「中国にはスリが多いのかどうか、日本人が実験してみた」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
中国にはスリが多いのかどうか、日本人が実験してみた
記事引用元: https://weibo.com/1843170992/JEXq31Jes
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 遼寧さん
街中で老人が倒れたふりして、何人が助けるかの実験をしてみて欲しい [195 Good]
■ 福建さん
そりゃ無理だ。こちらも命がけ [10 Good]
■ 北京さん
沸いてないヤカンをわざわざ選んではダメ [6 Good]
(訳者注:沸いてないヤカンをわざわざ選ぶ(哪壶不开提哪壶)・・・たくさんのヤカンの中からお湯が沸いていないものをわざわざ選んで相手に冷水を飲ませることから、「相手の痛いところを突く、タブーに触れる」という意味の中国の慣用句です)
■ 陝西さん
今は誰も現金を持ち歩かないからね [257 Good]
■ 深センさん
現金を持ち歩くのは外国人くらい
■ 広東さん
①人間性を実験するな
②人間性は豊かさと文化に依存する
③中国人の民度は他国よりも劣っているわけではない
④大通りと裏道では結果は異なる
[104 Good]
■ 在日中国さん
②は同意。貧しかったころの日本人の民度はけっこうひどかった [8 Good]
■ 湖南さん
②と③は矛盾してない?
■ 湖北さん
この日本人は暇なの? [28 Good]
■ 河北さん
日本人のイメージする中国は昔のままなんだろうな [19 Good]
■ 上海さん
時代は変わった
■ 武漢さん
武漢でこんなことをしないでくれ [5 Good]
■ 江蘇さん
武漢なの?
■ 同じ武漢さん
どう見ても武漢江漢路歩行街
■ 陝西さん
日本でやれ [6 Good]
■ 北京さん
財布はただの身分証入れと化している
■ 安徽さん
今どき財布自体が珍しい存在
■ 広東さん
こんな人が多いところでは誰も盗まないよ。それに最近はスリよりも詐欺のほうが多い
■ 天津さん
マドリードで同じことをやってみて欲しい
■ 江蘇さん
これは場所が悪い。次は武漢駅で試してほしい。また違った結果になると思う
22 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
現金お断りの店も多いしな
Link to this comment
>人間性を実験するな
これはほんとそう思うわ。つべで日本人で落とし物を届けるか実験してる
胸糞悪い外国人の実験動画もあるが、日本人はモルモットじゃないっての
Link to this comment
中国って多くが現金お断りしてるけど旅行者はクレカ必須にしちゃってる面で旅行者減らないのかね
今のコロナ期間は別として
Link to this comment
他国でこういう実験止めろや迷惑JAP
Link to this comment
仕込みに決まってんじゃん、馬鹿なの?
Link to this comment
2017年の動画じゃん
そんな古い動画。いまさらすぎ。
Link to this comment
当時はまだかろうじて現金が使えるところもあったんじゃね?
Link to this comment
日本じゃスリが現役で頑張ってるのにな。
他人名義の健康保険証を使い、高級腕時計を買い取り専門店で売却して現金をだまし取ったとして、大阪府警捜査3課は10日、詐欺容疑などで、韓国籍で大阪市天王寺区北山町の無職、張智博容疑者(31)ら男2人を逮捕したと発表した。同課は、張容疑者らがミナミや北新地など大阪の繁華街で、路上で酔って寝込んでいる人から腕時計や財布などを盗み、換金を繰り返していたとみている。
もちろん韓国人だが。
Link to this comment
中国人も大阪に行ったら朝鮮人には気を付けろ。
Link to this comment
中国は終わった国だ。
この一年で多くのものを失った。
得たものと言えば、世界中に敵を作ったことぐらいだ。
中国ウイルスで亡くなった何百万人の方の残された家族にとって、中国は敵そのものだ。
命はあっても、仕事を失った人、健康を失った人、余暇を失った人、全てが中国の敵だ。
Link to this comment
シナ人はシナ人自身が犯罪者って事をよーく知っているんだよ
要は、化けの皮を剥ぐなって言ってるんだ
Link to this comment
これ日本人じゃないじゃん
日本語がなまってる
日本語話せる日本人のふりした中国人
Link to this comment
偽札や偽宝飾品をワザと道に落とした方が反応良さそう
Link to this comment
そういや電子マネー大国なんだっけか
Link to this comment
やらせ臭くて気持ち悪すぎる
Link to this comment
ま、俺も中国じゃ泥棒に遭ったことはないけどね
Link to this comment
衣食足りて礼節を知るって言うけど、
卑しい奴らはずっと変わらないよ
Link to this comment
やらせ臭いねぇ、電子マネーになってるからQRコードじゃないと中国内に入ったら、全部金の流れ把握されてるムリって話だろ?
Link to this comment
現金なかったら精米機使うときどうするんや? 精米機も電子マネーなんか?すごいな
Link to this comment
お賽銭とかホームレスへの喜捨も電子マネーらしいよ
信じがたいがw
Link to this comment
そうか、カードもお金も身分証明も中国じゃ全部スマホ。
そこで財布とか中国人には怪しいだけだな。
Link to this comment
4年も住み、すっかり地元民みたいな服装してる。地元民の財布盗んでも無意味だからな!
偽ブランドじゃなく、手に持った時に「重く」して、観光客のフリすれば盗って貰えるぜw
こんな実験する以前の問題だって、偽金が横行し過ぎて、現金の信用が無くなった国だぞ?
電子決済も、デビットカードと同じ口座からの即時引き落としだから、普及しただけの話。
Link to this comment
[…] リンク元 […]