「日本の昭和のアイドルがかわいすぎる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の昭和のアイドル。畠田理恵 1970年出生。かわいすぎる

記事引用元: https://weibo.com/1891679502/JDJSgvykD
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 広西さん
羽生の嫁 [96 Good]

■ 南京さん
ひょっとしてこの二人の子供が羽生結弦?
■ 四川さん
残念ながら違う。この人は有名な将棋棋士の羽生善治。日本で羽生と言ったらこの人か羽生結弦のどちらか [35 Good]
■ シンガポールさん
同じ羽生でも読み方が違う。羽生結弦はhanyuで、羽生善治はhabu [13 Good]
■ 北京さん
同じ人間なのに、彼女はこけしで私は泥人形 [67 Good]
■ 吉林さん
夏達に似てない? [48 Good]
■ 河北さん
私も思った!
(訳者注:夏達さんは中国の女性漫画家です。代表作の長歌行は日本の漫画雑誌「ウルトラジャンプ」でも連載されていました)

■ 湖南さん
今はどんな感じ? [9 Good]
■ 江西さん
かわいいおばちゃん
■ 上海さん
昭和の美人は本物 [11 Good]
■ 江蘇さん
可愛すぎる [5 Good]
■ 北京さん
お人形みたい [5 Good]
■ 山東さん
完全にリカちゃん人形
■ 天津さん
ハーフ?
■ 青島さん
羽生夫人
■ 浙江さん
昭和のアイドルの雰囲気が好き
■ 福建さん
最初の字は何て読むの?
(訳者注:「畠」は日本で作られた漢字で、中国語には存在しない字です。中国の漢字サイトには「日本の漢字で、日本の姓によく使われる」として登録はされており、発音は「田」と同じtian(2声)があてられています)

■ 上海さん
俺のタイプど真ん中。ちょっと将棋を勉強してくる
34 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
あぁやっとモヤモヤは晴れたわ
トリンドルをどこかで見た顔だなぁってずっと思ってたんだよ
Link to this comment
ワイも昔この子と菊地桃子が好きやったわあ。センスええやん中国人!w
Link to this comment
羽生善治の嫁と武豊の嫁がごっちゃになるのはワイだけかな?
Link to this comment
わかる。
Link to this comment
同じく
アイドルとしてはそこそこ止まりで若いうちに結婚して表に出なくなったから
旦那に比べて本人の印象が薄い
Link to this comment
タイトルに羽生の嫁と書いてあったのを見て、ああ佐野量子だなとか勝手に思って、中を見たら違ってた。そういえば、そうだったと気がついた感じ。
Link to this comment
この子と佐野量子だったかな、芸能界でやっていくには良い子過ぎて不安だってタモリが言ってたっけか
Link to this comment
佐野量子が浅井企画所属だった事がせめてもの救いだったと思う。
Link to this comment
ちょっとタイプは違うけど、藤井隆の嫁・乙葉ちゃんもそんな感じがした。
Link to this comment
佐野量子が主人公の声やってた『雲のように風のように』の主題歌はたまに聴きたくなる。
Link to this comment
昭和の佐々木希
Link to this comment
林遣都と似た系統顔だよね。
Link to this comment
凄く可愛い
フリフリでキラキラのアイドル服がピッタリのアイドルって今はもういないね
羽生さんと結婚した時は驚いたけどTwitter見てたら家族仲良くてお似合いだ
Link to this comment
島田奈美の下位互換
Link to this comment
いかにも中国人が好きそうな丸顔の童顔だね
純粋無垢を絵に描いたような可憐さ
Link to this comment
言うほど中国人丸顔童顔好きか?
瓜子脸と言われる細長い顔&身長165cm以上&白い肌&黒髪&濃い眉
要するに范冰冰とかディリラバみたいなモデル系が圧倒的に支持されてると思うけど
Link to this comment
ツイッターでうさぎ飼いフォローしまくってたら羽生善治の近況に詳しくなった
Link to this comment
Bコースの従弟なんだってね
Link to this comment
似たような感じの女優さんが今の中国にもいたのだけど、
この前、スキャンダル発覚。代理出産?養子?のハナシ。
思ったのだけど、中国人女性の性別は日本では第3の性別「女優」なのではないのか?(「女優」の例:大原麗子、坂口良子、名取裕子 姿は美女、性格は男以上)
(第三の性別「女優」は映画監督か誰か有名人の言葉。)
そんな女性たちに囲まれている中国人からすれば、身にも心にも控え目な「日本」が見える女性は、素晴らしく思えるのかも。
Link to this comment
お
に
ぎ
り
や
Link to this comment
衣装がすごいなあw
そういえば昔のアイドルはこういう格好だった。どんな気持ちだったんだろうか。
Link to this comment
下の方の写真の、ちょっとふっくらした顔立ちしか記憶になかったから、
最初の方の写真を見て、こんなきれいな人だったのかと驚いたよ
Link to this comment
最近の事情は全く知らないのに言うのも何だが、改めて見ると、今の芸能人とは違うタイプに思える。
ぽっちゃりむっちりして控えめな感じ。
中国人が似てると言う夏達さんは唐田えりか似で、こっちが今の日本の芸能界の顔っぽい。
Link to this comment
ほんと丸顔好きなあ
Link to this comment
MOMOCOとORE全巻電子書籍で出してください。
Link to this comment
中国人は明るくて健康そうに見える顔つき好きだよな
Link to this comment
チョンの整形顔より一万倍いいな
Link to this comment
彼女はこけしで私は泥人形
このセンス好きなんだけど
はたしてこけしは褒め言葉なのかw
Link to this comment
こけしって日本のモノだと思ってたんだけど、和訳でこけしって翻訳するような「何か」が中国には存在するわけだよね?
それって、「何」なんだろう?
Link to this comment
原文見てきました
瓷娃娃と書いてあり、陶磁器の人形という意味みたいです
福原愛ちゃんの愛称でもあるみたい
Link to this comment
じゃあ「こけし」と言うより「ビスクドール」という感じなのですね。
Link to this comment
長歌行は絵も綺麗だし
日本的発想のテンプレから完全に外れててすげえ面白かったのに・・・・
契約トラブルだかで中断されてしまったのが無念で 無念で・・・
Link to this comment
平成で芸能界は死んだな
もう日本人の手を離れてしまった感じ
Link to this comment
西田ひかる 細川ふみえ はどこ行ったのかな
エロい感じが良かった
Link to this comment
[…] リンク元 […]