中国のネットメディアが「ヤクルトは実は日本の会社です」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
ヤクルトは、海外でも広く展開しており、中国でもかなりのシェアを持っていることを知る人はあまり多くないかもしれない。中国メディアの捜狐はこのほど、ヤクルトの中国事業について紹介する記事を掲載した。
記事は、中国でも近年、健康に気を配る人が増えてきたため、健康に良いとされる食品に人気が集まっていることを紹介。プロバイオティクス産業は年間20%増のスピードで成長している分野だと伝えた。なかでも中国で大きなシェアを占めるのがヤクルトだと記事は紹介し、「中国で最も愛されているプロバイオティクス飲料」であり、あまりの浸透ぶりに「中国企業だと勘違いしている中国人消費者もいるほど」だと伝えた。
記事によると、ヤクルトの中国市場への参入は比較的遅かったというが、競争が激しい中国の飲料品市場において、ヤクルトはずっとほぼ変わらないパッケージで新商品もリリースせず、1つの商品だけを販売していると紹介した。実際には中国でも通常のヤクルトのほかヤクルトライトも販売しているが、この2種類だけで見た目もさほど変わらない。
このヤクルトの成功の秘訣について記事は、「配達員」の貢献度が高いと分析。日本では「ヤクルトレディ」として知られるが、中国でも広東、北京、上海、天津、アモイ、福州などで家庭への配達を行っていると記事は紹介した。日本でもヤクルトレディの多くが主婦だが、こうした主婦が配達に行くことで消費者とのコミュニケーションをとり、イメージアップや信頼の獲得につながっていると分析した。
記事引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20191004072/
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EQFR28990537436N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 遼寧さん
ヤクルトは日本だったのか。安心した [2750 Good]
■ 広東さん
ヤクルトが日本だと知った日から毎日飲んでる [2106 Good]
■ 湖南さん
二度と買わない
■ 江西さん
だな。お前の子供に飲ませるのなら君楽宝や伊利なんかの中国製のほうが美味しくて安心安全だもんな [3280 Good]
■ 山東さん
そうだよね。飲むならやっぱり三鹿だよね [46 Good]
(訳者注: 中国では2008年、国産メーカー、三鹿集団の粉ミルクに有毒物質のメラミンが混入されていた事件が大きく報じられ、国民の間で粉ミルクの品質への懸念が拡大しました。そのため香港などで海外製のミルクを買い占めたり、海外から取り寄せたりする人が増え、各地で品不足を引き起こすなど、中国の粉ミルクをめぐる混乱は続いています。三鹿集団はその後倒産しました)
■ 広州さん
こんな記事を出したらヤクルトは益々売れるぞ。大丈夫なのか? [2779 Good]
■ 広東さん
なるほど、日本製だから美味しいのか [866 Good]
■ 江蘇さん
昔はいろいろな飲み物を飲んでたけど、ヤクルトが日本のブランドだと知ってからずっとヤクルトを飲んでる [398 Good]
■ 湖北さん
私も! [310 Good]
■ 河北さん
中国のヤクルトは輸入ではなく広州、上海、無錫、天津の各工場で作られているらしい [44 Good]
■ 吉林さん
品質管理が日本だったらそれでいい [351 Good]
■ 福建さん
外国ブランドの飲み物は安心 [97 Good]
■ 遼寧さん
日本ブランドであることに文句があるやつは身分証を今すぐ破り捨てろ。日本のオムロンの技術が使われてるぞ [56 Good]
■ 上海さん
今までヤクルトを買ったことはなかったけど、明日から毎日買うこととする [43 Good]
■ 浙江さん
日清のカップラーメンは国内ブランドよりずっと美味しい。買うならやっぱり日本ブランド [27 Good]
■ 蘇州さん
えっ?日本だったの?売り切れる前に買い占めてくる [26 Good]
■ 広東さん
ステマなのか広告なのかよくわからないけど、なんと有意義な記事だろう
■ 広州さん
これはいいことを聞いた。今まで全く買ったことはなかったけど、明日試しに買ってみようと思う。この記事を書いた記者さん、いい記事をありがとう!
95 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
なんでも食べますよく噛んでがモットーの中国人には
腸内細菌管理は必須といって良いだろう
Link to this comment
ヤクルトさんは基本的に現地生産だけども
Link to this comment
そりゃあ飲み物は輸出入ってわけにゃいかんよねぇ…
しかしコメント読んでたら中国の食の安全事情がとてつもないっていうコメントばっかやな…。
Link to this comment
日本人が思ってる以上に飲食の質に対する懸念?疑念?があるのよ中国人
裕福になったからこそ病気したくない長生きしたいって意識がものすごく強い
Link to this comment
そりゃあ金持ちになってまでとんでもないもの食わされたらたまらんなぁ
廃タイヤのタピオカとかマジなんか…
天敵の米企業のコストコが出店したけど、殺到するわけだわ
Link to this comment
だから富裕層は日本で治療受けにくるんだよな
Link to this comment
割と羊頭狗肉を超える案件が発生するからしゃーない
Link to this comment
中国生産でも規定は日本の基準なら無問題だろ
Link to this comment
要は中国企業を信用してないだけなので、どこで作ったかは気にしていないらしい。
Link to this comment
ヤクルトの乳酸菌は身体にいいんだろうなあとは思うけど、あの衝撃的な甘さはなんとかならないのだろうか。
Link to this comment
だからこそのあのサイズなのでないだろうか
Link to this comment
タンクローリーで輸送しているヤクルトの原液だと、どんな味なんでしょうね
Link to this comment
甘すぎて虫歯になりそう
体にいいのは分かるんだけどね・・・
Link to this comment
子供の頃、牛乳瓶くらいの量を飲んでみたいと思ってた
Link to this comment
あれ小さいようで結構いっぱい入っているんだぜ。
コップに移してみればわかるけど2本で牛乳瓶に匹敵する量がある。
Link to this comment
乳酸菌の餌が糖だから、菌に生きててもらうためには甘くないといけない
Link to this comment
なるほど。勉強になったよ、ありがとう。
Link to this comment
いや、乳酸菌は乳に含まれる乳糖の糖分(つまりほんのり程度)で十分。
でないと無糖のヨーグルトとかナチュラルチーズとか作れないだろ。
Link to this comment
無糖言うても糖質自体はある程度入ってるもんやで
Link to this comment
賞味期限切れになる寸前のヤクルトを3本コップに入れて一気に飲んだ
マミーみたいなもんかなと予想していたら、予想以上の濃さ!
ヤクルトはあの量だからおいしーんだぞ
Link to this comment
水で薄めて飲めばいいだけの話じゃね?
Link to this comment
ヤクルトが日本の会社だって知っている人あまりいないよね
メキシコでもかなり人気で、メキシコの会社だと思っている人が多いよ
Link to this comment
では、某国でのバッカスの売り上げにはバッカスレディの貢献が?
Link to this comment
そこでスワローズを出すのかー☂️
Link to this comment
(●^◇^●)「やくるとはけんこうにいいんだ!!」
Link to this comment
靭帯には効かないみたいだけどな
Link to this comment
ば韓国人は不買でOKですよ。
他の国では大人気なので。
くれぐれも韓国人は買わないでください。
まずくて不潔な自国製を任でくださいね。
ではでは・・・。
Link to this comment
韓国ヤクルトがあるらすい
Link to this comment
ヤクルト美味しいよね
中国さん、朝の一杯だけでいいんですよ~
Link to this comment
自国製を任でくださいね。⇒自国製を飲んでくださいね。
Link to this comment
中国「えっ日本製なの?買わなきゃ」(信頼から)
勧告「えっ日本製なの?不買しなきゃ」(反日したいから)
Link to this comment
え、湖南って中国やめたん?
Link to this comment
火病に効く薬として有名だから無理じゃないかな。
日本製を飲む→火病→ヤクルトを飲む→火病のエンドレスだけど。
Link to this comment
やっぱりヤクルトレディがあるということが大きいな
相当な雇用を生み出してる
Link to this comment
うちの職場、やたらアニメ声な熟女レディがいらっしゃる、
Link to this comment
元々母子家庭支援のためだしな
だからヤクルトの営業所には保育室がくっついてる
Link to this comment
確かに保育所あった!
そういうことだったのか……
Link to this comment
母子家庭のヤクルトレディさんが営業に来ると、買ってあげたくなって契約しちゃう
Link to this comment
東南アジアとかでヤクルトは女性の雇用口として貢献してるらしいね
日本らしく、かつアジアに馴染む方法で凄くいいと思った
Link to this comment
毎日飲んだら便秘が止んだ
Link to this comment
お前らご自慢の漢方薬はどこいった
Link to this comment
漢方薬は日本製な。
Link to this comment
悲しい話ではあるが、中国は漢方の伝統的な製法を文革で失ったらしい
Link to this comment
いつぞや日本製となる龍角散は向こうで神薬として重宝されてるって聞いた
Link to this comment
実は「日本企業」\(^o^)/オォォォォ!
実は「韓国企業」(# ゚Д゚)凸
Link to this comment
ヤクルトって途上国などで女性に仕事を与えてくれるっていうので
そっちの方でも貢献してるって評判いいんでしょ
世界中でヤクルトレディーが頑張ってるってことだね
でもどっかの国で佐川急便みたいな制服着て男性が配達してたなw
Link to this comment
まぁそれはしゃーない
男が売りにくることもあるさ
Link to this comment
まあ、日本も最初は男が配達してからな。
Link to this comment
私の救世主。一生買わせていただきます。
Link to this comment
「~ヤクルトが益々売れるぞ」
韓国人がよくやってるけど、
企業が成功しても、
その国の人が誇らしく思う事じゃない。
気にしないで良いじゃんと思う。
Link to this comment
中国人「日本の会社の製品じゃん。買わなきゃ」
韓国人「日本の会社の製品じゃん。不買運動して日本に謝罪を求めなきゃ」
Link to this comment
コスパはピルクル
Link to this comment
大腸に腫瘍できたりうつ病その他精神病を患ってる友人にヤクルトすすめたら
ウンチがきれいなバナナ型で出てくる!不思議!って感動していた
それまで石みたいなカチコチのしか出てなかったんだと腸内細菌なめたらあかん
Link to this comment
中国企業の飲料は流石に怖くて飲めないな
Link to this comment
ああ、俺もピルクル飲みたくなってきたw
Link to this comment
中国人いいやつだな…
Link to this comment
そんなに効くのか…ヤクルト菌
久しぶりに買ってみようかな
Link to this comment
ピルクル輸出してあげよ。
Link to this comment
96敗て…
まぁ頑張れ
99まで数えてダメなら999まで数えてみようよ
って歌もある事だし…
Link to this comment
ヤクルト久しぶりに飲みたくなった、さっきスーパー行って来たから明日買う事にしよう。
Link to this comment
乳酸菌が生きたまま腸まで届くけどウンコしたら体外に排出されてしまう(泣)、せっかく仲良くなったのに数時間後にはお別れなんて切な過ぎるぜおっかさん、、。
Link to this comment
そこは人生と同じで、長生きすれば良いってもんじゃなく、生きて何を為したかが大事ってことだな。
Link to this comment
腸内細菌のくせして奥が深いな。
Link to this comment
まるでブラックホールの様ですな(笑)。
Link to this comment
意識高い系細菌。
Link to this comment
渋いっす(笑)。
Link to this comment
まあ 自分は子供の頃からヤクルト飲んで はや50年だわ!
Link to this comment
そう言えば 中国にも ヤクルトおねーさんいるのかな?
Link to this comment
居るって記事に書いてあるじゃないか
Link to this comment
中国は反日教育しなくなったのか。進行形で反日してる韓国とは反応が違うからびっくり
Link to this comment
確か反日デモに参加してる女性が、ヤクルトで一服している写真がどっかに出てたな。
Link to this comment
中国の反日は基本的に共産党の政策のアラを隠すための反日
だから必要以上の反日はしない。さじ加減は考えてる
韓国はアホだから反日に全部オールインするのよ。それを前提にするからレーダー撃ってきたり条約破棄したりするのよ
Link to this comment
ヤクルトは毎日飲むと1ヶ月くらいしたらマジで体調良くなる
Link to this comment
韓国ではヤクルト売ってないの?
Link to this comment
売ってたらしいが現地企業との合弁だったような。
今でもあるのかは知らんが。
Link to this comment
あんだけ甘いの飲んで血糖値が爆上げにならないのかな。
飲みたいけど、甘すぎてのどが痛くなる。甘さ8割減くらいでいいんだけど。
Link to this comment
カロリーハーフ版が売ってあるから飲んでみればいい。
全く甘くなくてクソまずいからおススメはしないけどな。
Link to this comment
中国人はこういうところで割り切れるから強い
Link to this comment
ヤクルトは球団持てるほど儲かる印象ないけど、やはり規模の勝利なんだろうか
ヤクルトレイズの効果は大きいだろうけど、他社が真似するにはコストかかりすぎるし、製品が高くても売れる自信があるからこそ出来る商売なんだろうなあ
Link to this comment
現在、ヤクルトは海外の31の国と地域で「ヤクルト」の販売を行っていて、1日あたり約2000万本を販売しています。国内の販売本数がミルミルやジョアを含め約1000万本ですから、ほぼ倍の数を海外で販売していることになります。
だそうな。数は力じゃ
Link to this comment
中国に行った時にスーパーやコンビニ何軒か回ったけどどこ行ってもヤクルトは売ってたな。日本製品で言えば他にもカップヌードルやポッキーなどが定番かな。全部中国製造だけどね。
Link to this comment
東南アジアでは『ヤクルトのおかげで、子供を大学に行かせる事が出来た』なんて言われるくらい、女性の雇用に貢献してたりする。
そしてヤクルトが凄く甘いのは、おそらく糖分が低いと酸っぱいからだろう。
ヨーグルトはあまり好きでは無いが、ヤクルトは好きだなぁ。
Link to this comment
青いヤクルトはスーパーで売ってなくてそれがめちゃくちゃ体にいいらしい
健康診断数値が下がったって知り合いが言ってた
でも宅配とかめんどくさいのでスーパーで売ってたらいいのに
Link to this comment
青いヤクルトもスーパーで売ってるよ
どこのスーパーにも置いてあるわけではないけど
Link to this comment
青いヤクルトと赤いヤクルトって何が違うんね?
Link to this comment
青いヤクルトはなんか良い成分が赤いのより多くて
その分、賞味期限も短い
なのであまりスーパーで取り扱えない
Link to this comment
やめてくれ!ヤクルトのせいで中国軍が強くなる!
Link to this comment
中国人には庶民のバイタリティや鷹揚さ、堅実なリアリズムを感じる
韓国人には無能両班の空理空論、狭量さ、偏狭さ、対日レイシズムを感じる
Link to this comment
ヤクルトはこんなネットに書き込んでない田舎の人にこそ必要なんだよなあ
都会の人ももちろんいいんだけどさ
Link to this comment
健康の要は腸にありって話らしいしねぇ
腸を健康に保っておくと風邪知らずよ
ここの人にも試してほしいんだけどおへその下ぐらいで貼るカイロ、もしくは湯たんぽで温めてみてよ
夜ぐっすり眠れて朝もすっきり起きれるよ!
Link to this comment
それでも全然足りてないらしくて、一時期国境超えて香港で買い漁るのが問題になっていたな。
おかげで香港と本土の間にヤクルト戦争まで起きたりして。
ちなみに中国語でヤクルトだが、台湾では「養楽多」、香港では「益力多」という。
大陸本土では、上海を中心とする北方では前者、広州を中心とする南方では後者を使っている。
Link to this comment
事実は事実と認めるところだったり、自国を客観的に見て皮肉を言えるのは韓国人とは違って中国人がすごいところ。
Link to this comment
Valentin is what you can call my wife and i doesn’t all of the
at just. My house at the moment in Mt. The job I have been occupying sodas is an interviewer
but I’ve always wanted the business. What me and my family
love will be climb on the other hand can’t ensure that
it is my profession really. Her husband and her keep a website.
May possibly want to search it out: http://cistus-pillole.eu/recensione-del-cistus-plus.html http://cistus-pillole.eu/recensione-del-cistus-plus.html
Link to this comment
ヤクルト1000とミルミル飲んでるいまんとこいい感じ。職場で何度もトイレいくはめになってるが。
Link to this comment
一方韓国はヤクルトの起源主張