中国人「日本で暑すぎて田んぼでザリガニが煮える事案が発生」 中国人「いい感じに煮えてますな」「ご飯とお箸を持って田んぼに行ってくる」

 
「日本で暑すぎて田んぼでザリガニが煮える事案が発生」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本で暑すぎて田んぼでザリガニが煮える事案が発生



 



記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LA8b3x15t
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 広東さん
 
低温調理 [461 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
ザリガニ「今日は無料サービスデーだよ!」 [337 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
ザリガニってこうしてみると虫みたいだな [43 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   だから虫偏なんだろ [121 Good]
 
 
(訳者注:中国語ではザリガニは小龙虾(小龍蝦)です)
 
 
 
■ 安徽さん
 
これは・・自然の天気でこんなことになってしまうとは [105 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
ちょっとご飯とお箸を持って田んぼに行ってくる [46 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
よしきた!日本の皆さん、こういうものの処理は江蘇人にお任せを! [7 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   日本に行く前に自分の地区の外に出られるのか? [21 Good]
 
 
   ■ タイ在住さん
 
   帰国時には中国政府から2週間隔離をもれなくプレゼント [11 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
ザリガニは暑い日は泥の中にいるんじゃなかったっけ [45 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
田んぼのあぜ道で宴会ができそうだな [17 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
43度ってお風呂でも熱くて入れない温度だぞ
 
 
 
■ 広東さん
 
温泉が湧いてるんじゃね?
 
 
 
■ 上海さん
 
ザリガニは有害動物でしょ?これは良いことなのでは?
 
 
 
■ 江蘇さん
 
素朴な疑問。一度低温で茹でたザリガニをそのまま家に持って帰って油で揚げると美味しく食べられるもの?
 
 
 
■ 遼寧さん
 
これが本当の大自然の恵み
 
 
 
■ 四川さん
 
これは美味しそうなザリガニだねぇ。食べたい
 
 
 
■ 安徽さん
 
水深が中途半端に浅かったからこうなっちゃったのかな。それにしてもいい感じに煮えてますな。日本人のお口に合わないようであれば是非お近くの中国人にお知らせください!
 
 
 

 

コメント

  1. 米と魚介で実質パエリアって言ってた人は天才だと思った

  2. 田舎だとカラスに食われてバラバラ死体が道端に落ちてることがある
    茹でたやつもみんな食われてしまうよ

  3. 43度で熱くて入れないってマジか?
    いつもそれくらいで入ってるわ

    • 中国のお風呂って低めの温度の湯船が多いって、どこかの纏めサイトで見たような。

      中国の温泉?に入った日本人が『あまりにも温いから【熱湯注意】のところに手を入れたら丁度いい湯加減で(42度くらい?)、そこに浸かってたら現地の中国人に驚かれた』って書いてたよ。

      日本より低い温度が好まれてるのかもね。

      • その辺はそれぞれの地質&歴史とも関連してそうだね

        日本だと江戸時代に関東で安く深く掘削する方法が広まって、
        そこら中で井戸を掘って、その豊富な水量を風呂に使ってたそうで、
        その頃に風呂は「沸かしたての温度」が基本になったのかも知れない

    • 日本人だけど40度超えると熱く感じるよ

      • 日本語で書いててその枕詞必要?

        • 流れからして、違和感は感じないけど

  4. 変温動物だから茹だるんでしょ。体温調節ができずにタンパク質が変質してしまう。

    • 恒温動物でも40℃超に長時間浸かってたらくたばる奴が多いだろう。
      頭まで浸かってるんだから風呂よりやばそうだし。

    • エビやカニは魚類より酸欠に弱く、高温になって水中の溶存酸素濃度が低下すると
      写真のように赤くなって死ぬ
      夏に水槽でエアレーションがおろそかになっているとよくあること
      だから別に茹で上がったわけじゃないよ

  5. 俺が入ってる風呂の温度より高い。
    そう考えてみると稲って高温に強いんだな。

    • 今後は稲穂見たら頑固おやじ見えてくるかもねw

  6. 全部アメリカザリガニ
    大昔にも見たわアメリカザリガニが大繁殖して足の踏み場も無かった頃を

  7. ザリガニって食べられるの?
    中華料理にザリガニ料理ってあるんだ?

    身とか食べられる部分少なそう。

    • というか日本以外では結構食べる
      イケアのザリガニフェアとかやってるだろ

      エビと比べて身が少ないから日本人は好まないが

      • 泥臭いからね、エビと違って泥を吐かせないといけないし下処理が大変

      • むかしは日本でも食べた。
        子供の頃婆ちゃんの田んぼからバケツ一杯つかまえてきたら
        親戚の叔父さんが塩茹でにして食べると言い出したが
        自分は付き合わなかったw

        • それは、日本ザリガニ、アメリカザリガニに駆逐された。
          日本ザリガニは、高級食材、綺麗な環境でしか育たない。

    • 元々、日本にも食用として導入されたのよ

    • 大きめのウチダザリガニとかは一時期レイクロブスターとか呼んで
      北海道で通販してたよ。泥抜きされてておいしかったらしい
      今は有害生物指定されたからポシャッたと思うけど

    • 今でも千葉とかで出してる店あるよ、季節限定

  8. 茹って死んだわけでなく、生息温度を超えたから死んじゃった
    ってだけなんだから、こんなの持ってったって食えるわけないだろw

    • でも良い出汁は出てるのでパエリヤみたいな米が(ry

  9. こういうノリは好きだよ

  10. 漫画のくーねるまるた?でザリガニ調理してたなぁ。鯉と一緒で綺麗な水にしばらく入れて泥の臭みを取ってから調理する。

  11. ついでにジャンボタニシも持ってけ

    • ジャンボタニシは本体も卵も、有害な寄生虫が付いている。
      触っても指の皮膚から浸透するらしいよ。
      駆除する時は、ゴム手袋だよ。

  12. やらせと言っていた低脳には残念だがあり得ることだ

    • 他の生き物はなぜ同じような最期を迎えていないのだろう・・・・とか
      疑問を抱かないタイプのトロい粗忽かな?

      日本の水田にはザリガニしか水生生物はいない???

  13. 気温よりも水中が熱いって本当?

    • 気温35℃の時、地上の温度は65℃以上になることも
      水温はそれより低くはなるが流動性の低い田んぼの水なら40℃超えても不思議じゃないよ

    • お湯を沸かすと直ぐには気温と同じにはならないだろ、
      それと同じ原理

    • 「浅い」つまり、水深が浅い水だとそう
      水田って、温室効果狙いだからね
      (後、連作障害が出ない)

  14. 実際宗主国とグエンなら田んぼで死んだザリガニくらい実ってない米ごと持って行って食いそうだよな。半島や在日は野犬は怖いので飼い犬捕まえて食ってそうだけど

  15. 43℃ならオレも茹だるわ
    つか稲はまだ平気なんやね

  16. 知らんけど生きてる間に泥抜きしたほうが良いのでは

  17. 話逸れるけど昨日 Hulu で「有言実行三姉妹シュシュトリアン」見てたら
    レッドロブスターが登場して懐かしい気分になったわ。カニ食べた~~い!!

  18. 都市周辺の田んぼには蛇や蛙を取りに中国人が来ている。
    時々警察の不審尋問受けてる。

  19. 死因は熱によるものか
    窒息じゃないかな

  20. 暑いと畦道歩いて、冷たい水路に逃げるわな。
    そんなの何度も見てるわ。
    湯だったのは、たまたま寿命だったんじゃないの?
    こんなの沢山居たら、田んぼの水が腐れて病気が広がるよ。

  21. 日本人はザリガニ食べる文化はないから許可されてる所でならいっぱい取って食べていいよ
    アメリカザリガニのみね

    • 泥抜きに1週間だぞ。
      毎日水替えだぞ。
      その間に餌も与えなければ成らない。
      まぁ、エサはサキイカで済むらしい。
      与え過ぎたら泥を吐かない、個体により差があり難しいんだ。
      しかし、ソコまでの努力してまで食いたいか?

タイトルとURLをコピーしました