「日本が発表した令和2年度版防衛白書の中国軍の戦力を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本が発表した令和2年度版防衛白書の中国軍の戦力を見てみよう

記事引用元: https://weibo.com/1912234472/JbVJlegAx
資料参考: https://www.mod.go.jp/j/publication/wp/wp2020/pdf/R02010202.pdf
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 福建さん
人口13億9700万人? [20 Good]
(訳者注:2020年1月中旬に中国政府は人口が14億人を突破したと発表しました)
■ 河北さん
海上戦力は197 万トン。アメリカは400万トンだからまだまだ遠く及ばない [13 Good]
■ 広東さん
アメリカ以外の海軍を全部合わせてもアメリカには勝てないよ [6 Good]
■ アメリカ在住さん
日本のスパイが奥深くまで入り込んでいるようだ [13 Good]
■ 上海さん
陸軍は98万しかいないのか。機械化で少ない人数でよくなったんだな [10 Good]
■ 湖北さん
J-15が20機しかないということは空母のうち少なくとも1隻は無戦力 [10 Good]
■ 南京さん
今の中国の戦力は第二次世界大戦時の日本の戦力に追いついたのかな? [8 Good]
■ 広東さん
中国人はこういう数字を意外と知らない [8 Good]
■ 北京さん
日本がF35を全方位配備したらとても敵わない [7 Good]
■ 河北さん
城管が計算に入ってないからやり直し
(訳者注: 城管・・・中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています)
■ 山東さん
小鬼子の情報収集能力は侮れない
■ 陝西さん
その他の国はどうなんだろう
■ 広東さん
台湾は200機のF16を保有することになって、バックにはアメリカの空母がいる。台湾を武力で併合するのはもう無理だろ
■ 重慶さん
人口14億で兵力200万って少なくね?
■ 湖南さん
今の時代の戦争に必要なのは兵力ではなく技術力
■ 天津さん
情報ダダ洩れ
■ 北京さん
Su35って中国にもうあるの?
■ 河北さん
中国は24機だけでよかったんだけど、リバースエンジニアリングを危惧したロシア側が最低契約数を48機に設定し、そのまま契約した。現在は24機のみ納入済みで、残りの24機は納入待ち
(訳者注:当初の流れは河北さんのコメントの通りですが、その後の交渉で購入機数は24機でまとまり、2019年4月に納入が完了しています)
■ 湖北さん
量より質。以上
21 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
十分すぎる軍事力じゃないですか、中国軍は共産党員1億人を守るための軍隊です、その他13億人はどうでもいい存在ですから1億人を外国から守るための軍隊なら十分です、ただ戦争で物資が不足すれば民衆が牙をむくのも中国の当然の習いですから共産党員を外国と民衆両方から守るのは無理かと思います、もし中国が戦争になればロシアとインドは土地を取りに来ます、ベトナムとフィリピンとインドネシアも島を取りに行くでしょう、ウイグルの蜂起も抑えねばなりません、そのうえ共産党が崩れたら中国軍は逃げます守るべき対象が無くても活動するような中国人ではありません。
Link to this comment
自民党が中国にある自国企業の製造業生産拠点を日本や東南アジアに移す作業にスピードを出している。中国に対する製造業の依存度を低くし、サプライチェーンを安定させるという趣旨だ。中国に進出した日本の製造業者のリショアリング(本国回帰)を促進するという考えも含まれている。日本は4月に新型コロナウイルスにともなう追加補正予算案を編成し、サプライチェーン改革に2200億円を配分した。
日本経済新聞によると、日本の経済産業省は17日、日本や東南アジアに工場を移転する際に補助金を支援する対象の第1弾を選定した。支援対象の中心は医療用品製造業者だった。
マスクを生産するアイリスオーヤマとアルコール消毒液を生産するサラヤなど57社が含まれた。これら企業に対する補助金総額は574億円だ。
Link to this comment
一万トンの船に機銃を一丁乗せて軍艦だと言い張れば、
その国は一万トンの海軍力が増える事になるからな
質を鑑みないと意味がない
Link to this comment
この画像訳注を入れなくてもあちらさんはほぼ読めるんだな
剣呑な話題ではあるんだがなんだか面白い
Link to this comment
大戦略的な考え方だと、
これだけ育った中国でもアメリカに勝てないなら、
もうアメリカに勝てる勢力がない。
人類の可能性に絶望する。
Link to this comment
これは全兵力だから大戦略的に局地戦で考えると米中ともに激減する
大戦略って未だに1対1で第三国とか出てこないんだよね?
現実じゃいろんな国が絡んでくるからアメリカでもイランやISILに苦戦する
全力だせないアメリカと全力で挑む小国が同程度
Link to this comment
そもそもアメリカは大陸の半分を占めるほどの大きさがあるから自給自足できる
よって資源も豊富で、社会的にも日本が江戸時代で侍やってるころには既に蒸気船作って太平洋を横断できるようになってる
要は歴史的、地政学的にアメリカはどうしたって超大国になってしまう
これを止めるなら南北戦争の時にまで遡って分断させる必要がある
しかし、今は中共がANTIFAやマスゴミ等を使って差別反対という大義名分を掲げることでBLMやポリコレといった分断工作を仕掛けている
これらが成功すれば、勢力図は全く違ったものになるだろう
あと、このパックス・アメリカーナに絶望してるのは中共やパヨくらいだろ
Link to this comment
そもそも国家の同一性をどう見るか
それが難しい。
時間軸でも変わってくるし。
アメリカも、どんどん変わるから、昔のアメリカは今はないしね。
アメリカを打倒するのは新しいアメリカとも言えるね。
Link to this comment
中国は全方位に喧嘩売りまくってるから特定の方向にだけ全戦力を集まるわけにはいかないのが最大の弱点
Link to this comment
>人口14億で兵力200万って少なくね?
1000万人いると思ってた
Link to this comment
ソ連末期からロシアと国境画定交渉して成功したので大量の兵隊がリストラ出来るようになった。
浮いた予算で軍隊を近代化して海洋進出が始まった。
質的に米軍と比べると見劣りするけど、人民解放軍の質も向上しつつある。
Link to this comment
しかし、日本を含め全方位に喧嘩売っている中国なのに200万は少ないねぇ…
インドに全勢力投入しても負けるんじゃないか?
海上気にしている場合じゃないだろ…
Link to this comment
中国は共産党の命令一つで国民が民兵になるから、兵力14億人じゃないのか?
Link to this comment
中国人民解放軍の階級は金で買える。
だから実戦では全く役に立たない将校だらけ。
これ豆な。
Link to this comment
甘い、中国の人民はすべて共産党の所有物だから14億人全員が兵士と考えておかないと痛い目見るぞ
Link to this comment
>量より質
彼らに当てはまらないもの
人民の大半が国を信用していないので
14億いても、いざという時には使えない
Link to this comment
キミらパレードしてるやん
Link to this comment
兵役二年って徴兵制は止めていたと思うが。
Link to this comment
Su-35持ってるんだな
やるじゃん
Link to this comment
数が多いのは強み
でも、一方でメンテなど維持費も時間も掛かる
それこそ最悪ゴミ屋敷みたくなる事も
Link to this comment
もっともっと軍事力を強化し、ソビエト軍(もうプーチン政権はソビエトに回帰した)と再同盟し、韓国軍・北朝鮮軍も取り入れなければ、簡単に日・米・英合同軍に負けちゃうよ。
少なくとも地上軍270万人、戦車2万6千両、火砲9万門、攻撃・輸送ヘリ5000機。
海軍 航空母艦20隻、駆逐艦等480隻、艦載航空機600機、陸上基地航空機3000機
空軍 超音速爆撃機200機、戦闘機等20000機、ICBM核弾頭4000発、IRBM20000発。
これ位10年間の内に整備しないと・・・。(戦前の日本みたいに政府予算のの5割をでは足りないか?)
如果我们进一步加强军事力量,与苏联军队结盟(普京政府已重返苏联),并采用朝鲜和朝鲜军队,我们将很容易输给日本,美国和英国的联合部队。
至少有270万地面部队,26,000辆坦克,90,000支枪,5000架攻击和运输直升机。
20艘海军航母,480艘驱逐舰,600架飞机,3000架陆基飞机
空军200架超音速轰炸机,20000架战斗机,4000枚洲际弹道导弹弹头,20000枚IRBM。
必须在未来10年内完成… (是否足以像日本以前那样负担政府预算的50%?)