中国人「日本の豆知識。日本でのクッキーとビスケットの違いはこれ」 中国人「知らなかった」「クッキーを食べたら太る」

 
「日本の豆知識。日本でのクッキーとビスケットの違いはこれ」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の豆知識。日本でのクッキーとビスケットの違いはこれ




記事引用元: https://weibo.com/3911558393/K4KZjllyz
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link
[adsense]

 
■ アメリカ在住さん
 
じゃあクッキービスケットは? [3609 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   ぴったり40%なんだろ。言わせるな [1585 Good]
 
 
(訳者注:中国語ではクッキーは曲奇、ビスケットは餅干ですが、二つ合わせて「曲奇餅干」という言い方もよくされます)
 
 
 
■ 福建さん
 
中国では高いのがクッキーで安いのがビスケット [3915 Good]
 
 
   ■ 吉林さん
 
   クッキー=お洒落なビスケット [250 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
硬いか柔らかいかの差だと思ってた [971 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
体脂肪40%だから俺はビスケット! [675 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   霜降りじゃね? [328 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
体脂肪40%以上は要通院 [527 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
つまりクッキーを食べたら太るということだね? [471 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
カロリーが高ければ高い方が美味しい [137 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
クッキーを自分で作ったことがある。とんでもない量のバターを使うことを知って、それ以降クッキーをあまり食べなくなった [73 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   完全に同意。すごい量の砂糖も使うよね。恐ろしすぎる [24 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
デンマークの伝統の形をしたものだけがクッキーで、そのほかは全部ビスケットだと思ってた [36 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
口の中に入っちゃえば一緒 [33 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
恋するフォーチュンクッキー [6 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
餅干の英語がクッキーだと思ってた
 
 
 
■ 江蘇さん
 
私はクッキー
 
 
 
■ 広西さん
 
ビスケットよりもクッキーのほうがなんとなく美味しいと思っていたけど原因はこれだったのか。これからは健康のためにビスケットを多く食べるようにしよう
 
 
 

 
 

コメント

  1. […] リンク元 […]

  2. By 森永製菓
     日本では、ビスケットとクッキー両方の名前が使われていますが、実はこれは同じ意味。
    ただ、菓子業界では糖分や油分が多めの、手作り風のものを、クッキーと呼んでもよいという決まりがあり、区別して使われることもあります。
     イギリスではビスケット、アメリカではクッキー、フランスではビスキュイ、ドイツではビスキュイートなどと呼ばれています。
     アメリカでビスケットというと、やわらかい菓子パンのことを呼びますが、国によってビスケットとクッキーの言葉の使い分けはあまりはっきりしていないようです。

    • ちょいす まりー

      むーんらいと ちょこちっぷ あーもんど
      どう違うのかな?

      • 私の中ではまりーはビスケットでちょいすはクッキーだわ
        そしてビスケットのほうが好き

        • あたり まえだの びすけっと

  3. 子供の頃はレシピ通りバター80グラムとか入れてたけど
    大人になるとカロリーが怖くて控えちゃって美味しくないんだよね
    バターケチらない方が絶対美味しいってわかってるんだけど

    • 手作りしたことないけどバター手に入りにくいし高騰しているからその量を使うことが想像出来ない。
      とはいえ、高級菓子店のクッキーなんて確かに美味しいけど缶に詰められて3000円とか平気でするんだよね。

  4. スコップとシャベルもそうだけど、なんでこんなあほな定義が定められてんの

    • あれは移植ゴテって名前が有るのに使わない方が悪い

  5. 健康の為ならクラッカーにしなさい。

    それにしても「クッキーは曲奇」とはw 
    カタカナが無く漢字だけだと、変なイメージが付加されてしまうね。

    • ピンイン(読み方)がquqiだから音で当ててるんだね
      コカコーラ可口可楽kekoukelaやミニスカート迷尓裙miniqunみたいに音も意味も合ってるのは名訳だと思う

      • QuQi(近いカタカナだとチューチー)だと言うほど音であててるか?となるけど、広東あたりから入った語彙だとすればクッケイなのでしっくり来るな。

        • 的士(タクシー) 巴士(バス) 士多(ストアー) 馬拉松(マラソン) 
          香港てこういうの多いからね

    • 私もこの漢字を見て、日本語で表意文字と表音文字を使い分けているのは本当に合理的だと思った。両方の良いとこ取りだよね。
      イギリスで、日本人がクッキーと思うものも「ビスキッツ」(キの音が強い)と呼んでいるのを聞いて、ちょっとカルチャーショックだった。トマトが「トメイトウ」ではなく「トマート」だったのも。

  6. ようするにビスケットの方がさっぱりしていると

  7. ビスケットの方が、
    油分も糖分も少なくて、
    飽きない上に安い。

  8. アイスクリームとラクトアイスみたいなものか

    • By グリコ
       厚生労働省が決めているアイスクリームの種類別の名前です。
      アイスクリームとは乳固形分15.0%以上 (うち乳脂肪が8.0%以上) 入っているもの。
      アイスミルクとは乳固形分10.0%以上 (うち乳脂肪が3.0%以上) 入っているもの。
      ラクトアイスとは乳固形分3.0%以上入っているものです。
      この他に氷菓 (ひょうか) があります。乳固形分がラクトアイスより低いか入っていないものです。

      ●アイスクリームよりラクトアイスの方が脂肪分が少ないので一見ヘルシーに感じますがラクトアイスには乳脂肪の代わりに植物油脂を使っているものが多いです。この場合トランス脂肪酸のリスクをどう考えるか…

  9. ちょこっと旨いもんが食いたい時はクッキー、食欲にまかせてボリボリいきたい時はビスケットの方が美味しく感じるな
    クッキーを大量にいくと飽きが早い

  10. ビスケットモンスターはクッキーモンスターより痩せてるのかね。

  11. たしかEUではビスケットとクッキーで消費税率が違うので、かなり厳密に基準が定められてるとか聞いた

    • イギリスの付加価値税かね
      プレーンビスケットやケーキ(なんで?)は生活必需品として非課税だけど、ビスケットにチョコがついてると贅沢品のクッキーとして20%の税金がかかるっていう

  12. 食べ物ネタは面白くて平和で良いねぇ

  13. ガキの頃クッキー作った積りが、バター入れ過ぎてクラッカーが出来たわ、旨かったけど。
    今ではバターが入手しづらくてクッキーも作れない。
    ガキの頃にはスーパーのバターの棚にはバターが積み上げられていたのに、今では下手な時間帯に行くと売り切れてる。
    荷出しした直後でも、少ししか並ばない、どう成ってんだよ。

  14. 材料に大差は無かったような記憶だが。
    簡単だからオーブンで最初に挑むのがクッキーかな。家でビスケットは作れないw

  15. 個人的にクッキーはパサパサでビスケットはしっとりしてるイメージで
    ビスケットのほうが美味しいと思ってた

    • 俺は逆だな ビスケットは口の中の水分全部持ってかれるイメージ

    • クッキー・・・ザクザク ほろほろ
      ビスケット・・パキ サク パキ サク

  16. ビスケットは2回焼くという意味だと聞いてたが関係ないのだね

  17. 道民だけど、バターが手に入りにくい状況ってまだ続いてるのかな。それとも高いって事?
    札幌では安売りされないだけで品切れる様子も特になく、スーパーでもコンビニでも当たり前に売ってるから全国の状況が分からない。

  18. 小麦、砂糖、バター・・・どれも健康には良くないけど美味しいからね

  19. 語源的にはbis(二度)cuire(焼く)がビスケットで、cook(調理する、つまり焼く)がクッキーだから普通はビスケットは二度焼き、クッキーは一度でよい、ってのが正しいはずだけど現在の日本の規格ではそうなってるんだ。
    冷麦と素麺も本来は手延べが素麺、麦切りから来た言葉の冷麦は切ったものなんだけど、やっぱり規格では太さだけで決まるから、食料品の規格って本来の言葉や食文化を無視した、管理し易い機械的な区分になるのね。なんか官僚主義的で嫌だな。

  20. ヤンヤーンヤマクビティが好きだった、ビスケットだったかな

  21. 自分で作ると食べる気なくすってよくわかる
    アイスクリーム作ったとき砂糖の量がヤバいと思った。
    冷たいと甘み感じにくいからドバドバいれるんだよね
    総じてお菓子は砂糖と脂を炭水化物でこねくり回した恐ろしい食べ物w

タイトルとURLをコピーしました