「日本の航空自衛隊・横田基地の食事を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の航空自衛隊・横田基地の食事を見てみよう

空自横田基地の栄養バランスのとれた昨日の食事 #横田飯 を紹介します。#航空自衛隊横田基地 #横田基地 #横田飯 pic.twitter.com/UiC6DHBnZx
— 航空自衛隊横田基地 (@JasdfYokota) November 15, 2021
記事引用元: https://weibo.com/1584526667/L1MG7o6c7
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 浙江さん
普通のサラリーマンの俺でもこの食事では足りないと思う [118 Good]
■ 北京さん
普通のサラリーマンは自衛隊よりも疲れるかもしれないけどな [27 Good]
■ 上海さん
日本の自衛隊は普段それほど訓練で体力を使ってないんじゃね? [19 Good]
■ 内モンゴルさん
日本人はなんでこの程度の食べ物で健康を維持できるのだろう [73 Good]
■ 北京さん
塩分多め、炭水化物たっぷり、青野菜なし [25 Good]
■ 江西さん
油がしたたる揚げ物ばかり食べているのが健康なのか? [9 Good]
■ 湖北さん
お椀やお皿が多くて洗うのが大変そう。1枚プレートのお盆が最高! [45 Good]
■ 湖南さん
油分が少ないからさっと洗えばすぐにきれいになるんじゃね?
(訳者注:中国の学食などでよくみられる1枚プレートのお盆です)

■ 浙江さん
韓国軍の食事も粗末すぎて問題になってたよな。俺が高校の時に行った軍の訓練基地の食堂の食事はもっと量が多かった [51 Good]
■ 河北さん
なんでこんな少ない量しか食べないの? [20 Good]
■ 上海さん
こんな食事を毎日食べさせられて、反乱は起きないのだろうか [18 Good]
■ 四川さん
日本人は白米を食べればそれで十分なんじゃなかったっけ
■ 江蘇さん
日本人が痩せてる理由がよくわかった [5 Good]
■ 北京さん
軍隊でこんな食事が出されたら俺なら辞める
■ 蘇州さん
日本人の肥満率は世界でも最低レベル
■ 天津さん
このご飯は何?昭和?
■ 河南さん
中華の文字が見える!いえーい
■ 武漢さん
朝昼晩の3食で俺の1食分。ひょっとして俺たちは食べすぎなのではなかろうか
21 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
BXでおやつ買うから大丈夫なの👌
Link to this comment
PXでなくBX呼び…経験者だな?
Link to this comment
アメリカ軍の食堂も利用できるだろ。
食いたい奴は好きなだけ食える。
Link to this comment
アメリカ軍と自衛隊が併設されてる基地って限られてないか?
お互い食堂を行き来できるとは思えんのだが?
Link to this comment
普通にできるわ
横田祭行ったことある人なら解かる
Link to this comment
常識で考えて食事制限しているパイロット用だろ
Link to this comment
体重増えると燃費が悪くなるからな
Link to this comment
これ、司令部のみ存在する部署の食事で、行ってみれば司令部の文官たちの日常食なんだって。
だからほかの、たとえば陸軍を代表するような物量ある食事でもないし、空軍パイロットのカロリーと栄養をしっかり含んだ豪勢な食事という訳でもない。
多くの日本人からしても質素倹約を感じる辺りは、自衛隊に関わるいろんな法令のアレコレで、一食当たりの予算が規定されているので、それを考慮の上で見れば十分に良くされた食事という話も。
Link to this comment
1人可愛いやつおって草
Link to this comment
朝食だろコレ
Link to this comment
肉体労働系の部署じゃない人って、
話も有ったけど・・・
にしても少なくない(笑)
ほんとうに、
この゚量゚なのか?
バランスの良い゚献立゚の紹介じゃないの?
Link to this comment
悲しいことに戦闘職種がいる陸の駐屯地でもっと悲惨なことになってるとこもある
広報が取り上げるわけないがな
Link to this comment
本当に悲惨なら軍事機密になるのでは?
Link to this comment
それをあんたがどうして知ってる?
中にいたとかフカすなよw
Link to this comment
同じ写真で韓国人の反応バージョンもあったね…
この手の内容て共有されてるの?
Link to this comment
夜間もスクランブル発進に備えたりで食事のタイミングも隊員によってバラバラで不規則だから、
3食は軽めで必要最低限にして間食とかで調整する感じなのかも。
Link to this comment
はっきり言おう
自衛隊は貧乏なのだ
Link to this comment
このくらいが普通だろ。
毎食、お腹いっぱい食べてたら有事の際パフォーマンスが落ちるんだけど。
Link to this comment
これって、ちょっと体重が増え過ぎたパイロットの、ダイエット管理メニューだろ?
普通食はちゃんと肉も出るし、量も一般的なものだぞ。
ま、それでも陸自に比べると半分くらいのカロリーらしいけど・・・
Link to this comment
横田には指揮部隊(司令部)と情報収集部隊しかない
韓国人譲りの単細胞ゆえ、全部一緒だと思っていそう
サゲようと必死だったんだろうけど、無知で格好のネタと思ってスレ立て
ウケるよ、これ
Link to this comment
ちなみに、東京近郊の航自実戦部隊は、入間と百里ね
このスレにも勘違いしてんのがいる