おなじみモンちゃんが高山で餅つきをして鐘を鳴らしています。中国人のコメントをご紹介します。

高山に来ました

日本の原風景

今夜はこちらにお世話になります

おばちゃんと葉っぱを摘みに行きます

さて、餅つきをしましょう

モンちゃん餅つき開始!

餅が出来てきました

完成!

お餅

食べる準備も出来ました!

食べましょう

特別に鐘をつかせてもらいます

6時です。お母さんはご飯の支度をしましょう。子供たちは早くおうちに帰りましょう!
コメント抜き出し元はこちらの中国の動画サイト「youku」です↓
http://v.youku.com/v_show/id_XNjE3Njg5Mzg0.html
※ 上記youtubeはモンちゃん本人のアカウントです。youtubeにコメントを残すと、モンちゃん本人からきっと返信をもらえます
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 中国さん
なんかみんな温かいね
■ 中国さん
うちでも新年に餅つきやるよ
■ 中国さん
すごい素朴だな。こんなところまだ残ってるんだね
■ 中国さん
このおばさんすごいいい感じだね。次日本に行くときにはぜひここに行くとしよう
■ 中国さん
田舎の生活も悪くないよな
■ 中国さん
日本人って礼儀正しくてやることちゃんとやる。素晴らしいといわざるを得ない
■ 中国さん
このお餅、ぱっと見はあまりおいしそうに見えない
■ 中国さん
漢奸モンちゃん
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています。per wiki)
■ 中国さん
うっせーな。日中両国が友好的に共存することがそんなに悪いことか?実際のところ誰も戦争なんてしたくないんだよ
■ 中国さん
なんか宮崎駿の映画みたい
■ 中国さん
日本は田舎でもすごい綺麗で清潔でみんな穏やか。ぜひ行ってみたい!
■ 中国さん
子供のころ私も餅つきやったな。美味しいんだよね。すごい懐かしい
■ 中国さん
おばちゃん、かわいらしいな
■ 中国さん
こういうところで自給自足の生活を送ってみたい
■ 中国さん
うちの実家は昔はこんな感じだったなぁ
■ 中国さん
うちもうちも!今はかなり変わっちゃったけどね
■ 中国さん
日本って最先端なイメージがあるけど、伝統もちゃんと守ってるんだな
■ 中国さん
どこの国もそうあるべき。理想の姿だね
■ 中国さん
日本は好きなんだけど、日本語が難しい
■ 中国さん
ラストサムライの世界だね。今でもこういうところがあるんだな
■ 中国さん
モンちゃん私を日本に連れてってー!
■ 中国さん
羨ましい!羨ましい!やっぱり羨ましい!!!
■ 中国さん
水がきれいっていいことだよな。環境はやっぱり水だよな
■ 中国さん
中国の餅つきとやりかたが同じだね。なつかしいな
■ 中国さん
まさに桃源郷だな。ぜひ行ってみたい
■ 中国さん
俺にも食わせろ!
■ 中国さん
日本語マスターして絶対こういう日本の田舎を旅行してやる
■ 中国さん
日本人ってこんな感じによく笑うんだな。もっと冷静で冷たいんだと思ってた
■ 中国さん
俺も
■ 中国さん
ほとんどの日本人は平和なんだよ。中国人をムカつかせるのは一部の右翼だけだ
■ 中国さん
ほとんどの中国人は平和なんだよ。日本人をムカつかせるのは一部の憤青だけだ
■ 中国さん
そのとおり!この人たちとは仲良く出来る気がする
■ 中国さん
日本ってホタテを生で食べるよね。俺も生のホタテを食べてみたいんだけど、中国のものでも大丈夫?生で食べれる?
■ 中国さん
絶対にやめろ。火を通せ。死ぬぞ
■ 中国さん
政治を離れて考えると、やっぱり日本って本当にいいところだよね
■ 中国さん
歴史を忘れてはいけない。でも同時に、自らを高めるために努力をする必要がある。日本はいろいろな面において我々が学ぶべきことがたくさんある。仕事をする態度や、環境に対する意識など。世の中はお金だけで回ってるわけじゃない。お金のために我々の心が汚されることはあってはならない
■ 中国さん
賛成!
■ 中国さん
日本の市民の大半は極めて善良だ。過去の不幸な歴史をわざわざ現代にまで持ち越す必要はない
■ 中国さん
モンちゃんが最後に鐘をつきながら「6時ですよ。お母さんはご飯を作ってください。子供たちは早くおうちに帰ってください」って言ってるのを聞いて、おれも実家に帰りたくなった

58 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
モンちゃんが喰らう
Link to this comment
アップで映したとき、もんちゃんの口の周り、にきびだらけだったな
Link to this comment
もんちゃんの食事量的に不思議ではないよね。
Link to this comment
モンちゃん、可愛くて好きなんだけど
もうちょっとキレイな食べ方して欲しいと思っちゃうよ
Link to this comment
元気な子!よく食べ・よく食べる!
Link to this comment
環境は水
これは結構そのとおりだと思う
Link to this comment
田舎でのこういう無骨なもちとか、めたくそうまいんだよな
Link to this comment
自分がやってたのは、もちをついて形を形成した後、もういちどふかすやり方だったのでこれはよく知らなかった
Link to this comment
自分はミキサーで米を砕いてから電子レンジにかけるやり方だった。
Link to this comment
モンちゃんのアソコは飛騨高山
Link to this comment
こういうタイプのキモ系下ネタは中国人特有だ
Link to this comment
珍しいお持ちですね。朴の木の葉で包んでどの位持つのかな?
保存なら、それを調理する所も見てみたい!
Link to this comment
桑の葉で包んだのはまた蒸篭に入れてふかす気がする
Link to this comment
もち食べたくなる
Link to this comment
もんちゃん声が若いけど顔みると35歳くらいかな?
Link to this comment
中国人なんか大量に来たら日本人は飛騨に行かなくなるぞ
Link to this comment
俺なら絶対に行かない。
たとえ悪い奴じゃなくても、大声で中国語が乱れ飛んでるような場所になんか行きたくない。
それならネットで動画や画像を静かに見てたほうが何倍も癒される。
Link to this comment
すでに白川郷あたりででかい声の中国人が多くてうんざりした
Link to this comment
数年前から高山は中国人多いよ、向こうの旅番組で紹介されてから増えたらしい
Link to this comment
那覇も中国人ばっかだったなー
Link to this comment
>モンちゃんが最後に鐘をつきながら「6時ですよ。お母さんはご飯を作ってください。
>子供たちは早くおうちに帰ってください」って言ってるのを聞いて、おれも実家に帰りたくなった
ヤメロ
ヤメロ……
Link to this comment
俺もちょっとは親孝行しないとな・・・
Link to this comment
■ 中国さん
ほとんどの日本人は平和なんだよ。中国人をムカつかせるのは一部の右翼だけだ
いや、知らないからこそ親切にできる事ってあるじゃん?
道を聞かれたり、写真をお願いされたりとかさ。
中国人の手癖の悪さや乱暴さを日本人がみんな知ったら、「日本人は親切」なんて言えなくなるぞ。
実際に、最近の日本人の中国人に対する印象は過去最悪らしいじゃねえか。
日本じゃ中韓は嫌われ者だよ。
勿論、中国人にもいい人はいるけど、そういう水の掛け合いじゃなくて、「中国人全体」の印象でみると、「中国人大好き!」なんて人はほとんど見ないね。
Link to this comment
いつの間にか右翼になりかかってる自分に早く気づいた方がいいよ
Link to this comment
素直に友好関係が築けない人に言われたくはないと思う。
Link to this comment
>まさに桃源郷だな。ぜひ行ってみたい
桃源郷ってのは中国にあると思っていたのだが・・・
Link to this comment
中国じゃないよ
中国文学に出てくるだけで
Link to this comment
モンちゃんはかわええの〜
Link to this comment
かわいいおばちゃんw
Link to this comment
モンちゃんだと思ったらやっぱりモンちゃんだった
Link to this comment
このシリーズ好きだ
テレビの旅番組より100倍面白い
カメラワークと人物の捉え方が新鮮
Link to this comment
なんかモンちゃんがかわいく見えてきた
Link to this comment
このシリーズ旅行者として見れないよなw
結構、お金かかる事してるけどそこには触れないから
Link to this comment
モンちゃん動画はどんどん良くなってきてるな。
Link to this comment
結構作ってたけど、いくらモンちゃんでもさすがにあの量の餅は…無理…だよな?
Link to this comment
この回はモンちゃん動画の中でも傑作のうちの一つだね
最後に鐘を鳴らして月を写して終わるのがとてもいい
Link to this comment
モンちゃんも中共の工作の一つなのかね
この人、日本でモテまくりじゃないの
Link to this comment
どういう工作だよ
中国人向けの動画を海外の反応が勝手に紹介してるだけだぞ
Link to this comment
平和にのんびりと暮らしている日本の田舎に
支那人が大量に来るとたいへんなことになるわ
日本に観光に来ても都市部と観光地だけにしてください
Link to this comment
もんちゃんは可愛いが、
実際一緒にいたら声がデカくて気になるだろうな。
食いっぷりは素晴らしいものがあるが、
あれだけ食べられると財布がつらい。
Link to this comment
食欲控え目、おしとやか…そんなのモンちゃんやないで。普通の女の子になってまうで。
Link to this comment
動画で見てる分には可愛いんだけどね
冷静になればやっぱり中国人特有のキンキンとデカい声だなと思う
中国人は一人いてもうるさいからな…
Link to this comment
この動画は私が他のモンちゃん動画も見てみたいと思ったきっかけなので翻訳してくれて嬉しいです。
宿のお母さんとのやりとりがすっごく好き。
昔モームスにいた中国人メンバーの小さいほうを思い出しました。
彼女もモンちゃんと似た感じのキャラだったので取っ付きやすかったな。
Link to this comment
もんちゃんって美人ではないがすごく可愛らしいなw
Link to this comment
中国にもある、とか
桃源郷、とか
もともとそっちのモンでしょ
なんか逆起源主張したくなるわ
Link to this comment
すっごく行きたくなった。よい動画だ。
モンちゃん、バイタリティーあって、行く先々の人や物への敬意を感じさせて、いいよね。
Link to this comment
日本人的には「あり得ないほどの贅沢」なのに有難みが希薄なコメばかり
やっぱ朝鮮人と似てるんだ。金ぴかで新しいのが最上だという価値観
Link to this comment
そんなことはないだろ。
だからこそこういう「贅沢さ」がちゃんと残ってる。
手をかけて慈しんで、有難く頂く。
それこそが日本人的だと思うがな。
Link to this comment
この動画は誤解を招く
あっちの人はそのへんの木になってる物を当たり前のように勝手に取って食う
日本でもいいんだって思われてしまうよ
高山・白川郷はすでに中国人観光客でいっぱいだけど、彼らがみんなこんな
事したら収穫前に作物が消えてしまう
俺の地元でも中国人が早朝に自転車に野菜山積みにして走ってく姿が
珍しくない
Link to this comment
みつあみもんちゃんかわいい…!
Link to this comment
餅→中国女子→モンちゃん
ズィーーーイ♪
Link to this comment
【赤毛のモン】
食らってもぉ食らってもぉ終わらない婆の餅ぃ♪
Link to this comment
友好的な姿に感心してるコメントを載せてるのに、なぜ素直にいい国でしょ?ありがとうって言えるコメントを残せない……本音を言えば誰だって戦争なんかしたくないっていうのはまさにその通りだと思う。
あと、仕事上中国の観光客を案内することもあり、欧米諸国の観光客を案内することもあるけど声のでかさやマナーの悪さは変わらない。国内でも海外でも、日本のおっちゃんおばちゃん、若い人の客のマナーとうるささは中国と変わらんからな。
Link to this comment
郡上の映像で、川辺で牛乳を飲むのに取った紙の蓋を舐めてましたね。
いや、蓋にクリームみたいについている時など本当に舐めたくなります。
でもカメラの前ではまずしませんね。 とりわけ女性ならまずしません。
勘違いしないように、非難しているんじゃないんです。
そこまで気取らない行動を取れるってのは凄いなって思ったわけです。
私はむしろ好感を抱きましたね。
Link to this comment
そうか、向こうも杵と臼つかうのは一緒か。
Link to this comment
本当に日本の原風景だね。
一度行ってみよう、東京育ちの自分には贅沢な環境だ
Link to this comment
腹減った
餅食べたいなあ
Link to this comment
ばあちゃんちを思い出す
いつまでも元気でいるとは限らない
わかっちゃいるけど遠くて忙しくて…言い訳していられるのもいつまでか