中国人「日本では『天地無用』がこんな意味で使われている」 中国人「へーそうなんだ」「日本では『愛人』は愛人の意味なんだよ」

 
「日本では『天地無用』がこんな意味で使われている」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 




 
[記事]
「天地無用」は列子の「天地無全功、聖人無全能、万物無全用」より「天地の間には全てに対して功となることはなく、全てのことができる聖人はおらず、全ての目的に使えるものは存在しない」(全てのものに長所と短所があり、万能なものは存在しない)という意味。
 
しかし日本では「荷物の上下を逆さにしてはいけない」という意味で用いられる。
 
(訳者注:列子は中国戦国時代に書かれた道家の思想書です)
 
記事引用元: https://www.weibo.com/3911558393/IbCIUpVm4
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 浙江さん
 
日本語では剖宮産のことを帝王切開という [310 Good]
 
 
   ■ 杭州さん
 
   日本では歩行街のことを歩行者天国というよね [190 Good]
 
 
(訳者注:中国語では帝王切開のことを剖宮産、歩行者天国のことを歩行街と言います)
 
 
 
■ 北京さん
 
日本では「娘」は若い女の子とのことを指すらしい [260 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   「姑娘」っていうし、中国語でもその意味はあるよ [135 Good]
 
 
(訳者注:中国語では「娘」は「お母さん」の意味となります。また「姑娘」(ぐーにゃん)は「お嬢さん」という意味で、こちらも一般的に使われています)
 
 
 
■ ロシア在住さん
 
天地の間で私ほど無用な存在はない [393 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   そんなことないよ!誰にだって存在意義はあるんだよ! [5 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
「天地」と「転置」が同じ発音だからこうなったという話もある [83 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   日本語って同音異義語を気軽に置き換えたりするよね
 
 
   ■ 上海さん
 
   夜路死苦!
 
 
 
■ 江蘇さん
 
へーそうなんだ。知らなかった。勉強になりました [60 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
天地無用というアニメもあったよね [31 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本の「天地無用」は上下を逆さまにしてもいいってことだと思ってた [18 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本語には「化粧下地」という言葉があるから、日本では畑仕事をするときにも化粧をするのだと思ってた [5 Good]
 
(訳者注:中国語では野良仕事をすることを「下地」と言います)
 
 
 
■ 福建さん
 
問答無用!
 
(訳者注:この言葉も中国人に対しては意味が全く伝わりません)
 
 
 
■ 四川さん
 
日本では「愛人」は愛人の意味なんだよな
 
(訳者注:中国語では「愛人」は妻のことを意味します。中国語では愛人のことを「小三」と言います。夫婦の前に現れた第三の人物ということらしいです)
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国人には「立入禁止」の意味もよくわからない
 
 
   ■ 北京さん
 
   「一方通行」は「単行線」のことね
 
 
 
■ 深センさん
 
同じ文字を使っていても使い方で意味が全く違うんだな。文化の違いが面白いけどややこしい!
 
 
 

 
 

コメント

  1. >日本の「天地無用」は上下を逆さまにしてもいいってことだと思ってた

    自分も上下関係ないとか言う意味かと思ってた時期がありました…。

    • ひっかけ問題でした

    • 子供の頃、同じように思っていた。

      • 俺だけじゃなかった、安心した。

      • 自分も

    • ドリフだかでそう勘違いした引っ越し業者のコントがあった

    • だよね。
      でもよく考えたら荷物の上下関係ないなら、わざわざ注意書きしないよなーと思ったり

    • >■ 在日中国さん
      >「天地」と「転置」が同じ発音だからこうなったという話もある [83 Good]

      う~ん「転置無用」ならわかる気がする。でも なにかと勘違いしそう。

  2. 天地無用を知らないとかおまえ、宅配業者として恥ずかしくないのか?(絶対に違う)

  3. 花鳥風月も中国の人には伝わらないんだっけ

  4. 工場見学に来た中国人が「油断一秒怪我一生」っていうポスターを見て
    「一秒でも油が途切れたら私を一生非難して下さい」って解釈して
    ここまで厳しくしたから日本の工業は発展したのだと感心したそうな

  5. 「愛人」とか誤解しか生まないなw

  6. まあ。現代中国語も古典中国語と全く意味が違う用語・用法はたくさんあるから
    日本のことばかりいってもられない

    おそらく愛人なんてその例だと思う

  7. 「一期一会」も茶道の言葉だから中国人にはわからないと聞いた。
    「守破離」も日本で考案された考え方だから分からない。けど、匠の思想が重視され始めたせいで、最近その手の本が中国で出版されたそうだ。

  8. 俺も上下は気にする事無いという意味かと思ってた

  9. 天地を無用に動かすなって意味かな?

    • ここでの無用は「問答無用」とか「御意見無用」の無用と同じで
      禁止と同じニュアンスの意味

  10. 学生時代荷物に「天地無用」と書いておいたらアニヲタ認定されたことがあった

  11. 帝王切開は元々西洋のカイザー(カエサル)が語源だからなぁ

    • 語源というか誤訳したのがそのままになってるとか聞いた
      カードをトランプと呼ぶのと似た感じ

    • ドイツたん「このsectio caesareaってラテン語はなぜ同じ意味の単語がふたつ付いてんだ?イッヒは決めた切開カイザーでファイナルアンサー!」

      こにぽん「ドイツさんがそう仰るなら帝王切開で」

      そして今日に至る。

  12. 若妻であっても「老婆」、新卒採用の先生でも「老師」

  13. 天地無用は日本人でも意味を間違えている人が多いから
    宅配のシールも矢印付きになったりしてるね

  14. しかし子宮を剖いて産むって単語も強烈だな。

  15. 中国では成人男性の事を先生という
    日本のように女性の代議士や教師なども先生と呼ぶのとは全く異なる

  16. 小三教育技術wwwwwww

    • 小学三年からの愛人教育か。

    • 閨房術指南書が日本の児童書コーナーに売っているのか。

  17. 最後の広告は不意打ちだったww

  18. 中国人研修生が、入荷した箱になぜ天地無用の札が貼ってるのか?と新規受け入れの度に聞いてくる。

  19. あまちむよう
    懐かしいな

    • いきなり前見せ!

  20. 小三の女の子と不倫をする

  21. 天地無用は誤解を生む言葉だよね
    「ひっくり返しても大丈夫なんだよ!」と言って聞かない人がいるから本当に面倒

  22. 手紙とか有名だよね

  23. 高校の時、コンビニでバイトした時に意味を知ったなw
    宅急便の荷物でダンボールが常に上向きの場合にシール貼ってたなと
    今も天地無用のシールがあるのかは不明や

    • まだあるよ。

  24. 優柔不断で自己中の主人公のアニメだな
    俺なら魎呼を選ぶ

    • じゃあ俺は砂沙美ちゃんで

  25. 小三の愛人…

    • やあ、砂沙美ちゃんよりも年下ですね。

  26. 「無用」自体が
    必要無し(問答無用や心配ご無用)って意味と
    しちゃダメ(天地無用)って意味があるから
    ややこしい
    天地無用も天地を気にする必要無しって意味でとらえちゃう人も多い

    • 奇妙奇天烈 摩訶不思議 奇想天外 四捨五入 出前迅速 落書無用

  27. 夜露死苦!で笑った。詳しすぎる中国人。
    普通は使わない暴走族のフレーズなのは知ってるよね?

  28. 日本では

    「天地無用」以外に
    「韓国無用」と言う言葉がアル!

  29. 漢字の使い方はオリジナル(中国)の方がいい感じ

  30. 同じ漢字を使っていても中国とは文法が違うし意味の拾い方も違ったりするからね。
    カタカナ英語もそうでしょ。英語だと思っていた言い回しが、実は英語圏ではそれ通じないよって日本の造語がけっこうある。

    • 昔テイクアウトで恥かいた

  31. 天地無用!五期制作中

  32.   

    ワイ「お父さん、娘を私に下さい」
      
    中国人親族「な、何だってーーー!」
     

  33. よく考えたら愛人なんて『愛する人』って意味だから恋人や妻に使うのが正解だよな。
    その恋人だって『恋した人』って意味だから『愛人(愛する人)』と何が違うんだって話でさ。

    • それを言ったら小三だって愛人だろ(笑)

      • ????
        日本語の話なんですけど…

  34. 土を耕す「天地返し」しないでください
    って意味なのかな?

  35. 日本の愛人っていつから使われるようになったんだろうな

    • 妾から愛人に変化した理由が知りたいよな。

      • 妾は第二夫人みたいなもんで本妻と同じような待遇を受けてる人で
        明治か大正あたりでは親族扱いだったとか。
        愛人は遊び感覚っていうか不倫に近い感じ
        公私ともに認められてるかどうかの違いらしいよ

        • 明治期は戸籍にも妾の欄があったしね

  36. おお!
    転地無用か!なるほどな。これなら意味わかる。
    常々おかしいなあと思ってたんだよね。
    これ正解だろ?

    • いやあ転地だと場所を動かす感じがあるからそれまた違う誤解を生みそう

  37. 「愛人」の意味の変遷

    https://catalog.lib.kyushu-u.ac.jp/opac_download_md/10356/pa001.pdf

    日中両方 の意 味 を合 せ て見 れ ば、 「愛人 」 に は、大 体、 次 の よ うな意味 が あ る。

    <日中共 通 の意 味:>
    ① 人 を愛す る こ と。
    ② 愛 してい る異性 。恋 人。

    <日本 語 だ けに あ る意 味:>
    ③ 情 人。 「情 婦 」 「情 夫」 に代 わ る語 で 、普 通 「恋人 」 と区別 して い る。

    <中国語 だ け にあ る意 味:>
    ④ 配 偶者 を指す 。
    ⑤ 可 愛 い;喜 ば しい

    意 味① は 中国 の 古典 にあ り、 漢籍 の流 布 と共 に 日本 に も伝 わ った。 例 えば 、明 治 期
    の 漢学 者 の 中村敬 宇 が唱 えた 「敬天 愛 人」説 に見 られ る ものは 、この① の 意味 で あ る。・・・
    (略)

    • 愛人は情婦だが
      愛しい人は本当に大切な人に対するもの。

      音読みと訓読みで意味合いがガラリと変わるのは何故だろうね。

      • 上の資料の説明にもあるが
        もともと「古来」の愛人の意味は日中双方とも同じで
        A.「人を愛すること(愛は動詞で敬天愛人の愛は動詞)」※これが主の使い方。人に性別はない
        B.「愛~で、愛する○△(形容詞として使う)※文法的に後に来る○△は性別をかぎってない)、愛子、愛妻、愛卿などなど。但し上から下への関係性があると指摘する※資料P.6
        これが古来の(古文の)愛人である。

        一方さらに上の資料によると、
        現代の日中双方の「愛人」の源泉は、日本が西洋の恋愛を翻訳する際に成立した翻訳概念らしい(近代日本が源泉らしい)。日本源泉のそれが変遷して日中双方の現代語的意味を持つようになった可能性があると書いてある。(資料p75)
        日本では恋愛(恋人)よりも「愛人」という翻訳対応語が早く成立した。LOVERは恋人でなく愛人だった(江戸時代の辞書)。現代中国の愛人は「日本からの逆輸入」の中国で発達変遷と資料の著者は資料の例を挙げて述べている
        近代になり「愛スル人、愛サレル人、恋人」という西洋的意味の意味の「愛人」が翻訳語として成立し
        それが日本ではやがてお妾にたいする遠回しの「雅称」(当時はいい意味)で使われ、それが悪い事件(心中事等)で記事になることの繰り返しで現在の負のイメージが付きまとう言葉に変わっていった。
        中国では「愛スル人、愛サレル人、恋人」が中国的な文化そして社会主義的イデオロギーの中でより直接的な愛情対象である「配偶者」(対象は夫でもよい)を口語では指すようになったとされる。

        ここで「あなたの質問」に答えると、
        「それは愛の目的語の〝人〟で、イメージしているものがそれぞれの時で違うから」だと私は思う。
        あなたが「愛人」と読んだときの「人」は、現代日本語の負のイメージの〝いわゆる愛人〟をイメージしている
        一方「愛しい人」と読んだときは、その「人」には愛人の変遷で負うようになった負のイメージはなく
        翻訳語本来に合った「愛しい人、LOVER」pdfのp.78の意味で読んでいるからだと思う。

        • 少し修正
          最後の段落の部分、

          「愛の目的語の〝人〟→「愛の被修飾語である〝人〟で」に訂正。

  38. 天地無用は中国共産党の反対語だ

  39. ずっと違和感を抱いてここまで読み進めて来たが理由がわかった。

    天下無双と間違えてた。

  40. 突然の夜路死苦!に吹いたが、夜露死苦じゃなかったけ?

    • ヤンキーの流派の違いだろ(棒

    • 俺も夜露死苦派。

  41. ちなみに中国や韓国で使われる軍国主義は日本という意味らしい

  42. 火付盗賊改方

  43. 菓子もだよ~~。中国では漢字の意味通り『くだもの』の意味。
    まぁ、日本人が『お菓子』の意味で使うことは広く知られてるから、こいつの誤解はまぁないけどね。

    同じものに違う漢字単語ってのはともかく、同じ単語で違う意味はマジかなりあるから要注意ネ。

    もっと要注意は微妙に違うやつ。饅頭:日本ではお菓子しか指さない。北方系中国では主食の蒸しパンを幅広く指す概念。日本でいうところの中華まんですらない。餡や具が入っている中華まんに当たるやつは包子。南では日本の中華まんに似たちっちゃいものも饅頭の範囲に入ってくる。それは日本では点心というw しかし南方系中国の点心の指す範囲はめちゃくちゃ幅広い(ギョウザもカスタードプリンも点心)。
    しかも時代が変わればこれまた中国でも呼ぶ範囲が変わってくるから、文字で見た時に正確に想像するのはかなり大変。生半可に了解・注文すると面食らうことはしばしばある。

タイトルとURLをコピーしました