中国人「日本の全農が教えるキャベツの食べ方が衝撃的」 中国人「これは絶対に美味しい!」「怠け者の怠惰料理!」

 
「日本の全農が教えるキャベツの食べ方が衝撃的」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の全農が教えるキャベツの食べ方が衝撃的




記事引用元: https://weibo.com/5543176559/L3M81EVJd
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ 四川さん
 
見た目が美味しそうではない [106 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
キャベツの中って洗わなくていいの? [36 Good]
 
 
   ■ ベルギー在住さん
 
   日本では農薬を使わずに有機栽培しているのでは?
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   日本でも普通に農薬を使ってるぞ [7 Good]
   
 
 
   ■ 吉林さん
 
   一枚一枚むいて中もちゃんと洗いたいよね [14 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   キャベツの中は汚れないから表の何枚かを捨てればそれで十分という話を聞いたことがあるけど、どうなんだろう [6 Good]
 
 
   ■ イギリス在住さん
   
   キャベツは外側の葉が最も古い葉で、内側で新しい葉がどんどん増えて大きくなる。だから内側が農薬や土に晒されることはないから内側を洗う必要はない [21 Good]
   
   
   ■ 湖南さん
   
   でも虫が・・・
 
 
 
■ 上海さん
 
これは間違いなく甘くて美味しい。キャベツと人参と玉ねぎとジャガイモを大きな塊のままドボドボ入れてベーコンと塩とコショウで煮れば美味しい煮物の出来上がり! [38 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   ほぼボルシチだね
 
 
 
■ 上海さん
 
日本の食事にはあまり野菜が入ってない。カレーを食べても小さなブロッコリーが2つのってただけで、日本旅行中は野菜を食べるのに苦労した [13 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   日本で外食し続けると確かに野菜不足になりがちかもしれない。スーパーでは大きなブロッコリーがゴロゴロ売ってるよ。もしくは中華を食べに行けば野菜炒めが普通に出てくる
 
 
 
■ 遼寧さん
 
私は一枚一枚洗いたい [8 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
キャベツをむくのってそんなに面倒くさい?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   面倒くさいだろ。自分では積極的に買わない
 
 
 
■ 天津さん
 
だはははは!私も似たようなことをやったことがある!怠け者の怠惰料理だね!
 
 
 
■ 上海さん
 
勝手なイメージだけど、欧米人がこういう料理を作ってそう
 
 
 
■ 四川さん
 
唐辛子も入れようぜ
 
 
 
■ 在日中国さん
 
なんで日本人はキャベツが大好きなんだろう。私はそんなに好きじゃない
 
 
   ■ 黒龍江さん
 
   安くて美味しいからじゃね?
 
 
 
■ 雲南さん
 
これは間違いなく美味しい。今度疲れたときにやってみよう!
 
 
 

 
 

コメント

  1. ピーマンの中も洗うのかな

  2. じっさい虫がいる確率ってどんなもんなんだろう
    どっかのチェーン店が白菜かなんかでやらかしてたよね。マニュアルをすっ飛ばして洗わずにそのまま料理して、提供したスープが小さい虫だらけになってたやつ

    • あれってキャベツだとは言いきれないんだよね。
      他の食材にも厨房では居たらしい。
      保管方法が悪かったみたい。

  3. 中国人はデリケートだな。

    • 毒菜言われてるしな
      中国人が中国産の野菜を避けるくらいに

  4. 中国人が他所の国の料理や食材に云々するとか笑うしかない

    • 言うても世界最大の野菜輸出国で個人消費量も世界一だからな~
      中国人は日本人の倍は食ってるし、実は韓国も日本より野菜食ってる国だったりする
      日本人が野菜食わないから全農もこういうツイートしてるわけで中華料理並みに野菜食べてほしいのよ
      つーかマジで農家ピンチだからガンガン買って食って欲しい

      • 冷凍食品のカット野菜とか中国産が多いしな

      • 日本食って、野菜が少なかったっけ。昔ながらの、日本食最強か。

  5. 日本のキャベツと中国のキャベツを同じと思ってはいけない。
    中国のキャベツなら私も中まで洗うと思う。
    失礼だけどなんかお腹壊しそう…
    日本の農家さんは綺麗な状態で出荷してくれてる。

    • おや、中韓の野菜に関してはそれが正解
      国外の安物を選択するのならやることはキッチリやらんと

  6. キャベツの中に虫がいたことは無いなあ
    中国のキャベツは知らんけど

    • あれってどう考えても不衛生な居酒屋のくるしい言い訳だよね。
      冤罪のキャベツかわいそす

  7. 新鮮なキャベツで店頭でラップされてる小さいのなら大丈夫でしょう。

  8. >ほぼボルシチだね
    ポトフでは?

    • それな

  9. うちの親も似たようなの作ってた。キャベツの芯をくり抜いて肉詰めて煮ただけの料理。フツーに旨かったよ?

  10. 日本のキャベツと中国のキャベツが同じ味なわけもなく。
    中国のキャベツで味を想像するとイマイチなのだろう。

  11. 虫がダメな自分は無理そうだ
    いてもいなくても中までしっかり洗いたい

    • 収穫前は、人体に無害なお高い農薬使っていてもか?

  12. 中国のキャベツは1枚1枚洗わないとヤバいって事でしょ
    ホタルイカの生食然り現地の人がやらない事には意味がある

  13. >カレーを食べても小さなブロッコリーが2つのってただけ

    野菜はルーに溶け込んでるんじゃないかな

    • 溶け込んでるっていうか、ミキサーで砕いている。

    • そもそも外国人が食べたがる日本食って野菜少ないよね
      しゃぶしゃぶぐらいじゃない?

  14. こういうのして、キャベツの中にナメクジが数匹いて、いっしょに煮たことがある。さすがに気持ち悪くて食べられなかった。
    無農薬も良いけど、よく洗わないと自分はダメ。

  15. 16等分くらいのくし切りにしたら中に虫がいるかどうかもチェックできんかな?

  16. ちゃんと草とった畑なら、たとえ無農薬でも中まで虫が食い込むことなどなけどね
    もっとも、家庭菜園しか知らんから、大量栽培だと虫も大量発生するのか?

  17. キャベツって元から結球してる訳じゃないから、中に汚れ巻き込んで結球してる可能性あるから一枚づつ洗うべきって聞いたよ

  18. 日本の農薬は肥料も入った統計だからね

  19. 中国の料理はなんだかんだと色々足しすぎなんだよ
    キャベツがおいしければ具材も味付けもシンプルなほうが旨いに決まってる

  20. 虫がいないってことは農薬使ってるって事だ

  21. 日本の外食チェーンと冷凍食品の野菜は中国産だぞ。
    もしかして、お前ら自覚してないのか?

  22. 元素表全て食べてこそ中国人!とかブラックジョーク飛ばしてる方々の意外に繊細な一面

  23. 俺のうちはほぼ100%瀬谷野菜だ

  24. 中国は広いから東北部の冷涼な気候なら日本より農薬の使用量は少ない可能性あるよね
    日中に限らず緯度が高くなれば高くなるほど病害虫リスクは低いし農薬使用量も少ない

  25. ほとばしる熱いポトフ

  26. まぁロールしないキャベツみたいに思えば…
    でも、キャベツって中も傷んでることがよくあるから
    新鮮でいいキャベツじゃないと出来ないね

  27. 虫が気になるならもう半分に切ったらいいんじゃね。
    それで大体確認できるだろ。

    あと日本の農薬は水や土に残らない、人体にも影響が少ないのを使っているが、効き目が長続きしないから何度も散布しなけれならない。それで量としては多くなる。当然時間と人手と手間がかかるけど、安全のためにしている、というのを聞いた。

  28. 中を切れば何が居るかは分かる
    体感だとレタスやブロッコリーの方が虫だらけ
    キャベツは一番外の歯を既にはがしてラップされてることも多いからね

  29. 中国は寒いからキャベツは向いてるかも知れないけど、
    大陸の大半が赤土じゃなかったっけ?
    本宮ひろしの漫画で日本人は中国の肥沃な赤土が欲しくて侵略したんだ
    なんて事を描いてたけど、こいつ何にも知らんのだなと思った

  30. うちの親が趣味で無農薬減農薬で野菜作ってるけど
    水につけると信じられないほどナメクジや虫が数十匹浮いてくる
    葉物は農薬使わないとほぼ虫だらけになるとよくわかる

  31. むしってオリーブオイルかけてレンチンするだけで甘くて美味しい

  32. ブロッコリーなんか水につけるとウニュウニュ白い奴が出てくるときがあるな。
    葉物は黒い小さいのがブチブチ出てくるときがあるから、絶対一枚づつはがして洗わないと嫌。

  33. 中国では野菜の残留農薬が怖いから中性洗剤で洗ってからでないと安心して食べられない人も居るらしい
    日本人でも無農薬を信仰している奴等がいるが、ほぼほぼ頓珍漢な主張しかしない
    現在JAが種苗を販売している農作物はほぼすべて農薬ありきの栽培方法が前提の作物
    それを無理に無農薬や有機栽培しても手間がかかるだけで、味に関してもほぼ差異は無い
    美味し野菜を食べたければできるだけ新鮮な物を食う。これに限る

  34. ■石川県さん

    ウチにこいよ、定番のラーメン屋がキャベツ食わせてくれるよ

  35. マジレスすると農薬もちゃんと考えて使われている
    日数経過で毒性が無くなるからそれを逆算して
    市場に出ているよ
    こういった丸ごと煮込みは結構普通
    ボールにキャベツを全部入れて2回くらい洗えば大丈夫
    生で食べるより酵素は無くなるが量が沢山食べられるので
    よくやってる
    出汁の味がしみ込んでとても美味しいよ

  36. 中に青虫と緑のウンコ入っていてからは
    家では絶対全葉剥がしてゆすぐ

  37. 青虫がいるのは農薬が使われてない証拠でもあるから
    そんなに神経質になることもない
    青虫がいるかどうかは見た目でわかるからいそうな場合は
    それこそ四分の一くらいに割ってボールに入れて
    加熱して食べるだけ
    そもそもそういった食べ物を食べて我々は何万年も生きてる

  38. キャベツは週に2個は食うけど虫なんてみたことがない
    小松菜では何回か青虫が付いていた

  39. 別に衝撃でもない。似たようなのを作るよ。
    外側は洗うけど中は洗わないね。

  40. 農薬ついてるから洗え、とか言うけど
    農薬って洗っただけで落ちるもんなの?
    野菜に吸収されたりはしてないんやろか

  41. 今の農薬は、揮発して飛んで無くなるので問題無い。
    国産野菜は輸送期間短いので、防かび剤も使わない。
    輸入品は、大概使ってるので注意、カビも生えずしおれていく・・

  42. 中韓はちょっと信用がなくてな
    糞尿を肥料化するときに日本や西洋は堆肥にするんだけどこの過程でかなりの熱を持つため
    虫と卵は一応、駆除されてることになってる 中韓はここが非常にやばいらしい
    虫と虫の卵だらけでそこはもう切っても切り離せない関係として認識されてるらしいからな

  43. 農薬と言っても種類があるわけで昔の有機リン系の農薬は使われなくなってきている
    単純に量だけで比較するのは安全性を無視することになると思う

  44. 日本式カレーの中に野菜はどっさり入ってるけどな
    見えないだけで

  45. ボルシチならココアパウダーと味噌ペーストが必須だろ
    これはポトフだな

    • カリーニン少佐生きてたのか・・・

  46. 青虫さんもいっしょに食べられるね!

    • 僕のひい祖父さんから聞いた。
      昔の兵隊さんは、その青虫を無理矢理たべさせられたそうな。
      残すと軍曹から殴られていた。
      ひい祖父さんは中隊長だっので、青虫を半分食べて半分を軍曹に食べさせたらしい。
      葬式の時に元部下だった人達から聞いた。
      あと、連隊や大隊の指揮官が居なくなったら、すぐさま米軍に部隊ごと投降したことを感謝さるた。

  47. ほぼ毎日キャベツを千切りにしてるけど偶に細いミミズ入りこんでる事があるから
    よっぽど芯の方じゃないかぎり全部1枚1枚バラバラに向いてるわw

  48. 中国人ってキャベツ一枚一枚洗うくらいデリケートだったんだね。日本じゃ虫ついてる野菜のが安全って教わるけど。あとカレーの野菜が少なかったのは煮込まれてて消えてるか、松屋のカレーとか食べた?野菜を食べた実感が欲しければスープカレー食べろし。

  49. 大手スーパーで買ったブロッコリーの中が小さな羽虫だらけだったことがあって、
    それ以来ブロッコリーは子房に切って虫がいないことを確認してから料理するようになった。
    キャベツ白菜は外側の大葉を何枚が向いてから塊のまま料理することもある。

  50. 虫を食う趣味は無いので私も丸ごと煮は絶対やらねえなw

タイトルとURLをコピーしました