「日本のピザ屋は富士山にも宅配してくれるらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のピザ屋は富士山にも出前してくれるらしい

昨日富士山登ったけど
ドミノピザ頼んでる人居たわ pic.twitter.com/jt1cyx6wut— カズち (@fatmanairsoft) August 21, 2022
えっ ちょっと待って
富士山頂に出前館居るんだけど pic.twitter.com/c8yslyUU0F— ΨまめあきΨ (@xakiram) August 6, 2022
昨日の富士登山だ。 pic.twitter.com/V0vcwBVklb
— ハッピースーパーマン (@CoffeyWang) August 21, 2022
7月末、富士山3200mでピザーラの配達員とすれちがいました😵 pic.twitter.com/OxXGUaPHyS
— hima (@hi64ma3) August 21, 2022
私はピザーラの配達を見ましたよ😁 pic.twitter.com/pqpz2RPt6P
— ちーや (@k88888881k) August 21, 2022
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/M2bFniJKT
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん
俺が富士山に登ったとき、疲れ果てて這うように登ってる俺の横をスーツに革靴、両手にブリーフケースと携帯電話を持った人が颯爽と俺を追い抜いていったのを見て驚いた。どうやったって彼には追いつけない [65 Good]
■ 上海さん
私も富士山で慎重に恐る恐る下山しているときに小走りのおじさんに追い抜かれたことがある [13 Good]
■ 在日中国さん
俺も完全武装で山登りしているとき、後ろから来た普段着のおばちゃんに普通に抜かれた。あれは一体何なんだ [9 Good]
■ 北京さん
普段からこの仕事をしていそうな着こなし [29 Good]
■ 広東さん
今の時代、お金を出せば恐らくエベレストの頂上までも出前してくれる [16 Good]
■ 在日中国さん
注文した人はお金持ち [6 Good]
■ 安徽さん
日本の出前業界の競争は熾烈
■ 上海さん
ただのコスプレ
■ 江蘇さん
内モンゴルの草原のパオに火鍋の出前を頼んだ人を知ってる。配達まで4時間かかって、配達料は500元(約1万円)だったらしい
■ 北京さん
いろんな会社が来てる
■ 在日中国さん
本当に富士山の頂上まで出前を頼んだらいくらするのだろう
■ 浙江さん
富士山は美しい
■ 上海さん
誰か華山に出前してみてよ
(訳者注:華山・・・中国陝西省にある露出した険しい山肌が続く山岳景勝地で、もともとは道教の修行地です。絶壁に括りつけられた木の道をハーネスを付けて歩く「長空桟道」が有名ですが、これは観光目的の有料アクティビティで、ここを通らなくても観光はできます)


■ 在日中国さん
これが日本の企業文化
■ 広東さん
いい身体してる
■ 上海さん
冷めたピザは美味しくない
■ 河南さん
ピザ屋の広告かな?
■ 雲南さん
ピザはいらないけど、一度富士山のご来光を見てみたいものだ
16 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国人に資本主義の仕組みを理解するのは無理かw
日本初め世界中で信じてる無能多いからなー
Link to this comment
米国の人気youtuberが今度来日したら富士の頂上でピザを必ず注文すると予告してた。
中国人も富裕層が多いからぜひ頼んでみてほしい。
Link to this comment
>>2
富士山頂ならヘリで荷物降ろせるから、実はそこまで大変じゃない
徒歩でも剛力さんにたのみゃ2時間以内に山頂配達されるしな。(富士登山マラソンは富士吉田市役所前から山頂まで3時間前後。4時間で失格)
Link to this comment
そりゃ富士観測所の話だろ。
何10ヶ所もある山小屋で、どんだけコストが掛かるのよ。
Link to this comment
いいや、風が強いのでヘリコプターは無理、使ったのは観測所の建設時、ヘリの名人が決死の覚悟で使った。
補給は重機で運搬している。
それだけ過酷な場所なんだ。
ただ、遭難しない為のインフラが江戸時代から有っただけだ。
Link to this comment
最後に組み立て済みのレーダードーム乗せる時だけ使ったんだよな。
風が止んだ一瞬のスキをついて成功させたとか。
Link to this comment
おれは八合目半でゲーゲーだったから激ウマのピザでも腹に入れるのは無理だ
Link to this comment
ネタなんだけどね
登山SNSで本人が行動日誌あげてた
Link to this comment
富士山も大変だろうけどモンゴルの草原はまた次元が違うw
Link to this comment
これ「ピザーラ配達人のコスプレをして登っている一般人」らしいぞ
ただここまで「ピザーラは富士山頂上まで配達してくれるらしいぞ!」という誤情報が広まると、法的な問題にもなりかねんかもなあ
Link to this comment
こいつホンマ害悪
問い合わせがその企業にいくって迷惑を考えない
Link to this comment
実際に富士吉田や富士宮のピザ屋に注文や問い合わせが殺到したのだろうか?気になるわ。
Link to this comment
これ、嘘に決まっているだろ。
何かしらのイベントで有って、コスト&パフォーマンスが成り立って無い。
従業員みんな死ぬわ。
これ日常業務にした時点で、統一教会クラスのブラックだ。
Link to this comment
まさか、中国人は机上の空論で、少数民族を操っているのか?
Link to this comment
次は着ぐるみで登頂レースやってほしいw
もちろん酸素と救護所設置で
Link to this comment
ウソっぽいな SDGsで非難されてる国の反日工作だろ
こんな写真なら簡単にインチキ工作できるぜ