中国製最高級車「紅旗H9」が日本でナンバー取得! 中国人「日本人が買ってくれるの?」「恥だけはかかないでくれ」

 
中国製最高級車「紅旗H9」が日本でのナンバー取得に成功したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2021年1月末に中国SNSにてその噂が出回って以来、話題になっていた中国の第一汽車の最高級車ブランド紅旗「H9」の日本上陸。
 
2月上旬に日本の地を踏み、排出ガス試験や加速走行騒音試験などをクリアして、このたびすべての保安基準に適合。ついに日本のナンバープレートを取得しました。
 
紅旗は1958年に中華人民共和国で最初に誕生した国営自動車メーカー「第一汽車」の最高級車ブランドで、60年以上にわたって中国の要人たちに愛されてきました。H9は、2020年8月に中国で発表された新しい高級車です。
 
2021年1月27日に中国のSNS「微博(ウェイボー)」にて、「紅旗H9 2月日本上陸」を示唆するティザーイメージ数枚と日本での価格表が出回り、たちまち話題となりました。
 
純中国メーカーの乗用車が日本のナンバーをつけることは容易ではありません。今までも幾多の輸入業者が純中国車の登録を試みてきたものの、いずれもナンバー取得には至りませんでした。
 
なお、合弁会社によって製造された中国製乗用車としては、上汽VW製造の中国専用車フォルクスワーゲン「ラマンド」が日本のナンバーを取得しています。
 
中国は、日本が締結している国連欧州経済委員会(UN-ECE)による協定規則(通称:58協定)の締約国ではないため、純中国製乗用車を日本国内の保安基準に適合させて登録することは、莫大な費用と手間が必要となり現実的ではありません。
 
そのため、日本上陸の噂が出回ったときも、筆者(加藤ヒロト)を含む多くの人が半信半疑でした。
 
真偽のほどを確かめるべく、筆者は日本での輸入元に連絡を取り、話を聞いた結果、出回っていた価格表は第三者作成のニセモノであるものの、そのティザーイメージと日本上陸に関しては真実であるとわかりました。
 
その後、日本向けの最初の3台が日本の港に到着したという情報を入手して、筆者は実車を見に行ったのです。
 
紅旗のクルマ自体を見るのは初めてではなく、上海や北京、広州のモーターショーでは、政府高官級の人々が乗る最上級モデル「L5」や、H9が登場するまでHシリーズでのフラッグシップであった「H7」、ミドルサイズセダンの「H5」などを間近で見て撮影したことはありました。
 
2020年は、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響で訪中が叶わず、H9の実車を初めてみたのが2021年2月、しかもまったく想像しなかった日本の地で実現できたのです。実際にそのクルマと対面したとき、言葉が出ないほどの感動を覚えました。
 
並行輸入車を登録する際に立ちはだかるひとつ目の壁は「排出ガス試験」と「加速走行騒音試験」です。
 
「排出ガス試験」はその名の通り、その自動車の排出ガスをチェックする試験で、シャシダイナモメータに直結したローラ上で一般の道路走行状態と同じ負荷を加えながら走行し、その間に排出されるガスの量を計測します。
 
そして「加速走行騒音試験」は定員分のウェイトを載せ、時速50kmで進入後、フルスロットルで走行した状態の騒音を計測する試験となります。
 
難関のようにも聞こえますが、H9は中国が2020年から適用する独自の排ガス基準「軽型汽車汚染物排放限値及測量方法(中国第六階段)」(日本語訳 小型自動車車排出ガス基準及び計測方法(中国第六段階)、通称 「国VI」(くにろく)をクリアしているため、排ガス試験は余裕でクリアできました。
 
中国第一汽車が威信をかけて開発した高級車ということもあり、その静粛性は抜群の性能を誇ります。
 
また、2リッター直列4気筒ターボエンジンのモデルは、48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載するということもあり、加速走行騒音試験も難なくクリア。なお、同時に受験していたダッジ「チャレンジャーSRT」は何十回も試験を受け直していたようです。
 
それらに合格したあとは、いよいよ登録作業の本番である「車検」が待ち構えています。
 
このH9は、もちろん日本で登録されたことがないクルマであるため、1から日本の保安基準に適合することを証明する必要がありました。
 
今回の場合は、形としては並行輸入車となりますが、メーカーである中国第一汽車が全面的にバックアップしているため、そこまでの困難ではなかったと登録作業を担当した輸入元は語ります。
 
「グローバルでの展開を前提として開発された新しいクルマであるため、安全性はもちろん、各種寸法も適合はしていました。
 
1番苦労した点はやはり灯火類です。単に日本で定められている灯火類の方式に調整するとだけいえば簡単に聞こえるかもしれませんが、問題はそれらを制御する電気系統の再設定にありました。
 
H9は最新式の高級車であるため、電気系統の配線がこのうえなく複雑で、調整にはかなりの時間がかかりました。
 
第一汽車から送られてきた配線図は700ページ以上。これらを一つ一つ確認しながらの作業となりました。
 
配線はすべてCAN通信で管理されているため、単に調整したい灯火類の部分だけを切れば良いというわけではなかったのです。
 
同じ紅旗でも『H7』は楽な作業でしたが、H9からはより複雑なシステムになったために時間がかかりました。」(紅旗輸入元)
 
それ以外は大きな困難にも遭遇せず、各種基準への適合を証明するために必要なメーカー発行の書類を第一汽車と何度かやり取りした程度だったとのことです。
 
2021年のGWが明けて、ついに車検に合格し晴れて日本の自家用ナンバープレートを装着することができました。
 
正式な発表も間もなくおこなわれる予定ですが、注文はすでに大量に入っているとのことです。
 
中国民族系メーカーが生産する乗用車としては、初めての日本上陸&日本登録。
 
中国にて長きにわたって愛されてきた存在ということもあり、注目している人は非常に多いようです。




記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/e6955fe83eb02c518fcff2b581712c4ebf64f013
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/G9THBMVP0547LB06.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

[adsense]

 
■ 四川さん
 
アウディのエンジンと日本のアイシンのトランスミッションを積んで、どこがどう中国製なんだ [1651 Good]
 
 
   ■ 北京さん
   
   中国製部品を使っているとは言っていない。外国製部品を使って中国で製造されたのだから中国製でいいだろ [102 Good]
   
   
   ■ 在日中国さん
   
   少なくともブランドは中国だ [8 Good]
   
   
   ■ 重慶さん
   
   中国製部品を使った外国製の自動車は絶対に乗りたくないけどな [160 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国大使館専用車 [1131 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本人が買ってくれたら教えてくれ [765 Good]
 
 
   ■ 甘粛さん
   
   日本人が買うと本気で思ってるのか? [18 Good]
   
   
   ■ 北京さん
   
   だよな。どうせ中国人しか買わないだろうね [18 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
在日華人しか買わなそう [351 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
トヨタ・ホンダがあふれる街でいったい何をしようとしているの? [227 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
外国で恥をさらすことのないようによろしく頼む [216 Good]
 
 
   ■ 天津さん
   
   こんとこれ。日本車のおひざ元で変なことをしないでね [21 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
この車は非常に素晴らしいと思う。とてもゆったりして落ち着いた走行をする。外国でも評価されるといいな [123 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
今更こんな記事を中国で発信して中国車の存在感をアピールする必要もないのでは? [47 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
嬉しそうで何より [27 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
マツダ最高 [9 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
なぜ名古屋
 
 
 
■ 河南さん
 
中国では日本車が列をなして走っているのに、日本で中国車が1台登録できただけで大騒ぎ
 
 
 
■ 湖北さん
 
これでいろんな人のメンツが保たれたかな?よかったよかった [9 Good]
 
 
 

コメント

  1. […] リンク元 […]

  2. デザインはええな

    • 同意。
      ほんのり旧車感があるところがかっこいい。高級車って感じがする。
      高級車に最新デザインってそぐわないと思う。

  3. 愛国心に篤い華僑が乗り回すだろうし近付かんとこ
    日本人で乗るやつは好事家どころじゃねーや

    • 日本にいる華僑て世界中にいるソレと比べそういうの薄いんだと
      もちろん中華絡みで商売してるのは変わらないけどだからこそ敏感
      普段から中華中華してると日本人に信用されなくなるから避けると聞いた
      根っこが金儲けだからこその処世術というか

  4. 見た目は好み。
    でも私はトヨタで満足している。

  5. 多分中国人自身も日本で売れるとは思ってなくて、中国国内向けのアピールなんだろう。自動車大国日本の基準に合致した輸出モデルですよ!と。

  6. 韓国車と中国車だけは
    日本での走行を許可しないで欲しい。
    こんなの車のような物体の急発進、急加速で
    轢かれて亡くなったら不憫でならない。

  7. ロールスロイスのような強面のグリルでいいな
    名前もゴーストやファントムに倣って、キョンシーにしよう

  8. エクステリアデザインは いい感じだ
    主任デザイナーが中国人なのか欧州人なのかが気になる

  9. 韓国と中国のどっちが先に売れるかな?

  10. 紅旗のデザイナーってロールスロイスにいたんだっけ
    インテリアも成金趣味丸出しじゃなくていいんじゃない

  11. クルマって、高価なだけじゃなく 生死を直接左右する商品だからな
    メーカー以前にその国・国民が信用できるかどうかが問われる
    某半島車が日本で売れないのは、クルマの性能や価格が原因なのではなく
    奴らの人間性がクソだってことが日本ではバレてて、
    日本メーカーになりすます手口も使えないから

  12. 韓国の高級車よりもマシな気がするのは自分だけ?
    少なくとも炎上はしないと思う。

  13. デザインいいね。
    日本車でこのデザインなら売れると思う。

  14. 「 禁 止 駐 車 違 反 !」罰金払えよクソ中共!

  15. どんな車か実物を見てみたい
    乗りたいとか買いたいとか全く思わないけど

  16. メルセデス・マイバッハだと4100万円~だが、これは2000万円ぐらいするのか?もっと安く無きゃ中国製の意味が無いよなw

    • 3Lモデルで1100万円弱らしい。
      中国国内での販売価格が800~900万円くらいだからまぁこんなもんか。

      • なるほど。価格的にはベンツSクラスの新古車と被るね。
        紅旗は果たして、ベンツに勝てるかな?

  17. エンジンにアウデイ使ってても中国製だと爆発するの???

  18. 赤旗とかw

  19. ヒカキンが買って走行テスト

  20. 紅旗て以前のモデルは中身クラウンマジェスタだったよな

  21. 肯定的なコメントも皮肉なのか本心なのかわからんw

  22. アウディのエンジン、アイシンの変速機を使ってるのは利口
    韓国のジェネシスGV80みたいに見栄を張って異音、激震が発生するポンコツ自社エンジン積んだフラッグシップマシンだったら世界の笑い者になる

  23. デザインではトヨタに勝ってる
    品質に難がなければ日本でも成功するかもな

  24. なんか古臭い見た目だな

  25. 中国では(韓国も) 大きい車が人気だったっけ?
    ステータスシンボルとして。

    日本に持ち込んだこの高級車もでかいのかな?3ナンバーだということしかわからんけど。
    大型の高級車なら日本でもある意味ステータスシンボル的な存在になるから、その購買層が中国製を選ぶかどうかだね。

    • ただ価格が、ちょい頑張ればベンツSクラス買えるレベルなんだよな。
      自分だったらベンツの方を買うかな。

  26. >威信をかけて開発した高級車
    とまで言われ、実際ある意味ラスボスのおひざ元に送り込んできたとなれば
    どの程度の物かは興味ある
    特に中国は「最高性能」では日本を超えるようになって久しい
    「その代わりマッハで壊れる」という点の解決に金をかけてあるなら
    性能で選ぶ人間の目に適うかもしれない

  27. コメントにもあるが中国人は結構冷静で謙虚なやつも多いから怖いな
    現状で劣っている点を認めて対応してくるやつは侮れん

  28. 「赤旗」なら昔から日本にもあるぞ!

  29. 所有欲を刺激されるクルマだな。
    最近の日本車には感じられない感覚だよ。

    • もし買える金があれば買う?
      元ロールスロイスのデザイナーみたいだけど。

      • 欲しいね。
        買えるカネと、クルマとバランスの取れたガレージと家があればの話だけどw
        乗り回すのではなくただ置いておくだけで絵になると思うよ。

        • 「バランスの取れたガレージ」表現が豊かですね。

          >>乗り回すのではなくただ置いておくだけで絵になると思うよ。

          賢明な選択だと思います。いつ壊れてもおかしくない車で、部品入手も不明だから、ただ置いておく方法が一番いい方法ですよね!

  30. 少し色が落ち着いたロールスロイスって感じがする

  31. 志位さんの赤旗配達用

  32. 中華街でもう連やろ?

  33. デザインはロールスロイス仕込みか
    道理でオーラがパネえわ

  34. むしろ対比としてSRTを出してるのが草
    マッスルカーだぞ?w

  35. この車、車内灯のイルミネーションやらカーテシランプにグリル周りのデイライトとゲーミングPCみたいなギンギラギンなんだな

  36. 以前、日本に一台とか言う欧州車(クラシックカー)に乗せてもらったら観光地でパレード状態になったことあるけど、これも日本の街中で乘ってたらじろじろ見られそう、別の意味でwヒソヒソwクスクスw

  37. 実績もなくいきなりデビューかい
    得体が知れんがな
    物珍しさで需要はあるかもな

  38. デザインは古風な高級車って感じでいいね

    • どこが古風なのかな?中国の古風ってこんな感じの車なの?

  39. まず名前からして中華のコピー品くさい感じがしてなんとも
    エンジンは三菱か?

  40. エンブレムってないんかいな

  41. 新たなチャイナボカンシリーズ
    こんなのが日本のまちなかを走っているなんて怖すぎる

  42. このスレやたらシナ車カッコいいとか褒め称えてるけど、全部中共に雇われたシナ人五毛なんか?糞気持ち悪い。
    日本でシナ車なんか乗ってたら白い目で見られて、いつ爆発してブッコロされるかと思って日本人みんな逃げる。

    • お前に車の見分けがつくとは思えんが・・・

    • 半島のものならともかく中国のメーカーがそれなりに威信をかけてで作ったんだろ?頭が悪いのは仕方ないが記事くらいちゃんと読めよ

  43. 盛大に爆発しそう。今後が楽しみです。笑

  44. この車を街中で見かけたら、領事館かヘビヘッドかな?って思う。

  45. デザインはかなり秀逸だからな
    チャイナ製品であれば一切の例外なく決して高く評価してはならないだなんて宗教には入ってないだけだよ

    • これほんとに良いか?
      冷静に考えてみろ。
      もしトヨタが同じデザインで出したら、懐古主義だとかロールスのパクリだとか叩いてんじゃねーの?
      クラウンの大口グリルですらボロクソ言われてたのにw

  46. まぁ、だいたい日本にいる中国人も感性が日本人化してて、中国製なんて乗りたくないだろうけどな。在日がヒュンダイやキア乗ってないのと一緒。

  47. 走る棺桶を買う奇特なアフォはいるのかね
    車が突然爆発してしまって~とか、テロの言い訳に使えそうだから、中華工作員が買うのかな

  48. 中国領事館の車両なんだろw

  49. 一般人は買わない。お金持ちの華僑が買うだろ?日本での中国車のイメージ戦略に為に。

  50. そもそも自動車は、自分の命を預け、更に他人へ迷惑をかけかねない道具である。
    その命を預ける自動車において、反日国家の製造する製品など怖すぎて乗れない。

  51. 車線変更、割り込み
    都内で使うならこれがスムーズにできることが望ましい
    ドノーマルでも近づかないであろう車はそれ自体が性能なのだ

  52. 1500年前の中国製なら最高級品

  53. 初見は良い感じを受ける。派手過ぎず抑えた高級感が良い。
    これなら頑張れば売れていくと思う。

    • 見た目じゃなくアフターケアが重要なんだよ
      故障しました → 肝心の部品が入ってきません
      こんなことにならなきゃいいね
      なぜ外車が日本への参入が難しいのか、理由はすべてここにある
      輸入業者も相当なバクチ打ってると思うぞ

  54. デザインは日本車よりもいい感じだね
    中身はしらんけど

  55. 中国の技術がどうとか、安全がどうとか、いちゃもんレベルで草。
    技術は他国が与えている、日本も与えている。
    もしくは売っている。
    あとは作り手側なんだけど、それも他国の教育をまねている。
    日本の影響は非常に大きいわけで、
    大手メーカーを見てみるときちんとしている職場や現場は多い。
    もう少ししっかり現実を見たほうが良い。
    根拠なく否定すればそれはヘイトでしかなくなる。

  56. この名前でまともな人が買うと思ったのか?

  57. 人が持ってないものを持ちたい人種にはいいかもな

    車を分かってる連中は買わないだろうな
    ぱっと見よくても、とにかく実績が不明
    少なくとも同社の他車の耐用年数の実績がないとな、さすがに怖くて買えん
    特にこの手は、安い買い物でもないし、見た目判断するのは相当やベーぞ

  58. いいねえ。重厚なブリティッシュスタイルを感じる

  59. 結構かっこいいよね(´・ω・`)

  60. うーん、安全性を信用できないごめん。日本製にする。

  61. 名前が政治的過ぎるから、せめて適当なカタカナに変えた方がいいな。

  62. YouTuberにお金渡せば乗ってくれるんじゃないの

  63. 日本では外車としてベンツやBMWと比較されるわけだが…それらと競争する覚悟はあるのか?

  64. 渋谷のハロウィンにお忍びで現れたプー主席に乗って貰いたい。

  65. まじ普通ならレクサス、ベンツ、BMWやろ
    あえて買う理由が見当たらない

  66. 高級感があっていいと思うが、わざわざ選ぶ意味があるのかという話になるな
    安いの?

  67. クソだせーな。一生いらん

  68. いやわるくないぞ。
    ただ2リッターがだめ。

  69. デザインいいとか本気ですか?w
    プリウスとかレクサスエンブレムの軽を好きなヤバイ層の方々ですかね?w

  70. 最初は良くて
    後から勝手に仕様変えてくるのが中国製だぞ
    長持ちしたら売れなくなるだろ?

タイトルとURLをコピーしました