中国人「目から涙が・・」日本の写真家が撮影した80年代の中国の子供たちの写真を見た中国人のコメント (海外の反応)

 
日本の写真家が撮影した80年代の中国の子供たちの写真が中国版TwitterのWeiboで紹介されていました。この写真を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
■ ツイ主さん
 
日本の写真家が撮影した80年代の中国の子供たちの写真。なんか泣けてきた。当時は空が青くて水がきれいだったんだな
 


1409100201

1409100202

1409100203

1409100204

1409100205

1409100206

1409100207

1409100208

1409100209


 
写真・コメント引用元: http://www.weibo.com/1757353251/BmeItk00f
 
 
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
 
■ 福建さん
 
この写真に写ってる人たちが見たら感動するだろうね。このときは世界はもっと単純だった。純粋に夏の日を楽しめてた [439 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
昔を思い出すよね。あの頃はすべてがオーガニック食材だったし、下水油もメラニンミルクもなかったし、食べるものは安全だった。まさか食品の安全に頭を悩ます時代が来るとは思ってなかった [360 Good]
 
(訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
 
(訳者注: 中国では2008年以降、牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発しています。タンパク質含有量(窒素含有量)を贋造するために利用されているようです)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
なんか今の北朝鮮みたいだね。でも平和そうな時代だな [343 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
私はこういう時代に育った一人だ。おもちゃは自分で作ったし、一人で外に遊びに行けたし、先生も補習をタダでやってくれた。遊び疲れたら水道の水をそのまま飲んでたな [320 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
90年代はじめの農村もまだこんな感じだったよね [244 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
女子大生失踪なんてニュースは当時はなかったよな [280 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
この頃の子供って、今の子供よりも幸せだったと思う [183 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
美しき80年代。物欲もなかったし、ケバい女性もいなかった。ただただ理想を語ってた時代だったな [149 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
5枚目の椅子で勉強してるの、俺の子供の頃にソックリ [145 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
このコメント欄の人たち、なんかみんな自分に酔ってない?今の子だって意外とみんな純粋だよ [141 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
あの頃は貧しかったけど楽しかったな [105 Good]
 
 
 
■ フランス在住中国さん
 
なんかいろいろとキレイな時代だったよな。教科書に書いてあった文章も挿し絵も全部きれいで、愛と友情に満ち溢れてた。その後大人になったらいつの間にか全部違うようになってた。今の生活のリズムがどうも合わない。子供の頃に思い描いていた幸せな生活はこんな生活じゃなかった。生まれてきた時代を間違えたかな [97 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
当時は貧しかった。天体望遠鏡が欲しかったけど買えなかった。今は買えるけど肝心の空が見えない。当時はチョコレートが世界一美味しいと信じてたけど買えなかった。今は買えるけどダイエットのために食べられない。あの頃は外国はいいところだと信じていたけど行けなかった。今は行ける。たくさんの国を訪れたが、やっぱり私は中国が好きらしい [111 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
そんなにあの時代が良かった?じゃあみんなで北朝鮮に移住すれば? [60 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
純粋で美しい時代だった [45 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
うちの周りは今でもこんな感じだよ。空は青いし水はきれい [47 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
このころって治安そんなに悪くなかったよな [37 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
パンダのゴミ箱が懐かしすぎる [38 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住中国さん
 
なんか、いい写真だな [27 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
今の子供たちだって幸せだぞ。iPhoneやiPadで遊べる
 
 
   ■ 河南さん
 
   経済が発達しすぎたな。汚染しすぎだ [15 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
小学校のころ、夏休みなると毎日近所の製糸工場に遊びに行ってた。敷地内に噴水があって水遊びができた。工場に行く途中に2毛(約3円)でイチジクが売っててさ、いつも買っておやつにしてた [16 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
きれいだねー [17 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
90年代生まれの俺には全く知らない時代だな。親に聞くくらいしかできない。泥棒なんていなかったからドアの鍵を閉める必要なかったらしい
 
 
 
■ 河南さん
 
今の子供ってiPad以外で遊ぶ方法知ってるのかな。昔はみんな一緒になって遊んでたのにな
 
 
 
■ 江蘇さん
 
あのころと比べると、いろいろな面で退化してる気がする
 
 
 
■ 中国さん
 
80年代を思い出してみた。生活は本当に苦しかったな。でも本当に楽しかった [72 Good]
 
 
 

 

コメント

  1. 汚くなってのは空や川ばかりじゃありませんぜ?

    • 人が汚くなったよね
      今の中国人は韓国人みたいだ

      • 日本人も追加で

        • そうだな……日帝時代が懐かしいよな

          • 特大日本帝国万歳!

  2. 今でも奥地に行くと昔ながらの自然と文物が残っているところがあるんじゃないかと思うのは幻想なのかな。
    あの広大な中華人民共和国が全部上海みたいになってるわけじゃないだろうし
    沿岸部と奥地の格差は大きいんだろ?
    その割に「オレが住んでる田舎は自然がキレイで人々も純朴だよ」ってレスを見たことがない。
    そんな田舎はネット環境がないってことなのか。

  3. 豊かになるにつれて忘れてきた物、置いてきたものに気がついてからが本番

  4. まぁ、こういった感傷はどこの国の誰だって持つものだよな
    俺も少年時代が輝かしく思えるもん

    虫取り、ザリガニつり、ビックリマン、カードダス、SDガンダム、ジャンプ黄金期、懐メロ、ファミコンからのゲーム機変遷、格闘ゲーム全盛期…

    • でも中国の水や空気の変貌は懐古厨乙では済まされないと思うんだ

      • 日本でも東京湾が汚れたり光化学スモッグが出ていた時代がある。
        恐らくそういう過渡期にあるんだろう。
        そこからどうなるかかな。

        • 多摩川に鮎が戻って来たらしいね。昔のドブ川状態を思えば嘘みたいだ。

          • もともといなかったサケも放流してるみたいだけどね、多摩川

      • 日本は環境汚染に対して真摯に取り組んで民主主義ながら環境改善と保全に成功したのに中国は一党独裁もあるけど人々の意識がお金>環境だからね

        感情抜きに中国人が国の汚染を自力で治せるとも他国の力使っても妨害とかで出来るとは思えない

  5. 日本人が通った道を、同じように実感してるようにみえる。
    ちょうど公害が多くなっていた時期に、田舎に思いを馳せるってのは、どこの国でも変わらんもんだね。
    近所の湖もおやじが子供の頃は泳げたという。最近は水質も改善しているようだけど、泳ごうと思える水じゃない。
    汚すのは一瞬だけど、戻すのはとても時間がかかるよね。

  6. このころの中国を見て、「日中友好」を夢見た結果が今ですよ。やっぱり発展は自力でやらないと、人心、自然、社会ともに無理が来るね。

  7. 下水油問題の根本には、下水に中華油をそのまま流しているというところがある。
    固めるテンプルやそういうものを使っていない。

    だから下水管がコレステロールいっぱい血管のように詰まって問題化している。
    これはイギリスの中華街などでも問題化している。

    その油を掻き出す必要があるが、とれた油を捨てるのではなく、再利用しようとして下水油となっている。
    エコロジーだねーw

    • そんなエコロロジーいらない

  8. >泥棒なんていなかったからドアの鍵を閉める必要なかったらしい

    美化しすぎだよ。
    まだ中国が兌換券を使ってた時代に三ヶ月旅行した。
    スリと泥棒だらけだったぞ。
    まー、親切な奴も今より多かったのは確かだ。

  9. Ⅹ 80年代の あの頃はよかった。
    〇 共産党指導の反日教育のない時代は良かった。

  10. 貧しい頃の方が人が温かいってのはよくわかる。
    今の中国は身内以外全部金を騙し取ろうとしてる敵に見えるのかな?
    宝くじが当たったのがたくさんいるようなもんか。

  11. 確かに、今の中国は日本の数十年前と同じ状況かもしれない
    したがって、ゆくゆくは中国も日本のようになる、という話をする人間もいる
    でも、俺はそう思わない

    自然を愛するところまではいいだろう
    だが、いざ金・経済性と自然が天秤にかけられたとき
    国民が「自然」に軍配を掲げるだろうか?
    外国に移民して豪遊する、今の成金中華系を見ても、疑問を持たざるを得ない
    また、仮に国民が自然保護を優先するとして、政府が経済性を無視して「自然保護」に走るか
    とてもそう思えないような行動を、中共政府は取り続けているように思う

    • 中国や韓国の場合、行政の問題というよりここ5世代くらい続いた
      「カネを貯めておかないと明日どうなるか分からないぞ」という不安・不信が根底にあると思う
      今安定しててもそれが「安定」じゃないってのは日本にいると分からないんだよな

      アジア人で日常生活で移民の話題が存在しないのは日本とシンガポールだけって言うけど
      これって幸せなことだと思う
      「移民についてどう思いますか?」って聞かれて無条件に「歓迎する・しない」で意見が分かれる国なんて
      世界にどれだけあるんだろう
      大抵の国じゃ「行きたい・行けない・行きたくない」のどれかだよ

  12. >なんか今の北朝鮮みたいだね。でも平和そうな時代だな

    >そんなにあの時代が良かった?じゃあみんなで北朝鮮に移住すれば? 

    北朝鮮は平壌以外は食い物も不自由してるのに。

  13. 少なくとも今の中国より80年台の方が「共産主義」だっただろう。

    今の中国に有るのは「汚職」と「腐敗」と私利私欲の「金満主義」だけだ。

    大地と大気の荒廃を見れば、細かい説明は不要だ。

  14. この頃桂林、雲南方面に観光に行った
    自動車が無くて自転車にリアカーのタクシーとかの時代だった
    坂道を上がれなくて降りて押した
    観光地の物売りは普通に詐欺だらけだった

    ところでここって何で入力早すぎるとか言われるんだろう

  15. 自転車の国のイメージだったよな

    • コンビニの留学生にそれ言ったら笑われた

    • わかるわ。世界まるみえのせいだと思うww

  16. 現代の中国人の心と身体も今の汚染された川や空気のように汚れて荒んでしまったね。
    汚染された自然環境と同様にもう二度と元に戻ることは不可能。

  17. ここ3・40年で中国の失った物は大きいな
    日本もそういう面はあるけど、例えば私は所沢だからちょっと秩父に行くだけで豊かな水と森に囲まれることができる
    自然の大切さに彼らも気づいてるはずなのに、結局何もできないのは政府だけのせいだろうか?
    その国の心の美しさは、その国の自然の美しさと連動してる気がしてならない

  18. 中国人に自浄能力があれば阿片戦争は起きなかったかもしれない

  19. 何もないが空が青かった
    何もないが水が綺麗だった
    何もないが・・・幸せだった・・・

  20. 四川さんのコメント素晴らしいな。
    内容も詩的だし、表現力あるし
    七言律詩とかそんな感じのテンポで気持ちいい。

  21. 過去は美修正されるもんだが見た限りは良い感じ
    綺麗に補正された物が溢れた現代より不便だろうけど美しい

  22. 日本もある意味では同じだろ。
    俺の家は、貧乏だったけどタダで食べるものといえば、ミカン・柿・イチジク・栗・・・・・・・全て近所の庭とか。
    近所おばさんに、くれーというと良いよと。

    良い時代だったと思う。
    日本も銅線を集めて小遣い稼ぎしていた時代もあった。
    今、考えられるか?握り拳の銅線が・・・・。

    • 銅線は知らないがコーラの空き瓶拾って酒屋に持ち込むと小遣いになった
      高速脇なんかで車窓からポイ捨てされた無傷の2㍑瓶を拾えば駄菓子屋で豪遊できたな

      カブトムシやクワガタが金になり始めた頃のお話

  23. 1989年に会議で中国を訪れた。その頃の中国は良かった。通訳の中国人が
    路端の老人を指して我が国では現役世代の1/3の収入を老後に保証をして
    いますと、胸を張っていた。共産主義も素晴らしいものだと感心していた。
    ところが変わってきたのが5年後ぐらいから、所謂、金杯主義という言葉が
    日本でも文字情報としてよく見るようになってからである。
    その頃、東京に来ていた、中国人の通訳の女性は金杯主義で嘘つきで何回も私と
    衝突した。恐らく、その辺から中国人はバランスが崩れ始めていった。

    70年台に公害に苦労していて、やっとそれから脱却できるようになったのに、その
    ノウハウは学ばず物とお金に執着し始めた。それが中国人の分岐点だと思える。
    工場の有害排水を1000mの地下に押し込んでしまうなんて大地が死んでしまう。
    それに気付いたから、カナダやオーストラリアの土地を取得しに移民を始めた。
    自分の国を世界の工場にするのを止めればこんな事にならなかった。金があればどう
    でも良かった。
    その頃から中国は傲慢になった。

  24. さよなら、中共。

  25. はっきりいって最近の酷暑や豪雨は中国と多大な関係があると信じている。
    今からでも元に戻らないかなと思う。
    善人を装って中国人に製造技術教えまくった日本の会社経営者どもの責任もある。
    結局自然が汚れて日本人が貧乏になっただけだった。
    おまけに中国の経済発展は共産党の手柄になってるんだろう。
    軍事的な脅威にもなっている。
    今からでも技術移転は止めてしまえ。

  26. 幼いころジャッキーとかブルースリーとかの映画見てた時は
    「なんてすごい国なんだ」とか感心してた時代があったな

    ちゃんと勉強すると「カスな隣国」でしかなかったし

    そもそも「香港映画」だった

  27. 共産党がいなきゃ中国人ってもっとノンビリした民族なのかもな

    • 元々は「食えればいいじゃないか」って大らかな国民性で、
      欧米との競争に明け暮れる日本人とは対象的、なんて言われてた気がする。

      急激な経済成長と貧富の拡大で、完全に感覚が狂ってしまったんだろうな。

      • 今でも中共に支配されてるあたり十分ノンビリしてるし大らかやで
        自分が食えればええんやで

  28. 80年代の日本と同じ事言っててわろた
    だからこの写真家もこの時の中国を美しいと思って撮ったんだろうけどな

  29. ※28
    元々が腐ったクズ人種に国家経営のビヨンもないテイノー毛沢東だからな
    国が腐って焼け落ちるのも当然だ。日本と同じってバカじゃないのアンタ

  30. 私が子供時代を過ごした東京より、今の東京の方が空気がきれいだと思う。

  31. 効率厨が蔓延して様々な実存に対する想像力や共感力が落ちた

  32. ttp://www.youtube.com/watch?v=kkCQx6hB5ZI
    ここでも昔の中国の写真が見れるよ。

  33. これを見て、あの頃の空や川に戻そう!と思う人間が何人いる事やら

  34. 急ぎすぎだと言われたのでこれで帰ります。

    • まあゆっくりしていきなよ

  35. 今の中国の空と河の色は共産党の汚職の色だな

  36. 極から極に大ブレすると、また文革みたいなのが起きるぞ・・・
    原始共産主義への回帰

    中国の文革やカンボジアのポルポト時代のような
    イスラムでも原理イスラム派が目指す世界

  37. 90年代によく行ったけどすぐ現地の人と仲良くなれたし居心地も良かった。大半の中国人にとってはあの頃の方がいい国だったと思う。今や毒の空気に毒の水、毒の食べ物。いわんや人の心は…

  38. 【桃花恋情】をyoutubeで検索し、聴いてみて下さい。
                                       逢いますから・・・・・・

  39. 人間一人幸せを感じ暮らしていくのはそれほど難しい事ではない
    まわりの雑音を消せばあら不思議

  40. 中国映画でよく見かけた女性たちのブラウス姿が好き。
    現代の中国人カジュアルは衿のないだらしないのばっかり。

  41. 鄧小平が改革開放を志したのも、こういう素朴な人たちの「性善」を信じていたからなんだな。
    きっと先に豊かになった人たちは同胞を見捨てず、後に続く者達を「必ず助ける」だろうと。

    しかし、全然そうはならなかった。

  42. 子供たち無垢に見えるね。

    間違った教育させたくないな

  43. 子供たちは本当にいつの時代も元気いっぱいでいいね
    素晴らしい写真だよ

  44. そっかぁ
    調べたら天安門は1989年かぁ…
    このころはきっと民主化に期待が満ち溢れていた時代だったんだろうね
    子供たち本当に可愛い

  45. 共産党のせいで純朴な中国人は世界で二番目のクズ民族になってしまった
    もちろん一番は韓国ねw

  46. ぶっちゃけ、日本も高度経済成長時は公害や職業病とか酷かったらしいけどな。

    これから意識を変えることで中国も改善できるはずだ。

  47. 日本に例えれば3丁目の夕日見て浸ってる年寄りみたいなもんかね?

  48. この後中国に誘致されて日本が金や技術をつぎ込み始めた
    なぜか反日教育も始まった

  49. 今でも美しいぞ
    虹色の川  カラフルな海岸

  50. どんな時代でも日本の方がいい

  51. 日本も非常に穢れた。
    環境は酷い、原発も公共事業やりすぎも景観も。
    心は良くなった面も多いけど、しかし悪くなった面も多い。

  52. このころの中国と北朝鮮は全然違うんじゃないか?
    そんなに北朝鮮は良いイメージなの?

  53. 周辺国に旅行に行けば昔ながらの風景に出会えるっていうのは
    まだまだ幸せな時代に生きてる証拠だと思うぞ

  54. この写真ですら、中産階級ですよ・・・
    貧しく見えるが、庶民よりは良い暮らしで優越感がある。
    古臭いだけで、貧困は感じられない。
    ※山奥の農民は、今でも80年代のような生活をしています。

タイトルとURLをコピーしました