日テレ辻岡アナが北京から送ったビンドゥンドゥングッズが東京に届き、開封されたそうです。この様子が中国政府系メディア「環球時報」の公式Weiboアカウントに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日テレ辻岡アナが北京から送ったビンドゥンドゥングッズが東京に届いて開封
記事引用元: https://weibo.com/1686546714/LdUop0cZK (環球時報)
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
中国郵政! [5063 Good]
■ 甘粛さん
今まで見た中で最もインパクトの強い中国郵政の広告 [3914 Good]
■ 福建さん
箱を開ける時の記者のワクワク度合いと司会者の冷め度合いが面白い [2415 Good]
■ 北京さん
司会者がビンドゥンドゥンをカバーから外そうとしたときの彼の焦り具合がかわいい [1425 Good]
■ 雲南さん
ビンドゥンドゥンは本当にかわいい! [555 Good]
■ 江蘇さん
中国郵政EMSの広告だな [344 Good]
■ ロシア在住さん
北京オリンピック委員会は彼にグッズをいくつかプレゼントしたのかな? [329 Good]
■ 深センさん
中国郵政の勝利 [311 Good]
■ 在日中国さん
司会者がビンドゥンドゥンのカバーを外そうとしたときに記者が叫んだ「ダメ!」が、有名な日本語「ダメ」の正しい使い方 [287 Good]
■ 北京さん
この人、感情豊かでかわいらしいなぁ [168 Good]
■ 山東さん
日本と中国は政治的にはいろいろな問題を抱えているけど、日本人自体は可愛らしくて愛情あふれる人たち [167 Good]
■ 河南さん
世界各国でかわいいものを交換し合えば世界平和が実現できるかも [145 Good]
■ 湖北さん
中国から日本ってこんなに早く届くんだね [178 Good]
■ 北京さん
北京からは新疆よりも東京のほうが近いからな [7 Good]
■ 湖南さん
中国郵政でかした! [88 Good]
■ 寧夏さん
パンダは中国人民の使者 [67 Good]
■ 北京さん
このビンドゥンドゥンってカバーから出せるんだね。知らなかった [25 Good]
■ 四川さん
最近、辻岡さんの動画は毎回全部見て癒されてる。これからもよろしく! [54 Good]
27 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本の若者たちはみんなグッズをほしがってるよ
Link to this comment
ねえよ🤏
Link to this comment
流石朝鮮人の親玉、気持ち悪すぎ。
とっとと消え失せろ、
Link to this comment
アナウンサーがめちゃくちゃ中国に忖度してるのだけはよくわかったわ。
気持ち悪いくらいに。
キャラ作りすぎなんだよ。
Link to this comment
いや、あのアナウンサーはいつもあんなテンションだ。。。
Link to this comment
中国は途上国扱いだから送料は日本が負担
Link to this comment
まさかの着払いか
Link to this comment
着払いでも、会社経費で落ちるから、問題ないんじゃない?
Link to this comment
発だろうが着だろうが
どっちにしたって、日テレ負担だろ
Link to this comment
パンダのデザインはいいと思う
東京五輪のマスコットは全てが酷く、怒りを感じた
Link to this comment
ただのゆるキャラだろ?
Link to this comment
マスコットの選定で失敗したと思うよ、東京五輪の場合
落選したマスコット候補の方が、可愛かった
上級国民たる関係者の為の五輪と言われる有様だったから、仕方ないか・・・
Link to this comment
なんだそのコメ
どんだけ低級国民で
それ、ひがんでんだよ
Link to this comment
今日のスッキリで加藤が無断でスッキリのVTR使いやがってみたいなこと何度も言ってたの面白かった
Link to this comment
中国からチャイナ服っぽいの着たパンダのぬいぐるみが送られてきて「おー本場パンダ」と思ったら尻尾が黒かったんだよね
イメージでは黒な気がするパンダの尻尾..白ですよね
Link to this comment
ギドゥンドゥンすっかり中国で有名人w
Link to this comment
くだらねえ
Link to this comment
字幕がちょくちょく間違ってるな 海を渡るがムービーになってるし ご対面が五体目になってる
Link to this comment
パンダ好きだから欲しいけど、お高いんでしょ?
Link to this comment
weiboの動画はflashが必要なのかな?
自分の環境では観れませんでした
Link to this comment
>在日中国さん
司会者がビンドゥンドゥンのカバーを外そうとしたときに記者が叫んだ「ダメ!」が、有名な日本語「ダメ」の正しい使い方
間違った使い方ってなんやろなぁ(すっとぼけ)
Link to this comment
わからない
中国で有名な間違った使い方って何?
Link to this comment
日本のAVは世界的に有名で、AV女優が使う「いや、やめて、だめ」は結構知られてる日本語
そして中国人男はかなりの割合だ日本のAVに詳しい
Link to this comment
このパンダ可愛いと思う人の方が多いの?少し不気味に感じてた
これ可愛いなら中国人と感性違うと思ってたわ
Link to this comment
なんか、殺人系のアニメの邪悪な熊ソックリだわ。
Link to this comment
なんだこのテンション・・・
まぁ今のTVってこんなもんか