アジアカップ準々決勝で日本はUAEにPK戦の末に負けました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
サッカーのアジア・カップ第14日は23日、シドニーなどで準々決勝の2試合が行われ、日本はアラブ首長国連邦(UAE)に1―1から突入したPK戦の末に4―5で敗れ、2連覇を逃した。ベスト4に進出できなかったのは1996年以来、5大会ぶりとなる。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキング54位の日本は80位のUAEに、前半の立ち上がりに先制を許した。後半36分に途中出場の柴崎が同点ゴールを挙げて延長に持ち込んだが、勝ち越し点を奪えなかった。PK戦では本田と香川が外した。
イラクは3―3からのPK戦でイランを7―6で下し、2大会ぶりに4強入り。
記事引用元: https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=99933
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports_bbs/AGLVQCIG00051C8M.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
準々決勝で明らかな力の差が見られたのは中国オーストラリア戦だけだ。技術も戦術も何もかもかなわなかった。しかしいい経験と教訓を得たことは確かだ。2018年のワールドカップに向けてがんばれ! [2859 Good]
■ 広東ん
UAEすごいな。日本は中国と一緒に帰ろうぜ [1912 Good]
■ 浙江さん
UAEは地獄から這い上がってきたな。日本が負けて初めて、俺が心の底では実は日本を応援していたことに気が付いた [1404 Good]
■ 中国さん
そっかー日本は負けたかー。悔しいなぁ。本当に悔しい。UAEに運があったんだな。悔しい悔しい。でもこれがサッカーだもんな [1212 Good]
■ 安徽さん
UAEのユニフォーム、どこかで見覚えのあるような・・・ [1060 Good]
(訳者注: 上が今回の試合のUAE、下が以前の中国代表のアウェイユニフォームです)

■ 北京さん
意外な結果とは思わない。順当な結果だ [420 Good]
■ 中国さん
日本は所詮こんなこんなもんだ [373 Good]
■ 山西さん
UAEおめでとう! [363 Good]
■ 湖南さん
日本よ泣くな。準々決勝では中国も日本も中国だったんだ [66 Good]
■ 内モンゴルさん
この試合のUAEの姿勢こそが勝ちに行く姿勢というものだ。「中国は頑張った」という報道が多かったが、この試合を見た後でも同じことが言えるかな [49 Good]
■ 江西さん
それにしてもすごい試合だった。UAEからは最後まで勝利に対する意識を感じた。中国からはその意識を感じることはできなかった。その違いだ [46 Good]
■ 中国さん
くっそ。日本負けちゃったよ [33 Good]
■ 広西さん
中国と一緒に帰国してくれるお友達ができたみたいだぞ。それにしても東アジアで残ったのが韓国だけとは残念すぎる [33 Good]
■ 北京さん
本田と香川が外すとは・・・。おい本田!お前ミランの10番だろ!!! [32 Good]
■ 山東さん
準々決勝はすごい試合ばっかりだったな。中国が負けるのは当然だ [29 Good]
■ 江蘇さん
この試合は中国とオーストラリアの試合と同じような展開だった。しかしUAEのゴールキーパーはいい仕事をした。打たれても打たれてもすぐに立ち上がり、ゴールを死守した。ディフェンダーも同じだ。この差が中国との違いかもしれない [29 Good]
■ 河南さん
きっと日本は日中友好のために負けてくれたんだよ。中国が安心して帰国できるようにね [24 Good]
■ 広東さん
それにしてもアジアカップはレベルが低いなぁ。大陸別の大会ではアジアとアフリカがやっぱり落ちるよな [17 Good]
■ 江蘇さん
イランも負けたけど、強いイラクを相手にかなりいい試合をした。日本とは違う [14 Good]
■ 上海さん
強いチームがいつも勝つとは限らない。それがサッカーだ
■ 浙江さん
日本が強いって?笑わせるな
■ 四川さん
日本が強くないって?アジアのほかのチームのレベルを見てからものを言え [12 Good]
■ 山東さん
中国代表の責任者は「中国代表は日本と同じく準々決勝で敗退しました」って報告書に書くだろうな [8 Good]
■ 遼寧さん
賭けに負けて大金を失った人はかなりの数にのぼるだろう [7 Good]
■ 広東さん
おめでとうオーストラリア。君たちの優勝だ [7 Good]
45 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
おう。帰ろうぜ(´;ω;`)
Link to this comment
仕方ない韓国応援するか…
Link to this comment
なんでやねん・・・。
もう一度言う。
なんでやねん・・・。
Link to this comment
中国は応援できても韓国は応援できないなあ
Link to this comment
今回のアジアカップで中国代表の王大雷の名前は覚えたw
今後注目しよ。
Link to this comment
アジアカップのレベルの低さは涙でるよね
Link to this comment
UAEの戦い方は、日本がアジア以外の世界と戦うときに参考になる。
Link to this comment
UAEが良いっていうか、日本が自滅したって感じだったな。
Link to this comment
全てにおいて相手が一枚上手だった。
弁明の余地は無い。
Link to this comment
>全てにおいて相手が一枚上手だった。
それは違う。
そういった投げやりな抽象論はいらない。
「最後のPK戦以外は全てにおいて日本が一枚上だったが負けた」
Link to this comment
「決定力とキーパー以外は全てにおいて日本が一枚上だったが負けた」
修正しておいたぞ
Link to this comment
自作自演で負けた。サッカー界の自滅とはこのゲームのような試合をさすな。
まあ今回は何も言えんが。
Link to this comment
守備が固くて入りそうなシュートは実際3本ぐらいだった。
Link to this comment
ブラジルで20番手くらいのフォワードが居れば5点くらい取れてたろ
ほんまFWがウンコ揃いだわ
Link to this comment
8強で敗退した今、ユニフォームにプリントされた金メダルの痛さが更に際立つな。
アディダスのダサさには、もう批判の声を上げる気にもならないくらい絶望してる。
Link to this comment
香川と豊田は二度と代表で見たくない
Link to this comment
ワールドカップで課題が浮き彫りになったのに何も解決しないまま
いつものように雑魚相手に勝って、いつものようにアジアカップで苦戦して
さらに中心メンバーが軒並み劣化ってもうアカンやん
Link to this comment
要所要所を決められなかったことが敗因だ。
だから戦犯が誰とも言えない。
監督の采配に関しては、岡崎は確かに消えていたが、結果的には豊田に変えるべきでなかったし、
豊田は据え膳を食わなかったし、
香川は全体的には光っていたが決定的なところでいつもモイーズショックがよぎって攻めに行けなかったし、
本田はPKだけが悪かった。
悪い部分が全て、勝ちきれなかった原因に直結している、とても切迫した試合だった。
だがひとつ言わせてもらえれば、ザッケローニが監督だったら勝っていただろう。
Link to this comment
岡崎ケガなんだよな
Link to this comment
いや、錦織応援しにいかなあかんやん
サッカーだけやないんやで
Link to this comment
そうそう。
すごい日本応援団が流れ込んでるみたいで、大盛況だったねー。
錦織頑張れー!
Link to this comment
データを見れば分かるけど日本が圧倒していた
しかしゴールが決まらずPK戦で負けた
良くも悪くもこれがサッカーだな
Link to this comment
いい加減にユニフォーム変えてほしい
もうブルー自体やめろ
Link to this comment
サムライから農民に格下げなw
Link to this comment
ケーヒルだったら10点入れてるわ
Link to this comment
本田はコンディションや体調の悪化でパスを抑え切れなくなる、あれって、噂の病気が原因?
香川は考えすぎて、神経質なのか、考えない様にしてるのか シュートが正面、もしくは狙いすぎてサイドギリギリw
アレじゃ、はいらんだろ。それに、トラウマまで追加か・・・どうしよ?
Link to this comment
またおまえか
Link to this comment
これだから代表ユニ欲しくないんだよ
Link to this comment
この大会の結果だけ見たら中国と同レベやしなw
Link to this comment
34本もシュート打って枠にいったのが8本だけってw
高校生の試合かよw
Link to this comment
それは疲労のせいだろ
フル出場組酷使しすぎなんだよ
岡崎とかグループリーグでハードワークの反動ありあり
アギーレは前半で2点ぐらい軽く取れると油断したんだろうな
Link to this comment
東アジアでは韓国が最強、アジア全体ではオーストラリアが最強
ただ、それだけのこと
Link to this comment
シュート36本 相手シュート3本
コナーキック2桁
枠の中に入ったボール数個 こんなん初めて見た
Link to this comment
ユニフォームUAE中国くりそつすぎる
Link to this comment
もしかして中国のパクリかも
Link to this comment
PKに関しては外した選手を責められないよ
ただ今回ばかりは「PKでさえ外すの?」ってなってしまう...
Link to this comment
日本って強いの?弱いの?
野球は強いイメージがあるけど
サッカーはよくわからんw
Link to this comment
今日のテレビで知った情報によると
・日韓代表選
日本 13勝 vs 韓国 38勝
・ワールドカップ最高成績
日本 ベスト16 vs 韓国 ベスト4
・ワールドベースボールクラシック
日本 vs 韓国 ともに4勝4敗 ただし、日本はWBCで二度優勝している
・冬季オリンピックメダル獲得数(金、銀、銅の順)
日本 10 17 18
韓国 26 17 10
・夏季オリンピック獲得メダル数(同じく)
日本 130 126 142
韓国 81 82 80
らしいよ。
Link to this comment
現在のアジアの中では強いで良いと思いますよw
野球で言えば日本はスタメンほぼメジャーリーガーで
優勝候補に挙げられる他の国は2,3人メジャーリーガーがいるくらい
強いから相手が守りを固めるのです、その守りを崩せないのは
弱いからでは無く、おつむが足りないからです。
Link to this comment
10番つけたチンパンのせいで興醒めっすよ
早く死なないかなー
Link to this comment
結果が全てみたく悲しいこと言うなよ~
国の代表として頑張ったんだ暖かくむかえようぜ
Link to this comment
ボロボロのコンディションでオージーに勝てるとも思えんし
「試合は支配したけど運が悪くて負けた」
になってるし、よかったかもな
Link to this comment
あの圧倒してる内容の試合見て、結果が全てと言われても納得できないわw
シュート数35対3くらいだっけ?
Link to this comment
そのシュート数もほとんどが苦し紛れに打たされたシュートだった
左サイドは完敗
長友もちんちんにされてたし
実際にUAEの方がいいチームだった
Link to this comment
酷かったと聞いて、見なくてよかったと心から思う。