中国人「1990年の新宿駅。Suicaが無かった時代の改札はこうだった」 中国人「日本人すごい」「今よりも早い気がする」

 
「1990年の新宿駅。Suicaが無かった時代の改札はこうだった」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
1990年の新宿駅。Suicaが無かった時代の改札はこうだった




記事引用元: https://weibo.com/5543176559/LsXBD5OS6
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 北京さん
 
腱鞘炎になりそう [38 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本って昔から安全検査がなかったの?
 
 
   ■ 湖北さん
 
   そうだよ。あれは中国独特の光景 [14 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   オウム真理教「あるわけないじゃん」 [12 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   中国の地下鉄でも10年前はなかったんだぞ [6 Good]
 
 
(訳者注:中国の地下鉄の安全検査は2008年の北京オリンピックの時に北京で行われたのが最初で、その後中国全土に広まりました)
 
 
 
■ 海南さん
 
今の自動改札よりも早い気がする [15 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   日本の自動改札はドアがないからかなりスムーズ
 
 
 
■ 上海さん
 
切符を切ってないときでも常にカチカチしてる。日本人すごい [7 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
1992年には新宿と渋谷には自動改札があったと記憶している
 
 
 
■ 湖北さん
 
お辞儀してないからなんか日本っぽくない
 
 
 
■ 雲南さん
 
Suicaというか自動改札が無かった時代の話ね
 
 
 
■ 四川さん
 
チャップリンのモダンタイムスを思い出した
 
 
 
■ 上海さん
 
中央西口?
 
 
 
■ 江蘇さん
 
ヨーロッパでは今でも人が改札している駅がたくさんある
 
 
 
■ 北京さん
 
昔の八通線は2枚つづりの切符を買って、駅に入るときに1枚、一号線に乗り換えるときにもう一枚を渡してた。懐かしいなぁ
 
(訳者注:北京地下鉄一号線は1971年開業の北京最古の地下鉄路線で、八通線は2003年に開業した一号線の東に延びる延伸線です。直通運転を開始した2021年8月までは乗り換えが必要でした)
 
 
 
■ 上海さん
 
見てるだけで関節が痛くなってきた
 
 
 
■ 河南さん
 
かなり疲れそう。自動改札ができて本当によかったね
 
 
 

 

コメント

  1. >腱鞘炎になりそう

    ずーっとカチカチやってる方が腱鞘炎に成らないらしい(ストレッチ?

  2. >かなり疲れそう。自動改札ができて本当によかったね

    優しいコメントになんかほっこりした

  3. ずっとカチカチやってるのは
    検札ハサミのきっぷの切りカスを落として
    スムーズに検札作業を行うため

    • セルフサービスのベーカリーで、パンを選んでいる時にカチカチやるのと違って意味があったのか。

      • ちょwww
        油断してたからめっちゃ笑ってしまったwww

  4. 駅ごとに切り口の方が違うんだよね
    駅の頭文字の形だったり、由来があって面白かった

  5. これ、1970年台だろ。

    • 国鉄は労組がうるさくて自動改札はJRになってからやっと採用されたので別に90年くらいならこんなもん
      私鉄なら自動改札あったけど

      • >1992年には新宿と渋谷には自動改札があったと記憶している

        この時代なら、むしろ有人改札の方が珍しいと感じるくらいだよ。
        だって3年後にはウィンドウズ95発売とかで列作ってたりした時代だよ?

        • なんでしならない内に92年になったんだ?90年と書いてあるのに?
          JRが87年からだからその数年で激変してると思うぞ

  6. 福井駅は2〜3年前までこれ

    • おめえ、なに言うてんにゃって。3年前は既にICOCAも自動改札機も入ってたざ。

  7. 自動改札はスイカまで無かったのかw

    • いわゆる途上国の感覚はそんなもんだよ
      IT以前の機械化技術がなかったから、我々が考える「無理矢理蒸気機関で作ったらどうなるか」というスチームパンクみたいな想像上の世界にしか見えてない

    • え?
      いや、あっただろ?

  8. 雇用があふれてていい時代だねw

  9. 夏休み明けとか正月明けとかはニュースで新宿駅に改札の職員が総出で切符切ってる映像が定番だったな。

  10. 90年代東京いたけど自動改札の記憶しかない
    オレンジカードとか使ってたし自動改札じゃ無いわけないと思うが?

    • 東京でも95年くらいまでは自動改札なんてほぼ無かったよ

      • アホか、お前は異世界から来たのか?

        • 東京といっても広いからね
          西側に住んでた人かもしれんよw

        • 知らんのだろうけど、実際はそんなもんだったよ
          大きな駅ほど遅かった

      • JR東の自動改札の導入は90年からだから95年ならかなり導入が進んでた(田舎や新幹線除く)
        でもこの動画は90年だからまだ無い方が普通

      • >東京でも95年くらいまでは自動改札なんてほぼ無かったよ

        87年に札幌では自動だったが

        • 北海道は自動改札化が早かったんだよ
          東京は私鉄とJRが混在してる駅が多かったせいで
          都心でも自動改札化が遅れまくった

    • オレンジカードは切符買えるだけで自動改札通れんぞ
      自動改札に入れるのはイオカードや
      でこれは90年代でも90年だからオレンジカードはあったけどイオカードはまだない

  11. この仕事って専門職ってわけじゃなかったんだよな?
    この仕事だけしてた人っているんだろうか?

    • たぶんだけど、新人研修とかで、みんな「ある程度は」できるようになるんじゃないか。
      担当する期間の長短、あるいは配属された駅の状況などで、その後の熟練程度はさまざまになるとしても。
      デパートのギフト包装とか、アパレルやクリーニング関係での服のたたみ方とか・・・。
      手作業系のことって、案外みんなそこそこまでは上達するよ。もちろん個人差はあるんだが。

    • 新宿とかには全国から達人が送られてたんだろう

  12. 仲間3人で改札口通って 切符切ってもらったあと その3枚の切符を重ねるとピタリ切り口が一致したのを見て 職人やなって思ったもんや 駅員さん凄いわ

  13. 改札係に定期券をサッと見せてしらばっくれたら追い駆けられた

    楽しい思い出(笑)

  14. 東京て自動改札遅かったんだよね
    90年代にドラマみてまだ切符切ってるのみて驚いた

  15. 90年、平成2年生まれのワタシ…

    「なんか昭和と変わらないな」

    • 84年生まれだけど同じように感じた

  16. 切符の時代を考えるとIOカードって便利だったなー

  17. JRは旧国鉄の人員を抱えてたから、自動改札化が断トツで圧倒的に遅かったな
    92~93年頃で、天王寺駅がまだこれだった様な記憶がある
    駅員も謎に偉そうな態度の酷い奴も居た
    さすがに2000年ぐらいまでには、ほぼ私鉄と変わらない様になっていたが

  18. 鋏にフィルムケースをくっつけて、切りくずを回収できるようにしてた人もいた

  19. 鉄道が市民の「足」な地域は憧れるわ
    こっちはバスが市民の「足」で、鉄道は隣の市に行く時くらいだし

    • いや東京でも、鉄道駅周辺の人だけが隣町に行く際に電車を利用できるだけで、普通はバス・タクシー、自転車、徒歩だよ。

  20. こんな風景動画が貴重な記録になるとはww
    靖国通りの路面電車も捕ってて欲しかった。間もなく、小田急デパート、京王デパートが取り壊しされ風景が一変するから、よ~く記録動画を撮って置いて欲しい。

  21. 京王線は1993年でも有人改札だった。
    大阪はどこも自動改札だったから東京のが遅れてて戸惑った。
    といっても、すぐ、1994年くらい?には自動改札になった。

  22. この頃って、携帯電話のカメラってあった時代だっけ?

  23. 1975年頃かな、地下鉄「有楽町線」が開通した時、いくつかの駅は自動改札が導入されてたんだけど
    こういう時に話題に上らないのは、不思議だな。
    数年でまた有人に戻ったから、人々の記憶から消えてるのかね?

  24. JRとくに大きな駅は私鉄乗り入れが多岐にわたっていたおかげで、自動改札機をなかなか導入出来なかったんだよね

  25. キセルをするのが当たり前だった

  26. 83年にアメリカに留学そしてそれから移住して20年位ぶりに帰国した時に
    自動改札を見て驚いた。まぁビデオとかで見ていたけど最初に通るときは
    ちょっと緊張したよ。 で、新幹線で降りるときに切符を二枚(特急券と)
    入れて一枚(普通切符だったっけ?)返されるのを知らずに素通りして
    次の改札で????ってなったわ。やる人が多いみたいで駅員さんがすぐに
    対応してくれて助かった

タイトルとURLをコピーしました