「日本人がGWに北海道に行きたがってるけど、条件が厳しそう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人がGWに北海道に行きたがってるけど、条件が厳しそう

GW中に彼女と北海道旅行したくて調べてるんだけど、札幌・函館・旭川行くのに3泊4日しかなくて車もなくて彼女もいないのはちょっと厳しいかな?
— ぴよ山ぴよ太 (@piyo_hiyokoman) April 29, 2022
記事引用元:
https://weibo.com/2213526752/LqQWwtOXw
https://weibo.com/5543176559/LqSoMyOth
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河南さん
日本も5月に連休があるの?
■ 上海さん
あるよ。そして中国よりも長い連休。ちなみに5月1日は「国際労働節」だ [30 Good]
■ 在日中国さん
日本では二日休みを取れば10連休だよ!
(訳者注:中国では毎年5月1日の国際労働節(メーデー)を中心に連休が設定されます。今年は4/30~5/4の5連休です)
■ 四川さん
彼には少なくとも北海道に行くお金がある。俺にはお金がない [13 Good]
■ 在日中国さん
彼女は見つからないし車は手に入らないし、札幌・函館・旭川を三泊四日で回るのは絶対に無理 [13 Good]
■ 上海さん
夢でなら行けるのでは? [15 Good]
■ 湖南さん
真の連休 vs 偽の連休
(訳者注:上記の通り中国でも連休中なのですが、中国では現在新型コロナ対策のロックダウンが広範囲で実施されており、国内旅行は非常に難しい状況で、人によっては地区・家から出ることもできない状況です)
■ 北京さん
彼は北海道に行けるのか、羨ましいなぁ [10 Good]
■ 広西さん
この日本人は北京さんが故宮に行けることを羨ましく思っているかもよ
■ 広東さん
果たしてこの北京さんは故宮に今行けるのかな?
■ 広東さん
彼女は右手ではダメ?
■ 上海さん
早く寝ろ。そうすればきっと行ける
■ 重慶さん
この短い間で彼女を探すのはちょっと難しいだろうな
■ 江蘇さん
札幌と函館ってむちゃくちゃ遠いんじゃなかったっけ
■ 蘇州さん
三泊四日でこの旅程は無理。札幌と小樽のみにするか、旭川周辺だけにするかのどちらか
■ 在日中国さん
ひょっとしたら1時間以内に彼女と車をGetできる可能性は無いとは言えない。でも三泊四日で札幌函館旭川を回るのは物理的に無理
■ 上海さん
三泊四日だと札幌・小樽・登別くらいが妥当だろうね

■ 四川さん
なかなか楽しいツイートだな。このツイートに対する日本人のコメントを見てみたい
32 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
彼女と旅行がしたいけど彼女が居ない
その時点で諦めとけよとしか言いようがない
Link to this comment
人生はどれか一つは諦めないとな。
Link to this comment
>人生はどれか一つは諦めないとな。
あと妥協もね。
Link to this comment
「今年の」とは言ってない…
Link to this comment
トンチが効くね。
Link to this comment
Weiboやってる日本人って?
Link to this comment
車は現地で借りればいい
彼女もレンタル彼女で借りればいい
行って寝るだけの強行軍でいいなら札幌・函館・旭川三泊四日も不可能ではない
Link to this comment
車なら何とか作れないこともないけど、彼女のほうは作るにしても今から細胞の培養始めてGW中に完成させるのはさすがに無理だな。
Link to this comment
三泊四日をすすきので過ごす
Link to this comment
2次元って、こういう人の為にあるんだなあ
Link to this comment
予算があるなら車も彼女も現地で借りればいい
早目に準備しとけばできるだろ
希望してるコース全て回るならヘリコプターでも使わないと無理
Link to this comment
巧いなあ しばらくお決まりの日程への突っ込み待ちと思わせておいて、彼女がいないというおち
吹いたわ
Link to this comment
三泊四日もあれば旭川、札幌、函館なら飛行機と特急使えば金はかかるけど
車無くても回れる、でも彼女は・・・
札幌ならレンタル彼女でよければいるかも
Link to this comment
本州の人って大抵は旭川を美瑛と富良野込みで言ってるからねぇ
まぁ朝5時に起きて0時に寝る旅行ならそれでもギリいけますけどほんとただ行くだけですし、函館は大沼辺りは諦めるしかないし、富良野も諦めなきゃならんかもです
札幌の人間ですけど若い頃は下道でよく日帰りで函館行ってました。でも札幌出るのが夜でも見るとこ行くとこ一杯あって大沼に行ってる暇ありませんでした。どうにか日が登る前に函館山で夜景見て、朝市も教会だのも倉庫街もほぼ通り過ぎるだけです
でもハセストの焼き鳥弁当とラッキーピエロだけは何があっても食べますw
それで札幌帰ってきたら21時とかです。3泊で函館札幌小樽旭川は相当厳しいですよw
Link to this comment
本州北海道は距離感が違いすぎるって北海道の人言ってたなあ。
Link to this comment
なんで富良野と美瑛と大沼勝手に混ぜてる上に自分の好きなルート妄想してるんだよ
富良野と旭川一緒にしてる本州人なんかおまえの妄想の中だけだよw それじゃ無理だよw
Link to this comment
元道民の東京住みだけど、本州人の旭川に美瑛と富良野が混ざっているのは本当だと思う
函館に大沼が混ざってるかどうかは微妙だけど
というか旭川から美瑛と富良野を抜いたら動物園以外何があるの
下道で札幌から函館往復したら大沼通らない?
赤井川のラッピで食事したら大沼に行ったことになるのでは??
Link to this comment
札幌ー函館は電車で4時間弱、旭川ー札幌は電車で2時間弱くらいなので
3泊もあれば余裕、北海道広いネタなら釧路、網走、稚内あたりまで行かないと
Link to this comment
行くだけなら余裕ですよ。行くだけならね
本当実態を知らずに机上の空論で妄想する人の多いこおよ
Link to this comment
おまえは行ったことあるの?
自分が机上の空論とかじゃなくて?
Link to this comment
3泊4日だと旭川、札幌、函館のそれぞれに1泊ずつになる
それぞれの半日は移動で消えるから、各都市の滞在実感は実質半日だけ
13.1さんの言うとおり、
> 行くだけなら余裕ですよ。行くだけならね
になるだろうね
Link to this comment
>北海道広いネタなら釧路、網走、稚内あたりまで行かないと
根室の納沙布をパスして北海道広いネタを騙ろうなどは許さんぞ
Link to this comment
あ、知床も追加でw
Link to this comment
自家用車で北海道行くとなるとフェリーだからかえって大変、飛行機のが楽
札幌すすきの行くのに彼女なんかいたらまったく楽しめない
結論、北海道には身一つで行くのがいいかも
Link to this comment
フェリーは東北道走るより楽だし高速代や給油費考えたらお薦め
丸一日費やすけど高速で途中一泊する事を考えたら割高だけど特等席が良い
飛行機+レンタカーも良いけどフェリーも楽しいよ(金があって彼女がいれば)
Link to this comment
三泊四日じゃキツイやろ?
Link to this comment
バイカー「その通り」
Link to this comment
道民だけど、「家族旅行」で三泊四日だと、札幌駅拠点にして一日目と二日目で小樽散策と旭川動物園、三日目は函館まで長時間移動して函館散策して夜景観る、四日目は函館で美味しい朝食を食べて帰る てのが良いかと
ただし、これはあくまで札幌散策無しコース
早起き+移動+歩きを考慮すると、札幌を取るか函館を取るか、家族旅行だとどちらかに絞らないとキツそう
Link to this comment
※15追記 函館散策を4日目にすれば、三日目は札幌散策+函館へ移動して夜景 が可能かも
ただし、札幌散策といっても目的がはっきりしていないとあっという間に時間が過ぎるので注意
Link to this comment
スタートどこだか書いてないけど仮に東京からだとすれば
飛行機でまず旭川に入り南下して札幌→函館と回って函館から飛行機か新幹線で帰れば回れるやろ?
でも彼女もいないんならすすきの3泊のがおすすめw
Link to this comment
3泊4日で3か所なんて「ただ行った」という自己満足しか得られないだろ
それぞれ一か所でそのくらいかけて回るのが丁度いい
Link to this comment
つまり大谷翔平なら可能ということか