河野外相のTwitterが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の河野外相のTwitterがかなり面白い

記事引用元: https://www.weibo.com/39297060/I57mybnfZ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 山東さん
竹の腕時計をしてた人? [1088 Good]
■ 北京さん
そうだよ。そして韓国のカメラマンにカメラのメーカーを聞いた人 [113 Good]
■ 陝西さん
そして中国滞在中に漢字だけのツイートを繰り返した人でもある [99 Good]
(訳者注:全て先日中国で行われた日中韓外相会談での出来事です。詳しくはこちら)
■ 上海さん
〉 人類の半分くらいは男でちょっといいぐらいのはたくさんいるから、友達大切にしな
いいこと言うねぇ [1417 Good]
■ 浙江さん
この言葉、私も好き [26 Good]
■ 寧波さん
事実だよね [19 Good]
■ 黒龍江さん
お前が家庭に入れか。かわいいな [1238 Good]
■ 河北さん
国家指導部としての自覚なし。堕落した資本主義社会 [556 Good]
■ 山東さん
人生の師として仰ぎたい [431 Good]
■ 広州さん
我らが王毅外相はweiboはやらないの? [109 Good]
■ 北京さん
毎日夜7時のニュースに出てくるのだからわざわざweiboをやる必要もない [97 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ オーストラリア在住さん
ちゃんとした人なんだね。「お前が家に入れ」には笑った [299 Good]
■ 北京さん
これが日本の外相 [72 Good]
■ 在日中国さん
本当に本人? [52 Good]
■ 上海さん
誰かトランプにも同じことを聞いてみてほしい [103 Good]
■ 深センさん
ユーモアがあっていいね! [131 Good]
■ 北京さん

[74 Good]
■ 福建さん
春おばさん、きれいになったよな [13 Good]
(訳者注: 中国外務省報道局長兼報道官の華春瑩さんです)
■ 吉林さん
なんか日本らしい外相だな。気に入った。これからもお手柔らかによろしくね! [46 Good]
63 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
中国さん、防衛大臣になってもよろしくね。
Link to this comment
酢飯にマジになるな
Link to this comment
友情を大事にってツイートはこないだ見たが
その前も人生相談受けてたのか
お前が家庭に入れは名回答だねw
Link to this comment
しかし、親父さんとはひと味違う人だなー。
まあ、この家系は曾祖父、祖父、父親と特徴的な人ばっかりだ。
Link to this comment
あなたはいつから生きているんですか
Link to this comment
ないしょ。
Link to this comment
仙人さま。
Link to this comment
仙人たんv
Link to this comment
河野外相って、もう病気で身体がボロボロらしいが大丈夫か
Link to this comment
工作員の方ですか?
Link to this comment
人様の心配する前に、ダマされやすい己を心配しよう。
Link to this comment
親父に腎臓の片方やったから無理がきかないだけ。
Link to this comment
男というか漢なんやで。
Link to this comment
それでいて政治的信条は親父と真っ向対立してるんだから。
是は是、非は非ときっちり分けるのって実際はなかなかできることじゃないよ
偉い人だなあ。
中国批判や韓国批判にすぐ民族差別を混ぜて味噌もクソもごっちゃにし、
結局まともな批判する人の足を引っ張る奴は河野外相/次期防衛相を見習うべきだ
Link to this comment
真っ向対立はしてへんやろ
親父の出した談話にはうんざりしてるだろうけど
Link to this comment
そうだね
親父さんより柔軟で
現実路線に修正変化してきた感じ
Link to this comment
河野談話をちゃんと読めばわかるけど、親父さんも、韓国人慰安婦に対しては本人の意思に反して売られたことに現代人の立場から同情しただけで、公権力による強制連行は認めてないんやで?
そのちょい前の方で官憲等の関与を認めてるのは白馬事件についてのことで、決して韓国人に対してのことではない。
Link to this comment
腎臓じゃなくて肝臓ね。
Link to this comment
そう、肝臓。そして肝臓は再生するから問題なし。
Link to this comment
彼女が議員って相談は(野郎本人は仕事何やってんの?)って話だな。
その話が無いって事は話にならない「家庭に入れ」どころか
本音は結婚は諦めろ、ってか彼女の為に分かれろって所だ。
外相の思いやりで「お前が家庭に入れ」だよ。
Link to this comment
議員なんて落ちたら無職で、旦那が食わせなきゃいけないんだから
裏方で支えればいい。田中真紀子の旦那がそうだったろ。
Link to this comment
女性が家庭に入るのが当然だと思うなという言葉に見えたな自分は
相談者は仕事をやめたくないけど、彼女には(自分との家庭のために)夢を諦めてほしいという話は身勝手かなと読んだ
Link to this comment
相談者の身勝手さを適切に指摘したんじゃないかと思ったね俺は。
Link to this comment
それな
自分の我儘が相手にどれだけの苦悩を与えるのか、想像力に欠けた人へ的確な回答だね
Link to this comment
夫婦が国会議員で、男のほうが浮気がばれて辞職・・の方からの ツイートかと思った。
Link to this comment
この人、なんで親父とこんなに違うんだろうね。
親父はこの人のことをどう思ってるんだろうか。
Link to this comment
途中までは親父を踏襲してたよね。どこからチェンジした?何故?
Link to this comment
やっぱ、パパの勧めで留学した先のポーランドで、自宅軟禁中の民主化運動リーダーの話を聞きに行った帰りに即警察に拘束留置所送りにされたからじゃない?
「バカが政権握るとこんなんなるんだぁ…」を実体験したのが大きいかと
河野さんの目には、韓国が滑稽でしょうがないと思う、あ、中国も
Link to this comment
反面教師ほど
偉大な教師はいない
他人のフリみて我がフリ直せとも言う
Link to this comment
親父を超えてこそ 跡取り息子。
Link to this comment
河野さんが、
マグマ大使に出て来る、敵将「ゴア」に似ていると思う人!
は~い!
Link to this comment
手塚治虫の漫画にでてくる刑事に似てると思う
Link to this comment
似てるw
Link to this comment
それだw
Link to this comment
アセチレン・ランプかw
Link to this comment
は~い!
あかん、そう言われたらもうゴアにしか見えんw
原作と特撮どちらのゴアも好きです
Link to this comment
河野大臣のTwitter見に行ったら吹いたw
>河野大臣!もう「カッコいい」「ステキ」なんて言う言葉は聞き飽きたでしょっ?
→河野大臣「飽きない」
>河野太郎さんなんでそんなにかっこいいん?
→河野大臣「生まれつき」
Link to this comment
河野大臣のTwitterはtrue天才
Link to this comment
悲しい事にすぐブロックするんだけどね、太郎さん
Link to this comment
そら時間の無駄だからなあ
ブロック大事やで
変な奴とケンカ腰で話し合う10分より10秒で終わるブロック
Link to this comment
GOOD!
Link to this comment
ブロックされるようなことすな
Link to this comment
それについては二種類の考えがあると思う
政治家・公人として発信しているからには、少なくとも国内のアカウントはどんなものでもブロックすべきじゃないって考えと
政治家・公人として発信しているからこそ、糞リプや罵倒とかでツリーが埋まって肝心の情報を見逃さないようにするためにブロックして良いという考え
個人的には前者寄りかな。
河野大臣を支持しているけれども。
Link to this comment
金時計の下りはスカッとした。
Link to this comment
しかし韓国人にカメラのメーカーを・・・の件は完全に捏造なんだけどね。
本人がすぐ否定してる。
あれは日本人どうして話してて自身もカメラに凝ってるから話してただけ。
そこに韓国人記者が呼ばれても居ないのに入ってきて、それを自分に言われたと捏造(もちろん言ってない)
あの反応の人間はこんなのばっか。
旭日旗もそろそろ世界で戦犯旗で定着してしまうよ。
Link to this comment
社会人になると友達の大事さがよく分かる
学生時代だと、恋愛の方が大事に感じたりするけど、
社会に出たらどんなイケメンも美女もその辺のおっさん、おばさんと変わらないって事がよく分かるよ
友情を犠牲にしてまで手に入れる価値のある恋愛は本当に珍しい。もしそういう場合なら悩まないかもな
Link to this comment
特に女性は結婚すると夫や子供の都合で自分の進路を犠牲にしたり、プライベートな時間がなくなることが多いから
意識しないとなかなか友情は維持できるものじゃないよな
日曜に釣り仲間と飲みに行く親父と、日曜は朝から大掃除してる母親(平日は普通に働いてる)見てて思う
Link to this comment
中国人が、韓国人に、カメラを聞いたとあだたけど、日本人メディアの集団と思ってた中に韓国人が混ざっていて、その中にいた韓国人が嫌味と受け取った事をちゃんとした説明しておかないと…………
Link to this comment
喧嘩が上手い人が大臣になるって頼もしい
Link to this comment
>なんか日本らしい外相だな。
いや、こんな外相は今まで見たことがないw
河野太郎さんって所謂新人類世代だけど、まさに新人類って感じ
Link to this comment
河野大臣と世耕大臣はTwitterの使い方が上手い
今までの議員にはなかった発信力だと思う
特に河野大臣はマジメな話と雑談を上手く織り交ぜてて楽しい
Link to this comment
フジテレビで全く同じのやってたけれど
ここからパクったのか?
Link to this comment
フジテレビじゃなくてTBSだった
Link to this comment
>>そうだよ。そして韓国のカメラマンにカメラのメーカーを聞いた人 [113 Good]
メーカー聞いたのは韓国人も混じってる記者達の中にいた日本人カメラマンになんだよなぁ…
Link to this comment
中々、人間臭くて好いかもね。
Link to this comment
>そして韓国のカメラマンにカメラのメーカーを聞いた人
韓国のカメラマンに聞いたことになってるんだ・・・・・
聞いたのは日本人カメラマンにであって韓国のカメラマンはたまたまそばにいただけなのに
Link to this comment
玉川、さっそく批判する仕事が出来たぞ
Link to this comment
この人、フォースも操れるらしいよ
Link to this comment
お前が家庭に入れはいいなw
なんで苦労して現在の地位にいるであろう彼女の職を奪うのを当たり前に思っているんだ
お前が家庭に入って彼女を支えてやれよ本当に
Link to this comment
世耕さんにTwitter活用したら?っていったの河野さんなんだよねw
Link to this comment
あ
16.1に繋げたつもりが独立しちゃったか
Link to this comment
中国ってTwitter見られるんだ?
Link to this comment
ちょっといい男よりも友達大切にしな!は、いいアドバイスだなあ。
おれは一人も友達がいないから、痛感するよ。