小学生の恋愛事情を特集した日本のテレビ番組が中国のTwitterであるWeiboで紹介されていました。中国人のコメントをご紹介します。

写真・コメント引用元: http://www.weibo.com/3229125510/BhVeV4TCc#_rnd1408976025179
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 四川さん
まだまだ青いな。大事なのは数じゃない。質だ [2309 Good]
■ 安徽さん
子供なのに7人と付き合ったことがあるなんて・・・。ちょっとトイレで泣いてくる [1522 Good]
■ 中国さん
この年で7人?ふられまくってるんじゃないの? [1115 Good]
■ 武漢さん
わたし18歳でまだ経験なし。この子はもう7人・・・ [818 Good]
■ 在日中国さん
なぜか全く悔しくない。まぁこれからの人生せいぜい頑張ってね [705 Good]
■ 広東さん
中国の常識で考えると、だいぶ早熟だな [670 Good]
■ 雲南さん
最後の写真、コメント逆じゃない? [593 Good]
■ イギリス在住中国さん
16年守りつづけた私の処女は王思聡に捧げるって決めてるの [516 Good]
(訳者注: 王思聡は中国ワンダ・グループの会長王健林の一人息子で、超ボンボンです。遊ぶことが好きで気が短くすぐに悪態をつくそうで、イメージ通りの「富豪二代目」だそうです)
■ 大連さん
別にこの子たちがどういう人生を歩もうが関係ないだろ。この子はこの子だ。お前らが過ごした素晴らしい子供時代はかけがえの無いものだったはずだ。あんまり腐ったコメントをするな [469 Good]
■ 北京さん
なんで中国には子供同士の恋愛を危険視する習慣があるの?別に好きにさせたらいじゃん。お互い好きなんだから [395 Good]
■ 四川さん
コメントを一通り見てみたけど、ひょっとして半分くらいが未経験?仲間が沢山いておれはうれしいよ [304 Good]
■ 中国さん
こちら22歳の女。今まで誰にも言ったことなかったけど、実は私小学校1年の時に彼氏いました [296 Good]
■ 広州さん
今この瞬間に、日本列島に処女は存在するのだろうか [283 Good]
■ 江蘇さん
自分の恋愛経験をこうやって他人に語れるのが羨ましい [258 Good]
■ 北京さん
日本ではブサイクだとモテるのか? [226 Good]
■ 河南さん
こんな風に育ったら、私多分勘違いしちゃうと思う [203 Good]
■ 福建さん
オレの彼女は日本人なんだけど、ひょっとしてこういう育ち方をしてきちゃってるのかな [190 Good]
■ 中国さん
顔ではこの子たちには負けてないと思うんだけど、おかしいなぁ [149 Good]
■ 重慶さん
人生は後戻りできないんだよね。18歳まで未経験で過ごしたオレはちょっと泣きそう [141 Good]
■ 中国さん
20歳で童貞を捨てたオレはけっこう自慢だったんだけど [135 Good]
■ 広州さん
21歳未経験の私はこれからどうやって生きていけばいい? [130 Good]
■ 河南さん
小学校で恋愛を覚えて、中学校でやりまくって、高校生になる頃には中国全土のオタクどもに顔が知れわたる [40 Good]
■ 北京さん
いろいろ言われてはいるけど、中国の小学生はやっぱり真面目なんだな [16 Good]
34 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
真に受けるな、一部はTVの演出だわ
Link to this comment
過剰演出は規制して欲しい
Link to this comment
マック行ったら、小学生カップルが何組もいるのな。いちゃいちゃしたりして、びっくりしたわ
Link to this comment
日本でも銃の所持を合法にすればいいのに、、、
Link to this comment
こんな歳で、異性とつきあっても楽しくねえだろ
つうか、もうセクロスてんの?
してないなら、付き合ってるとは呼ばねえよ
それは、ただの仲良しだ
この時期の男子って、同性とバカやってつるんでるときが最高に面白いだろう
ったく、なにが楽しいんだか・・・
セクロスなかったら女ほどつまらん遊び仲間はない
Link to this comment
そりゃ一緒に居たらセックスするでしょ。ゴムなんてコンビに行けばあるし。
Link to this comment
晩婚化の原因かもしれないね。
異性に対する幻想が失われている。
Link to this comment
ただ「付き合ってる」だけの話がえらく飛躍してんね。
字幕がそうなってるの?
関係ない話だけど、昔「ごきげんよう」に出演してた
タレントの故ウガンダが「小学生で初体験した」って話しながら
滝の様に汗かいてたのが痛ましかったT_T
Link to this comment
日本終了だな
なんというか、気持ち悪い国になってしまったな マジで全部改革したい てゆうかしなきゃならない
Link to this comment
昔より恋愛の敷居は低くなってるのは確かかなー
んでもテレビに出てくるような子らは特殊だっつの
Link to this comment
自由恋愛だとやるひとはやりまくり
やらない人はまったくやらないというね
中間の人も当然いるけど
Link to this comment
小学生の時に女を女としてみる感覚なかったけどな。
たぶん今でも変わらんと思うけど。
ナニするにしても小学校の時だったら嫌悪感の方が強そうだし。
だから最近の子はナニが嫌いな男が増えてるのかな?
Link to this comment
確かに今は一部かもしれないけどこういうTV番組のせいで実際に増えちゃうんだよね。
日本をヤリマンだらけにした実績もあるからね。TVでやってると本当にそれが普通だと思っちゃう人多いんだよ。
Link to this comment
セックスもお金も将来性んも考慮されない付き合いなら難しくないからな
Link to this comment
テレビの中の小学生はすすんでんな~
うちの周りじゃこんなん見かけたことないわ
Link to this comment
経験済みとは一言も言われて無いのに
翻訳元の中国人みたいなのが一杯いるなw
Link to this comment
可愛らしい恋愛がお好きなんですねw
Link to this comment
付き合うつってもSEXありってことじゃないだろ
Link to this comment
>>11
いや、TV以前に子供向けの雑誌で煽りまくってるらしい。
女子小学生向けの雑誌で「年上との付き合い方」だの「ネットの出会い系の利用の仕方」だとか。
で、まんまその煽りを受けてこういう子供が増えている。
なんつーか、もはや「女性向け雑誌」というのは社会にとって害悪のような気がしないでもない。
Link to this comment
SEⅩするかしないかはともかく、
仮にお互い男と女としての認識が無いお付き合いの場合には彼氏彼女と呼べるのかな?
確かにメディアのミスリードが大きいかもね。
Link to this comment
女の子は小さい頃からも恋愛脳のヤツ多いけど、
男の子はどうだろー?
恋愛より楽しいこと沢山ある時期だしな~。この時期に恋愛脳の男の子なんてろくなもんにならなさそう。
まぁ、仲良くやってどうぞ。
Link to this comment
数より質なのは確かだが、
子供のうちから恋愛できる機会があるなら、恋愛すべきだろ。
若いうちの恋愛は失敗するが、だからこそ必要。大体の失敗は取り返しがつくんだから。
30代になって初めて恋愛して失敗して諦めたりしたらそれこそ取り返しがつかないだろ。
若いうちの恋愛の失敗で取り返しがつかないのなんて、妊娠くらい。避妊さえ気をつけてれば、
恋愛できるときに恋愛したほうが良い。元々、子供の恋愛なんて失敗する事前提だし、
それで経験をつんでいくんだから。
「恋に恋してる」とか「子供の恋愛は恋愛じゃない」とか言うけど、子供のうちはそれでいいだろ。
そういう経験がないと、いざ大人になって誰かのことを好きになっても、「これは本当に恋愛感情なのか?」とかいうところから間誤付くことになるぞ。
「子供の頃はあれを恋だと勘違いしてたけど、これが本当の恋なんだ」って気がつける。
Link to this comment
小学生がエロイ事をやりまくってると思いたい変態が沢山居るみたいだけど
同人誌やエロゲその他諸々の、人には見せられん様な物に侵され過ぎ
願望や妄想の世界と現実世界を一緒にするなよ・・・
Link to this comment
日本の未来は明るいな
将来少子化を止めてくれるだろう
ビッチが溢れそうだが・・・まぁ許そう
Link to this comment
小学校で教師してるけど、こういう一部の話を全体みたいに報道するテレビって
本当に害悪すぎ。
自分が小学生の頃とかわらないよ。
ごく一部でお付き合いしてる男女はいるけど、クラスで2人とかせいぜいそんなもん。
Link to this comment
このあとこの子らの つきあうの定義がでてて
一緒に下校するとか 一緒にプレステするとか
その程度のことだったと思う
Link to this comment
■【テレビ】取材された難病少年も静かな怒り 日本の海外ロケの無茶 「君に未来はないよね」などと畳み掛け泣かせる [07/15]
■朝日新聞珊瑚記事捏造事件
1989年(平成元年)に沖縄県西表島において、朝日新聞社のカメラマンが自作自演で珊瑚に傷をつけ、
その写真をもとに新聞記事を捏造した虚報事件である。
当時の記事↓一部抜粋
「これは一体なんのつもりだろう。(中略)「K・Y」のイニシャルを見つけたとき、しばし言葉を失った。(中略)日本人は、落書きにかけては今や世界に冠たる民族かもしれない。だけどこれは、将来の人たちが見たら、八〇年代日本人の記念碑になるに違いない。精神の貧しさの、すさんだ心の……。 にしても「K・Y」ってだれだ。」
子供をまともに育てたかったら、日本のテレビやマスコミには気を付けたほうがいいね。
Link to this comment
tyuugakuseidemoyarimakutterunoit\rukarana
Link to this comment
一部のモテ特権階級が乱獲しているので、下々まで回ってこないのです
Link to this comment
テレビを支えているスポンサーを不買すればよい
有名お菓子メーカー、飲料水、化粧品、洗剤etc
TPP賛成、ハケン業賛成、移民賛成、増税賛成の売国企業ばかりだから
(株主の多くがガイジン)
Link to this comment
…てことは、日本人の株主が多くなればいいってことでもありますか?
Link to this comment
日本の女って道徳で縛んないとすぐ男やセックスに走るだろ
戦前のおっさんはよく頑張った
アメリカに負けた瞬間にパンパンレディーだらけのあの有り様
Link to this comment
あのーそれもこれも相手がいない事には成立しない訳で…(小声)
Link to this comment
派手な子だけw
印象操作が相変わらず
中国人なら信じてしまうよ