岸田内閣の閣僚の資産が公開されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
先月4日に発足した第1次岸田内閣の閣僚の資産が公開されました。岸田総理大臣と20人の閣僚の平均は9441万円で、岸田総理大臣や野田少子化担当大臣ら7人が1億円を超えています。

[訳者注:中国語の元記事で翻訳されているのはここまでです。日本語の元記事は以下のように続きますが、中国語の元記事では翻訳されていません]
公開された資産には、本人だけではなく家族の分も含まれ、土地と建物の評価額は、実際の取り引き価格ではなく、固定資産税の課税標準額です。
また、預貯金には普通預金と当座預金は含まれていません。
記事引用元: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211119/k10013354171000.html
コメント引用元: https://weibo.com/1916468595/L2etsafgb
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 江蘇さん
さて、彼らはいつ公開するのかな? [46 Good]
■ 北京さん
誰のことを言っているのか全く理解できないが、彼らが欲しいのは地位と名声と権力であってお金ではない気がする。意外と少ないかもよ [14 Good]
■ 河南さん
私も誰のことを言っているのか全く理解できないが、アメリカの銀行に預けているお金を計算に入れないと彼らの資産を公開しても無意味だろうね [7 Good]
■ 上海さん
お前ら全員明日出頭な [5 Good]
■ 浙江さん
父母妻名義の不動産なんかはこの数字には含まれていないはず [25 Good]
■ 湖北さん
うちの村長の方がお金を持ってるぞ。資本主義はつらいねぇ [24 Good]
■ 江蘇さん
金持ちは資産を隠す技をたくさん持っている。一般人は絶対に見つけられない [13 Good]
■ 北京さん
デジタル大臣はもちろん全財産をビットコインで持ってるんだよね? [7 Good]
■ 上海さん
一方、高い道徳性を求められる中国では高官の資産はトップシークレット [5 Good]
■ 台湾さん
これ嘘だろ。絶対もっと持ってる
■ 在日中国さん
配偶者の財産を含めない限り無意味
■ 山東さん
この数字だけを見ると、確かに決して多くはない数字
■ 北京さん
この財産では北京の一等地のマンションを買うことはできない
■ 上海さん
麻生太郎は?
■ 広東さん
岸田首相は息子と一緒に議員宿舎に住んでたんだっけ
■ 吉林さん
うそだ。日本の閣僚の資産が俺より少ないなんて、絶対に信じられない
■ 江蘇さん
みんなはこの数字を信じる?
■ 福建さん
清らかだ。清潔すぎる。日本は本当に普通のおじさんたちが政治をやってるんだな
25 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
政治活動資金を集める力が重要だから
Link to this comment
狸寝入りのクマプー
Link to this comment
中国では汚職で捕まった市長でも、隠し資金で金塊や札束4兆円規模とか出てくるもんな。
一党独裁の国感覚なら、政治家ならもっとあるだろうと思いそうではある。
Link to this comment
中国の政治家の方が、百超倍持ってるだろ。
それ言うと死刑になるのが中国だ。
Link to this comment
中国て共産で社会主義なのに…
Link to this comment
なのに金に汚い
Link to this comment
まあ自分の政治活動団体の方に資金貯めるだけだからこういう発表は無意味なんですけどね
むしろ自分個人で多く持ってると言ってる政治家のほうが正直
Link to this comment
金子総務相逆に心配になるわ
Link to this comment
一般人でも名義分けなんて普通にするんだから、政治家の資産なんて赤裸々に公開されるわけがないよ
Link to this comment
ガチの大金持ちがわざわざ注目の的にされる場所に好き好んでノコノコ出しゃばる訳が無い
政治家なんてのは、本質的には公衆の面前で活動する役目を誰かから任されてる代理人でしかない
Link to this comment
基本金持ち少ないからな日本は
なんか勘違いしている人も多いが
だから成金が注目される
特に政治家はかかる金も多い
だから資金繰りパーティなんてやってた
名家も同じで収入はそこそこ多いが支出も多い
ただ何百年とか経つとそこそこ蔵に色んなものが溜まってるなんてことになる
むしろ田舎の爺さん婆さんのほうが預貯金は持ってることが多い
好景気時にきちんと稼いで使わないでため込んでしまったから
それがオレオレ詐欺の被害額に反映されてる
人脈って保つだけで金が相当かかるぞ、冠婚葬祭だけでいくらかかると思う?
Link to this comment
住宅込み800万てどういうことよ……
Link to this comment
家が田舎で大きくないんだと思うよ>800万
課税標準額だと住居には特例があって60坪までの住居の土地は
評価額の6分の1になる
Link to this comment
何で課税の話してるんだよ・・・
Link to this comment
少ない例外はあるかもしれないが、日本の大半の政治家関係は昔からそんなにお金持ちではないよ。
幕府も大名も内実は窮乏していたし、天皇陛下や公卿さんもそれに合わせて内実は窮乏していた。
為政者としての体面を保たなければならないから一層苦しかっただろう。
日本でも政治家や役人が見窄らしい格好をしていたら馬鹿にして蔑む人達が沢山居るだろう。
Link to this comment
その幕府、大名、皇族は賦役という名前で庶民を奴隷化する権限持ってたんだよ。
そして、奴隷も資産だ。
士農工商廃止で奴隷制も廃止されたか?
されてないだろ。
徳川が三菱を作り、奴隷が社畜に変わっただけだ。
お前が何をコメントしたいのか分からないな。
「政治家批判は自民党批判につながるから話題すり替えしてでも防げ」とでも指示されてるのか?
Link to this comment
気持ち悪いなお前
最後の一文で馬脚表してんじゃねえよ
これぞパヨクの見本って感じだな
Link to this comment
”奴隷制”なんて単語が出てくるぐらいだし、
万年奴隷のあの民族じゃね?
Link to this comment
歴史観が、まるで間違っている。
三菱と徳川は年代がまるで異なる。
立場としても正反対、今日大河ドラマでもやってたわ。
Link to this comment
間違った歴史を吹聴するな。
Link to this comment
習さんの年収260万円のが嘘だろ
中国人も信じてないだろうな
Link to this comment
麻生ちゃんの言う2000万は貯めとけよ
Link to this comment
まぁ、個人名義じゃなく自由に使える金は、ごまんと持ってるからな
それに、某日大の理事長辺りから、現金でたくさんせしめてるだろうし
さすがに、それは公開できないだろから
Link to this comment
日大て何?
そんな異次元な事が起きてるのか?
どう結び付くのよ。
Link to this comment
与党議員なんて忙しすぎて金持ってても使う時間が限られてるからな
365日、24時間自由な時間なんて寝てるときくらい
飯食ってるだけでも贅沢だ何だって叩かれるくらいには監視されてるし