中国が尖閣付近の島に軍事拠点を整備するそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国軍が東シナ海の沖縄県・尖閣諸島から約300キロ北西にある浙江省・南●(=鹿の下に机のつくり)列島で、軍事拠点の整備に着手したことが21日、分かった。複数の中国筋が明らかにした。最新鋭のレーダーを既に設置、ヘリポートを整備中で、軍用機の滑走路建設計画も浮上している。
日米との有事を想定して危機対応能力を高めると同時に、東シナ海上空に設定した防空識別圏の監視を強化する狙いとみられる。南●列島は自衛隊や米軍の基地がある沖縄本島よりも尖閣に約100キロ近く、尖閣防衛に向けた日米安全保障戦略に影響を与えそうだ。
(環球時報)
記事引用元: http://www.sankei.com/world/news/141222/wor1412220004-n1.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AE289B5000014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
は?浙江省?なめてんの? [2759 Good]
(訳者注: 基地が建設されるという南麂列島の位置は大体このあたりです↓)

■ 中国さん
もうさ、ラサに大きな海軍基地を作って尖閣問題の指令本部でも設置しろよ [1839 Good]
(訳者注: ラサはチベット自治区の首府です。大体このあたりに位置しています↓)

■ アメリカ在住中国さん
はいはい環球環球。お疲れさん [1391 Good]
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。CCTV(中国中央電子台)と同様、ニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 中国さん
尖閣諸島に作れよ [1194 Good]
■ 浙江さん
日本と中国の開戦を望んでいる人は意外に少なくないと思う。まずは憤青ども。こいつらは解放軍が日本に勝てると本気で考えている。次に知識層。日中が開戦して中国が負ければ何かいいことが起こるかもしれないと考えている。一方、日本よりも腐れ役人どもを叩きのめしたいと考えている一般市民の数はかなり多いはずだ [908 Good]
■ 四川さん
その基地には洪磊を配備するのか? [798 Good]
(訳者注: 中国外務省報道官の洪磊さんのことです。この人です↓)

■ 浙江さん
尖閣から300kmっていったらほぼ大陸じゃねーか [539 Good]
■ 湖南さん
日本よ気にするな。ただの遊びだ [431 Good]
■ 浙江さん
300kmはちょっと近すぎないか?いっそチベットや新疆に建設した方がよかったんじゃないのか? [321 Good]
(訳者注: チベットの位置は上記のとおりです。新疆ウイグル自治区の首府のウルムチはここに位置しています↓ちなみにウルムチ市は「世界で最も海から遠い都市」として知られています)

■ 黒龍江さん
毎日毎日尖閣の問題を取り上げて国内の矛盾から国民の目をそらそうとして、楽しいか? [138 Good]
■ オーストラリア在住中国さん
中国はアメリカの近くにもすでに巨大軍事基地を建設済みだよな。アメリカとの距離はざっと1万キロってところだ [92 Good]
■ 吉林さん
え?日本との国境って浙江沖すぐのところなの? [71 Good]
■ 山西さん
これは恥ずかしい [43 Good]
■ 南京さん
南麂列島から大陸まで何キロくらいあるんだろう [39 Good]
(訳者注: 約30キロです)
■ 深センさん
この基地から尖閣にパトロールするのに燃料費はいくらかかるんだろう [37 Good]
■ 中国さん
中国のメンツを保つのって、意外とお金がかかるんだね [16 Good]

46 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
バブルもあるしね
Link to this comment
日中が戦争したら一番喜ぶのがアメリカだろうな。
Link to this comment
米軍を支えているのは、日中のお財布よ?
これらが互いに潰し合ったら
巨大な米軍さんを誰が支えてあげるのよw
Link to this comment
米国債保有第一位の国と第二位の国が共倒れすれば、アメリカは債務を踏み倒せる。
Link to this comment
米国債の引受先のトップ2がいなくなって
保有している3兆ドル近い米国債が市場に溢れでたら
米国にとっても阿鼻叫喚になる光景しか思い浮かばないです。
Link to this comment
アメリカ様には、大統領令で米国債を無効化できる法律がある。
そして米国債は登録制なので現物は存在しない。
つまり一般には流通しないので転売不可能。
売却する時には、米国の金融安定法うんぬんで、アメリカ様と交渉して合意する必要がある。
日本だろうが中国だろうがアメリカ様に刃向ったら
それぞれ保有している米国債は消滅することになる。
Link to this comment
返済し切れない借金を帳消しにできるのは大きなメリットだけど
それからはどうするのよ
可能性が低いとはいえ、もし万が一にも日本が、中国に飲み込まれたら
日本という体の良い防波堤が無くなるし、これからも米が、今の状況を維持するのに
やはりどこかしらから金を引っ張ってこないといけない訳だしこれまで通り中国から借りることになるだろう
日中から借りてた額が、中国に集中する訳だ
更にもともと米内部にも相当数の中国移民だっているし、今だって中国移民の顔色を伺っているフシがあるのに
それがより顕著になるだろうね、中国の富裕層の移民先の人気ナンバー1が米だもの
それこそ今は、ありえないと笑っていられる「中国が米にとって変わる」って状況も
現実味が出てくるぜ?
まぁ、日中が戦争をおっぱじめる前に中国が内部から崩壊しそうでもあるけどさ
Link to this comment
ペロペロ
Link to this comment
記事の場所に中国が軍事拠点を作ることは何の問題もないよね
完全に中国の領土だし自国の権利だ
それとは別に日本は可能な限り平和的に進めればいい
Link to this comment
沖縄本島の基地よりこの基地の方が尖閣諸島に近いので十分に脅威です。
それにしても、中国は日本を鍛えるのが本当に好きだなw
Link to this comment
なんだかんだ言って戦争しても益にならないからな両者にとって。得するのは第三者ばかり
Link to this comment
菅官房長官が「動向を見守る」としか言わないのも当たり前。だって中国の領海内なんだもんw
それを日本が必要以上に大事のように報道しちゃってるんだよね。
ただ、この軍事基地が日米と中国がいざ戦争したときに大きな意味を持つことは意識しといたほうがいいだろうね。
Link to this comment
じゃあ日本も尖閣諸島を軍事拠点として整備しようぜ
日本の領土だしな
Link to this comment
つ憲法9条2項
Link to this comment
尖閣諸島に基地を作ったらいい的だ、艦隊で島を守った方がいい
Link to this comment
ポケットないないが許される国だしなぁ~
Link to this comment
>■ 湖南さん
>日本よ気にするな。ただの遊びだ [431 Good]
なんかほっこりした(*´ω`*)
でも日本としては楽観視できないのですがね
Link to this comment
完全に仮想敵扱いだよな。バブルが弾けて軍部の一部に統制が効かなくなったら紛争とかになりそうだな
Link to this comment
国内問題が大きくなってきたんだろうな。
Link to this comment
他のところの地図は台湾よりこっちにありそうな地図ひっぱってきてたので
ここの正確な地図を見て大陸近すぎで驚いた
きっとコタツに温州みかんというブラックホールに飲み込まれてしまったのだろう
Link to this comment
■ 湖南さん
日本よ気にするな。ただの遊びだ [431 Good]
↑
気にするな、もともと眼中にないからw
Link to this comment
■ 深センさん
>この基地から尖閣にパトロールするのに燃料費はいくらかかるんだろう
その燃料費を使わされているのですよ我が国は
スクランブルするたび、いくら掛かると思ってるんだ
Link to this comment
世界中きな臭くなってきたし
そろそろ中共も倒れてくれないかなー
Link to this comment
よう中国共産党さん南京の時は何してたんだ?
今みたいに遺憾の意すら出してないようだが?
Link to this comment
中国人の容赦無いツッコミ好きだわw
Link to this comment
中国人が、ここまで中国を馬鹿にするとわ
ワロタ
5毛のカキコは無かったのかな?
Link to this comment
いやいや、この位置に拠点を置くのは冷静な判断でしょ。
尖閣付近の海洋ど真ん中に作ってもただの的だもん。
Link to this comment
拠点としては良さそうな場所だね
Link to this comment
戦争なんて起こったら共産党軍は自衛隊より自国の暴動を鎮圧するほうが大変だろうなぁw
Link to this comment
腐れ共産党位は自分達で始末しろよ
蟲国人民は腐るほど居るのに
小数の蟲共党員すら狩れない弱蟲奴隷かよ
良くそんなんで日本に喧嘩売るな
Link to this comment
思いのほか大陸でワロタ
Link to this comment
遊びでチベット侵略は出来ない
Link to this comment
中国はナチュラルに侵略かましてくるから平和ボケした日本じゃ守りきれないだろうな
Link to this comment
最後の ふね でワロタw
Link to this comment
>~何かいいことが起こるかもしれないと考えている。
くっそネラやなw明日地球が滅びたらいいのに、みたいなもんだろうけど奴らは本気だもんなぁ・・・もう牙も抜け切ったんかなぁ。兵役についても敵前逃亡しないとはとても思えん人々やね。
Link to this comment
沖縄本島の那覇基地からはよりは
尖閣に近い空港になるんじゃないの?
という一点でも注目に値する訳だろ
Link to this comment
戦争なんて誰も望んでない。
日中友好になればお互いに色々な面でプラスに
なるのにな。韓国はいらないけどな。
Link to this comment
問題は稼働率だな。
今の中国は南シナ海といい、
海洋だけ見ても対応しなきゃならない場所が多すぎ。
役人からしたら汚職し放題で天国だろうけどね。
Link to this comment
中国はでかいからね、小日本はこれくらいでも警戒するのは当然だよ。
尖閣に自衛隊を入れたら良いと思うんだが、経済とアメリカがダメなんだろうねぇ。
Link to this comment
憤青は中国人民のアイドルだね♪♪
Link to this comment
目視するのも難しいくらい遠く離れた場所からこっそり
「バーカ!バーカ!」って言ってるようなもんだなw
Link to this comment
いまいちどこらに建造してるのか知らなかったけどスレの画像見てワロタ
Link to this comment
挑発はありがたく受け取っておこう
憲法改正の一助となろう
Link to this comment
戦争してみりゃいいじゃん。
法律がある以上、こっちからは手が出せないけどな。
Link to this comment
日中の戦争はありえるよ
今の中国が何時までも理性的にことを進められるわけが無い
こいつらは必ず暴発する
損得勘定や長期的視点で動けなる時が必ずくる
企業の利益や経済的な結びつきなんて簡単に壊れる
いざという時の為に防衛力をより高めないといけない
Link to this comment
あの~
まず考えたのが、中共が倒れたら
まず混乱を避けて国外に溢れるとするでしょ?
そしたら日本海沿岸がザルな日本に漁船使ってでも上陸しようとするよね?
で、日本の一般国民はお花畑な人は助けろって言うでしょ?
かたや怒涛のように難民が押し寄せる。。。
かもしれない訳よね?
で、考え方合ってる???
中国内の中共反対派が全員日本と同じ思考を持っているとは限らない
中共倒れないほうがいいんじゃ。。。(汗
日本海沿岸の守備は自衛隊にだけ任せていいの?
自警団とか真面目に漁師さん含め考えないとまずいよね?
特に沿岸部。。。