MISIAが出演する中国の勝ち抜き歌番組、第2回戦の2回目の結果は? 中国人「これは日本の歌だったんだ」「お母さんを思い出して泣いた」

 
MISIAが出演する中国の勝ち抜き歌番組の続編が放送されました。この結果と中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2020年2月28日放送の中国湖南テレビの人気音楽番組「歌手·当打之年」にMISIAが出演しました。
 
この番組は7人の歌手が毎回1曲のパフォーマンスをし、それを500人の観衆が採点して順位を決め、最下位の人は次回出られなくなるという音楽番組です。パフォーマンスだけではなく他の歌手の歌を聴いている様子、順位発表の様子なども撮影され、歌手たちのドキドキ感、悲喜こもごもも放送される、いわゆるリアリティショーの位置づけです。
 
今回でシリーズ7回目となり、毎回中華圏の大物アーティストが参加して中国で大人気の番組です。毎回海外枠が存在してどこかの国から誰かが出ており、今シリーズでは初の日本人参加者としてMISIAが出演しています。
 
順位決定は2回ごとに行われます。第1回戦のMISIAの結果は1回目に「逢いたくていま」を歌って7人中3位、2回目に中島みゆきの「銀の龍の背に乗って」を歌って7人中4位、第1回戦の合計得点は3位で無事に勝ち抜けとなりました。
 
2月21日放送の第2回戦の1回目は新型コロナの影響で本来の会場である湖南省長沙市と北京、上海、台北、東京(実際は河口湖)を中継で結ぶ形で収録が行われ、長沙の会場は無観客、採点をする観衆はネット経由で放送を見て採点を行いました。また、上海では場所の確保ができなかったか歌手の移動が許可されなかったかの理由により、中継場所は歌手の自宅という前代未聞の放送となりました。この第2回戦の1回目でMISIAは自身の曲「明日へ」を歌って1位となりました。
 
今回である第2回戦の2回目も1回目と同じく各地を中継で結んで行われました。それでは第2回戦の1回目の様子をご覧ください。




埋め込み再生できない方はこちらからどうぞ。
 
MISIAの順位発表は1:28:24からです。
 
今回MISIAは5位で、1回目との総合順位は2位となり無事に次回へ勝ち抜けとなりました。
 
 
 
■■過去の放送
 
第1回戦の1回目の様子はこちらからどうぞ
第1回戦の2回目の様子はこちらからどうぞ
第2回戦の1回目の様子はこちらからどうぞ
 
 
 
■■「奇襲」について
 
毎回、3人の「奇襲歌手」が登場します。彼らは7位となって脱落する本戦歌手に代わって次の回から本戦に出場する候補者で、次の流れで選ばれます。
 
・7人の本戦歌手のうち誰か一人を指名し、1対1の勝負を挑む。その人の次に歌って直後にこの対戦のみの投票を行い、本戦歌手に勝つことが第一条件
・本戦歌手に勝った奇襲歌手が1人のみの場合は、自動的にその人が次回より本戦歌手として出場する
・複数の奇襲歌手が本戦歌手に勝った場合は、本戦歌手に勝った奇襲歌手同士での対戦が行われ、勝った人が次回より本戦歌手として出場する
・奇襲歌手が全員負けたときは、7位となった本戦歌手が救済されて次回も出場となる
 
 
 
コメント引用元: https://www.weibo.com/3986147355/IwkxMpv38
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 河南さん
 
この曲が日本の曲だと今回初めて知った [712 Good]
 
 
   ■ 福建さん
   
   しかも母親への愛をうたった曲だったのか。全く知らなかった [130 Good]
 
 
(訳者注:Misiaが歌う前に司会者の女性が説明してくれていますが、Kiroroの「未来へ」は台湾の歌手・劉若英さんが「後来」のタイトルで1999年にカバーしています。中国語の歌詞は青春時代の恋愛を振り返る女性の甘酸っぱい思いを歌ったものとなっています。なお、劉若英さんはKiroroの「長い間」もカバーしています)

 
 
 
■ 山東さん
 
後来って日本の歌のカバーだったんだ [283 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   当時は日本の歌のカバーがたくさんあったからな。紅日も千千闕歌も原曲は日本だ [35 Good]
 
 
(訳者注:紅日と千千闕歌です)

 

 
 
 
■ 台湾さん
 
Misiaの衣装が好き [176 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
彼女の歌声を聞くたびに鳥肌が立つ [153 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
私が好きな歌はなぜか日本の歌のカバー曲ばかり [83 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
また泣いちゃった [39 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
なんと素晴らしい歌だろう [39 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
このころの香港や台湾の歌は日本のカバー曲が多かったし、私も好きな歌が多い。今の日本の歌はなんか味気なくなってしまったと感じるのは私だけだろうか [33 Good]
 
 
 
■ 武漢さん
 
後ろのギターの短髪の女性がかっこよすぎて惚れた [37 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
この人は本物の歌手。魂が入っている [49 Good]
 
 
 
■ アイルランド在住さん
 
なんでMisiaはこういう服ばかり着てるの?インドかと思った [7 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
涙が出るほど素晴らしい歌声。本当に涙が出てきた [12 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本語を勉強していた時、日本語の先生がKiroroの歌をたくさん聞かせてくれた [10 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
「後来」って日本語の音から来てるんでしょ? [5 Good]
 
(訳者注:前述の劉若英さんのカバー曲のタイトル「後来」の発音は「houlai」で、Kiroroの原曲の歌いだし「ほら」から来ていると言われています)
 
 
 
■ 安徽さん
 
お母さんのことを思い出しながら聞いていたら涙が出てきた。Misiaの歌は人を感動させる。本当にいい歌をありがとう [17 Good]
 
 
 

 

コメント

  1. うーん…これはキロロが歌ってる方が好きだなやっぱり

    • おれも
      力を抜いてすーっと歌った方が心に響く。
      最近で言えば竈門炭治郎のうたとか。あれを力いっぱい歌われたら・・・

      • ベロンベロンに酔っぱらってるって思えば大丈夫

    • MISIA節が強すぎんだね

    • 5位もなっとくやね。
      みんなそう感じてるんだ。

    • なんだこれ、カラオケ大会だったのか。
      自分の持ち歌を歌って順位決めてんのかと思った。

  2. houlaiは面白いな
    日本における洋楽カバーでも原語の空耳のようで意味もマッチしてる歌詞があるがそんな感じか

  3. 泣いてしまった
    私の母が亡くなって来月で10年経つけど、いつまでも母への気持ちと、あの時素直になれなかった後悔は変わらない
    みんな、お母さんが健在のうちに優しくしてあげてね

  4. これまでもその傾向あったけどこれはアヤ付け過ぎじゃね

  5. うまいんだけど、サザン聞いたあと歌ったんですか?
    歌詞とのものすごい違和感。

    • 俺もサザンかよ!って思ったw

  6. この曲はもうちょっと素直に歌った方が好きだなあ〜
    歌詞が聞き取りづらいほど抑揚つけるのはちょっとな

  7. 向こうでのカバーって歌詞変わってるの?

    • 日本でカバーした海外の曲の歌詞がオリジナルと全然違うってのも沢山あるよ

      それにしてもトーク中の音楽や音が控えめだったり観客が居ないのはシンプルで良いね

  8. 曲を活かすように合わせて歌うんじゃなくて、あくまで自分が歌いやすいように歌ってる感
    カラオケ的な歌い方よね

    • 番組が勝ち抜けだから。他の歌手は人気者(髭danレベル)の上に中国語。癖がないと外国人は上位に残れないと思う。
      個人的には、今回も素晴らしかった。

    • 逆じゃないかな?歌い手が本家のように歌うのがカラオケだとおもう 本家のように歌うのであればものまねであってMISIAが歌う必要はない MISIAが歌うのであればたとえ本家にかなわなくてもMISIA流にアレンジする必要がある 

    • 基本の音程に沿ったら加点されるのがカラオケ採点の正確率。歌いこなれてCDとは歌い方変えた本家歌手なんか、音を外した判定されて減点されるからね(笑) カラオケとは逆かなって思う。

      • 「点を取る」のがカラオケではないので

  9. カバー曲の影響が大きいのは、大量に曲がある中で、選び抜かれた相性の良い曲が出されてるからだろうね。

  10. MISIAもいいけど、この曲はキロロの方がいいと思う。

  11. 管理人さん 有難うございます。2回目、3戦目もおねがいします。

  12. カバー自体は良いけど、
    直訳でも意訳でもなくなって、全く意味変わってしまうもんね・・・

    • 多分、それで受け入れられない観衆が多かったんでしょうね。

  13. キロロより圧倒的にMISIAの方がうまい(キロロごめん)
    ただしこれからどちらを聴きたいかといえばやはりキロロ
    この曲には合っていないのかも
    MISIAにはオリンピックで君が代歌って欲しい

  14. 台湾お人のはいまいちな感じ
    紅白はお大事マンより中国語の方があってるような気がする
    千千闕歌ははじめて聞いた

    • 梅艷芳(アニタ・ムイ/夕陽之歌) 版も聴いてみて。プリシラメチャン版よりパワフル。
      男たちの挽歌3(アゲイン 明日への誓い)の主題歌だから。

  15. 俺もやっぱりこの曲は、玉城さんが唄う原曲の方がシックリくる。
    なんだろう? MISIAさんの歌唱力は折り紙つきなのは知ってるけど、歌詞の言い回しにクセがあって…。
    桑田佳祐さんの使う桑田節ってヤツ? 日本語を崩して何を言ってるのか日本人でも聴き取りづらい灰汁の強さ?
    今回のMISIAさんもそれと同じで、原曲の良さを知ってる者には違和感を覚える人も多いんじゃない?
    せっかく素朴でいて素直に心に響く歌詞なのだから、変にずり下げやシャクリ、ちりめんビブラートなどの
    原曲には無い小技は入れず、素直に唄った方が良かったのでは?と思えて…。

  16. ミーシャは上手いかも知れないけど、個人的には声質が好きじゃないので入り込めず、聴く気になれないわ。

  17. Kiroroがゴスペルぽく?なってしまって
    ターバンにも見えるのかなぁ?
    アフリカかエジプトの壁画の人に見えるんだけどw
    後ろのおねいさん好きとか言う同好の士??も居るねぇw

  18. それが大事もカバーされてたとは!
    初めて買ったCDだったんだよ
    今聞いてもいい曲だよなぁ
    投資であれをやったら終わるけどw

  19. みんな他の歌手の歌も聞こうぜ!

    俺は聞いてないけど

  20. >>このころの香港や台湾の歌は日本のカバー曲が多かったし、私も好きな歌が多い。今の日本の歌はなんか味気なくなってしまったと感じるのは私だけだろうか

    日本中そう思ってるよ

    • ほんとそう。

    • 実力派のミュージシャンを出すテレビ番組もなくなったしね。
      彼らは、今、どこで力を見せるんだろう?
      アニメに使われるタイプのミュージシャンには需要はあるけれど。

    • AK47とかばっかりやし

  21. MISIAはもっと有名になりたい活躍したいっていう若手時代を越えてるから、他の人たちより自分の伝えたいことで歌を選んでるよね。
    自分の紹介、ポリシー、コロナ大変だけど一緒に頑張ろう、夢への思いと母への感謝、それを日本の歌を紹介しながら伝えて、考えていることはどの国の人も同じだよって感じで。

    だからそれに、ちょっと待ったぁっ!て感じの挑戦はしにくいよね(笑) 参加している趣旨や目指しているものが違うから、まさに特別枠って感じ。

  22. MISIA、歌は5オクターブでうまいけど、心に触れるかというとキロロとか夏川りみとかまた別次元なんだよね

    プロデューサーがうまいから今のところ勝ち進んでるけど、
    うまい歌手はどこにでもいるから、うまいだけでは飽きる

    テレサテンみたいな、さらりと歌って、次も聴きたいと思わせる歌手ではないよなぁ。残念

  23. MISIAのことよりも、番組終盤の男の人の話が、自動翻訳がいまいちで良くわからないものの多分感動的な話というか、多分この人の心の内が示されてて、その辺りもっとちゃんと翻訳された動画があれば良いのになぁ。
    きっと心根の綺麗な人なんだろうことは、言葉が通じなくてもなんとなく感じられる。

    ところで、MISIAの通訳の人、めっちゃイケメンやな。

  24. MISIAもシ ナの歌番組もどきに出るなんて落ちぶれたな。
    昔MISIA好きな曲聴いてたけど、なんだかな〜

  25. MISIA逢いたくていまの反応もお願いします!

  26. 中国人の耳馴染みにある曲を選ぶとこうなるんだろうね

  27. いやほんとMISIAがこういう勝ち抜き番組に出るのが衝撃なんだが
    日本ではテレビにあまり出なくて一流路線で売ってるのに何故急に?
    お金が良かったのかな~

  28. 紅日は、ジャッキーチェンの映画で聞いたことあるやつや!

  29. 癖が強いんじゃ!

  30. ミーシャは上手いけど、あの歌い方しか出来ない。
    だから飽きられる。だから売れない。

  31. 中島みゆきまでは良かったけどこれは全然響かないな
    はっきりしない日本語と変な抑揚が気持ち悪い
    もっと素直に伸び伸び歌ってほしいわ
    もしくはもっと繊細に
    徳永英明とか良さそう(もう歌ってる?)

  32. カバーはやっぱりオリジナルと比較してしまうから難しいところがあるね
    オリジナルに対する思い入れとかもあるし自分も本家の方が断然好き
    Misiaもすごい良かったけど癖が強くてむしろ後ろのギターのお姉さんのコーラスに助けられてた感

    まぁぶっちゃけ感動して泣いたけどね

  33. 90年代後期くらいから流行りだした
    海外の真似して、わざと声こもらせるやつ
    あれ声量や体型やRの発音から自然になってるだけで
    日本人が日本語で無理やりやっても寒いだけ

  34. 顔とスタイルとメンツと踊りを変えてローテーション
    今日本がやってるアイドルってK-POPと何がちがうん

  35. しかし中国の女性は高音さすがに綺麗に出すな。昔からそうだけど。日本でも、この番組放映してくれないかな。

  36. 今は贅沢?で技巧に富んだ歌の巡りなのかな?中国
    充分に聞いたあとで素朴なのもやっぱりいいねとかなって
    ダンスアイドルグループへと繋がって行くんだろうしw
    濃ゆい大御所とか若い有名どころみたいだし

  37. 紅日って、それが大事かよ不意打たれたわwww

  38. 中国営業が大成功みたいだね

  39. この方々は日本のアニメ声優のコンサートを見たら腰抜かすんじゃないでしょうか?其れと平沢進とか
    日本の総合芸術アニメ菅野ようこ、梶原由紀、川井憲次。等々世界最先端世界唯一無二!

  40. 日本コメントの大半が、「この曲にはクドイ」ですね。私も同じ。なのに感動するし、最後まで聞いちゃう。強烈な個性と感情の伝え方において稀有な歌手だと思う。管理人さん、次回も楽しみにしてます。

タイトルとURLをコピーしました