「日本の1歳児、力士に相撲で勝利してしまう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の1歳児、力士に相撲で勝利してしまう
1歳4ヶ月
相撲デビュー✨#相撲 #相撲の街柏 #デビュー #柏力会#末っ子 pic.twitter.com/Zs2NhqHqaQ— 永井 明慶 (@rien0514) April 5, 2022
記事引用元:
https://weibo.com/2213526752/LnkYMdFHU
https://weibo.com/1593933550/LncIQvbkB
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link


■ 北京さん
力士って運動神経がいいんだね [58 Good]
■ 武漢さん
幼稚園児に押し倒された力士がその後の大人との勝負で大人を残像だけを残して軽々と投げ飛ばした写真を前に見た気がする [40 Good]
■ 湖南さん
見た見た。ゴジラじゃなかった?
(訳者注:恐らくこちらです。以前中国のネットで紹介されて話題になってました)
子供に優しいゴジラ相撲、大人には容赦しない pic.twitter.com/lKPMq7Xgmw
— よし@新潟特撮上映会準備中 (@lapis0122) March 13, 2022
■ 江蘇さん
四両撥千斤 [35 Good]
(訳者注:「四両(200g)が千斤(500kg)を投げ飛ばす」という意味で、わずかな労力で大きな問題を軽々と解決することを表す中国の成語です)
■ 上海さん
嬉しそうに自分でも手を叩いてる!かわいい!! [31 Good]
■ 河北さん
温かい巨漢 [15 Good]
■ 在日中国さん
これは楽しそう。きっと一生の思い出になったに違いない [18 Good]
■ 広東さん
ははははは。かーわいいー!
■ 重慶さん
きっと市長の子供なんだろ
■ 広州さん
監督の孫かもな
■ 四川さん
最高レベルのスキルを持った当たり屋
■ 在日中国さん
野原しんのすけ?
■ 上海さん
未来の横綱
■ 吉林さん
子供「・・・・・どした?何があった??」
■ 雲南さん
ひょっとして・・・まさかとは思うけど・・・演技じゃないよね?
■ 上海さん
他人の後転を見て心が温かくなったのは生まれて初めて
■ 山東さん
力士はよく見るとみんな優しそうな顔をしている
■ 浙江さん
楽しそう。俺も力士と一度真剣勝負をしてみたい
■ 広東さん
赤ちゃん「ふざけんな!本気を出せ!相手に失礼だぞ」
■ 河南さん
子供も相手も周りの人たちもみんないい人そう。いい動画をありがとう!
16 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
八百長じゃね?
Link to this comment
これはゆゆしき問題だな、八百長が相撲界に蔓延ってる証拠。アマチュアでさえこのレベルだ、相撲の未来が危ういね
Link to this comment
優しい世界
Link to this comment
やさいせいかつ
Link to this comment
産まれたばかりの子犬や子猫は更に強い
Link to this comment
土俵に上がってきた途端、腰が砕けるからなw
Link to this comment
立ち合いは強く当たって、あとは流れでお願いします。
Link to this comment
かわええな
Link to this comment
昔、小錦が同じ事やってたな。
小錦はもっと子供に押させて、ゆっくりと巨漢が倒れるのを演出してた。
あれは印象深かったね。
Link to this comment
子供に触れられて、きれいに一回転するのがすごい。
さすが力士。太っていても身体の使い方が上手い!
Link to this comment
1歳4ヶ月にしては歩き方がしっかりしているね
ぐるっと回ってもふらついてない
かなり運動神経が良さそうなお子さんだ
Link to this comment
倒れる時に巻き込まないか最後まで見てる
偉いね
Link to this comment
予定調和は悪ではない事の証明
Link to this comment
気功だぞ。
Link to this comment
手叩いてて可愛い
Link to this comment
日本人の知る真理「かわいいが最強」(笑)