スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「北京だったら?」『もし東京に原爆が投下されていたら』というニュースを見た中国人のコメント(海外の反応)

 
『もし東京に原爆が投下されていたら』というニュースが中国のニュースサイトで紹介されました。中国人のコメントをご紹介します。
 
 
[記事]
1945年8月6日。人類史上初めてとなる核兵器、「リトルボーイ」と名付けられた原子爆弾が、広島に投下された。
 
あれから69年、もしも東京駅に広島型原爆が投下されたら、どの範囲にまで影響が及ぶのか。ネブラスカ大学の資料をもとに、Googleマップに描いた。
1408210101
 
大阪の南北の繁華街を結ぶ、心斎橋駅付近に投下された場合も制作した。
1408210102
 
記事・写真引用元: http://www.huffingtonpost.jp/2014/08/12/if-atomic-bomb-in-tokyo_n_5671194.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/A3P0G6MR00011MTO.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 




 
■ 北京さん
 
第二次世界大戦でいろいろなことが変わってしまった。敵国が盟友になり、盟友が敵国になった。なんでこんなことが起こり得るんだ?運転手が変わったって車の性能は変わらないだろ [1408 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
なぜアメリカは東京に原爆を落とさなかったか。それはアメリカの目的がただの殺戮ではなく、市民の犠牲を最小限に抑えて戦争を終結させることが目的だったからだ [1150 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   東京の空襲の犠牲者数を知ってるか?原爆一発よりもかなり酷いことになってるぞ [11 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   広島と長崎には軍需工場があったからな。戦略的には有効だったはずだ。それに日本がずっと降伏せずにいたら間違いなく東京にも落としていたよ [7 Good]
 
 
   ■ 吉林さん
 
   話はもっと単純だ。もし当時東京に原爆を落として天皇を殺してみろ。日本はソマリア並みの無政府状態になるぞ。停戦協定を結ぶ相手がいなくなるし、終戦を判断、宣言できる人もいなくなる。その結果、日本人全員が死ぬまで戦い続けることになる [5 Good]
 

 
■ 四川さん
 
もしアメリカという国が存在しなかったら、世界はどうなってたんだろうな [278 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
中国の新聞が日本地図の広島と長崎にキノコ雲を描いたら日本は怒ったのに、こういう仮説には怒らないのか? [228 Good]
 
(訳者注: 中国重慶市の週刊紙「重慶青年報」が広島と長崎への原爆投下を連想させるキノコ雲のイラストを掲載するという事件が7月にあり、日本政府が同紙と中国外務省、重慶市政府に対して厳重に抗議しました)
 
 
 
■ 天津さん
 
アメリカは何も気にすることはない。東京と大阪にも落としてやれ! [172 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
東京に原爆が落ちたら、とりあえず天皇は死んでただろうね。戦後日本には天皇家は存在していなかっただろうな [133 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
ちょっと試してみようぜ [90 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
当時の東京はかなりひどい状況だったんじゃなかったのか?建物という建物は全部空襲で破壊されてただろ。広島長崎を合わせたよりも多い犠牲者が出てるはずだ。東京に原爆は落とされなかったけど、終戦当時の状況は広島長崎よりも相当悲惨だった [13 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
残虐性に満ちた大和民族がそんなに長く生きられると思うなよ [13 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
アメリカにはまだ慈悲の心があったってことだな。これが日本だったらニューヨークは焼け野原になってるぞ。ドイツには慈悲があったようだが、パリをガレキにしちゃったからな。それにしてもユダヤ人にはちょっとやりすぎた。ソ連は最悪 [7 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
第二次世界大戦で日本人を一番殺したのは間違いなくアメリカだ。なのになんで日本はアメリカを恨まずに中国にばかり難癖をつけてくるんだ? [7 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
安倍を黙らせるには、原爆を落とすのが一番簡単 [6 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
アメリカが日本に気を使ったとでも言いたいのか? [6 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本は変態国家だからな。だから世界で唯一の原爆国家になってしまった [5 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
東京と大阪に原爆が落ちても大差はない。彼らは復活する。もし9000万人が犠牲になっても、残りの1000万人で必ず復活する。数の問題じゃない。民族の素質の問題だ [5 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本はなんでアメリカを恨まないんだろう。原爆まで落とされたのに。ほんとうに不思議でならない [5 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
もしアメリカが蒋介石に味方をして北京に原爆を落としてたら、中国は今頃どうなってたのかな [5 Good]
 
 
 

 


31 comments

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2014年8月21日 at 23:22 (UTC 9)

    > もしアメリカが蒋介石に味方をして北京に原爆を落としてたら、中国は今頃どうなってたのかな 

    民主主義になってたりしてv

  2. 2
    とある日本さん 2014年8月21日 at 23:29 (UTC 9)

    >日本はなんでアメリカを恨まないんだろう。原爆まで落とされたのに。ほんとうに不思議でならない

    ふつうは戦争や過去の恨み言を関係ない世代が受け継がないからな。
    そりゃあ今のアメリカによる政策のゴリ押しや過去の戦争犯罪を日本だけ悪かったみたいな議論のときは恨み言を言うけど、中国や韓国みたいに過去を持ち出して常日頃恨み嫉みを言うようなことはない

    ・・・・・・まあ残念なことに最近は中国韓国のような間違った愛国者()が国内にも増えてるけどね

  3. 3
    あ 2014年8月21日 at 23:34 (UTC 9)

    >■ 江西さん

    >安倍を黙らせるには、原爆を落とすのが一番簡単 [6 Good]

    お前ら原爆まともに扱えないだろ いい加減にしろ

    ロケットですら打ち損じ、村一つ破壊して
    500人以上死においやったのをもう忘れたのか

  4. 4
    とある日本さん 2014年8月21日 at 23:48 (UTC 9)

    >日本は何でアメリカを恨まないんだろう。
    おまえらと一緒にするな。
    「忘れないが憎まない」が日本人の思いだ。
    味噌もクソも一緒の中国人にはわからんだろうけど。
    「強制された謝罪」なんて何の意味もないんだよ。

  5. 5
    とある日本さん 2014年8月21日 at 23:51 (UTC 9)

    中国のニュースはそんなことを流してるのか…

  6. 6
    とある日本さん 2014年8月21日 at 23:52 (UTC 9)

    ずっと恨んでても何もはじまらねーんだよバカチャンコロ共気が付けよ(笑)

  7. 7
    とある日本さん 2014年8月22日 at 00:09 (UTC 9)

    一般人が掲示板などで想定してみるならまだわかるけど、ニュースがそんなことを記事にするのって普通では考えられないよな。やっぱり異常な国だし、そこを指摘しない中国人も普通じゃない

  8. 8
    とある日本さん 2014年8月22日 at 01:03 (UTC 9)

    失敗した。小学生よりまだレベルが低いかも知れない。
    見るんじゃなかった。でも共産党の平均レベルと考えるなら・・?
    そう大きく違わないかも知れない。

  9. 9
    とある日本さん 2014年8月22日 at 01:17 (UTC 9)

    東京にいる人が広島長崎をアメリカに提案したのだから、東京に落ちることはない

  10. 10
    とある日本さん 2014年8月22日 at 01:39 (UTC 9)

    東京はすでに焦土にしちゃったから
    無傷の土地に落とさないと実験の意味がない

  11. 11
    とある日本さん 2014年8月22日 at 01:39 (UTC 9)

    原爆に正義なし 落としても良いなら 落とされても文句無いな中国人 安心したよ
    敗戦が確定していたのに原爆 効果をみるなら無人島でもいいだろ
    原爆は条約違反だろ アメリカが決めた条約を自ら破りましたね

  12. 12
    とある日本さん 2014年8月22日 at 01:46 (UTC 9)

    ゴキブリどもが調子に乗るなよ
    いいぜ
    東京に核落としたときがお前ら13億のゴキブリが一匹残らず駆除される時だ
    俺たち日本人はお前ら中国人という名のゴキブリを駆除するのに罪悪感なぞ1ミリも無い

  13. 13
    とある日本さん 2014年8月22日 at 02:04 (UTC 9)

    なぜ中国に…か。
    いつまでもしつこいやつは嫌われるだろ?
    韓国も同様、そういうことだ。

  14. 14
    とある日本さん 2014年8月22日 at 02:31 (UTC 9)

    >東京に原爆が落ちたら、とりあえず天皇は死んでただろうね。戦後日本には天皇家は存在していなかっただろうな
    最悪の事態を想定して皇太子だった今上陛下が東京を離れ疎開してたしてたのを知らないのか?

  15. 15
    とある日本さん 2014年8月22日 at 02:46 (UTC 9)

    無傷の都市に落とさないと意味ないだろ

  16. 16
    とある日本さん 2014年8月22日 at 05:32 (UTC 9)

    逆に問いたい。
    なんで過ぎた話しを蒸し返す必要があるのか。
    原爆廃棄運動云々の話しであるならば話は変わるが、恨みつらみにいつまでもこだわっていたら前に進めないだろ。
    外交上でも感情で動いた方が不利だ。
    元寇(現在のモンゴル)が日本に攻めてきたけど、その話しを蒸し返しても空しいだけだろ。
    本当にあった歴史といっても、過去となった話しは最早小説の中の物語に近い。
    そんなものに固執して、あいつらは酷い事をしたと叫ぶ事が利に適っているとしたら、世界は今頃戦争だらけの血に濡れた世界になっているだろうよ。
    過去にあった酷い仕打ちを忘れず、恨みを抱き続ける事が真の正義と言うのなら、それは間違った正義と俺は言う。
    そういう奴は大抵、被害者面をして周囲を巻き込み迷惑をかけるからだ。
    生霊を飛ばせば己に返ってくるように、恨みで動けばその何倍もの不利を引き連れてくる。
    酷い過去や歴史を忘れろとは言わないが、それをどんな風に利用すればいいかをよく理解するべきだ。
    その歴史を理解し、次に同じことが起きた場合の対処法を模索するための研究材料だと思えばいい。
    日本はそうやって成長してきているんだよ。

  17. 17
    とある日本さん 2014年8月22日 at 09:57 (UTC 9)

    ほとんどの地方都市が灰燼となってた事を知らんのだろうな
    まあ原爆と沖縄戦ばかりクローズアップしてたからなぁ(左翼が)

    木造家屋狙った焼夷弾の絨毯爆撃って結構凄いぜ?
    人って高温に置いては体脂肪を含んだ燃料になる、人を燃料に火柱が上がる
    また焼死だけじゃなく、逃れようとした川で溺死、窒息死、炭素中毒、パニック集団がドミノ倒しになり圧迫死
    下手に生き残ったら火傷あとから蛆が沸く、消毒薬なんかは勿論無い
    原爆と比べても十分地獄だと思うがな、火傷をすればそこから蛆が沸くのは一緒だしな…

  18. 18
    とある神奈川県民さん 2014年8月22日 at 10:55 (UTC 9)

    もしも落とされてたら爺ちゃんや曾祖父ちゃんは生きてなくてウチらは
    生まれてなかったからその点ではよかったけど、今の日本人の無反省な
    態度を見ていると落とされてた方がまだよかったのではないかと率直に
    感じますね。日本人に美味しい中華を提供してきた我が一族としては
    不本意ではありますが。

    1. 18.1
      とある日本さん 2014年8月22日 at 11:07 (UTC 9)

      無反省も何も、過去に過剰に縛られて未来のオプションを失うのは馬鹿げたことだよ
      謝罪はした、受け入れるかどうかは中韓の問題だね

      1. 18.1.1
        とある神奈川県民さん 2014年8月22日 at 11:16 (UTC 9)

        共産党政権を倒してくれるであろうと期待するパリの天安門事件亡命学生グループも
        日本には「南京をキーワードに半永久的に謝罪と賠償を繰り返して弱体化を推進する」
        と述べてますので、これは中国の問題ではなく明らかに日本側の問題ですよ。

    2. 18.2
      とある日本さん 2014年8月22日 at 17:51 (UTC 9)

      反省?
      南京攻略戦で何を反省すると言うのか。
      捏造写真と証言()だらけの嘘と妄想の産物である南京大虐殺に反省しろって?
      おたくらのご先祖様が漢口で同胞が虐殺されていると喧伝していたが、
      海外のジャーナリストたちがスルーだったのは何でだろうな?

  19. 19
    とある日本さん 2014年8月22日 at 11:01 (UTC 9)

    中国人ってのは知能レベルに加えて、道徳良心レベルも低いんだなw

    高いのは洗脳レベルだけか

  20. 20
    とある日本さん 2014年8月22日 at 15:29 (UTC 9)

    もう本当に阿呆としか言いようがないよね
    短絡的な思考しか持ってない単細胞国家w
    日本人はな、恨みからは何も生まれない事を知ってるんだよ
    悔しさ悲しさ苦しさからも学べる民族なんだ
    何があっても立ち上がり続ける事が出来るんだよ!

  21. 21
    名無しの渡来人 2014年8月22日 at 17:14 (UTC 9)

    国内に原発が多数あるってのは敵に回した国全てが核兵器を持ってるのも同じ。
    恨みを買うって怖いよ中国さん。

  22. 22
    とある日本さん 2014年8月22日 at 20:02 (UTC 9)

    誰が恨んで無いと言った?

  23. 23
    とある神奈川県民さん 2014年8月22日 at 21:48 (UTC 9)

    一発首都圏にミサイル落とせば日本の人口の1/3が一瞬で消えます
    同時に首都圏に配備されてた陸海空自衛隊の精鋭も消えます
    素人だらけの国内で我が解放軍に竹やりで戦いを挑むつもりですか?

    1. 23.1
      とある日本さん 2014年8月22日 at 23:45 (UTC 9)

      ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
      日本の首都圏にミサイルを落とすだって?
      世界の3/4の国家の駐日外国公館がある東京にミサイル?
      外国人観光客が年間500万人を超える東京にミサイル?
      世界を敵に回すのか?
      本当にオマエは知恵おくれだな。

  24. 24
    とある日本さん 2014年8月22日 at 23:35 (UTC 9)

    日本に原爆落としたくてしょうがないのはわかったけどさ、
    中国はいつまでもいつまでもいつまでも・・・しつこい。
    腐ったような粘っこさを持った人達だな。
    粘り強いとは違う、何かこう負のしつこさ。
    そう、おなべの焦げみたいな。落ちねーの。

  25. 25
    とある日 2014年10月14日 at 01:33 (UTC 9)

    恨んで何かがうまくいくのかって話だよ
    敗戦時点で石油も使い切って建物はボロボロで配給に回す米もない状態でアメリカに頼らず何ができた?
    とりあえず黙って従いながら粛々と力を付けないとどうにもならんだろ
    必要なら笑いもするし協力もする、ただし相手がいつまでも調子に乗るようならこっちにも考えがあるぞってこと

  26. 26
    とある日本さん 2014年12月30日 at 21:47 (UTC 9)

    日本相手に原爆で煽るのは一番やっちゃいけないことだぞ、外国人達よ。
    アメリカ相手にに9.11がホワイトハウスで起きたら・・・って言っているようなモノ。
    アメリカ人の9.11コンプレックスは日本の原爆のそれより凄まじいけどな。

    1. 26.1
      とある日本さん 2015年2月6日 at 22:55 (UTC 9)

      天皇陛下ネタで煽られる方が効くだろうな。
      原爆や空襲も悲惨だったが戦争中だし割り切れる。
      だが天皇陛下は日本の屋台骨だからなぁ。
      尊重しない相手を尊重はできんだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top