「日本女性と中国女性の価値観の違いってある?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
日本女性と中国女性の価値観の違いってある?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3440160321
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
大して変わらないぞ。ご飯作れない、お金大好き、イケメン大好き、欧米人大好き、よくわからないアイドルが好き
■ 1-1楼さん
その点は男も一緒だろ。美女が好きでお金も好き。日中男女関係なしに一致するはずだ
■ 1-2楼さん
確かにその通り
■ 1-3楼さん
わたし普通にご飯作れるんだけど
■ 2楼さん
でも日本女性っていいよね。憧れだよね
■ スレ主さん
日本女性ってやっぱり優しいの?怒鳴られたりしない?
■ 2楼さん
多少はあるかもしれないけど、中国と比べたらかなりマシ
■ 3楼さん
中国女性はお金にがめつすぎるんだよな。デートはかならず男がおごる。日本は割り勘が一般的だ
■ 3-1楼さん
それは文化の違いであって、中国女性がお金にがめついわけではないと思う
■ 3-2楼さん
3楼さんは女の子とデートしたことがあるんだ。いいなー
■ 3-3楼さん
中国では男がおごることが一般的だから、割り勘にしようとすると「君に興味が全くない」という意思表示になりかねない
■ 3-4楼さん
はぁ?デートで男が全部出すのは女がお金にがめついから?男のメンツを立てるためでしょ?払いたくないなら払いたくないって言いなさいよ。ちっちゃいなぁ
■ 3楼さん
「10万円のカバン買って。そうしたら彼女になってあげる」っていう女も実際にいたんだけど
■ 3-4楼さん
それとこれとは話が別。そんな女にひかっかったの?3楼さんが大した男じゃないんじゃないの?デートで女が男に素直に奢られているのは男がお金を出したがるから。女が払おうとしたらそれはそれで怒るくせに
■ 3-5楼さん
私は1回ずつ交互に払うようにしている。公平でいいじゃん。割り勘はどうも冷血な感じがしてなんかヤダ
■ 4楼さん
日本には料理学校があってけっこうみんな通ってる。中国にそんなものあるか?あと日本では割り勘が基本。これも中国では無い話だよな
■ 4-1楼さん
これこそが日中女性の違いだね。価値観の違いというよりも文化の違いだけどな
■ 5楼さん
本性は一緒だ
■ 6楼さん
日本女性は専業主婦になれる。中国女性はなれない
■ 7楼さん
日本の方がかわいい
■ 7-1楼さん
歯並び悪いじゃん
■ 7楼さん
そういう人もいるというだけだ。目が小さくて鼻がペッタンコの中国女よりはマシだろ
■ 8楼さん
性別が違う。日本女性は女で、中国女性は漢
■ 8-1楼さん
ぷっ
■ 8-2楼さん
賛成!よく言った!
■ 9楼さん
日本女性はいい香りがする。中国女性はなんか臭い
■ 9-1楼さん
あのねぇ、女の子の話をしてるんだよ。オバチャンの話じゃないよ
■ 9-2楼さん
9楼さんの彼女が臭いんじゃないの?
■ 9-3楼さん
9楼さん自身が臭いんじゃないの?
■ 10楼さん
日本も中国も同じだろ。日本女性を直接見たことはないけどな
■ 11楼さん
日本人の女の子を何人か知ってる。確かに礼儀正しいし、人当たりがよくて誰とでも仲良くするけど、それだけだ。中身は中国人の子と大して違わない
■ 12楼さん
結婚するときの会話
日本「家を持ってないの?しょうがないよね。高いもんね。まずは賃貸でしばらく暮らして一緒にお金を貯めよーね」
中国「は?家がない?家がない男と結婚なんて出来るかバカ。さっさと家を買ってこい!」
■ 12-1楼さん
実話すぎて泣けてくる

28 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
知り合いの中国人女性はかなり奥手でおしとやかな人だ
だから日本も中国も人それぞれなんだと思うよ
さすがに韓国と比べたら日本人女性中国人女性のが断然いいけど
Link to this comment
日本人女性全員が「家を持ってないの?しょうがないよね。高いもんね。まずは賃貸でしばらく暮らして一緒にお金を貯めよーね」って言ってくれる人ばかりじゃないのと一緒で、
中国にも大和撫子のような人はいると思うよ
Link to this comment
俺の知る限り中国人の方が積極的で貪欲
外見は確実に中国>日本
Link to this comment
女性ですが認める
美人が多いイメージがある
そしてスタイルがいいのよ中国女性
Link to this comment
中国は女性が積極的で男性は消極的なイメージ
Link to this comment
>外見は確実に中国>日本
>そしてスタイルがいいのよ中国女性
これはない。
中国人留学生がメッチャ多いアメリカのある街で暮らしてるけど日本人も中国人も同じ。
ただ日本人の方がお洒落で大人しいから女らしく品があるんだと思う。
スタイルだけどマスゴミの洗脳で背が高い=スタイルがいいと本気で思ってるならその通りなんだろう。
ガリガリのおばあちゃんみたいな脚、身体、貧乳なのを分厚いブラ、パッドで胸元盛りまくってるのがモデル体型()だとマスゴミの洗脳で勘違いしてる女の子が日本人と同じくらい多く、これも結局は一緒なんだと思う。
後、最近の若い中国人の女の子の整形率はかなり高い。特に目と鼻。
Link to this comment
>性別が違う。日本女性は女で、中国女性は漢
これは素晴らしい
まあ実際は日本人と中国人って違いしかないだろうな・・・てことで日本の女の方がいい
Link to this comment
女性はなんだかんだで強い。他民族に征服されたりとかしても、子供が
出来ちゃって守りゃにゃいかんとか理由は色々あるだろうけど、懐柔されて
その国の人間になっちまう。男は粛清されちまうけど。
まあ最初は文化的背景からくる価値観の違いはあっても、最終的には
旦那の国の人になるしな。海外日本人妻だってそうだし
Link to this comment
金に対する楽して賢く手にする嗅覚でいえば、日本の女の方が上だろうな
Link to this comment
北風と太陽
Link to this comment
中国人女は金が第一
単純だな
Link to this comment
日本人の価値観を中国人に聞いてどうする
Link to this comment
私の知り合いの中国女性は、料理がすごく上手。
その上美人さん。
気立てもいい。
・・・あ、そうか、そういう人だから日本男性と結婚したんだねw
Link to this comment
【朝鮮日報】世界一容姿が醜い民族と言われる韓国人 両顎手術の流行も韓国だけ
美容整形:両顎手術、流行は韓国だけ
両顎手術は1960年代にスイスで顔の奇形を治療するために開発された。
このように新しい治療技術が導入されてから、両顎手術が普及し始めた。特に2-3年前からは芸能人が両顎手術を受けるようになり、20代女性を中心に流行し始めている。
「韓国で両顎手術が人気なのは、韓国人には顎が出ている人が多いため」と整形外科専門医は話す。
特に、下顎が上顎より長くて大きかったり、前に出ている受け口について見ると、西欧人は全体の約1%であるのに対し、韓国人は約14%に達するという。
整形外科専門医のパク・サンフン氏は「韓国人の下唇から下顎先端までの標準的な長さは約48ミリだが、これより長い受け口の人が多い」と説明した。
このような両顎手術ブームは、アジアでも韓国だけの奇妙な現象だといわれている。
日本では以前から顔の骨に関する整形手術はあまり多くなく、中国では面長な顔が好まれるため、顎の左右を切るエラ削り手術が多いとのことだ。
ttp://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/01/2012100100036.html
>両顎手術は1960年代にスイスで顔の奇形を治療するために開発された。
>特に、下顎が上顎より長くて大きかったり、前に出ている受け口について見ると、西欧人は全体の約1%であるのに対し、韓国人は約14%に達するという。
>このような両顎手術ブームは、アジアでも韓国だけの奇妙な現象だといわれている。
世界一ブサイクで醜い、奇形民族の劣等エベンキ朝鮮猿www
Link to this comment
日本のお父さんの不器用な亭主関白像って明治以降の国民総武家化が中途半端に終わった象徴だよね。江戸のような人工都市以外では男尊女卑とか言われてもポカーンてなもんだったでしょ。日本の女性のやさしさって刀自制度下の千数百年の余裕からきていると思う。現代ではそこらへん学校でも教えられてないから、あくまでも意識下においてね
Link to this comment
中国人女性じゃなくて、中国人がクソなんだが、、、。
金で、品性も知性も愛も買えないのに、金があれば中国人だって先進国の人間と同じことができると思ってる時点でガチクズw
金が余るほどあったって、中東の人間は王族でも一流の人間じゃなくて石油成金だし、貧乏でも偉大な人はたくさんいる。
中東の金持ちを1000人集めても、インドのガンジー1人の価値もないのがこの世ってもんだ。
金は所詮金、人の価値ではなく、金が貨幣的な価値を持ってるだけ。
まあ、それが分からないから、産業も文化も廃れていくのだけどな。
Link to this comment
女に割り勘は日本でも滅多にないよ
ありゃ年の近い同性だけに通じる話
Link to this comment
飲み会では割り勘になるけど二人なら日本男は当然のように奢ってくれるよね
それに対して一応「私も払います」って意思表示するかしないかの違いじゃないのかな?>中国女と日本女
Link to this comment
中国人女性が問題提起をするスレの翻訳ってあんまみたことない気がする。インドとかイスラムも気になるけど。
良くも悪くも実際的であり、ネットなんぞ歯牙にもかけない現実主義or リア中ってイメージ。
Link to this comment
家持ちだけどローンがあるのより、家持ってないほうが良いだろ。
自分の好みの間取りやデザインにできるし。
Link to this comment
家持ち必須って、不動産価格が乱高下している中国ではキツイよね。
上手くやれば儲けられるだろうが、大半の人はローン組んで高値で買って、将来は価値が下落しているパターン。
Link to this comment
中国女性は積極的だね
タイ人の友人が前言ってたんだけど、日本人は化粧、韓国人は整形、中国人はすっぴん
そんな印象が海外で認識されてるとか
これはみんな納得できるよね
まぁ海外出てる中国人はばっちり化粧してるだろうけど。
あと日本でも男女間では割り勘しないよ
男が払うのが一般的で、男からしたら腹立たしいことかもしれないけど男が払って当たり前だと思ってる女の人が多いと思う
Link to this comment
まあ今でも男の方が給料いい場合が多いしね…
女の方が稼ぎがいいケースだと女が奢ってたりもする
あと学生間だと割り勘じゃないかな?
Link to this comment
料理学校に通う男も別に珍しくないんだけどね
Link to this comment
こっち見んなや。うえー気持ち悪い奴らだな
Link to this comment
なんでこのスレ見に来てんの?
おまえも気持ち悪いよ
Link to this comment
日本も男性が払う。
払わせて欲しいとお願いしても払わしてくれない男性ばっかりだと思う。
でも2,3回しか経験なく結婚してしまったから大きな声では言えないか。www
Link to this comment
中国人は男も女も関係なく犯罪をしに日本に来る。以上。