日本の大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング 中国人「中国かと思った」「日本も腐敗してるの?」

 
「日本の大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
法人会員向けに与信管理ASPクラウドサービスを提供するリスクモンスター(東京都中央区)は、第8回「大学1、2年生が就職したいと思う企業・業種ランキング」調査結果を発表した。その結果、1位は「地方公務員」だった。
 
2位は「国家公務員」だった。2018年実施の第5回調査から4回連続で公務員がトップ2を占め、安定した人気を誇った。
 
3位は「グーグル(Google)」、4位は「任天堂」、5位は「アップル(Apple)」と続いた。




記事引用元: https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2210/24/news124.html
コメント引用元: https://weibo.com/1660079292/MqdARoJ97
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 上海さん
 
韓国もこんな感じじゃなかった?恐らく香港もシンガポールもこんな感じ [57 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   香港は違うぞ。公務員は空席だらけ [18 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   なんで香港の公務員は人気ないの?給料たくさんもらえるのでは?
 
 
   ■ 福建さん
 
   香港の公務員の給料は激安だ。マカオより安い
 
 
 
■ 湖北さん
 
若者が公務員になりたがるということは、その国が腐敗しきっているということ [81 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   なぜそういう結論になる
 
 
   ■ 新疆さん
 
   歴史を見ればわかるだろ [6 Good]
 
 
   ■ 山西さん
 
   最近の中国では公務員への監視が厳しくなって、公務員の希望者が減っているという話だしな [6 Good]
 
 
   ■ フィンランド在住さん
 
   フィンランドでは文系の大卒は公務員や公益事業を志望し、商業系はフィンランド航空、理系はIT企業を志望する傾向がある。フィンランドは腐敗してたのか [10 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本は攻め路線は終了し、すでに守りに入っている [23 Good]
 
 
   ■ 広西さん
 
   ITやEVなんかは日本は弱い。日本にはまだまだ攻め入るべき場所があるのでは? 
 
 
   ■ 河北さん
 
   豊かになったからもういいんだろ。少子高齢化も始まってるし
 
 
   ■ 上海さん
 
   一方あの国は豊かになる前に少子化が始まってしまったようだ。どうなることやら [8 Good]
 
 
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
 
 
 
■ 山東さん
 
日本企業は終身雇用で安定しているけど、それでも公務員を希望するのは日本企業の給料は安いのかな? [17 Good]
 
 
   ■ 黒龍江さん
 
   日本の終身雇用はとっくの昔に終わってるぞ [17 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
階級が固定化されて若者が未来に希望を持てず、出生率も低下し社会全体が沈んだ雰囲気になっているということか [18 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
公僕として世のため人のために働きたい人が多くいるという素晴らしい状態 [32 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
確かにランキングトップではあるが、公務員を希望する若者は2割以下 [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
公務員がトップだから中国のランキングかと思ったけど、日本だったんだね。若者が公務員を目指す傾向がある社会はあまり健全ではなさそうだ
 
 
 

 

コメント

  1. 法匪が横行する社会だとそういう理解になるのか
    文化が違うなー

    • 日本だと不景気だから公務員が人気というイメージ
      中国は腐敗のイメージなのか

  2. 普通に安定してるとか福利厚生がしっかりしてるとかだと思ったけど、中国人のコメントはそのまんま中国公務員の姿なんだろうな。

    • 日本の場合は、地方公務員は倍率が低いんでパッと就職できるから人気があるんだよな
      中国では想像できないだろうねw

  3. 日本は普通に安定してるからが理由だけど、
    所変わればそれすら違うんやな

    • いやいや、まともに働かずして給料もらいたいだけだろう。日本の地方政治家なんてただの飾りなんだよ。全日本が貧しくなる一方だし。玉城知事は頑張って反日反米やってるけどね。

    • それから倍率が凄く低いから、結構簡単に就職できるんだよな
      だから中国と事情が違うって事を、中国人は分かってないという
      高嶺の花じゃないから目指すんだよねw

  4. 安定は大切でも公僕になるならよく考えとけよ

    • 公僕ではなく偉いさんになるのが目的なんだよ。

      • 日本の場合だと偉いさんになっても仕事ができないと後に酷いことになる
        鳩山由紀夫や菅直人あたりを見ればわかるように
        偉いさんといっても国民が与えた権利だから国民が奪うことができるんだよ
        本質的に日本で偉いのは天皇ただ一人だけ
        中国とは根本的に異なってるんだよ

        • といって、もし政府首脳が国民たちの意に沿ってばかりで、そして国民が自分に逆らう政治家を全て排除するという国家になったら恐ろしいぞ。これが無政府状態に等しいじゃないか。政府の決断は全ての国民の支持を得ることはないから。

          • だから選挙は多数決になってるし、政治家は首を覚悟で政策を実行できるようになってる
            だいたい増税を決める政治家ってのは首を覚悟にやってるよ
            一番国民に嫌われやすいから
            それでも首にならないときは国民が増税の必要性を理解してることが多い
            そもそも民主主義は古代ギリシャで大失敗してる制度でその時も国民がデマゴーグという扇動者にのってしまって
            政治が滅茶苦茶になった
            ただし全責任が選んだ有権者、つまり国民になるので国民が真剣に選ぶようになる
            日本でも菅直人、鳩山由紀夫といったあたりが馬鹿をやったので国民が反省をして民主党自体が無くなってるし
            残党も信頼されてない

  5. 公務員は首にならないからだよ(w
    法律で保護されてる
    国民の従僕という立場ではあるがそれゆえに保護もされてる
    懲戒免職を別にすれば首にできる権限が国民だけにあって
    その方法が制定されてない
    最高裁判所の裁判員だけは首にできて
    議員選挙の時に首にしたい裁判員を投票できるシステムになってる

    • それほど楽じゃねえぞw 今時は税金納めてるから役場の職員には何を言ってもいいんだって思ってる
      モンスターシチズンが一杯いるから 大変な気苦労があるぞw
      一番は公立の小中学校の先生でモンペレがわんさかいるから この頃辞めたり精神を壊す先生が多数いる 特に都会ほど酷い 次が市町村の職員 先述の住民攻撃のほかに議員からの圧力も酷い

  6. 中国は公務員が大衆を統制できる立場にあるが
    日本を含めた民主国家では異なってる
    文字通り大衆が主人になっていて
    議員も最高裁判官も首にできる
    ただし地方公務員はその方法が制定されてないので
    抜け穴みたいになってる
    犯罪を犯せば懲戒免職にできるんだが
    それ以外だと減給とかそれぐらいの罰則しかない
    首にならない

  7. パヨクは日本国民の税金に寄生して反日してるからタチが悪い。
    日本や日本人が嫌いなのに祖国へ帰らない。

    • いつまであの人たちをパクヨと判断するんだ?あれは多分、特別な訓練を受けて市民の抗議を装って他国政府の政策の実施を阻止することを仕事とする組織だよ。ロシアはいつもそれをやってる。中国からの移民は本当に移民?留学生は本当に留学生?技能実習生も。独裁国家の間諜活動を軽視してはならない。(欧米がそうやってないとは言ってない。)

  8. 昔から公務員は人気職だぞ

  9. 公務員の離職率は昔に比べてかなり高くなってると思う。

    自分の時には非常勤よりも正規雇用の20代の方が離職率高かったくらい。
    頑張っても評価されるような職場環境じゃなくて、能力が低く仕事が出来ない人、さぼってばかりの人、鬱で休職をして休業中の賃金支給が止まる時期になると復帰してまたすぐに休職する人が得する環境で、意欲的に仕事をして他者のサポートもするような人は仕事が増える一方。
    若い人は真面目な人が多いから、真面目に仕事を頑張った結果仕事や面倒ごとをこれでもかと押し付けられ、それを横目に高給を貰ってろくに働かない年配職員との不条理な待遇格差に理不尽を感じて辞めてしまう。
    人事配置や昇進、賃金体系も昔に比べて厳しくなってきているから、民間に転職して楽になった上に収入が増えるなんて事もよくある。

  10. ええっと、小中高校の先生になりたいってのは、これだと地方公務員に含まれるわけか?
    あと警察官や消防士もほぼそうだな。

    • それから市町村の事務職な
      人口が少ない市町村だとガチで仕事がホワイト
      定時で帰れるし、しかも福利厚生がカッチリしてる
      勤めるならオススメなんだな

  11. 先行き不安しか無い日本において、解雇されないというだけで公務員が上位な理由は十分だわな
    アホほど悪さしても罰されない政治家とか見て真面目に一般で就労するのが馬鹿らしくなったのもあるかもしれんが
    しかし今後の日本経済悪化で、地方公務員は給料ダウンは免れないと思うぞ(それでも一般よりマシかもだが)

  12. 公務員と云うだけで一般職の2類や3類と同じ扱いで見てるのがなんとも
    アンケ取ってるのは有名所の大学だから上級職、すなわちキャリア組だよ
    地方公務員でもキャリア組なら役職付でスタートするし出世すれば一番高いとこまで昇格するからね

    • それから仕事が、人口が少ない市町村だとガチでホワイトなんだよな
      忙しくないし、しかもキャリア組はマジで下にも置かない感じになる上に
      責任ある立場にもポンと置いてくれるから、すぐに自分のアイデアを生かせる仕事ができる
      だから人気になってるんだね

  13. 1,2位だとしても、10%いってねえじゃねえかw。

  14. キャリア組はキャリア組でキツイけどな同僚に勝てないとどんどんと辞めていかざるを得ない
    正直このシステムもおかしいとは思うが
    そういうシステムなのでその省庁内で評価されないと力をつけられない、またその権限内でしか
    力を発揮できないなどの滅茶苦茶窮屈な制約がある
    基本好き放題できるわけでもなくてすでにある法律などから特定分野から許認可権があるから
    関連の民間企業に対しては許認可を巡る色々があるが省益以外のことをやると仲間から刺される
    ゆえに日本では官僚の富豪とか実力者とか出てこれないでしょ
    公僕という建前が厳しすぎて
    むしろ下手をすれば国民に首にされるが政治家のほうがまだ待遇がいいと政治家に転身する奴が多い
    日本国民からすれば省益を追求する官僚は困った存在ではあるが官僚個人はあまり力が無いしつけられない
    せいぜい同僚に嫌がらせができるくらい

  15. アンケートなんて皆適当に書くから何の参考にもならん

    女の子にいつも人気なパティシエだが、ガチで目指してる女なんてほぼ見かけないし
    昔、男の子から人気だった宇宙飛行士にしても真剣になりたいと思ってる奴なんて見かけた事すらない

    この結果だって、大きくなってから夢を語ってるのがダサいから適当に公務員と書いてるとかそんな理由

  16. まあ問題は日中では社会システムが全く異なってるということで
    だから中国人が誤解してる
    日本で政治家や役人を批判して捕まる奴はおらんでしょ
    むしろ率先してメディアはやってる
    公務員も役所でつまらない生活を送るだけで富豪も実力者もいない
    公僕という裏方なんだよ

  17. 昭和まで公務員は安定はしているが給料は低いだったが、バブルの時に民間企業との差を縮める為に大幅に上げたが、その後 日本経済が低迷しても公務員の給料は下がらずの公務員天国だもの。 そりゃ高給で安定してるなら誰だって公務員になりたいよ。

    • バブル崩壊後、大手企業を辞めしばらくして某公務員職の面接に行ったら「公務員の給与は上場企業の3分の2くらいしかありませんがいいですか?」と聞かれた。
      その面接に来ていた人がかなり多かったので、同じ業務の経験者が優先されたようで、残念ながら不採用だった。
      だが日本経済が停滞していた間でも公務員の給与は上がり続けたので、現在では上場企業の年収平均よりも公務員の年収平均の方が高くなった。
       
      今は自営業をしているが、所得は少ない・・・。

  18. それで、4年生や院卒はどうなるんだね?

  19. 40年前迄は、公務員は退屈と言う理由で人気が無かったよ。
    パッとしない人々のイメージだった。
    誰でも成れたんだ。
    でも、次第に楽できるイメージが上回り、ある程度頭が良くないと雇用されなく成った。
    そのギリギリの時代に公務員の職を蹴ってしまった。
    今考えると本当にしまったよw

    • 昔はとてつもなく美味しい仕事だということが巧みに隠されてた
      親や近親者から情報がなければなろうという人は少なかった
      ネットで待遇が公開されて大人気職になった

      • ネットなんて無い時代だよ。
        公務員ダメ判定が多かった時代だ。

  20. そりゃそうだろ

    景気に左右されず地方であれば平均の2倍ほど貰ってる
    夫婦であれば周囲の4倍の所得がある世帯が爆誕

    やめられんわ

  21. ソフトバンクがこんな上位ランクに入るわけないだろ。
    このランキング会社は、ソンが出資しているのかな。

  22. ただし警察消防教師自衛隊は除く

    • 40年前は、教職と自衛隊は誰でも成れたよ。
      教職は言い過ぎかも知れないが、世間知らずが遣っていたイメージだ。
      自衛隊なんて、街角で勧誘していたよ。
      その勧誘に引っ掛からない様に行動していたわ。
      だって、メチャメチャ粘る勧誘だったからだ。

  23. これからは首にされる事も増えてくる。

タイトルとURLをコピーしました