「この人、いつの間にか日本人として扱われていたらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
この人、いつの間にか日本人として扱われていたらしい

Just a normal Japanese homeless man pic.twitter.com/BoStbrDdH9
— ManMilk (@AltMilk1) June 16, 2022
※「典型的な日本のホームレス」です
記事引用元: https://weibo.com/7628706247/LylsP4kwu
———————–
12年前の記事をご紹介します。この方は12年前に中国のネットを賑わせた中国の有名ホームレスで、こういう方です。
———————–
[2010年7月22日]
ゴミ箱からタバコの吸殻を探し路上で食べ物を乞う姿をアマチュアカメラマンにより撮影され、「中国一セクシーなホームレス」として昨年インターネット上で一躍有名人となったCheng Guorong氏。若いながらも人生の渋みを知りつくしたかのような、まさに「苦みばしったいい男」と呼びたい男前です。
ホームレスとなった事情から、インターネットで話題となったことをきっかけに家族と再会し社会復帰するまで、並々ならぬドラマに満ちたその人生が映画化されることが決定したとのこと。
浙江省寧波市で路上生活するCheng Guorong氏(34歳)の姿がアマチュアカメラマンの目にとまり、写真に収められたのは昨年末のこと。今年1月にその写真がインターネット上に登場すると、「中国一セクシーなホームレス」として話題を呼びました。
Cheng Guorong氏の「ボヘミアン」なスタイルはファッションデザイナーのインスピレーションのもととなったとも言われています。
Cheng Guorong氏は1996年に、仕送りで妻と2人の子どもを養うため故郷を離れ職を求めて寧波市へやって来たのですが、失業し貯金を使い果たした後は家族に合わせる顔がなく、そのまま路上生活者として寧波市で暮らし続けることとなったそうです。「中国一セクシーなホームレス」として話題になった際インターネットで彼の写真を見た親戚が連絡を取り、実に14年ぶりに帰郷したCheng氏を待ち受けていたのは、父親と妻が自動車事故ですでに亡くなっていたという知らせでした。
有名人になって以来、Cheng氏のもとには広告やファッションショーへの出演依頼が舞い込んだほか、生活を立て直すための足がかりとしてほしいという支援者たちから10万元(約129万円)の寄付金が寄せられたそうです。
また、中国の映画プロデューサーDeng Jianguo氏により、Cheng氏の従兄弟が書いた本を原作としCheng氏をモデルとした映画が製作されることが決定しています。2010年9月に撮影開始、2011年2月公開の予定となっていて、興行収入は700万ポンド(約9億3200万円)と見込まれています。
Cheng氏の家族のスポークスマンは、「映画は悲しい物語となりますが、最後には家族と再会するというハッピーな要素もあります。Cheng氏は以前(路上生活を体験する前)の彼とは別人のようで、積み重なった『影』から、まだ抜け出せていないのが現状です」と語っています。
「容姿だけで食べていけそうなイケメンでもホームレスになることがある」ということを実証しているかのようなCheng Guorong氏ですが、家族と再会し路上生活から抜け出すことができたのも「イケメン」であるゆえ。「もしCheng氏がイケメンでなかったら……」と考えると、一見良い話のようなこの出来事も、「非イケメン」にとっての現実の厳しさを示しているのかもしれません。
日本語記事引用元: https://gigazine.net/news/20100722_chinas_sexiest_tramp/
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 浙江さん
こんなものまで日本に持っていかれるのかよ [368 Good]
■ 天津さん
日本にはこんなに身長が高い人がいるの? [161 Good]
■ 広西さん
全部こんな感じ。街中を歩く美しい中国人の写真が欧米では日本人か韓国人として紹介されるし、欧米人が中国を持ち出すのは中国をバカにする時だけ。本当に勘弁してほしい [98 Good]
■ 安徽さん
それが中国。どうしようもない [29 Good]
■ 浙江さん
Weiboで言っても仕方がない。Twitter上ではまだ日本人とされてるのだから、Twitterで言うしかない [148 Good]
■ イギリス在住さん
こんなのは日常茶飯事。アジアのいいものは全て日本のものとして紹介されて、アジアのダメなものは全て中国のものととして紹介される。中国はいつまでたっても自由主義社会の敵でしかない [92 Good]
■ 内モンゴルさん
> アジアのいいものは全て日本のものとして紹介されて、アジアのダメなものは全て中国のものととして紹介される
まさにこれ [68 Good]
■ 安徽さん
名誉白人はやっぱり違うね [50 Good]
■ 江蘇さん
欧米にとっては中国は悪者でなくてはいけないから、自然とこうなる [37 Good]
■ 北京さん
懐かしいな。この人もういい年だよね [17 Good]
■ アメリカ在住さん
アメリカでは、おしゃれな格好をしているアジア人は日本人で、ダサい格好をしているアジア人は中国人とみなされる [13 Good]
■ 福建さん
でもこの髪型は確かに日本人っぽい [7 Good]
■ 天津さん
外国で外国人に櫛を貸したら、お辞儀をしてお礼を言われたことがある。なんでそんなことをするのか聞いたら「日本人かと思った」らしい。いいことをするのは全て日本人ということ [7 Good]
■ 江西さん
日本は脱亜入欧に成功したのだから仕方がない [5 Good]
■ 浙江さん
中国のホームレスは姿勢がいい。日本のホームレスは腰が曲がってる
■ 上海さん
日本では路上喫煙は違法
■ 広東さん
そういえばこの人は今は何をしているのだろう。ひょっとしたら日本に移民済みで日本人になっていて、この記事は実は正しかったなんてことになってたりしてね
38 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ああ、日本人が言ってるのではなく、外国人が日本人扱いしているってことなのね。
Link to this comment
昔は日本も中国も、西洋でもこの画像の人は中国のホームレスだって話題になってたのになぁ・・・
Link to this comment
そりゃそうだろ。
だってこんなやつ知らんし。
Link to this comment
まぁ日本人もドイツ系アイルランド系とかの顔の分別つかないしな
Link to this comment
この人が話題になったの覚えてるけど
日本国内で知ってる人は「中国で~」って知ってるし
日本のにの字も出てこなかったよ
Link to this comment
その後歯の抜けた口で満面の笑みを浮かべてインタビューに答えてる画像も見た
Link to this comment
割と奇跡の一枚に近かったイメージ
Link to this comment
香港人って言わないから
Link to this comment
お風呂に入って普通の恰好をしたら普通の歯抜け男性になっちゃった記憶があるけど
Link to this comment
誰だこれ、知らないぞ?
Link to this comment
知らなくても、人生において何も困らないから安心して良いよ
一時、世界的に有名になった中国のホームレスの奇跡の一枚
Link to this comment
日本ではホームレスは恥でしかないから勝手に日本人認定されても嬉しくもなんともないばかりか、金を使い果たしてそのままホームレス化して家族を見放すなどの行動はとても褒められたものではなく、それらのダメさの前では容姿の良さなど二の次
Link to this comment
台湾人も韓国に行ったら日本人のふりするからな。。中国人がどれだけ嫌がられてるんだろうか
Link to this comment
日本人が騒いだのではなくネットで騒がれただけだ
実は素顔はこれだという情報も出てガッカリしたオチ
Link to this comment
なぜか日本が中国人に逆恨みされるというオチ。
Link to this comment
ここのサイトの翻訳元はわりと親日というか公平に近いコメが多いけど
実際は「日本が盗ったアル!」て吠えてるのも多いんだろね
Link to this comment
全て訳したら普通の感覚なら間違いなく中国嫌いになる
Link to this comment
蒸発しゴミを漁る旦那、
仕送りを断たれた妻と二人の子供・・・
所詮芸能人など、
在日外国人とか、
「堅気の職」に就けない
こんな連中ばかりなのかも知れない。
Link to this comment
数年で帰国するような奴らに任せるのが難しい仕事が多いんでしょ
就業ビザだと日本人と同等の給与与えるよう求められるだけまだマシな待遇だわ
仲介業が人手不足をいいことに半端な人材集めすぎなんだわ
Link to this comment
意味わからん
ただのうす汚いコじキじゃん
Link to this comment
逆に自分はイタリアの観光地で、中国人と間違われて「ニイハオ」と声をかけられたことがある。
これは一体どういうこと?
Link to this comment
可能性
①それだけ中国人が多いのか
②東洋人はだいたい中国人だから好意的に知ってる言葉であいさつした
③中国人だろうから侮蔑的にわざと言った
Link to this comment
中国人は、どこでも行くし、人口は日本の10倍だし、見た目で、違いも分からない。当たり前や。
Link to this comment
ピカチュウのTシャツでも、着とけや。
Link to this comment
中国人頭大丈夫か?
どこが良いものなんだよw日本が何時ものように、単に皮肉られてるだけ
Link to this comment
つまり、それが「インターネット・ミーム」ってヤツさ。元が何かなんてどうでもいいのさ。
Link to this comment
釣られたクマー(釣りには引っ掛からないクマー)も
海外だとペド画像と共に出されるから
ペドベアーと呼ばれていたりするしな
Link to this comment
この人有名になったおかげで家族の元に戻ってたね
Link to this comment
アジア人の見分けが付かない外国人が勘違いしただけやろ
「日本人がパクった」みたいな逆恨みはやめてくれよ
Link to this comment
これいつの間にか日本人が捏造したことにされるやつでしょ
Link to this comment
てか、そもそも、元ネタ自体が、捏造だろこれ
Link to this comment
初めて知った
Link to this comment
日本人の99%が知らない人を矢面に出して、何で日本人が貶められてるのか、謎だな。
Link to this comment
ただ日本人ぽいってだけだったのが、「日本人」になっちゃったのか。
こんなの日本人されちゃ堪らんから、中国人がちゃんと
全力で否定してくれればいいだけなんだけどね。
Link to this comment
何処が良いものなんだよw??頭がおかしいのか?中国人。
韓国みたいだ。
日本が欲しがってから言え
Link to this comment
懐かしい画像だな
普通に中国人として扱われてる、そして別の写真では笑顔で笑っているが歯抜けでまったくかっこよくないw
Link to this comment
全く知らなかったけど、確かに髪型が日本人ぽい
Link to this comment
>欧米人が中国を持ち出すのは中国をバカにする時だけ。
イタリアの有名ブランドが確か箸でピザを食べる
不細工なアジア人女性を広告で使ってたんだっけ
それで現地の欧米人からはアジア人は失礼な奴らだと
言われ、中国のイタリア大使館が呼び出されたとか
>アジアのいいものは全て日本のものとして紹介されて、アジアの
>ダメなものは全て中国のものととして紹介される。
というか基本日本を含めた「東アジア」は「欧米の先進国」から
比べると「白人社会からすると未開」や「野蛮」として扱われるよ
日本だって自殺率や援助交際、アニメのオタク文化やニートは
欧米のメディアでバカにされ、食文化でも日本の梅干しを食べた
白人Youtuberが「こんなの食べるなんて味覚音痴よ」と侮辱した
中国の場合はむしろ軍事的な脅威と戦狼外交のせいで自業自得かと