和歌山県白浜町の動物公園で今月2日に生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが、19日から一般に公開されたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
和歌山県白浜町の動物公園で今月2日に生まれたジャイアントパンダの双子の赤ちゃんが、19日から一般に公開されました。
一般公開が始まったのは、和歌山県白浜町の動物公園、「アドベンチャーワールド」で今月2日に生まれたジャイアントパンダの双子の雌の赤ちゃんです。
双子のパンダは母乳を飲んで順調に育ち、体重は519グラムと482グラムで、生まれたときの3倍近くになりました。
白と黒の模様もくっきりと見えるようになっています。
パンダが公開された屋内運動場には、300人余りの観光客が詰めかけ、赤ちゃんパンダが姿を見せると、「かわいい」などと歓声を上げていました。
岐阜県から訪れた20代の夫婦は「小さくてかわいかったです。私たちも今、子どもを授かっているので、勇気づけられました」と話していました。
アドベンチャーワールドでは国内で最も多い7頭のパンダを飼育していて、このうち赤ちゃんパンダは当面、毎日午前10時20分と午後2時40分からそれぞれ20分間限定で公開され、近く名前の募集も始めるということです。
記事引用元: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141219/k10014118761000.html
写真・コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ADRG0L5Q00014SEH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 河南さん
名前を考えようぜ。何がいいと思う? [21 Good]
■ 別の河南さん
安安と倍倍 [83 Good]
■ 江蘇さん
和和と平平 [14 Good]
■ 湖南さん
ほれ憤青ども、日本製だぞ。早く壊してこいよ [46 Good]
■ 広西さん
これで中国にはまた沢山お金が入るね [36 Good]
■ 上海さん
新しい外交部長がまた二人誕生したな [15 Good]
■ 北京さん
日中友好ばんざい!! [14 Good]
■ 福建さん
パンダって肉食で、実はものすごい凶暴なんだよね [9 Good]
■ 河南さん
雑食じゃないか?でも戦闘能力はかなり高い。そもそも熊だしな [8 Good]
■ 深センさん
かわいいねー
■ 江蘇さん
日本のパンダってなんかきれいだよね。白と黒がすごいはっきりしている。中国のバンダはなんかくすんでる。あまり体を洗ってないのかな
■ 山東さん
国宝を日本にあげちゃったのかよ
■ 江蘇さん
貸してるだけだ。時間が来れば親子まとめて返してもらう
■ 広東さん
パンダって熊なの?猫なの?
(訳者注: パンダのことを中国語では「熊猫」(ションマオ)と言います)
■ 福建さん
台湾だと「猫熊」だよ
(訳者注: 確かに台湾では「猫熊」と呼ばれるようです。どうやらオリジナルの名称は「猫熊」で、中国大陸ではいつからか「熊猫」と呼ばれるようになったようです)
■ 南京さん
そもそもなんでパンダってこんなに珍重されてるの?絶滅しそうだから?絶滅しそうであればどんなものでもこんなに大事に扱ってくれるの?
■ 河北さん
双子なんて別に珍しくもなんともないだろ。ブタなんて一度に10匹は子供を産むぞ。十つ子だ
■ 在日中国さん
あれ?いつもの日本への罵りコメントは? [16 Good]

43 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
なんだ?
Link to this comment
ぱんだ!
って返せば良いのかな?
Link to this comment
>■ 江蘇さん
日本のパンダってなんかきれいだよね。白と黒がすごいはっきりしている。中国のバンダはなんかくすんでる。あまり体を洗ってないのかな
なんかこのコメントで『獣の奏者』思い出した。特滋水あげて育てると羽毛の色がくすんだ王獣に育つってやつ。
中国の動物園は環境や食べ物が良くないだろうから、動物の毛もくすんでしまうのかもしれないね。
Link to this comment
尖尖と閣閣
Link to this comment
センス良いじゃないかw
Link to this comment
アドベンチャーワールドでは結構な数の子が生まれてるけど、中国に渡さないと駄目なのよね
Link to this comment
なぜ反日国家に大金を払ってレンタルする必要があるの?
前頭返却しようよ。
友好とか言ってなぜレンタルなんですかねぇ?
Link to this comment
和歌山には二階って支那かぶれの売●奴がいてな
そいつが江沢民かそこらの靴なめてパンダレンタルしてもらったんじゃよ。
Link to this comment
「レンタル」に関してはワシントン条約の制約上しょうがないんじゃなかったっけ?
Link to this comment
> ほれ憤青ども、日本製だぞ。早く壊してこいよ
いいえ、奴らは在日中国熊猫です
日本国籍は与えません
Link to this comment
レンタル料が何億円とかだよね。
Link to this comment
おいパンダはチベット産だろ、おまえら中華の物じゃねえよ
Link to this comment
ジャイアントパンダは中国大陸で進化し、アバ・チベット族チャン族自治州域内が主たる生息地である。
現在では中華人民共和国のごく限られた地域(四川省・陝西省など)にわずかな頭数が残存する。
Link to this comment
動物の中でパンダの赤ちゃんが一番可愛い
Link to this comment
パンダいらんやろ
シナに返却しろw
Link to this comment
子供が悲しむから却下します
Link to this comment
レッサーパンダの方がかわいい
Link to this comment
同意。
レッサーパンダ、ずーっと見ていたい(*´д`*)
Link to this comment
和歌山のは安いよ、中国肝いりだから
上野は高いよ、無理やり奪ってきているから
Link to this comment
>国宝を日本にあげちゃったのかよ
ボケ!いくら払ってると思ってんだ!!!
Link to this comment
まぁ正直そこまでの価値は無いな
返したほうがすっきりする
Link to this comment
クリスマスイブなのにコメントみんな速いのなw
Link to this comment
正直に言うと俺はパンダ見たいよ
Link to this comment
子供は返す必要ないだろ、親だけで十分だと思うけど。借りたのは親だけだ。
Link to this comment
その日本で繁殖して日本国籍になった両親の子供から払わなくていいんじゃなかったか?
Link to this comment
和歌山はなんて言ったって、二階俊博議員のお膝元ですからね
そりゃぁパンダも居心地が良いでしょう
二階議員はイルカ漁も捕鯨も頑張ってますよ 皆さんで応援しましょう
Link to this comment
南紀白浜アドベンチャーワールドはパンダの繁殖技術では世界一なんだよね。
中国四川のパンダ保護区からも研修に来るくらい。出産もだけど、出産した
仔パンダが成獣にまで成長出来る確率も8,9割とダントツ(中国でも5割位しか
育ってない)。だからここは「動物園」じゃなく「四川の施設の提携研究施設」
扱いでレンタル料は破格の値段になってる。
関西人にしてみれば数年おきにアドベンチャーワールドでパンダが産まれてて、
パンダの赤ちゃんなんか珍しくもないから上野動物園のパンダ出産騒ぎの
意味が分からなかった。
Link to this comment
本当にその通り。
和歌山では2-3年に一度赤ちゃんパンダが生まれるのがもはや普通のこと。
アドベンチャーワールドの飼育員達は初めてのパンダ飼育にあたり、日本に長期研修に来てくれた四川の中国人研究員たちの為に中国語を勉強したり、春は花見、夏は海水浴(四川省には海がないから喜ばれた)と寂しくないよう公私ともに一緒に頑張って信頼関係を築いた。
その友好関係が今日まで繋がって、日本の成功例を中国の研究員が見に来るまでになっている。
オスの永明が人間で言うと60代になったから、永明の子は今回の双子で終わりかもしれないが、新しいオスもきっとレンタルしてくれると思う。
Link to this comment
上野動物園のパンダの赤ちゃんが死んだ時は、中国人からボロクソ言われていましたね。
Link to this comment
可愛い期間を堪能させてもらうがなw
Link to this comment
パンダ、ごめん。いろいろ政府事情もあり心中お察しますが…すげぇ和みます!!ごめんなさい!!
Link to this comment
税金の無駄にもほどかある
早く大陸に返せy…かわええええええ!!!!!
Link to this comment
もう少し毛が生えてくるとかわいい(意味深)
Link to this comment
同じパンダの赤ちゃんなのに上野動物園ほど騒がれないのが少し不憫
Link to this comment
パンダは6歳くらいから繁殖可能になるから準備期間も考慮して
日本生まれの子パンダは5歳くらいで中国に返却することになってる。
絶滅危惧種を日本で親兄弟と一緒に繁殖させずに「客寄せパンダ」としてだけ
飼い殺しなんてことができる訳ない。
世界中で飼育されているパンダは全て中国のもので血統管理されてるし
動物園は希少動物の繁殖につとめる義務があるんだから。
Link to this comment
ぶっちゃけネコのほうが可愛いよな?な?
Link to this comment
寒くて布団の中に入ってくるのがパンダだったら確かに可愛い通り越して怖いわ
Link to this comment
>安安と倍倍
クソワロタ
Link to this comment
中国語読みで安倍さんはアンベになるんだよね..。
なんかダサいから、アベです。といつも訂正してるわ。
Link to this comment
なんで白浜だけこんなにぽんぽん子供生まれるんだろう?
Link to this comment
白浜は温暖だよ~
Link to this comment
パンダは接近して見ると、意外に目が凶悪
あと牙と力はフツーに熊なんで噛まれると血でます
ヘタすると大怪我します
Link to this comment
ジャイアントパンダはチベット固有の動物です。
中国はチベットを占領してジャイアントパンダの原生林を手に入れました。