スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本の焼鳥の無人販売店、万引きが相次ぎ営業中止 中国人「日本にはコソ泥はいないのでは?」「中国人観光客の仕業か?」

 
日本の焼鳥の無人販売店が、万引きが相次ぎ営業中止となったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
新型コロナウイルス感染症の影響による売り上げ減をカバーしようと、宇都宮市内の飲食店が始めた焼き鳥の無人販売が、万引被害のせいで営業中止に追い込まれた。非対面非接触で24時間購入できる点などが好評だったが、防犯対策の費用負担などから、無人販売は29日現在、再開できずにいる。事業を始めた菊地寿洋(きくちとしひろ)さん(42)は「汗だくになって焼いた商品。(万引被害は)とても悲しく、残念」と嘆いている。
 
無人販売店舗は、宇都宮市今泉町の焼き鳥・串揚げ店「ちkiちki(ちきちき)」が6月に開設した。菊地さんが社長を務める「スマイルダイニング」(同所)が経営する。
 
同店の店先に冷蔵庫を設置し、備長炭で焼き上げた焼き鳥を真空パックにして販売していた。メニューは「もも」「皮」「つくね」など焼き鳥の4本入りパックのほか、サラダチキンなどの総菜があり、値段は全て一律500円。
 
販売方法は野菜の無人販売などと同様で、購入者に商品の代金を冷蔵庫の横に設置した代金箱に入れてもらう。菊地社長は「6月の開始以来、毎日売り上げがあったが、当初、トラブルはなかった。1日に多いときで20パックぐらい売れた」と振り返る。
 
ところが7月から万引が増え、無人販売はやむを得ず中止になった。前日に補充した商品が翌日に全て万引されるケースも数回あった。被害額は累計5万円以上になるという。
 
防犯カメラの設置や冷蔵機能の付いたロッカーの導入なども検討したが、初期投資が必要となるため、現在は無人販売再開の見通しは立っていない。
 
同店は本県に国の緊急事態宣言が発令されたことを受け、宣言期間中の9月12日まで休業している。苦境を乗り越えようと、新たに挑戦した無人販売も万引被害に遭い、菊地社長は「何よりも一生懸命やってくれているスタッフに申し訳ない」と肩を落としている。




記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/fd3c5cfd5100a35ad027b015ba03b483bbdba059
コメント引用元: https://weibo.com/2028810631/KvXqPgKjT
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 甘粛さん
 
日本ではこういうことは起きないんじゃなかったっけ? [162 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
どう考えても中国人観光客の仕業。と思ったら今は中国人観光客はいないんだった [92 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本で何が起きようがどうでもいい [41 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本にはコソ泥はいないのでは? [28 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本ではどうせまた外国人のせいにされるんだろうな [22 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
日本が大好きな皆さん、一言どうぞ [20 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本人でも民度が低い人もいるんだね [11 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
日本には泥棒などいない。これは外国人の仕業だ [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
高度文明国家でもダメな人はちゃんといる
 
 
 
■ 雲南さん
 
世知辛い世の中だねぇ
 
 
 
■ 海南さん
 
民度の低い日本人の数は以前よりも増えてきた気がする。でも全体としてみると日本人の民度は中国人よりもかなり高い
 
 
 
■ 広東さん
 
5万円の損失って結構少なくない? 
 
 
 
■ 広西さん
 
きっと日本では中国人のせいにするコメントがあふれているに違いない
 
 
 
■ 貴州さん
 
日本神話崩壊
 
 
 
■ 吉林さん
 
中国以外でもこんなことをする人がいるんだね
 
 
 
■ 上海さん
 
世風日下
 
(訳者注:社会の気風が日に日に悪くなる、という意味の中国の成語です)
 
 
 
■ 湖南さん
 
串仙人
 
 
 
■ 北京さん
 
これが中国だったら責められるのは一体どちら側だろう。やっぱり日本は治安がいい国だ
 
 
 


56 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:00 (UTC 9)

    品物を自由に持ち出せる無人販売は、もう日本でも無理だろう

    何せ学校で道徳の授業も消えたのだから…

  2. 2
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:06 (UTC 9)

    外国人がわんさかいる現状では無理だろ
    中国ベトナムなら一人で全部商品もってちゃうし

    1. 2.1
      とある日本さん 2021年9月2日 at 13:40 (UTC 9)

      ほんと根本はそこだと思うよ
      外国人は困った時に軽犯罪位なら躊躇無くやる
      警察は外国人だと二の足踏むし左巻き弁護士も出てくるから余計に動かない
      日本舐めてる外国人はこの辺をよーく理解して日本暮らし満喫してる
      日本人だはビビってやらないのとこの程度の金額で前科なんてと考える

      1. 2.1.1
        とある日本さん 2021年9月12日 at 19:31 (UTC 9)

        日本で犯罪を犯すことがどれだけリスクあるのか理解してない部分もありそう。
        自分の国の感覚でやってるんだろうな。
        働きに出てる入国時にしつこいくらい教育すべきだと思うわ。

    2. 2.2
      とある日本さん 2021年9月2日 at 17:00 (UTC 9)

      ベトナム人の可能性が高いと思う。

      1. 2.2.1
        とある日本さん 2021年9月3日 at 00:55 (UTC 9)

        いまは栃木もあちこちでベトナム人だらけだもんなあ…しかも宇都宮は出稼ぎ外人も多いし

    3. 2.3
      とある日本さん 2021年9月4日 at 13:43 (UTC 9)

      給付金不正受給とかあれだけおきてるのに未だに日本人の民度が高いと思ってる人って不思議。

  3. 3
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:12 (UTC 9)

    無人販売が大丈夫なら、どこの店でも無人で販売するわ・・・・・・
    !!
    場所と売り物を考えろよ、店主は??

  4. 4
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:21 (UTC 9)

    前日に補充した商品が翌日に全て万引されるケースも数回

    ↑グループ・集団でやってるか、少なくとも同じ人物だろうな

    今の時代防犯カメラなんて安いから付けて同一人物なら泳がせて張り込みして現行犯逮捕
    してほしいな 盗人はどこいっても盗むからな治られねえし

  5. 5
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:25 (UTC 9)

    他でも無人販売のを盗んでいたヤツがいたけど、防犯カメラにバッチリ写っていて
    店主がネットで晒して警察に届けると言ったら金だけ送ってよこしたのがいたなw
    犯人は20前後の若い男

  6. 6
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:26 (UTC 9)

    ザイコかザイチの犯行

    1. 6.1
      とある日本さん 2021年9月2日 at 20:35 (UTC 9)

      たいりょうに盗んでいって、はんばいしてつんだろう

    2. 6.2
      とある日本さん 2021年9月2日 at 22:33 (UTC 9)

      宇都宮だろ?
      栃木県ってナニが多い土地柄なんだよな。
      そんなところで始めるとは度胸あるわ。

  7. 7
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:26 (UTC 9)

    そういえばどっかの県で畜産から豚盗んだ外国人窃盗団いなかった?
    窃盗なんて教養が無いごく僅かな一部の日本人か生活に困った在日外国人でしょ。

  8. 8
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:31 (UTC 9)

    7月から被害が増えたって事は夏休みキッズの仕業か?

    1. 8.1
      とある日本さん 2021年9月2日 at 17:47 (UTC 9)

      7月からってのがミソだね
      恐らくそういう事って事だな

  9. 9
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:32 (UTC 9)

    中国、朝鮮、ベトナム、
    ノンモラルな外国人はさておき、

    新型コロナの影響で、
    生活困窮者が増加している、
    この非常時に、

    監視カメラも設置しないで、
    料理の無人販売が成立すると思う方が、
    どうかしている。

    今日の食事もままならない人には、
    嫌がらせでしかないだろ。

  10. 10
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:36 (UTC 9)

    500円の焼き鳥とか無人販売は無理だろ。DQNのような奴らも食べるものだし。
    それだけではおかずにならないから100円の無人販売の店ではDQN野郎は買わないし、売れ残りも想定してだろうから、被害も元々少ないし。

  11. 11
    とある日本さん 2021年9月2日 at 12:48 (UTC 9)

    監視カメラなし逮捕もなしで味をしめた奴が連日大量に盗んでたんじゃない?
    複数ではなく同じ犯人

    1. 11.1
      とある日本さん 2021年9月2日 at 17:48 (UTC 9)

      恐らくそうだろうな
      しかも近所にいるだろうね

  12. 12
    とある日本さん 2021年9月2日 at 13:02 (UTC 9)

    犯人はカラス。

  13. 13
    とある日本さん 2021年9月2日 at 13:16 (UTC 9)

    場所がわるかったね
    多分、ヤバいや( `ハ´)が住んでいる地域なんだろうwww

  14. 14
    とある日本さん 2021年9月2日 at 13:28 (UTC 9)

    日本は犯罪率は低いが犯罪がないわけではない
    そもそも海外じゃ無人販売自体をやろうなんて話にもならないだろ

  15. 15
    とある日本さん 2021年9月2日 at 13:43 (UTC 9)

    賽銭とったりパン盗んだり、日本人でも貧乏人は平気でこういうことをするよ。
    貧乏っていうのは脳の病気だと思う。

  16. 16
    とある日本さん 2021年9月2日 at 13:55 (UTC 9)

    中国、韓国、インドネシア、ベトナム・・・
    何処とは名指ししませんが外国人労働者が増えると同時に
    犯罪率が上がってる、日本国内での性善説は今は遠い昔話となってしまった・・・

  17. 17
    とある日本さん 2021年9月2日 at 13:56 (UTC 9)

    底辺は野菜を食わないから野菜の無料販売は成立している。果物や肉なら平気で盗んでいくよ。底辺だもの。

  18. 18
    とある日本さん 2021年9月2日 at 14:03 (UTC 9)

    マスク着用が日常になって監視カメラの防犯効果すら低下してきているのだ
    監視無し無人販売は犯罪ホイホイと化すよ

  19. 19
    とある日本さん 2021年9月2日 at 14:19 (UTC 9)

    簡単なものでいいから防犯カメラを設置すればよかったのに
    ある程度の都市部で、防犯カメラもなしでの無人販売は無理だよ

    簡易なものなら今なら低コストで設置可能だと思うのだがな

    1. 19.1
      とある日本さん 2021年9月12日 at 19:21 (UTC 9)

      真空パックとかまで考えてやってるなら
      最悪ダミーでもいいから防犯カメラやるべきだったよね。

  20. 20
    とある日本さん 2021年9月2日 at 14:28 (UTC 9)

    食べ物盗むのは〇〇系が多いんだよ

  21. 21
    とある日本さん 2021年9月2日 at 15:30 (UTC 9)

    0か100で考えるのアホすぎるw
    外国人が増えて秩序乱すってのも確実にあるわな

  22. 22
    とある日本さん 2021年9月2日 at 17:52 (UTC 9)

    中国やベトナムよりそういう事で悪さをするのは圧倒的に韓国だよ
    日本ざまぁwwwと笑いながら報復したと喜んで盗んでく

  23. 23
    とある日本さん 2021年9月2日 at 19:02 (UTC 9)

    日本人が全く罪を犯さないなんて言わないが、現代の日本に
    どれだけ日本人以外がいると思ってんだ。。
    冷たい言い方になるが、それで儲かるなら苦労は無い。それ
    でショックを受けるなら最初からするべきではない。

  24. 24
    とある日本さん 2021年9月2日 at 19:04 (UTC 9)

    アホか。それで後からデケえ声で恨み言こぼすなら最初からするな。

  25. 25
    とある日本さん 2021年9月2日 at 19:44 (UTC 9)

    北関東だろと思ったらそのまんまだった
    ベトコンだろ

  26. 26
    とある日本さん 2021年9月2日 at 21:12 (UTC 9)

    店主がトラブルメーカー

  27. 27
    とある日本さん 2021年9月2日 at 22:24 (UTC 9)

    日本には支那人が結構多いので、無人販売は控えるべきです。

  28. 28
    とある日本さん 2021年9月2日 at 22:27 (UTC 9)

    毒入りの焼き鳥に「この焼き鳥は毒を塗ってあります」と書いた注意書きを置いておけば、犯人の中国人や朝鮮人を捕まえることができます。
    文字を読める日本人は手を出さないからね。
    苦しんで病院へ駆け込んだところを逮捕すればよい。

  29. 29
    とある日本さん 2021年9月2日 at 22:45 (UTC 9)

    宇都宮もアジアや南米の出稼ぎが多い

  30. 30
    とある日本さん 2021年9月3日 at 00:32 (UTC 9)

    北関東で窃盗なら盗難アジアことベトナム人が筆頭容疑者だな、残念ながら

  31. 31
    とある日本さん 2021年9月3日 at 00:37 (UTC 9)

    サービス業やってるが、日本人のモラルが高いなんて幻想だぞ!
    もう、驚く位クソ野郎や貧乏人が増えてる
    100均で買えるような備品を盗んだりするからな

  32. 32
    とある日本さん 2021年9月3日 at 15:00 (UTC 9)

    ここも反日まとめに舵を切りだしたか…残念

  33. 33
    とある日本さん 2021年9月3日 at 19:57 (UTC 9)

    そりゃ、豚盗んで解体するより楽だからな
    あの辺りの窃盗って、やっぱアイツらだろ?って思うよな

  34. 34
    とある日本さん 2021年9月3日 at 21:19 (UTC 9)

    商売舐めすぎだろ 最低限と初期投資をケチってどうするのよ

  35. 35
    とある日本さん 2021年9月3日 at 21:19 (UTC 9)

    なんでもかんでも証拠もなく外国人のせいにするのは流石に狂ってるわ
    田舎の無人販売でお金を盗んで捕まるという特集を幾つか観たことあるけど全部犯人は日本人だったぞ
    こういうのは一人のアホな犯罪者がいるだけで成立しなくなるシステムだからな。気の毒に

  36. 36
    とある日本さん 2021年9月3日 at 23:16 (UTC 9)

    ベトナム人労働者の仕業じゃね?

  37. 37
    とある日本さん 2021年9月4日 at 00:03 (UTC 9)

    今の日本人に性善説など通用しないんだよ
    無料販売店など出したのが愚かな行為

  38. 38
    とある日本さん 2021年9月4日 at 00:16 (UTC 9)

    こっちじゃジャイアン国の労働者が他人の畑や土地へ入り込んで、
    いろんなモノを無断でかっぱらって行くけどな…!

  39. 39
    とある日本さん 2021年9月4日 at 00:32 (UTC 9)

    多分日本に住んでるベトナム人の仕業だな

  40. 40
    とある日本さん 2021年9月4日 at 05:29 (UTC 9)

    今どき、通用するわけがないやろ。

  41. 41
    とある日本さん 2021年9月4日 at 07:54 (UTC 9)

    後で咎められても「カネを払えばいいんだろう!ほら!」って開き直る輩が、こうしたぬすっとうなのだよ

  42. 42
    とある日本さん 2021年9月4日 at 19:11 (UTC 9)

    外国人が増えたらこうなるわな
    簡単に入国させるな

  43. 43
    とある日本さん 2021年9月4日 at 20:04 (UTC 9)

    もう10人に一人は外国人だろ。
    コロナ禍だし、生きたブタを盗んで食う奴もいるしな。
    そういうことだろ。

  44. 44
    とある日本さん 2021年9月5日 at 21:17 (UTC 9)

    無人販売が辛うじて成立するのは野菜くらいだよ
    調理等の手間ヒマをかけずにそのまま食える状態まで出来上がってる商品を無人販売してたら野菜炒めだろうが万引きされまくるに決まってる

  45. 45
    とある日本さん 2021年9月12日 at 19:18 (UTC 9)

    大きさわからんが4本で500円って高いな。
    飲食店がコロナで始めた店頭販売って皆高いイメージ。

    できたてで多少高くても美味いから飲食店で食うのであって
    作り置きだとスーパーの惣菜コーナーと変わらんからその値段で買う気がしない。

  46. 46
    とある日本さん 2021年9月18日 at 13:06 (UTC 9)

    言ってみて判った 栃木県民は人柄が悪い。群馬も似たようなもん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top