中国のテレビドラマ事情を憂う中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
中国のテレビ、最近韓国ドラマが多いよね。アメリカのドラマはもちろん、タイのドラマまでやってる。でも日本のドラマは全くない。韓国の俳優はよく中国にプロモーションに来るけど、日本の俳優は誰も来ない。なんで?不公平じゃない?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3191589434
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
おれも同じこと思ってた。韓国ドラマはかなりやってるけど、日本ドラマって1個もないよな
■ スレ主さん
日本のアニメもだいぶ減ったよね
■ 1-1楼さん
AV女優は中国でよくイベントやってるけどな
■ 1-2楼さん
日本のドラマってネットで見れるし問題なくない?
■ 2楼さん
日本のドラマって短いのに値段が高いんだよ、きっと
■ スレ主さん
でも面白いことは確かだ
■ 2-1楼さん
中国人にはあまり受けがよくないんだよ。みんな基本的にバカだから
■ スレ主さん
テレタビーズのレベルが限界なのか?
(訳者注: イギリスのBBCで放送され、120カ国以上の国で視聴されている幼児向けテレビ番組です。中国でも放送されていました)

■ 2-2楼さん
中国で流すドラマは単純なもので十分。嫁姑がケンカするか、両親が子供に結婚を押し付けるか、きれいな大都会で若者が恋愛するかしておけばいい。日本のドラマはもっと人間性の深いところに踏み込んでいくから、中国人には合わないのかもしれない
■ 2-3楼さん
日本のドラマだってわかりやすいのあるだろ。「渡る世間は鬼ばかり」なんて嫁と姑がケンカしてるだけだよな
■ 3楼さん
政治の問題なんだろうけど、あそこまで韓国ドラマばっかり流さなくてもいいのにと思う。頭が悪い中国人の知能を更に押し下げてどうするんだよ
■ 4楼さん
前はあったよね
■ 4-1楼さん
東京ラブストーリー見てた
■ 4-2楼さん
電車男もやってたし、ガリレオも見た。あとおしん
■ 5楼さん
少なくはなったけど、あることはある
■ スレ主さん
ネットではいくらでも見れるんだけどな
■ 5楼さん
白い巨塔見たし、半沢直樹もやってた。両方とも翡翠テレビだ
■ スレ主さん
翡翠テレビ?なにそれ?
■ 5-1楼さん
香港だろ
■ スレ主さん
香港か。大陸で何か見れる方法ない?
■ 5-2楼さん
大陸でも見れるぞ。ケーブルテレビを契約すれば大丈夫
■ スレ主さん
どこでも契約できるの?
■ 5-2楼さん
広東省肇慶市では大丈夫。他は知らん
■ スレ主さん
そういえば、中国の抗日ドラマを日本でもやってるって聞いたことある
■ 6-1楼さん
マジで?タイトルは??
■ スレ主さん
んー、忘れた。抗日ドラマの日本語版が売ってるって話をこの掲示板のどっかで見かけた気がするんだよな
(訳者注: これのことかもしれません http://www.quick-china.com/movie/detail/dj11517.html)
■ 7楼さん
俺が韓国ドラマから学んだことは「キムチを食べ過ぎると早く老ける」ということだけだな
■ 8楼さん
前は結構あったよな。「花より男子」とか「イタズラなKiss」とか中国語版で撮り直しされてた
(訳者注: 上記いずれも台湾の正式中国語リメイク版が存在します。そして両者とも中国本土のパクリリメイク版もあるようです)
■ 8-1楼さん
中国本土のは「花より男子」しか知らなかった
■ 8-2楼さん
台湾のが一番面白いよね
■ 8-3楼さん
いや、日本のオリジナル版が一番!小栗旬以外ありえない!!!!!
■ 8-4楼さん
まぁ、人それぞれ好みがあるという方向で
■ 9楼さん
日本のテレビドラマ自体の質が落ちてきていることも否めないよね
■ 10楼さん
コナンは?
■ 10-1楼さん
それはアニメ。でもコナン君も中国で放映しなくなっちゃったよな。本当に残念
59 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
日本人でも日本のドラマがつまらないなって思うくらいだから何とも言えない…
Link to this comment
それは君が大人になったということだよ
Link to this comment
仕方ないよ。
バカな日本人に向けて作ってんだもん。
Link to this comment
こうやって自然と関係が疎遠になっていけますように。
Link to this comment
同意
でも逆に中韓の仲が進展するかというとそうは思えないな
政府同士の関係は良好になるだろうけど
毎日クソドラマを流されたら反感覚えるんじゃなかろうか
Link to this comment
韓国はどうでもいいが、中国とはあんまり疎遠になりすぎるのも考え物。
理由はコメントの>>6
核保有国でかついま一番日本と戦争になりそうな国だからな
Link to this comment
そもそも日本のドラマってほとんど禁止だろ
ネットで違法視聴してただけだし
それに中国は韓国の文化植民地ニダよ
Link to this comment
一応正規品輸入してるよ
検閲の上で放送だけど、不倫とかすけべぇとかのシーンも垂れ流しだし検閲自体はそんな気にならないかな
自分があっちに居た時は家なき子とか社会現象化してた
Link to this comment
ゴリ押し韓流で知名度を上げたお陰で逆に反韓を増やして寒流になってしまった前例があるのにね
それが狙いか?
Link to this comment
互いに相手を獣として見るようになると、いざ戦争になった場合歯止めが効かなくなる。
互いの文化を理解する層が必要で、その層の声を国家方針に反映させる政治も必要。
第二次世界大戦では知中派はあっても政治が疎かで、結果的に日中和平交渉の相次ぐ不発に繋がった。
Link to this comment
最近は日本人ですら日本ドラマ見なくなってるからねぇ
半沢はよかったけど、それ以外はひどい有様
低予算、低視聴率のスパイラルでもうダメだと思う
Link to this comment
最近のテレビは、作りたいものじゃなくて売れそうなもの作ってるのが見え見えで下品なんだよ
Link to this comment
抗日ドラマやってくれたら見たいなぁ。どんなコメディよりも面白かろう。
もはやファンタジー作品として楽しめそうだ。放送しない日本のテレビ局はアホ。
Link to this comment
俺は観たくない。
演じてるのは中国人でも日本軍を中国お得意の超人とゆう名のワイヤーアクションでひたすら日本人を殺○ドラマ観たいの?お前異常だね。
Link to this comment
ハッキリ言って胸糞悪いだけだぞ
台湾のセデックバレって映画があるけど、
あれですら普通の日本人は無理だと思う
Link to this comment
中華サイト行くと、日本の動画が色々転がってるぜ
まあ中華字幕付いてんのは台湾人も楽しんでるのだろうが
中国人ってのは本当に日本の文化が好きだよな
Link to this comment
そりゃ単純に面白いと感じるからだろうね
Link to this comment
テレビのごり押しってホントなんなの。
半沢ブーム後の堺雅人かもう食痛だわ。
Link to this comment
「食傷」ではないだろうか?
Link to this comment
中国のドラマはよくわかんないけどアクション映画はさすがのクオリティだよね。
グリーン・デスティニーとかけっこう面白かった。
Link to this comment
最近見てるのは孤独のグルメくらいだな~
日本のドラマはどうでもいい会話や無駄なカットが多い。
「キャラ」を説明するために行動よりしゃべらせようとするのやめろ。
アメリカドラマの方がまだマシ
Link to this comment
ああたしかに韓国ドラマって渡鬼だな
眼から鱗だわ
Link to this comment
日本のドラマも漫画原作以外は米国の二番煎じなのが多い。
逃走モノや救急医療モノや科学捜査モノ等、米国で流行ったら各局一斉にって事が度々ある。
他の国を笑えんわ、恥ずかしい。
Link to this comment
最近のドラマのグダグダ具合が嫌い・・・めんどくさくなる
王道ドラマってなくなったよな・・・昔みたいにベタな展開でも十分受けると思う
Link to this comment
ベタな展開こそ韓流ドラマでは?
Link to this comment
中国も気をつけたほうがいいぞ。韓国の文化窃盗とメディア侵略はセットだからな
そして最終的には慰安婦がー虐殺がー起源がーと言い出す
Link to this comment
韓流ドラマってすぐ飽きるって聞くけど
中国ではそういうのが受け入れられてんのか?
Link to this comment
日本のドラマは、面白いのを探す方が難しいからな。
Link to this comment
政府の戦略だからだよ
棒子と手を取り合って日本と戦えるようにな
Link to this comment
日本のドラマも1クールに1本くらいはあたりあるよ
前回だとボーダーとか、今 だとペテロの葬列とか
地味だから視聴率良くなくて話題にもならんけど
Link to this comment
同意。そもそも名作なんて年に数本程度だよなもともと。
アメドラだって同じ。日本に入ってくる作品の裏に膨大な駄作があるんだ。
Link to this comment
韓国のドラマは日本の大映テレビドラマの影響を受けてるだろ。
赤いシリーズ など。
Link to this comment
日米中韓、どれも面白くない。が、中国は突っ込み所満載なのが面白い。米もドラマというか、洋画全般は何が真実で何をどう洗脳させようと目論んでるのか探す事に楽しみを置いて観てる。それさえ飽きたら、もう見る必要もないな。
Link to this comment
吉原裏同心と大河しか見てない。大河の朝鮮討伐で朝鮮ボロボロになるの期待してるよ。
Link to this comment
※11
それはCMの話だろ。ウンザリするよな、マジで。
堺雅人は魅力のない人間だから、CMに出てるとムカついてくるんだよ。多分、多くの人がそう思ってる。
あれはリーガルハイで人気になったけど、半沢は他の役者でもヒットできる原作の良さなので、評価できん。
堺雅人は過大評価されてる役者だね。
Link to this comment
流石にワンパターンでバカでもわかる韓国ドラマよりはマシだけど、
最近の日本のドラマはサスペンス・医療にやや頼りすぎ
Link to this comment
日本にはあすなろ三三七拍子という超面白いドラマがあるけど
見てる人は少ない
Link to this comment
韓ドラ見て勉強になったのは、韓国だと何か気に入らないことあったら切れるのがデフォなんだなってこと。
Link to this comment
中国のテレビ局の人間は韓国流の買収工作で簡単に落ちそうだもんな。
Link to this comment
日本で韓流ドラマが、スポンサーがつかないような時間帯や制作費のない民放のBSで放送されてるのと同じ理由でしょ?
たとえ視聴率が取れなくても、コストがかからないから問題ない
内容が中国人にあってるとか、人気があるとかあんま関係ないと思う
Link to this comment
政治的な印象の誘導の為じゃないの?中韓接近の為に
Link to this comment
アメリカのドラマくらいお金かけられるなら、レベルも違うんだろうけどね。
Link to this comment
ここのところ日本のドラマは孤独のグルメしか見てない
Link to this comment
台湾のドラマ好きだな
Link to this comment
日本で中国のドラマなんかやってないな
日中合作ならNHKでやってたけど
韓国ドラマもあんまやってない。バンバン流してるの東京だけじゃね
Link to this comment
花男は台湾版が面白いのは確か。つくしが首にタトゥーいれてるのを除けば
Link to this comment
山崎豊子のドラマくらいだな、面白いと思うの
Link to this comment
NARUTOに関しては中国の動画サイトTudouで確か同時放送してる。
違法動画サイトが正式に契約結ぶって流れは今後もあるもね。
Link to this comment
大陸
って言い方ちょっとカコイイ
Link to this comment
韓国ドラマはほとんど日本のドラマのリメイク
Link to this comment
政府が規制してる事知らないわけでもあるまいに
Link to this comment
今のドラマ見てないけど、トリック、堂本剛の金田一少年、Dr.コトー、タイガー&ドラゴン、ショムニ、アルジャーノンに花束を、私立探偵濱マイク、mother、のだめカンタービレ、大河なら龍馬伝とか好きだった。
Link to this comment
のだめがいけるなら「結婚できない男」もおススメ。むちゃくちゃ笑える。
Link to this comment
マンネリジャニーズ配役 他局の2番煎じ 漫画原作ドラマ化の多用改悪
どうでもいいようなところで韓国ステマ こういうのが続いて見るものが減っていった
そしてスポーツ中継ぐらいしか見なくなった
そこにまで番宣とジャニーズ進出、チャンネル変えて最終的に切る
視聴率低下、スポンサー減少、健康食品モドキと保険会社が大半のCM
TV不要の人増加
Link to this comment
最近見たのはドラマは半沢とチームバチスタシリーズくらいかな
Link to this comment
中国の歴史ドラマとか見たいのがたくさんあるんだがなあ。
韓流なんか流さずに中国ドラマやってくれたらいいのに。
捏造の韓流歴史ドラマより当たり前だが面白い。
Link to this comment
どこかで中国では二年程前から、日本のドラマは規制されてるって見た気がするけど違ったのかな。
Link to this comment
下半島のコンテンツは放送権料が激安なんだってさ
それでいてドラマだと嫌になるぐらい長くて8クール(2年間)も放送できるだろ、番組表埋めるのに丁度いいらしいよ
日本のドラマは1クールだからね
Link to this comment
最近だとリーガルハイくらいだな面白いと思ったのは。二期じゃなくて一期ね。