない?
■ 3-1楼さん
アフリカ人も中国の事を受け入れてくれてるはずだから、合計すれば世界の3分の1くらいには届きそうだな
■ スレ主さん
アジアは除いてねー
■ 4楼さん
中国だろ。中国人観光客はかなりお金を持ってるけど決定的にバカだから、簡単にむしりとれる
■ スレ主さん
4楼さんも中国人でしょ?私もそう思うけどね
■ 5楼さん
韓国。欧米の少女たちは韓国に恋をしているスムニダ
■ 5-1楼さん
一定数はいるだろうけど、そんなにいるか?
■ 5-2楼さん
欧米の日本アニメのファンと韓国のファンってどっちが多いんだろうね
■ 6楼さん
世界に影響力を持っているアジアの国だったら中国だろうね。ヨーロッパでいうフランスみたいな感じ
■ スレ主さん
フランスよりイギリスの方が国際的な影響力は大きいんじゃない?
■ 6-1楼さん
中国の世界に対する影響力
政治: ★★★★
経済: ★★★★★
文化: ★
■ 6-2楼さん
> 文化: ★
この★はなんだ?参加賞か?
■ 7楼さん
シンガポール
■ 7-1楼さん
シンガポールはアジアじゃなくて中東だよ
■ スレ主さん
いやいや、中東はアジアだし、シンガポールは中東じゃないし
■ 8楼さん
中国と韓国ではないことは確かだ
■ 9楼さん
ビザなしで行ける国が一番多い国が優勝とうことでいかが?
■ 9-1楼さん
やっぱり日本じゃねーか

49 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
実数で考えたら圧倒的に中国だろ?
何か、世界のどこに行っても中華街があるか華僑が居るイメージ。
Link to this comment
受け入れてるのは、中華料理で有って中国人では無い!
Link to this comment
意外にも、南朝 鮮には中華街がないんやで。
Link to this comment
無かった訳じゃ無いんだけど、15年くらい前に
華僑が逃げ出して崩壊した
世界で唯一中華街が撤退した国でもある
Link to this comment
クソワロタwwwwww
Link to this comment
すげぇな…
あの華僑が逃げるなんざ相当だぞ?
恐るべしキティガイミンジョク…
Link to this comment
万宝山事件→朝鮮排華事件→政策による外国人(華僑)土地締め上げの流れがあってだな
Link to this comment
マジかよ。
結婚をお禁止する国があったり、あそこは特別って感じがする。
Link to this comment
◾︎9楼さん
棒子が日本よりビザなしで行ける国が多いってホルホルしてるぞ。
Link to this comment
朝鮮人の話は聞くな
どうせ大した事は言っていない
Link to this comment
僅差だけど日本の方が多いよ
Link to this comment
世界中に中国人がいるからな。好かれてるかどうかはともかく
Link to this comment
受け入れられているのが日本
忌み嫌われているのが中国
Link to this comment
日本をみえみえのオチに使うな!
Link to this comment
BBCの国際イメージ調査なら 日本>>中国>>韓国
存在感なら 中国>日本>>>>>韓国
技術力なら 日本>>中国>韓国
料理なら 中国≧日本>>>>>>韓国
パスポートの便利なら 日本>韓国>>>中国
Link to this comment
技術力が完全に間違えてんじゃんw おまえ中国人だろ?www
Link to this comment
そ~か~?
電子・造船・鉄鋼・自動車なんかは日本からの技術供与でどっこいどっこいだろ?
軍事・宇宙になんかは完全に中国が上。
日本>>中国>韓国
であってるんじゃないか?
さてはおまえ、ちょ・・・
いや、なんでもない。
Link to this comment
口のまわりにキムチついてますよ
Link to this comment
受け入れられてるというのとはちょっと違うと思うが南米とかアフリカで東洋人が歩いてるとほぼ中国人(チノ)と認識される
それだけ中国人が世界の隅々まで浸透してて東洋人=中国人がデフォになっているということ
日本人は一部の観光地に短期で来ることはあるにせよ現地に溶け込むような人間は圧倒的に少ない
アニメやゲーム、電化製品、車なんかで日本の製品に直に触れてる現地人は多くとも日常で日本人と出会う機会がないから
イメージがわかないんだと思う
ただほとんどの中国人は現地の習慣無視しまくって現地人とトラブル起こして嫌われまくってるから受け入れられてるわけではない
好かれてるかどうかで見ると圧倒的に日本の勝利
日本だけがアジアのイメージ向上に寄与している
Link to this comment
えっと国籍間違いは必ずしも中国人じゃなくて自分は北米で先住民、友人はヒゲのせいか中東と間違われたよ。
Link to this comment
>この★はなんだ?参加賞か?
笑ったw
まあ真面目な話すりゃ、古代中国は世界中に幅広く受け入れられてるだろ
中国は受け入れられているけど、中国共産党が支配する中華人民共和国は・・・・
Link to this comment
ビザ無しはわかりやすいな確かに。
信用の証だし。
Link to this comment
韓国が日本よりも受け入れられているってこと?
日本を超えるだの何だの言ってる時に韓国でニュースになってたけど
ウリナラ大統領訪問前に、土産寄越せ的な政治圧力で
ゴリ押ししてた気がするんだが。
Link to this comment
毎回パスポート見せたらすんなりゲートを通らせてくれる日本人といちいち渡航理由やら聞かれて聴取を受ける朝鮮人を知ればそんなもん嘘でたらめだってわかるだろ
Link to this comment
受け入れられている=侵食なら中国・韓国だろうな
受け入れられている=浸透なら日本じゃねぇ
Link to this comment
答が決まりきってる糞スレ。
Link to this comment
>世界の5分の1が中国人なんだから
たしかにそう考えるとすごいわ
Link to this comment
5分の4がこんなに嬉しいことだと知りました
Link to this comment
中国人の民度がもっと高くて国際法を遵守する国だったら中国は尊敬されてただろうね
Link to this comment
観光客数 シンガポール
存在感 中国
技術や特許 日本
石油 ブルネイ
英語 フィリピン
て感じじゃね
そういや自転車は台湾がシェア1位
Link to this comment
> 文化: ★
この★はなんだ?参加賞か?
ユーモアのセンスがあるな。
Link to this comment
中華料理は好きです。でも日本から出て食べたいとは思わない。
Link to this comment
受け入れられてる、と、いる、は別だからな。
中国人はどこにでもいるが、受け入れられてるというよりも、邪魔な存在として認識されている。
Link to this comment
中国は広大な大陸なのに 各国に移民して嫌われている。 移民しないで国内で生活したほうか゛
国民は幸せとおもうが間違っているかな ? GDP 2位だし 1位に近い。 どんどん移民を受け入れるべき。
Link to this comment
中国だろうな。
アニメとか言ってるけど普通のアメリカ人はチャイニーズカトゥーンって言うし。
Link to this comment
言わないし
Link to this comment
何処のアメリカ人だ?中華街のアメリカ人か?
Link to this comment
>この★はなんだ?参加賞か?
くっそわろた
Link to this comment
>いやいや、中東はアジアだし、
いつの間に中東大陸なんて出来たんだよwwwwwwwwwwwwwwww
中東は西アジアと北アフリカにまたがってるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
近東、中東、極東はどれだけイギリスから遠いかで決まってるだけだよwwwwwwwwwwwwwwwww
イギリスの植民地統治の為の区分だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Link to this comment
中国は軍事力を背景に、政治の世界でものを言わせてるだけ。
アジアでは嫌われてるだろ?
受け入れられているのとは違う。
押し売り。
Link to this comment
中国人て『どこでも受け入れられている』っていうより、『どこにでも行ってはそこに住み着いて無理くり地盤を広げてしまって事後承諾みたいに受け入れさせてる』みたいなイメージ
行ったら最後、一族郎党を呼び寄せるとか現地で子供増やすとかして、出ていかないっていうか
>> 文化: ★
>この★はなんだ?参加賞か?
笑ったw
Link to this comment
中国は知名度だけなら日本を凌いでるんだからいいじゃんw
Link to this comment
もう中国が何言ってんだか、さっぱりわからないよ。
支離滅裂でヤバイね・・・。
Link to this comment
華僑として近代化以前から、
世界中に進出してた中国は強いと思うぞ。
ま、「受け入れられてる」ってよりは、
単にどこでもチャイナタウン作って現地と同化せず、
小中華として繁殖しちゃうってだけかもしれないがね。
そういう意味での進出力は世界一だと思うよ。
それが良いことかどうかは別としてね。
Link to this comment
中国だと思うな
嫌われてるのも中国だと思う
真面目に民度向上を願う
Link to this comment
以外に中国だと思う。東アジア人は移民に来ても犯罪率上がらないから嫌がられてないし。最近中国人は現地に同化しないのに大量移民しすぎて嫌がられだしたけど。
ヨーロッパにとっては一番近い東洋は中国だしシルクロード時代からの付き合いで、以外に親しみ持ってるらしい。
大陸にある国は大らかで細かいこと気にしない傾向にあるから、あの騒々しさも日本人ほど気になってないらしいし。領土問題抱えてなきゃ付き合うのに困った国じゃない。
Link to this comment
中国がもっと先進的で立派で、人道的で、アジアの小さな国々を取り込むのではなく
守る立場になったら日本だって中国についていくというか
手を取り合って行けるのに…。
本当にもったいない。
Link to this comment
それって中国が中国じゃなかったら上手くやっていけたのに。
日本にいるのがアメリカ人だったら大雑把さ・大陸気質と相性よかったろうに。
という位、侮辱的で無意味なんじゃないか?
三角形は角が3つあるもので角が4つあったら四角形というか、現実見て対処するしかないよ。
Link to this comment
受け入れられてるかは分からないけど
一番影響力あるのは中国だ
日本含むアジアのほぼすべてが中国から一番輸入してる
ちなみに中国は日本から一番輸入している