探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうへ向けて小型ロボットを放出したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3日、探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうの上空1キロまで接近し、表面に向け小型ロボット「ミネルバ2」を放出したと発表した。
5日ほどかけてミネルバ2が表面に落ちるまでの様子を観測して、はやぶさ2の小惑星での仕事は全て終わる。地球帰還に向けた準備を進め、11~12月にりゅうぐうを出発する。
ミネルバ2は、昨年9月にりゅうぐうに着陸し表面を移動しながら画像撮影などを行った2台のロボットと同型で最後の1台。不具合が生じたため表面での観測活動は断念し、落下の様子を観察してりゅうぐうの重力を調べるミッションに切り替えた。
ミネルバ2は5日間でりゅうぐうの赤道上空を8回ほど回り、表面に落ちる見込み。はやぶさ2はりゅうぐうの上空8~10キロにとどまり、カメラで撮影する。

記事引用元: https://www.sankei.com/life/news/191003/lif1910030014-n1.html
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EQJJ1BFC05299DNE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 河南さん
すげぇ [859 Good]
■ 遼寧さん
日本は宇宙技術も優れていることを初めて知った [826 Good]
■ 浙江さん
ムダムダ。何個放出しようがどうせうまく行かない
■ 江蘇さん
他人の優れた点を認めることってそんなに難しいことだろうか [694 Good]
■ 南京さん
何個も投げればいいってものじゃないんだよ。浙江さんがウンチを投げるのとはわけが違う [15 Good]
■ 重慶さん
中国の先進性を認めることってそんなに難しいことだろうか
■ 湖北さん
中国から宇宙で成果を上げているのは素直に嬉しいし誇りに思う。しかしだからといって自惚れて他人の努力を卑下するのは最低 [131 Good]
■ 同じ重慶さん
日本は月に人を送ってから大口を叩いてくれ
■ 深センさん
人命と多額の費用をかけて月面に人を送ることになんの意味もないことは数十年前にアメリカが実証済み [86 Good]
■ 河北さん
自慢するなら戻ってきてからにしろ
■ 上海さん
一度戻って来てるんだよなぁ [485 Good]
■ 大連さん
宇宙工学は軍事工学と表裏一体。だから軍事大国は宇宙工学に多大な資金を投入でき、宇宙大国となる。しかし日本は敗戦国だからアメリカから軍事品の開発に制限をかけられており、宇宙工学は軍事とは関係のない限られた予算で動いている。それでこの成果をあげるとは、本当に素晴らしいとしか言いようがない [820 Good]
■ 浙江さん
戦勝国として日本を管理したのがアメリカでよかったな。あんなとんでもない国をちゃんと管理できる国はアメリカ以外存在しない [237 Good]
■ 広東さん
宇宙では中国だってかなり頑張っている [426 Good]
■ 湖北さん
小惑星でのスイングバイの研究が進めば宇宙戦艦ヤマトも夢ではない [271 Good]
■ 江蘇さん
想像もつかないような遠距離でよくこんな遠隔制御ができるものだ [63 Good]
■ 浙江さん
小鬼子むちゃくちゃすげぇ [44 Good]
■ 武漢さん
日本は宇宙侵略を企んでいるのだろうか [28 Good]
■ 四川さん
日本は化学、光学、医療、工作機械などのあらゆる分野で世界トップの技術を持っている。そう考えるとこのくらいこのとは日本なら簡単にやってしまう気はするが、やっぱりすごい。恐れ入りました [22 Good]
59 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
もっともミネルバ2は壊れてるんですがの
Link to this comment
これはミネルバ2の二号機。一号機はちゃんとリュウグウの地表で動いた。
また、「不具合が出たから全く無意味」というものでも無いのは、先代の偉業で実証済みだろう?
「動かない、しかし何か」で、リュウグウの重力分布を測るというミッションに切り替えたのは英断よな。
Link to this comment
知ってますよそんくらい。
Link to this comment
うわぁ……
Link to this comment
顔真っ赤じゃんw
Link to this comment
過ちを改むるに憚ることなかれ
Link to this comment
■ 重慶さん
1.1の先進性を認めることってそんなに難しいことだろうか
Link to this comment
こんな恥ずかしい返信生まれて初めて見たw
Link to this comment
今夜のいい肴になったな。
Link to this comment
日本を管理ねぇ…
有色人種が西洋国家に足枷はめられてるのを喜んで見てるのは100年前と変わってないんだねぇ…
中国では人類の進歩より日本を踏みつける方が優先されるのか
宇宙開発が進めば中国人も恩恵を受けるだろうに
Link to this comment
まあ韓国よりはマシだろ
Link to this comment
まぁ日本の場合、アメリカ理由にしていつまでも自分で枷はめてるだけだけどな。
低予算でなるべく大きな結果出させる縛りプレイ大好きな気質何とかならんか。戦前からこんなんばっか。
かといって潤沢な資金あるとオリンピックみたいに利権やら談合やらする余裕が出てきてぐだぐだになるし。変な民族。
中国は賄賂やら何やらあっても、じゃぶしゃぶ資金注ぎ込めるから羨ましいわ。
Link to this comment
中国がじゃぶじゃぶ注ぎ込む資金は、民が貧しさや生命安全への軽視という形で負担してるんだが(笑)
ロケット打ち上げ失敗で一村丸焼けとかさ。
羨ましいのかね?
Link to this comment
上が無能で下が有能。
結局、戦前から何も変わって無いってことだよ。
Link to this comment
中国が宇宙で頑張っているのはスペースデブリを作ることだよなーーー
Link to this comment
気づいているひとがあんまりいないんだけど、
「はやぶさ2」のやったことで一番スゴいのって
「アルマゲドン」を完全に時代遅れにしちゃったってことなんだよなw
Link to this comment
丸禿ドン
Link to this comment
りゅうぐうの軌道変更テストは検討していたが予算が足りず諦めた
アルマゲドンを過去のものにするのは次回以降
Link to this comment
しかし、中華のコメントで、これしかやってないと思い込んでいるようなのがあるな。
はやぶさ2のミッションだと、「対地砲撃」が一番派手仕事だと思うが。
Link to this comment
沖田艦長の声でやってほしかった
Link to this comment
小鬼子か
また可愛いのが来たなw
Link to this comment
日本鬼子 と 子日本 っていう子がいますね。画像検索で色々な女の子の絵が出てきます。
子鬼子 ってどんな子なのでしょうね。
Link to this comment
シャオグンズと読むのかな?
Link to this comment
シャオグイズーかな
Link to this comment
すでにお椀の中に入っているこにぽんちゃんには角が生えているんだよな。
Link to this comment
鬼子は日本人にはノーダメージだからね
逆にカッコイイと思うし、よくぞ新しい女の子キャラの名前を作ってくれたと感謝してる
Link to this comment
のーだめーじ さらに 好物。
ちゃいな 風に「(親がいる)子ども幽霊娘」「かわいい幽霊娘」でも良いのかも。
Link to this comment
>■ 浙江さん
>小鬼子むちゃくちゃすげぇ [44 Good]
えーと、「かわいい亡霊」?「子ども幽霊」?なんだろ?
子日本鬼子 と言う、「軍人の幽霊で人力車夫」(ロボット)がいますが、河南省洛陽市 だったかな?
Link to this comment
リュウグウは月と比べて約730倍の距離があるんだが
月に人類が行くよりも難易度は相当高いぞ
Link to this comment
有人か無人かの差の方が大きい。
Link to this comment
はやぶさをバカにしてる外国人達よ
いつか小惑星が地球に落ちる時はやぶさに核弾頭搭載してくれと日本に頭下げる時が来るかもしれないんだぞ
Link to this comment
はやぶさミッションをバカにしてるのって韓国人くらいじゃね?
Link to this comment
>しかし日本は敗戦国だからアメリカから軍事品の開発に制限をかけられており
「アメリカが敗戦国日本を管理押している」ここら辺、韓国でもそう信じられているよな
まあ、現代でも間違っていない部分もあるが、大半はそれこそ糸川博士の頃の大昔に姿勢制御にジャイロを使えなかったりって話
韓国だけでなく特亜文化にある、事大主義
しかし、口では勇ましく敵としているアメリカに対して、情けなく事大する姿は滑稽以外の何物でもないけど
Link to this comment
小鬼子ってサイコー
アニメつくれそう
Link to this comment
アメリカはICBMを作らせない為に、日本のロケット開発の邪魔ばかりしてきたというのに
アメリカのお陰で作れたと勘違いしてやがる
Link to this comment
中国人が月に行ったのってフェイクだろ。
画面に気泡が上がったことで、水中で宇宙遊泳してるように撮影してたことがバレてたじゃん。
Link to this comment
いやどこかの国の衛星が月の写真撮ったら
中国の探査車あったって報告はあった
画像がないんで信憑性にかけるが
Link to this comment
なんか話がズレてるぞ
・中国は有人宇宙船を打ち上げた ←事実
・中国は月に無人探査機を着陸させた ←事実
・中国は月の有人探査を計画している ←事実
・中国人は月に行った ←数年後に実現するかもしれないがまだフェイク
Link to this comment
確かではないが、中国人は肩車を連結して月まで到達したんじゃなかったかな。
Link to this comment
中国人の命は安いから、1億人くらい打ち上げ失敗しても平気
Link to this comment
人を月に送る事に何の意味もない。
実験は全てステーションで行っているし、月面は人が住める環境でない事もわかりきってる。
「人送りました。世界で2番目です」と言うだけ。米国以来誰も行こうとしないだけだ。
行っても無意味だから。
Link to this comment
その宇宙ステーションにも自国の技術じゃ送れずに、いつもアメリカ様にお願いして、多額のお金と政治的駆け引きとを代償にして送って頂いているわけだからね。
「やれるけどやらない」のと「やれないからやらない」のは違うだろ。
負けを認められないお前は、中国本土の中国人を下回る。
反日教育を受け情報統制されている中国本土の中国人より、情報統制されていないお前のほうが愚かという事実に恥じろ。
Link to this comment
へー
Link to this comment
そのステーションに物資送ってるのは日本のこうのとり。
正確無比にぴたりと付ける技術はNASAもうらやむ。
日本は予算少ないながらニッチな技術で頑張ってるんですよ。派手さはないけどアメリカも無視できないから次の計画にも呼ばれてる。
でも潤沢な予算でアメリカの軌跡を辿る中国もすごいと思う。大学の人材育成に成功してるし、IT系強いからこれからもどんどん食らいついていくと思う。
Link to this comment
他の中国人に恥をかかせるなよ。
技術と実績、なにより日本だからという信用があるからアメリカと共同で宇宙事業に挑めるんだぞ。
信用を失い弾かれている現実に対してそんな認識でいるならもうどうでもいい。
そのまま突き進めばいいよ。
Link to this comment
国際宇宙ステーションにはアメリカのロケットではなくロシアのロケットを使っていくこともあります。アメリカ人でも。
人ではなく物だけなら日本が独力でも送れます。
知ったかぶりは最低限の基礎知識を身に付けてからにしよう!(爆笑)
Link to this comment
うーん、月は今面白いことがわかってて
月にどうやら自然にできた洞窟状の横穴があること
(漫画でそういうのがあったらしいけど
実際にはフィクションよりデカイ物が発見できたらしい)
地下や極にはどうやら氷の状態でなら水が存在してそうだってことで
もしかしたら、地下に月面基地ぐらいならば作れるかも?ってぐらいにはなっているのになぁ
Link to this comment
中国人はなんでもケチつける韓国人とは違うけどコメント選んでんのかな?
Link to this comment
当たり前だろ。脳みそ無いのかお前。
Link to this comment
能無し共が。ブログ主が元スレ書いてくれてるだろうが。
疑問に思ったり決めつけるなら見に行けば済むことを……能無しが能無し罵るの見てると乾いた嗤いしかでんわ。
それともアレかお前の使ってるブラウザには自動翻訳機能も検索機能もリンク機能もないのか?
もしそうなら本体ごと買い替えたほうが良いぞ。10年以上も更新してないっぽいからな。
ああ、ロートルブラウザ使ってるっぽいお前らのために書いといてやると、恣意的翻訳やらチョイスはないよ。
スレ違いに近い軍事技術について議論しているコメを除いた部分の全コメ翻訳に近い。
Link to this comment
たぶんお前が一番低知能(笑)
Link to this comment
ほー
Link to this comment
どれだけ凄い事をやってのけているのか理解できない中国人が居るようだ
Link to this comment
もう少しJAXAに予算出せないのかな
せめて5000億円ぐらい出してやれよ
Link to this comment
共産党wwwww
Link to this comment
ミネルバ22はリセット再起動信号に反応しないので、ただの重いモジュール体ゴミになったので
高いところからごみ投棄して落下観測で役目終了
今回だけは無機能品を落とすのでごみ投棄
小泉環境大臣コメントを?
Link to this comment
セクシーに解決したいですよね。
Link to this comment
✳14ー2
月には既に先住民がございましてな洞窟には大昔から宇宙人がお成りです。
Link to this comment
翻訳者が掲載記事を選んでいるのだろうが、中国の一般人の見識はノーマルで凄い。