中国政府は、今年から9月3日を「抗日戦争勝利記念日」と定めたそうです。その抗日記念日に、なんとも香ばしい論評記事がおなじみ環球時報に載りました。この記事に対する中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
環球時報は3日、「中国がアジア最強であることを日本は認めず、中国が戦勝日を徹底しなかったのが原因」と題した記事を掲載した。
今日は中国人民抗日戦争勝利記念日。日本は敗戦したにもかかわらず、当時の歴史に関して今もなお中韓に挑発を繰り返している。中国は近代以降、衰退の一途をたどり、日本に侵略された。これは中華民族の近現代史における悲劇の頂点だ。落伍が意味するものは何か。1930~40年代の日本人が教えてくれた。われわれが甲午戦争(日清戦争)を通じて得た理解よりそれははるかに恐ろしいものだった。
中国と国際反ファシズム陣営は共に日本を打ち負かした。だが、日本人は中国が勝利者であることを一向に認めようとしない。米国や旧ソ連には屈服したが、中国や韓国には屈服しない。中韓両国や国民から第2次大戦の結末に関する様々な要求を受けても、日本は一貫して軽視する態度をとっている。
記事引用元: http://www.xinhua.jp/socioeconomy/economic_exchange/394219/
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/A583KSQT00014OVF.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖北さん
日本は中国に降伏したわけじゃないしな [1383 Good]
■ 広東さん
気分のいい話ではないが、事実だ [648 Good]
■ フィリピン在住中国さん
黙れ。お前らみたいなロクな教育を受けていない社会のクズに何がわかる。こんなことを言う奴らに言論の自由なんか必要ない! [245 Good]
■ 福建さん
悪いな。事実は事実だから仕方がない [10 Good]
■ 別の湖北さん
これだからバカは困る。日本は連合国に降伏したんだ。連合国に中国が含まれてないとでも言うのか? [169 Good]
■ 広東さん
残念。その論法で語るなら日本が降伏した相手は台湾だ。教科書と手刀ファンタジーに完全に洗脳されてるな [31 Good]
(訳者注: 最近中国では抗日ドラマの荒唐無稽な演出が問題となっています。その代表例として「中国兵が手刀で日本兵を真っ二つにする」というシーンがよく挙げられます)
■ 浙江さん
自分とこの国民を尊重しない国が他国から尊重されるわけないじゃねーか [932 Good]
■ 甘粛さん
まぁな。中国が世界に誇れるのは汚職くらいだもんな [10 Good]
■ 江西さん
横店の戦い以外に中国は日本に勝ったことあるのか?歴史の教科書も改ざんされまくってるし、西遊記のほうがまだ史実だろ [683 Good]
(訳者注: 横店映画村は浙江省にある中国最大の映画撮影スタジオです。数々の抗日ドラマがここで撮られています)
■ 山東さん
小日本は地球から消えるべき [193 Good]
■ 広東さん
今の中国が日本を倒したっていう幻想を語るの、もうそろそろやめない? [175 Good]
■ 広東さん
優れたものから謙虚に学ぶという姿勢が中国人には絶対的に欠けている。これができれば強くなれるのに [132 Good]
■ 江西さん
日本に尊重されなくても別によくね?悪党に尊重されたところでなんの徳にもならないだろ [99 Good]
■ 江蘇さん
共産党こそ日本に感謝した方がいい。もし日本の侵略が無かったら、いま茅台酒を美味しく飲んでるのは誰だったのかねぇ [13 Good]
(訳者注: 茅台酒は中国貴州省特産のカオリャンを主な原料とする蒸留酒です。毛沢東がリチャード・ニクソン大統領をもてなし、周恩来が田中角栄首相をこの酒で接待したことや、実際中国ではしばしばお祝いの宴席で乾杯に用いられることなどから、名実ともに国酒といえます。近年価格が高騰しており、賄賂として贈られる機会も多いようです)
■ 浙江さん
日本を倒したのって旧中国軍だろ? [10 Good]
■ 江蘇さん
中国はそろそろ王様みたいな振る舞いをやめたほうがいい。ロシアとの関係も良くないし、日米韓が本気で結束したら絶対勝てないぞ [9 Good]
■ 浙江さん
なんで日本が中国を尊重しなきゃいけないんだ?日本の敗戦と現在の中国は全く関係ないだろ [8 Good]
■ 広東さん
中国でマズいことが起きると何故か毎回尖閣問題が盛り上がる。なんでだろう。不思議だ [7 Good]
■ 黒龍江さん
日本はアメリカに負けたんだ。ソ連も共産党もおこぼれを頂いただけだ [6 Good]
■ 北京さん
当時日本がアメリカと戦争せずに全力で中国を侵略してきてたら、今頃どうなってたんだろうね [6 Good]
■ 福建さん
抗日戦争とか、共産党は指をくわえて見てただけじゃねーか [6 Good]
■ 山東さん
最近の日本は本当に許せない。本気で日本と戦いたい
■ 広東さん
素晴らしい!お国のために今すぐ行ってこい。お前の家族は誰かが面倒を見てくれるさ。心配するな [6 Good]
■ フィリピン在住中国さん
そかそか。日本と仲良くしたいのに日本が全然相手にしてくれないんだね。可哀想だね。よしよし

53 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
■ 江蘇さん
中国はそろそろ王様みたいな振る舞いをやめたほうがいい。ロシアとの関係も良くないし、日米韓が本気で結束したら絶対勝てないぞ [9 Good]
↑大丈夫だ心配すんな
韓国は日本の味方になんかならないから
ってか、ならさせないから
Link to this comment
Kの法則があるからね
韓国と組むとどんなに強くても絶対に負けるってヤツ
アメリカですらベトナムさんに負けるほどの効力を発揮するからねぇ・・・
Link to this comment
韓国を味方につけた時に発生する状況
①勢力内部の治安と規律を乱す
②自分の発言力を向上させるために、味方を貶めるプロパガンダを開始する
③敵軍と戦わず一般市民を襲って、自軍の戦意を喪失させ、敵軍の戦意を奮い立たせる
④すぐに裏切って内部情報を敵に売り払う
Link to this comment
韓国とかの話題しすぎだ
自分はマジ好きじゃないから話題にしないようにしてるのに、韓国気にしてるやつ多すぎ
Link to this comment
みんな鬱憤が溜まってるんじゃない
私は言うだけ言ったからもう話題にしないけど
Link to this comment
同意。
あの国がどうだろうと本当にどうでもいい。
気に掛けたくもないのが正直な所。
Link to this comment
大嫌いな奴から、ある事ない事・・・イヤイヤ、無い事ばかりで、イチャモンを付けられていたら・・
普通、腹立たヘンか?
お前さんほど、善良な紳士に到底なれヘンワ!
Link to this comment
ツナガリニクイ~
Link to this comment
日米韓、、、ハハハ、ありえない。
日印越で中韓をフルボッコにするんだが、、、。
米国はハイエナで、観客はフィリピンとロシアと北朝鮮だ。
Link to this comment
それだ。それが一番理想。インドの民度もかなりやばいけど、核は必要不可欠だしなぁ。
でも米国が絶対ししゃりでてくるね。
Link to this comment
これがチョンだったら間違いは決して認めず歴史を感情によってかえるだろう
こういう間違いは間違いだと認める所があるから日本人は朝鮮人より中国人が優れていると考える
まあどんぐりの頭ほどの優位差だけどな
Link to this comment
その通りでしょうが、毎日毎日、アマリにも馬鹿らしい抗日ドラマばかり見せられていたら逆に・・・
冷静になるのでわ?
Link to this comment
中国と戦争なんかしたっけ?
当時は建国すらしてなかった気がするけどwww
Link to this comment
清と戦争した事はあったけどな
勝ったのは日本だけど
Link to this comment
そうそう。
それと国民党ともドンパチしたけど、
日本は実質、国民党にも負けてない。
Link to this comment
中共って本当にバカだよな
中国は過去に1度も戦争に勝利した事なんてないよ
Link to this comment
そういやベトナムから撤退させられた戦争も中共が勝ったことにしてたな。
Link to this comment
共産党の初めての空軍の戦闘機は一式戦、隼だぜ。
投降日本軍が共産党に協力してくれたからこそ国民党に勝てたのに。
毛沢東が感謝する理由もわかるわ。
Link to this comment
最近でもキンペーが中国が勝戦国とか妄想を垂れ流しして
海外でもかなり突っ込まれていたからね
誰にでも分かる嘘をつく暇があれば天安門事件の真実を
ちゃんと自国民に説明するべきだろうが!
Link to this comment
彼は毛沢東信者なので嘘の自覚はないよ。
Link to this comment
漢だ清だとかの話なん?
いってやれよ
日出国の日本人ですが、日が沈む国の人たちどう思います?ww
Link to this comment
なんだ、殆どの中国人は 「中国が日本に勝った戦勝国」という事が嘘だとを分かっているんですね。
安心しました。
Link to this comment
中国に戦勝国のイメージがないのって、「戦闘には日本が勝った」って事以上に、その後被害者ヅラし続けてきたからだと思うわ。
「自国を滅茶苦茶にされて可哀想な『戦勝国』」ってイメージしづらいわwww
Link to this comment
別に中華民国にもソ連にもイギリスにもフランスにも負けてないけどね・・・。
まあ、いいんだけど・・・ね。
Link to this comment
でも正直、今の常任理事国は第2次大戦の連合国だけども、胸はって勝者と言えるのはアメリカとロシアだけじゃないか?イギリスもわかるけど痛み分けみたいで戦後ボロボロだったし。空襲されたりしたからわかるが。米、露、英ならわかるけど、すぐに降伏したフランスとやられまくりだった中国って戦勝国か?
連合国で集まったときも、中国は発言すらさせてもらえなかったじゃん。あの時も、英米主導の対独戦争でしょ。英米が大嫌いなロシアのことも戦勝国には入れたくなかったろうさ。
戦後の米露対決見ても、フランスと中国はおまけにしかならんだろ。
Link to this comment
毎回思うけど、環球時報の記者って何か悪い薬でもやってるのか?
もしかして、またアヘン?
Link to this comment
まぁ共産中国なんてのは便衣兵、つまりはテロリストの成れの果て、イスラム国と同レベルだからな
その意味では十分、当時の日本にとっては枷になってくれたさね
Link to this comment
なら、戦勝国として大威張りする癖に、なんでいつも被害者面してるんだ?
謝罪や賠償を請求する方が惨め。
日本は原爆を落とされても、アメリカに謝罪や賠償を言ったりしない。
それに、戦争は過去の物だと思っているから、現在アメリカ人とも仲良く出来るぞ。
井の中の蛙の中国人は、本当に心の狭い小さい人間と感じるわ。
Link to this comment
簡単に言えば
「日本は中国に軍事で勝ったが外交で負けた」
という考えが正しいだろうな。
中国がアメリカを味方にした時点で日本は外交的に敗北していた。
まあ戦前の日本外交は自爆的な要素も強いけど。
軍事的には日本軍の無双状態で、敗戦の前年である昭和19年(1944年)に行なわれた大陸打通作戦では、中核部隊を南方に引き抜かれて弱体化した日本軍ですらアメリカ式装備の中国軍を圧倒してる。
中国にとっては絶望的なまでの惨敗で、中国びいきで有名なルーズベルトですら幻滅し、戦略方針を”中国抜き”に変えたほどだった。
作戦自体は補給不足と太平洋での戦局悪化(サイパン島陥落)で中途半端に終わってしまったため、日本にもメリットは無かったけど・・・。
Link to this comment
短期で終結予定の北支事変から泥沼の全面戦争になった時点で負けでも良いけどね。
軍隊は敗北していないって主張なんだろうけど、目的を果たせていない以上負けだろうと。
Link to this comment
中国で暴走する関東軍に政府が追従してた時点で日本は危ういわ。
アメリカは自分らの利益の為に参加しただけで、中国に頼まれたからじゃないしな。
アメリカは英仏とも張り合ってたし、ソビエトも天敵。アジアを舞台に牽制しあってた。
白人以外の帝国主義は認めない、ダブルスタンダードの時代だしな。
Link to this comment
日本在住1万人工作員の皆さんへ。お努めご苦労さまです。
環球時報は素晴らしい。感動したのはこれ。
「中国と国際反ファシズム陣営は共に日本を打ち負かした。だが、日本人は中国が勝利者であることを一向に認めようとしない。」
そうですよね。戦争に勝てば戦勝国を認めるべきですよね。
それならば、日清戦争、盧溝橋事件、満州事変ではすべて日本が勝ちましたよね。
この当時の日本を認めて今更口を出すべきではありませんよねえ。環球時報さん。
ねえ、なんか言ってよ、一回投稿8円の工作員。
Link to this comment
戦争中、中国兵って雨の中、笠さして機関銃撃ってたとか。
それじゃぁ負ける気がしないよね。
Link to this comment
確かに中国に負けた覚えは無い
Link to this comment
以外に中獄が、まともな発言が多いにおどろいた。
五毛党は仕事してないのか?
Link to this comment
>>>■ 広東さん
中国でマズいことが起きると何故か毎回尖閣問題が盛り上がる。なんでだろう。不思議だ
あれだけ言論統制されてて、ネットも規制されてるのに気づくやついるんだな。
Link to this comment
日本に尊重されたいって時点で気付こうよw
Link to this comment
中国共産党の言動とそれを受け入れてる人民たちのみっともなさったらないな。
中共はむしろ中国人をどれだけ殺したのか・・・。
Link to this comment
彼らは中共政府を盲信してるわけではないと思うが?
ただ、たしかに日本の侵略は一地方止まりだっが、
中国全土に吹き荒れた文化大革命から逃れた中国人はいないな。
Link to this comment
日中戦争当時は、中国国民に中共や国民党より日本軍のほうが喜ばれ歓迎されたんだが、その事実は、どう隠蔽する。近平?
Link to this comment
その話だけど、当時の中国人は命がけだから
結構したたかにやってたみたいだよ
日本軍が八路軍を駆逐して進駐すれば歓迎恭順し、
その逆なら~って感じで。春秋戦国時代からの伝統だね
でも内戦ならそれもわかるけど
完全に外勢である異国の日本人からしたら当時ビックリしただろうねw
Link to this comment
国民党軍の略奪が酷かったから、共産軍もあれだし。
場所によっては外国軍のほうがマシというぐらい、中国人の敵は中国人なんだよなあ。
Link to this comment
「横店の戦い」 ・・・なんか笑った
Link to this comment
ぶっちゃけ日本が負けたのって台湾の中華民国軍ですしおすし・・・。
尚国内共戦で一応国民党軍と共産党軍が協力して日本と戦ったと言うが、実際は7~8割方は国民党が日本と戦い、共産党軍はその裏で共産思想を宣伝してただけだからなぁ・・・・。
だから「敗戦国が空母(もどき、我々はあくまでヘリコプター搭載大型対潜駆逐艦と言ってるが)を持つな!」なんて批判もぶっちゃけ意味がないのよねw
ある意味日本が台湾・旧中国連中と馬が合い、比較的民間交流が盛んなのは「こいつら元々敵だったが、あの戦争はよくやったな!」とお互い尊敬しあってるからじゃねえの?
日本「我々大日本帝国陸軍の負けではないか!国民党軍あっぱれ!」
台湾「我々の勝利ではないか!どーでもいいがお前のところの駆逐艦すげええええええ・・・・。」みたいなw
Link to this comment
ドラえもんの道具で力を手に入れたのび太はスネ夫をいじめたが、そこにやってきたジャイアンにボコボコにされました。のび太はジャイアンにドラえもんの道具を取り上げられてしまいました。のび太から解放されたスネ夫は周りのみんなに「ボクはドラえもんの道具を持ったのび太に勝ったんだよ。」と自慢をしました。めでたしめでたし。
Link to this comment
事実「日本は中華人民共和国と交戦した事がない」。
中共が当時なにをしてたかといえば山奥で抗日捏造プロパガンダを作ったり、侮日活動して世界に捏造記事をアカ卑新聞の様に垂れ流してただけ。
抗日戦争だとか対日とかは実際の正規部隊や正規戦闘は「国民党、のちの台湾政府である中華民国(武装勢力)」が行ってた。
当時の支那大陸は「我こそが政党政府なり!」と武装集団(テロリスト)がこぞって名乗りを上げたいた。
満州国は「大日本帝国と世界が認めた正当政府」だった。満州国系人と清朝はそもそも「漢民族」では無かった。
中国4000年の歴史とか言うのもそもそも嘘、なんの民族が4000年なのかとどんだけ無知なのかと・・・。
Link to this comment
戦勝記念日を祝うなら台湾の中華民国を尊重しろ
共産党はソ連の傀儡だろ
そのソ連も今はないのにな
Link to this comment
中国の歴史に対する考え方は史実と言う事ではなく
「こう有るべきだ」とか「こうで有って欲しい」と言うその時の政権が望む事を歴史と言っている
だから中国の歴史は中国共産党が書いてその解釈も中国共産党が解釈していて
中国国民はそれを歴史だと思っている
世界は歴史とは史実を言ってるのとは少し違っている
これは韓国も似てはいるが
Link to this comment
戦時中日中両軍がにらみ合う時 最初に中国軍から発砲、そして日本軍から一斉射撃と制圧行動。中国軍は散発的な空への射撃後数人の負傷者を残して敗走。中国軍が勇敢な時は日本軍より5倍以上優勢な時だけ。我が軍の将兵は偽の日本軍の行為に悩まされていた。中国の軍?敵対勢力に惨めな敗戦国と呼ばれるいわれはない。
金光中佐も悔しがっておられることだろう。君らの世代まで自分が経験もしていない戦争を持ち出して馬鹿な言動を繰り返す中国 政治はむごい事をする。
Link to this comment
共産党の一頭独裁の国が情報操作されてないと思う方が異常w
まずは日本と同じレベルの民主主義になって語ってくれる?
天安門革命を見習え!
Link to this comment
中共『ネットしてないで地溝油飲んでろ』
Link to this comment
高官だけが買える、賄賂に使われると言われてる中国酒を飲んだことがある。
めっちゃ美味しかったわ。
あれはいい経験をさせてもらった。
Link to this comment
中国は韓国を取り込んでくれりゃあいいのに