上野動物園の双子パンダの公開が開始されました!抽選倍率は350倍で観覧時間は一人1分だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
仲良さそうにじゃれ合うのは、去年6月に生まれた上野動物園の双子のジャイアントパンダ・シャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)
新型コロナの感染拡大で動物園は休園中だが、双子パンダの一般公開のみ14日までの3日間限定で行われる。抽選倍率は約350倍。観覧できる時間は感染対策やパンダの負担も考え、1人あたりわずか1分に制限された。
この狭き門を潜り抜けた幸運な人たちが朝から長い列を作った。一番乗りの観覧者は、午前9時半から観覧開始のところを「できれば一番にパンダに会いたい」と午前5時から並んだという。
また、パンダを観覧客は「可愛かった。(パンダが)エサ食べているところが面白かった」「(撮影で)必死だったので。(観覧は)あとからもう一回自分で撮った映像を見て、ゆっくり思い返したいなってくらいあっという間でした」とコメントしていた。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/27268910729c5515da39d5ac9fc30960fa3583fc
コメント引用元: https://weibo.com/2028810631/LaQzu0biG
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 広州さん
四川人はみんな自分のパンダに乗って通勤しているというのに、なんと可哀そうな日本人 [4906 Good]
■ 四川さん
それがそうでもないんだな。限号のせいで月水金は私のパンダに、火木は妻のパンダに夫婦で相乗りして通勤してる [797 Good]
■ 福建さん
四川の道はパンダで大渋滞。私が四川にmyパンダを持ち込んでもナンバーを取ることは不可能に近い [223 Good]
■ 湖北さん
いいなぁ四川。日本人だけでなく、四川人ではない私もかわいそう [287 Good]
■ 広西さん
でも正直な話、日本人は四川人よりもパンダを愛していると思う [59 Good]
(訳者注:限号・・・中国の大都市で行われている、特定の曜日に特定のナンバーの自動車の都市部への侵入を禁止する渋滞対策です)
■ 陝西さん
パンダは実際にかわいい。パンダの可愛さを拒める人は恐らくいない [1102 Good]
■ 広州さん
パンダ「だからと言って政治の道具にしないでくれ。もう疲れた」 [231 Good]
■ 広東さん
世界で最も人を呼ぶパンダは東京のパンダかもな [431 Good]
■ 北京さん
日本人は本当にパンダが大好きで、国宝のように扱ってくれる [146 Good]
■ 浙江さん
パンダは中国の友好大使。パンダたちが外国で幸せに暮らせますように [73 Good]
■ 上海さん
パンダ「なんでこんなにたくさんの人が見に来るの?僕ってそんなに魅力的?」 [46 Good]
■ 広東さん
日本人って抽選が好きだよな。なんでも抽選 [9 Good]
■ 在日中国さん
抽選はダフ屋行為を防ぐのに最適な方法
■ 江蘇さん
日本のパンダの飼育環境は他の外国よりも良好 [11 Good]
■ 河北さん
かわいいは正義
■ 北京さん
1分は短くて可哀そう
■ 山東さん
俺はまだパンダを見たことがない
■ 成都さん
パンダいいね。日本人の皆さん、コロナが終わったら成都にパンダを見に来てね!
15 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
正直言って、高額で貸し与えられた上に、パンダの研究をさせられ、仕舞いには取り上げられる。
全く気に入らない。
可愛くも無いし、猛獣だし
Link to this comment
パンダなんてマスコミの可愛いゴリ押し。いらねー
Link to this comment
パンダは中国のものでは無いだろ!
中国がチベットから強奪した動物だ。
Link to this comment
自分は一昨年に上野動物園の長い歴史でで初めて誕生した
オスのアジアゾウの赤ちゃんのアルンくんの方が貴重だと思うけどな
アルンくんの両親は昨年成人された敬宮愛子内親王殿下御誕生のお祝いとしてタイ王国から贈られた二頭だし
ゾウの飼育で悲しい歴史を持つ上野で生まれた初めての赤ちゃんゾウを見ないなんてバチが当たりそうで
Link to this comment
ただの熊定期
Link to this comment
笹しか食わない熊って熊かな・・・
Link to this comment
シマウマも、白黒のカラーリングなのに、なんでこんなに、待遇の違いがあるの?
Link to this comment
人間がこの体型だと、デブとしか言われないのに。やっぱ、見た目は、大事やね。
Link to this comment
2年縛りチャイナマネーにしかならんのに
客寄せなんちゃらとは良く言ったもんだわ
Link to this comment
趣味・嗜好が多様化し、
ステマでないブームは起き難い環境で、
マジの流行を産み出すパンダは凄い。
子供に付き合う親はたいへんだな。
Link to this comment
これはプロパパンダやな
Link to this comment
パンダに乗って通勤と聞くと、
稲中卓球部を思い浮かべる。
Link to this comment
パンダなんて過大評価されすぎだろ。同じパンダならレッサーパンダのほうが可愛い。
Link to this comment
パンダは、貴重というバックボーンがあっての人気でしょ。そして、メディアなどによって可愛いと思い込まされてる。
Link to this comment
>四川人はみんな自分のパンダに乗って通勤しているというのに、
それ、HONDAをパクったバイクに違いない