中国人「日本の奥さまが帰宅した旦那から言われた美しい言葉」 中国人「この表現好き」「夏目漱石はなかなか罪なことをした」

 
「日本の奥さまが帰宅した旦那から言われた美しい言葉」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の奥さまが帰宅した旦那から言われた美しい言葉




(訳者注:中国語の元記事では「『今夜は月が綺麗』は日本ではI love youを表す言葉としても使われます」と説明がされています)
 
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/Lg42IExjL
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 江蘇さん
 
なんで「誤解しないでほしいんだけど」って言ったんだろう。両方の意味を含ませた言葉でよかったんじゃないの?奥さんを愛してないの? [68 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   奥さんを愛してなかったらそもそも月が綺麗なことを伝えないと思う [17 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   奥さんが「I love you」の意味として受け取ったら月を見に外に出て来なくなっちゃうかもしれないから、それを避けたかったんじゃない? [18 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
なるほど、日本人が月の綺麗さを他人に伝えるときは事前に一言断らなくてはいけないのか。夏目漱石はなかなか罪なことをしたようだ [11 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
今の日本人の若者ってI love youの意味で「月が綺麗」って言うの?おじさんだけじゃないの? [11 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
出典は源氏物語だっけ
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   夏目漱石だぜ
 
 
 
■ 北京さん
 
なにをどう誤解するのかな?うふふふ
 
 
 
■ 広州さん
 
「誤解しないでほしいんだけど、今夜は月が綺麗だよ。でもそちらの意味も間違ってないよ」
 
 
 
■ 在日中国さん
 
(今晩遅くなったのは仕事であって、不倫と)誤解しないでほしい
 
 
 
■ 浙江さん
 
さすがにそれは誤解しないのでは?
 
 
 
■ 河北さん
 
なんで夏目漱石はこう訳したのだろう
 
 
 
■ 広東さん
 
隣の家の月は美しい
 
(訳者注: 「隣の芝生は青い」を中国では「外国の月は丸い」と言います)
 
 
 
■ 杭州さん
 
これ、日本のドラマで見たから知ってる!出典は夏目漱石だよね
 
 
 
■ 在日中国さん
 
うちの旦那は日本人だけど、「月が綺麗」が「I love you」であることを恐らく知らない
 
 
 
■ 南京さん
 
日本人は実際には「I love you」の意味で「月が綺麗」と言わないって聞いたんだけど、本当?
 
 
 
■ 蘇州さん
 
旦那は「誤解しないでほしいんだけど」なんていう必要はない。もし奥さんが誤解してしまったらそのまま抱きかかえて外に出て月を見せればいい
 
 
 
■ 江蘇さん
 
夏目漱石だよね。この表現、ものすごく美しくて私は好き
 
 
 

 

コメント

  1. 日本人「誤解しないでほしいんだけど……」
    中国人「なんだ?」
    日本人「心が綺麗ですね。」

    • 月がぁ~出た出た 月がぁ出た ~あヨイヨイ

  2. 普段は言わないような事を言うと何かうしろめたい事があるのかと疑われてしまうのです

  3. 日本ではあまり女性を同格に認めなかったからな。男より後ろを歩かなければいけない。男をたてなければいけない。ただ月が綺麗というと同格に見られてしまうからかな?

    • ほぇ?

    • わしは女だが貴様は何を言ってるんだ?
      日本は初めてか?

    • 誤解しないでほしいんだけど

      君は実にバカだな

    • フェミ女性に混じってミートゥープラカード持ってるおっさん感

    • そうだな。概して女性は大事にされていたからな。
      なればこそ出来た女性は常に男を立てていたんだろうな。

    • 天照大神に、喧嘩売ってんの?

  4. たまにホントに今日の月は綺麗だなあ!って日があるからな
    でもやっぱり、それを共有したいって思う辺りは、夫婦仲が良いんだろうなって思わされるな

  5. こういうの聞くと、月が綺麗だよ、っていうのが I love youの翻訳として、間違ちゃないんだなぁと、今更に思う

  6. 女性に面と向かって「ア・イ・シ・テ・ル」と伝えるのはNGとされてた時代だからこそ生まれた逸話や
    …なんで「あいしてる」の変換第一候補がコレなのかwww

  7. ていうか日本人として好き好きいうのはちょっとらしく無いって事で
    美しいものを共有する心が愛してるを言うに近い事と夏目氏が思ったわけだよ

  8. 夜道を女性と歩いていてふと愛おしさを感じその事に照れて男は思わず空を見上げるとそこに月がある
    その男の態度に女は少し怪訝な感じで「どうかしましたか?」とか聞くわけだ
    それに対して男は照れているのを悟られたくなくて「今日は月が綺麗ですね」と返す

    という情景を思い浮かべた

    • 素敵だなぁ

      まさに正しき日本人男性の感性って気がする
      ありがとう

  9. これ漱石が父親に「日本人ならそう訳せばいい」って言われたんじゃなかったっけ?

  10. 漱石が教鞭をとっていた時、学生がI love youの翻訳につまづいて漱石が「月が綺麗ですね」とでも訳しとけって言ったんだよね。感性すごいと思った。授業で意訳を指示できるくらい、当時の学生は基本ができてたんだと思う。

  11. 漱石もそこまで深く考えた訳じゃなく
    日本人は愛してるとか愛おしく思うとかストレートに伝えないだろ
    月が綺麗ですねぐらいの表現にしとけ
    みたいな感じで言っただけでしょ

    • ちが・・・wもっと考えてるw

  12. 8さんいいねぇ
    逢引で彼女を自宅まで送る帰り道、もう少しだけ彼女と一緒に居たい
    そう思い火照る顔を上にあげると夜空には星々と美しい満月が
    彼女の「どうかしましたか?」も上品でいいねぇ
    立ち止まり肩を寄せ合いふたり同じものに美しさや感動を共にするひととき
    いいねぇ、いいシーンだね、青春だねえ(´;ω;`)

  13. ネットで流行ったから覚えたわこのセリフ

  14. 生理中のカノの股をパカッと開いて「月がキレイですね」とギャグかましたら踵落としくらって振られたのを思い出したわシネやこのサイト

  15. 完璧な逆恨みで草

  16. 誤解と言わずに、天体の月がきれいだよと言えば良いのにねえ。

    • いや、自分なら誤解の方がいい

  17. 月がとっても青いから 遠回りしてかえろ

    なんて歌があったな

  18. 一応ネットで有名になる前からの漱石と生徒の関わりに関する鉄板ネタのひとつとして一定の読書家なら知ってた話ではある。
    逆に、蝗事件とか、藤村操自殺事件とか、もっと有名な鉄板ネタを知らない人が多くなった時代。

  19. もうひとつ有名な「I love you」の和訳に、二葉亭四迷の「私は死んでもいい」がある。
    これは確か80年代頃、『3年B組金八先生』のなかで紹介されて、改めてそれなりに知られたはず。
    「誤解しないでほしいんだけど、僕は死んでもいい」

  20. 小説を読んだら意味がわかるでしょう。
    読んでみましょう。

  21. 共有するのも良いけど、今の時代何でも簡単に共有できるから、
    たまには一人静かに見るのも悪くは無い。

  22. 小室さんです。

  23. なんか、乱暴な訳し方に聞こえる。
    夏目漱石は、奇抜な作家で嫌味が多い。
    特に「坊っちゃん」なんか、その時代はレイシズムで無かった表現やシチュエーションが特に多い。
    落語でもそこまで遣らない。

    • よく、変わってるねとか、捻くれてるねとか、言われるだろ。
      で、風刺が効いたオレ、カッコイイか?
      何でも斜に構えてモノを見るというのは、頭の悪いお子ちゃまだな。

  24. でも好きな人以外の誰かにわざわざ伝えたいと思わないし、誰かに伝えようと思ったら愛する人が真っ先に思いつくよな

  25. 夏目漱石知らないと  i love you とか知らないだろうし
    そもそも 英訳の意訳じゃなかったか しらんけど

  26. 愛する人としか共有しないものでロマンチックなものなら何でも「月が綺麗」の代わりになるって事だよな
    ほぼ夜のシーンにしか使えない意訳だし
    漱石さん、昼間の屋内ならどう訳したかなあ

  27. 月がきれいは名作アニメ

  28. 言葉で愛情表現してくれと言っているのは女だけ。このことが女がいかに鈍感か証明している。

  29. 中国人ならアイラブユーでは無く漱石から漢詩ヘ行け。

タイトルとURLをコピーしました