宮内庁長官、眞子さん結婚を登録した皇統譜に毛筆で署名 中国人「おっ!この筆は!」「中国とは筆の持ち方が違うね」

 
宮内庁長官が眞子さん結婚を登録した皇統譜に毛筆で署名したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
宮内庁は27日、天皇と皇族の戸籍に当たる「皇統譜(こうとうふ)」に、小室圭さん(30)と26日に結婚した秋篠宮ご夫妻の長女眞子さん(30)が、皇族の身分を離れた事実を登録した。宮内庁書陵部の庁舎で西村泰彦長官らが、理由として「小室圭ト婚姻シタルニ因ル」と記された皇統譜の正本と副本に、毛筆で丁寧に署名した。
 
皇室典範は女性皇族が皇族以外と結婚した場合、皇族の身分を離れると規定する。皇統譜は天皇、皇后両陛下について記載した「大統譜(だいとうふ)」と、それ以外の皇族の「皇族譜(こうぞくふ)」の総称で、眞子さんは皇族譜に記されている。
 
眞子さんは26日午前、宮内庁職員が代理で婚姻届を役所に提出し、結婚した。午後に小室さんと記者会見を開いた後、東京都渋谷区のマンションに移り、小室さんが拠点を置く米国に渡る準備を進めている。




記事引用元: https://www.nikkansports.com/general/news/202110270000666.html
コメント引用元: https://weibo.com/2213526752/KES5YFz1R
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

[adsense]

 
■ 山東さん
 
蘇州湖筆廠の選毫円健は高品質で1本48元!安いよ安いよー [532 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   本当だ!最後の写真に「蘇州」って書いてある! [23 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   おーすげー。確かに書いてある [11 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   鄧穎超が訪日時にここの筆をお土産に持って行ったらしい [21 Good]
 
 
   ■ 成都さん
 
   ネット民の目は相変わらず研ぎ澄まされているな [6 Good]
 
 
(訳者注:「蘇州湖筆廠 選毫円健」の簡体字表記は「苏州湖笔厂 选毫圆健」で、写真を拡大すると確かにそう書いてあるように見えます)

 
(訳者注:鄧穎超は周恩来の妻です。周恩来の死後、1979年に人民代表大会代表団の団長として日本を公式訪問しました。ちなみに周恩来は戦前に日本に留学し、明治大学に通っていました)
 
 
 
■ 北京さん
 
中華の伝統がこんなところに残っている [31 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   Weiboのコメント欄でそういうことを書き込むのはもういいから。何がしたいの?中国でも王室を復活させたいの?とりあえず起居注でも復活させとく? [259 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   筆の持ち方が中国とは違うのでこれを中華の伝統と言われることに違和感を感じる [164 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   日本と中国で筆の持ち方が違うのは有名な話。うちの6歳の子もちゃんと中国式で持ってる [105 Good]
 
 
(訳者注:起居注・・・古代中国で、天子の側近にいてその言行を記録することです。その官職や記録された文書のことも差します)
 
(訳者注:日本では筆を持つ際は3本の指で筆を支える鉛筆持ちが一般的ですが、中国では5本の指で筆を垂直に支える五指執筆法が一般的です。ちなみに鉛筆の持ち方は日中同じです)

 
 
 
■ 上海さん
 
字を書き間違えたらどうするんだろう [60 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
   
   まずは謝罪 [7 Good]
   
   
   ■ 甘粛さん
   
   毛筆なんだから墨で塗りつぶすに決まってるだろ
   
   
   ■ 河北さん
   
   いつの時代の話だよ。今の時代は修正液に決まってるだろ
 
 
   ■ 浙江さん
 
   紐をほどいてその紙だけを抜き出してクシャクシャポイ [26 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
毛筆できれいな字を書くんだね。日本人はみんな毛筆でこんなきれいな字を書けるのかな [5 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   日本でも漢字は1000年の伝統があるから、これくらいできて当然だ [6 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
この文鎮欲しい [6 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
なんでカタカナを使うの? [5 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   ひらがなより楷書っぽくてより厳粛な感じがするから?
 
 
 
■ 北京さん
 
これが噂に聞く日本の毛筆の鉛筆持ちか。この持ち方でも本当にちゃんと字を書けるんだな。勉強になりました [5 Good]
 
 
 

 

コメント

  1. あんなん絶対に書けない。

    • ニューヨークのような高いところで、警備やとって、どうやって暮らすのか。誰がその金を払うのか。税金が使わせない。何が自由恋愛だ、何不自由なく食べて飲んで生きて、国民が自由?アホか、財政的に出会いも限られるし、身近で結婚していくのに、この人のわがままは何だろう。ファミリーパワーをこんな事に使うなんて、酷すぎる。。。。

      • お前みたいな奴が彼らを追いやったんだろ
        皇族への敬意の欠片もない奴らのおかげでな

  2. 一般人を追いかけ回しプライバシーを侵害しまくり、不要の電話をして弁護士事務所の業務妨害してるメディアは訴えられないのかな?

    • それを楽しむ興味津々の一般人がたくさんいるから商売になってるんだろう

  3. これは鉛筆の持ち方だ。
    これが日本の持ち方ではなく、この人の我流だろう。
    基本は上から3分の1くらいの位置を持ち、筆は垂直に立てるんじゃなかったか?

    • まあ、こういう帳面に書くとなるとね。
      中国の五指執筆法はもちろん、日本の単鉤法・双鉤法も、基本的には水平な面に書くためのもので、斜めになった紙面に書き込むのはやりにくい。筆と相性がいいのは巻物と、帳面なら横綴じではなく上綴じのもの。

    • 小筆の持ち方はこれでしょう。

    • 小筆の持ち方はこれでいいって書道の先生言ってたぞ。

    • 小筆でも、位置が低すぎる。
      立てて書かないといけない

    • 書道半紙ではなく書く面積の狭い皇統譜なんだからさ
      その辺わかってあげなよ

  4. 中国の持ち方ではとても上手に書ける気しない
    その逆もまた然りだろうけど
    おもしろいね

  5. 中国人すごいなあの持ち方で良く書けるな
    何であの持ち方になったんだろう

    • 中国式は、やってみたら、手元がよく見えるから、これはこれで良いよ。

  6. 科挙試験の答案の活字レベルに正確なフォントを見ると、こいつらすげえと思う。

    • あれ見た時は感動した

  7. 中国は万年筆も低価格で使いやすい。

  8. ああ、小筆の持ち方かあ
    確かに日本は鉛筆持ちだな

  9. 皇族の品が下がった結婚だ。
    国民捨てる駆け落ち娘とはな。

    • 散々叩きまくって精神的に追いつめておいて、出て行ったら国民を捨てるのかとか言う理不尽さよw
      どんだけ醜い精神してるんだ

  10. 毛筆でこれだけ盛り上がれるって、さすが中国って思うわ。

  11. 中国製の筆使って大丈夫?
    バックドア用のチップが埋め込まれてたりしない?

    • 70年代末にそんなものはあるまい

      • 皇統譜が汚される

  12. 既出だがこれは小筆という小さな筆を持つやり方で
    通常は3本の指で垂直に持つ
    書道でググれば沢山の写真が出てくる
    小筆をもっと普段使いに適した、水性インクと弾力のあるペン先に代替した
    筆ペンってのがあってそれに慣れるとこの人がやってるような
    鉛筆持ちで書く人も多い
    中国人も知ってると思うがあの位置で持つと筆の弾力が使いづらい
    一方で描写の正確さはより増す

  13. というか在日中国人で余裕のある人は書道をやってみればいい
    静かに集中してやらないといけないから向いてる人は限られるが
    日本での毛筆の発達を学べて興味深いぞ
    日本人は小学校の授業で習字という書道の初歩の初歩は皆やるが
    本来はめちゃくちゃ奥深い
    中国のとは異なったその世界を知るのも面白いはず

  14. 書いてる人は書道の師範クラスじゃないの

  15. 今でも、小学校で習字の授業ってあるの?

    • あるよ習字の授業
      昔は左利きの人も強制的に習字は右で書けって方針だったけど、今はそんな右で書けっていうのも強いないらしい
      これは教える担任によるのかもしれないし、きちんとした習い事では又違うかもしれないが

  16. 普段毛筆を使わないのに五指執筆法を戯れにやって毛先がめっちゃプルプルして酷い字になったことがある
    鉛筆持ちの方が手元を固定できるのだから書きやすいよなぁと思ったものだけど、五指執筆法に慣れている中国人からしてみれば鉛筆持ちで上手い字を書ける方がビックリなのか

  17. 下が平ではない斜めのところに筆で書くのは嫌だわぁ

  18. 筆の持ち方は中国の垂直型の方が綺麗に書けるはず

  19. キーボードのお陰で、手書きしなくなったなぁw
    サインはタッチペン、押印は電子印だし、宮内庁も、将来的には、変わるのかね?

  20. なんで中国人はカタカナを使わないんだろう?絶対便利だと思う。

タイトルとURLをコピーしました