「日本人がとんでもないコンシーラーを使ってる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人がとんでもないコンシーラーを使ってる

後輩のコンシーラーご遺体用でくそ笑った pic.twitter.com/nPtzhUAOEx
— たき (@Kawausosusu) April 14, 2022
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/Loyhp2HWg
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 河北さん
効果は間違いないだろうな [416 Good]
■ 新疆さん
でも肌への影響は全く考えられてなさそう [113 Good]
■ 北京さん
「今日はなんか死んだような顔色だね」 [289 Good]
■ 河南さん
つまりこの後輩は既に・・ [201 Good]
■ 内モンゴルさん
先輩・・気づいちゃいましたね・・・? [293 Good]
■ 在日中国さん
死んだ人を生きているように見せるためのものだから、効果は抜群だろう [94 Good]
■ 在日中国さん
後輩の皮膚がすごい荒れてそう [62 Good]
■ シンガポールさん
効果は間違いないだろうけど、この観点でのケアはされてないだろうね [38 Good]
■ 福建さん
ねぇねぇ、あの人最近毎日死んだような顔をしてない? [82 Good]
■ 北京さん
商品の使用条件は守ったほうがいい [7 Good]
■ 山東さん
こんなの普通に買えるの? [6 Good]
■ 在日中国さん
多分もう死んでる
■ 黒龍江さん
いろいろと怖い話
■ 重慶さん
私はヤダ。絶対に使いたくない
■ 在日中国さん
この記事を読んで笑ってたけど、コメント欄を読んで笑えなくなった
■ 北京さん
おくりびと
■ 広西さん
あまり匂いを嗅ぎたくない
■ 上海さん
ペンキを塗るのと変わらないのでは?いいアイデアだと思うけど、私はやめておく
13 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
実際肌への影響、どうなんだろうな
Link to this comment
専用となると生身の人間向け製品の安全基準対象外なんやろな
Link to this comment
そもそも肌にどうこう以前に縁起が悪すぎるだろ
文字通りの死に化粧やんか
Link to this comment
塗料みたいなものだろうから、これは肌が荒れるよ
Link to this comment
この後輩は武士だな。いついかなるところでも死ぬ覚悟がある。
Link to this comment
死してなお桜色か
Link to this comment
普通のより血色良く見えるんだろうけど…どんだけ顔色が悪いんだ後輩さんは
Link to this comment
普通のと何が違うのか気になるね
乾燥対策してあるなら欲しい
Link to this comment
(コンシーラーって何?
Link to this comment
肌のシミとかホクロを消す用の部分的厚塗りファンデーション。
Link to this comment
なんかあっても自己責任だけど大丈夫か?
Link to this comment
気になったから調べたら、防腐剤のせいで肌荒れするみたいだね
ご遺体に塗る人の指の事を考慮してるからそこまでヤバくはないんだろうけど
生者用は皮脂や体温に反応するんで商品の色と塗った時の発色が異なるが、ご遺体用は商品の色がそのまま肌に乗るんで、メリットはそこら辺かな?
Link to this comment
何?!ご遺体用コンシーラーを塗った後輩が?
わかった、すぐ臨場する