サッカー日本代表はパラグアイに2-0で快勝しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
キリンチャレンジ杯(5日、日本2-0パラグアイ、カシマ)国際連盟(FIFA)ランキング33位の日本は、同39位のパラグアイと対戦。南米選手権8強入りのパラグアイ相手に2-0で快勝し、10日のW杯カタール大会アジア2次予選初戦のミャンマー戦(アウェー)に弾みをつけた。
日本はMF中島翔哉(25)=ポルト、MF南野拓実(24)=ザルツブルク、MF堂安律(21)=PSV=らが先発。3日にスペインから帰国したばかりのMF久保建英(18)=マジョルカ=はベンチスタートとなった。
先制ゴールを決めたのは古巣・鹿島の本拠地に約3年ぶりの凱旋(がいせん)したエースだった。前半23分、センターサークル付近のMF堂安からパスを受けたDF長友が左サイドを駆け上がり、エリア左脇からクロスを上げると、ゴール前左に走り込んだFW大迫が左足で合わせ、二アサイドに突き刺した。
さらに30分には華麗な連携から追加点を奪った。エリア手前左でパスを受けたMF中島が、右サイドを駆け上がったDF酒井宏にパス。酒井宏が折り返したボールをゴール前中央に走り込んだ南野が右足ダイレクトで合わせ、ゴール中央に流し込んだ。
後半からは堂安に代わって、久保建もピッチへ。驚異の18歳はパラグアイから執拗(しつよう)なマークを受けるも、果敢に相手ゴールに向かった。24分にはMF柴崎からのパスをオフサイドラインぎりぎりで抜け出して受け、角度のない所から左足シュート。惜しくもバーに当たってゴールはならなかったが、存在感を発揮した。

記事引用元: https://www.sanspo.com/soccer/news/20190905/jpn19090515300007-n1.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/PHOT52FQ000500C9.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 広東さん
形式主義と実用主義の差 [1009 Good]
■ 広州さん
日本人と中国人はそんなに体質が変わらないのに、一体何が違うのだろう [696 Good]
■ 浙江さん
広州さん、「質」の字の変換間違えてない? [184 Good]
(訳者注:パソコンなどで中国語を入力するときは一般的にピンインで打って漢字に変換します。「体質」のピンインは「tizhi」で、「体質」以外に「体」から始まってピンインが「tizhi」となる単語は「体脂」と「体制」があげられます)
■ 山東さん
パラグアイに勝ったのか!すごいなぁ [642 Good]
■ 遼寧さん
自由:人民の共同体の理想的な目標
服従:人民の共同体の理想的な目標を実現するための具体的な目標
[352 Good]
■ 江蘇さん
日本はアジアサッカーの希望! [290 Good]
■ 上海さん
脱亜入欧をとなえた人が今の日本の一万円札に載ってるんだけどな [99 Good]
■ 広東さん
サッカーでユーロを稼ぐ選手は本物。サッカーで人民元を稼ぐ選手は張り子の虎 [194 Good]
■ 南京さん
いいなぁ・・ [131 Good]
■ 安徽さん
サッカーで小日本を気軽に倒せる国は存在しないのかもしれない [60 Good]
■ 北京さん
日本サッカーは中国バスケと同じ。アジアでは一流だが、アジアを出ると全くダメ
■ 重慶さん
北京さん、ロシアW杯を見てないの? [43 Good]
■ 広西さん
ベルギー相手に互角の戦いをしたのだから、パラグアイに快勝するのも当然だよな [23 Good]
■ 四川さん
日本は一歩ずつ着実に前に進み、一歩ずつ着実に強くなっていっている。一方中国は・・ [29 Good]
■ 深センさん
中国ではサッカー選手の体力強化のみが注目され、創造力のような観点が完全に抜け落ちている。だから中国からは長友のようにヨーロッパで一流として活躍できる選手が出てこない [27 Good]
■ 四川さん
日本サッカーは相変わらず美しい [19 Good]
■ 浙江さん
日本サッカー代表はユニフォームからして中国よりもカッコいい。頼む中国!ユニフォームくらい日本に勝ってくれ! [13 Good]
97 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
エウ・ケソンという中国人選手に期待だな
Link to this comment
想像力=長友だと…?
Link to this comment
創造力じゃなく長友の体格だとプロになる前に弾かれるって意味だと思う。
180センチない奴はサッカー選手にあらずみたいな感じなんだろ向こうでは
Link to this comment
パク・チソンもそんなんじゃなかったっけ
韓国の大学からプロに行く際それで歯牙にもかけられず大学の監督が仲の良かった日本人監督に頼んで日本へ
J2から才能開花させて京都→PSV→マンUだもん
未だにカズと親交あるみたいで慕ってるしあの人は良い人だったなあ
Link to this comment
中韓は昔からとりあえずでかい奴ばかりいれてるよな
でくのぼうばかりで結果でないのに身長コンプあるからかごり押し
でかいのなんてDFラインとFWは1人いればいいだけなのにな
Link to this comment
あの小兵な長友が実際体力オバケでずーっと駆けずり回るっていうのは、実際動いているのを見るまでは信じられんでしょ。
中国だったら、長友は体格などの書類データで落とされてプロどころか候補生にもなれず
中国の京劇か何かでの太鼓叩きとして大成してたはず。
Link to this comment
大成するのかw
Link to this comment
大成するのさw
Link to this comment
ピエロになれる陽キャだからな
Link to this comment
太鼓上手いしな
Link to this comment
他国を認める事が出来て、自国の悪い所を貶せる国は伸びるんじゃないかな。
なんでも(韓)でも自国が一番とか一番すごいとか言ってる国は駄目でしょw
Link to this comment
まぁこれからどんどん帰化させていくんだから大丈夫だよ そんな代表誇りに思えるかは別問題だが
Link to this comment
どの国だって帰化選手なんて普通にいるし普通に誇りにおもえるだろ。笑
Link to this comment
ラグビーでは日本もかなり帰化してるからなあ……
Link to this comment
ラクビーは帰化しなくても日本代表にはなれます
Link to this comment
毎回、帰化とかの話にラグビー持ち出す奴居るけどネタなのか?
つまらんけど。
Link to this comment
ブラジル人を中国に帰化してブラジル二軍にするらしいじゃん
Link to this comment
二軍ほど強くないっしょ
Link to this comment
ソンフンミンとか、何気に韓国サッカーは日本より上なんだよな
Link to this comment
やはり韓国人に比べ俺たち日本人は猿と笑われても仕方ない劣等民族なんだな・・・
悔しいが現実は受け止めなきゃな・・・
Link to this comment
猿はおまエラ(糞食いヒトモドキ)だろ。しれっとすりかえんな。
Link to this comment
自演お疲れ様。
Link to this comment
俺の記憶が確かなら明確に猿って差別されてたのってスコットランドでやってた韓国代表のキソンヨンくらいかな。
Link to this comment
それにしても損糞民てブサイクだよなー
あのブサイクがすぐ泣くからマジ汚くて見てられん
Link to this comment
もうちょっと時間置いてから書き込めよ…
Link to this comment
お前達エラハリ猿には、関係のない話。
中国と日本の話に割り込んでくるな。
嫌われ者の韓国は、どこか行け。
Link to this comment
ソンフンミン?誰?
日本に来て上手くなったパクチソンなら知ってるけど。
あっ、あとモンキも知ってる。
Link to this comment
ふふふ、何自演してんだ?w
分かりやすく教えてやる、韓国人が世界から嫌われる理由は、今みたいに聞かれてもいないのに強引に自らの話をしだす事w
他でも具体例を出すと、アメリカのTwitterにて文章を略語で使う際にBTSと略語で使う時に韓国のアイドルと絡めて無暗に韓国アイドルの動画を送りつけたりする。興味ない人がそういうの何度もされて皆そういう行為に飽き飽きして嫌いになる
お分かり?
Link to this comment
残念ながらW杯ベスト16にもなれなかった南朝鮮の事??w
自演面白いけどさw
Link to this comment
ソンフンミンは知らんが陳建民は知ってる。
麻婆豆腐食べたい(白目)
Link to this comment
ジョージア相手にやっとこ引き分けた現実から目をそらすな
Link to this comment
それは認めざるを得ないがアジアには韓国の上にイランがいることを忘れてほしくないね@日本とイランのハーフ
Link to this comment
そのイランはアジアカップで日本に3-0で大敗してたな
欧州組のレベルに関しては日本にはもちろん韓国にも負けてるし
Link to this comment
FIFAランキングで我がイランより上に日本が来たことはない。
ランキングが全てだよ。アジアではイラン韓国オーストラリアがBIG3だ@日本とイランのハーフ
Link to this comment
それ全チームアジアカップの結果日本より下じゃん
Link to this comment
だから嫌われるんだよイラン人も
Link to this comment
アジアカップで日本に3-0でボコられたイランね。
日本の速くて強いプレーに対応できず、あっという間に崩壊したメンタルの弱さと強度の低さを考えるとイランは韓国と同じくワールドカップGリーグ敗退を繰り返す代表チームのままだろうな。
近い未来にベトナムやタイに抜かれるかもね。
Link to this comment
で、そのソン・フンミン以外に誰がいるんだ?
一人でサッカーしてんの?
Link to this comment
アジアでトップは韓国でしょ
ソンとか凄いし
Link to this comment
ソンとかじゃなくソンだけが凄いの間違い。やり直し!
Link to this comment
あの鮮人がアジアトップだと?ラフプレーなしでか?あ?
Link to this comment
まあ確かさに南朝鮮は損がすごいな。
Link to this comment
ソンしか知らないおじさんオッスオッス。
釣り針の垂らし方が雑すぎんよ~~。
Link to this comment
サッカーって一人でやるもんでしたっけ?
Link to this comment
イランにカモ扱いされてる南朝鮮が何だって?
Link to this comment
ソンとか
とか の部分を詳しく頼む
Link to this comment
そうやって興味が欠片も湧かないマイナーな奴を無理やり視界にねじ込もうとするから
アメリカでBan Kpoopなんてハッシュタグを付けられるんだぞ。
Link to this comment
中国ユニホームはダサいの?
Link to this comment
いや、シンプルで良いと思う。
アウェイユニが龍の紋様でもしかするとそれのことかもしれんが、検索してもらうと分かる通り悪くない。
Link to this comment
韓国人とはやはり民度が違うね。そんなこと言うと中国人に失礼だけど
Link to this comment
ソン・エウケがいるだろ
Link to this comment
高身長絶対主義である中国代表は、180cm越えの選手ばかりなのに
中国最高の選手が、皮肉にも172cmのウーレイ。
Link to this comment
ユニフォームに関して、日本代表と中国代表にたいした差はないだろ。
シーズンによりけりでもあるし、ということは、つまりはそういうこと。
てかそのへんは、ブラジルだろうがドイツだろうがスペインだろうが、実際には同じだってw
Link to this comment
そんな文章力じゃ周りは苦労してるだろうな…
Link to this comment
今の日本のユニは武将モチーフで普通にかっこよくて海外からの評価も高いからな
Link to this comment
ロシア「体格はヨーロッパといっしょなのに、、、」
Link to this comment
メキシコ人「サッカーはガタイじゃねーんだよ」
Link to this comment
対象が間違ってるのよ
国民性、文化、地理的にも韓国を見習うべき
金の使い方、どの国からも嫌われ、つまらないサッカーでクソミソだけど中国にはぴったりだとおもうよ。なんで日本みたいな対極を参考にするのかね
Link to this comment
最近日韓戦やってないよなー。
見観たいけど、しばらくやって欲しくないという葛藤。
Link to this comment
直近なら
2017 東アジア選手権の決勝で日本のホームなのに韓国に1-4でボコられてる
2018 アジア大会の決勝でも韓国に1-2で負けてる(イスンウに決勝ゴール決められてトヨタの看板踏みつけパフォーマンスで侮辱された)
Link to this comment
2017年はJリーグオールスターの日本VSJリーグの準スターが主力+Kリーグ選手が準主力と明らかに格下戦力の韓国との試合で
日本は技術で上回ってるのに、わざとボールを持たずに相手に渡して体力使い果たして後半ボコボコにされるハリルの迷采配
ハリルが弱すぎる事が証明され、直前の電撃解任からの西野ジャパンのV字回復に繋がる
2018年は23歳以下+オーバーエイジでソンフンミン、ファンウィジョら最強の3人を加えたほぼA代表の韓国対22歳以下の日本のしかも2軍との試合で、延長戦までもつれ込む大苦戦の末に韓国が優勝な
戦前の予想では日本でも余裕で韓国が3-0か4-0で勝つと思われてた試合で延長まで行った韓国が酷すぎる
つかそもそも日本があの年下の2軍で決勝まで行った事が凄くて、層が厚くなっている事を証明した大会
この条件でそこまでポジれる韓国人は凄いねw
日本が逆の立場だったら悲観論でネガりまくりだろうな
Link to this comment
すまん、日本は2歳下で21歳以下の2軍だったわw
厳密に言うと板倉っていう1軍級の選手が一人だけいるけど
Link to this comment
猿に経済力で負けてる朝鮮人は猿の糞に集る便所虫かな?
Link to this comment
有名な話だろ。
蚤だよ。
Link to this comment
まぁ勝てないからってブラジル人を続々帰化させてるようじゃ未来はないだろうね。
Link to this comment
国民数多いし上澄み集めればいけるかと思ったけど厳しいんだな
10年くらい前にテレビで中国のサッカーの学校を紹介してたが、生徒数8000人という規模に驚いた
子供たちの部屋にはキャプテン翼が置いてあったりして可愛かったな
彼らは元気だろうか
Link to this comment
長らく一人っ子政策やってて、一人の子供に親の期待が全部かかってるんだよね
そして中国で一番金儲けできて成功とされるのが、高級役人になること
そりゃ無理にでも勉強させようとするし、ものになるかどうか役人よりも博打な
プロスポーツ選手を目指させる親は少なかろうよ
Link to this comment
脱亜入欧を唱えた一万円札の人はお前らの作った漢字とその漢字由来の仮名文字を完全廃止して
アルファベット表記に変えようとしてたのを知らないだろ?実現してたらベトナムよりも
早く国語(クオックグー)が導入されてたのに親中や媚中の売国奴たちに潰されたんだよ。
お前らの文化奴隷から脱してまさに脱亜入欧を実現できたのに。
Link to this comment
脱亜入欧ではなく脱亜論
入欧の部分は日本が白人崇拝してるという日本人へのマウンティングに付け足されてるから
脱亜論には欧州に入りたいとか白人を誉める言葉なんて一言も書かれてない
隣の国は国際法を守らないって愚痴が続いて西洋との外交しか選択肢がないことが書かれてる
Link to this comment
漢字と仮名文字の廃止とアルファベット表記導入の計画は事実ですよ。
自分はその人の学校の卒業生なんで知ってます。
Link to this comment
福沢諭吉の「文字之教」では徐々に漢字を廃止して仮名を用いるべきであると書かれていたけど、あくまでも漢字廃止であって日本語廃止ではない
つまりにほんごをこのぶんしょうのようにかきやしょうというはなしで、にほんごをはいししてえいごにしようとはいっていない
日本が漢字廃止を言いはじめたのは江戸時代の中期の一部の学者
理由は文字数が多すぎて庶民に満遍なく就学させようとしても大変だから、漢字を止めて平仮名か片仮名(学者によって平仮名派と片仮名派がいた)を使った方がより多くの庶民学習に役立つと考えたから
開国後も漢字廃止で仮名表記を主張しだけど日本語廃止は言ってない
日本語の音表記(発音記号)でローマ字・平仮名・片仮名のどれを使うかで揉めたことはあるけど、日本語を廃止してローマ字になる話にはなってない
これは主に数千文字もある漢字を活字印刷することが難しかったから
Link to this comment
今の教師は、嘘を教えて福沢先生の教えを捻じ曲げるゴミがはびこってるって事だな
良い情報をありがとう卒業生さん
まあ実際の日本人は福沢先生が考えるより勤勉で学習速度が早かったから漢字仮名交じりのままで十分習熟できたというだけの話
日本語に不向きのアルファベットなんかにしたら知能が下がるわ
戦後のGHQは導入しようとして、日本の識字率を知って諦めたらしいけど
Link to this comment
ジョージアに一方的にやられてたもんな韓国は
あれはちょっと厳しいぞ
Link to this comment
体格も体力もそれほど差がないのに 練習を重ねるとまとまって強くなるチームと
同じように練習を重ねても強くならないチームの違いは 「みんなでほめ合って
楽しく競ってやろうって雰囲気」かなあ 神さまは何を言おうとされるのか?
その先は・・・・なんとなく危険を感じるからやーめた!
Link to this comment
てか今は普通に欧州のビックリーグの中堅チーム(ブレーメン、サウサンプトン、ボローニャ)や欧州中堅リーグの上位チーム(ポルト、ザルツブルク、PSV、ガラタサライ)などがレギュラーにいるわけだからな
酒井のマルセイユは準ビッククラブといってもいいクラスだし
中国はウーレイがスペインでそんなに悪くないわけだし結局は育成の問題だろ。
エリートだけではなくエリート以外も参加できるような環境になれば少なくともウズベキスタンくらいの立ち位置にはいる
Link to this comment
日本代表が加茂監督だった頃、香港でダイナスティカップ?だったか
中国と対戦した頃は、ほぼ互角だった(やや日本の方が上くらい)
あの時は中国選手の身体能力に、いづれ恐ろしい強国になるだろうと(評論家たちも皆そう言ってた)
と思ったけど
その後は全く伸びなかったね
Link to this comment
加茂時代からザックぐらいまでの日本の成長が早すぎて差が広がり続けただけで中国も伸びてはいる
ハリル時代に3年間止まってたからリッピで少しは縮めたはず
Link to this comment
幼少時代から親が監督に賄賂渡してるって話なかったっけ?
Link to this comment
Jクラブユースから中国クラブのユースに転職した日本人コーチが
向こうでは少年達の親から「うちの子試合に出して欲しいんだけど、幾ら?」
とフランクに全く悪びれることもなく交渉して来ると言ってた
Link to this comment
次のアジアカップの開催国が中国と最悪過ぎる。
2004年のジーコジャパンに対する非道な扱いを見た人は皆中国サッカーが大嫌いになった。
Link to this comment
俺、中国のナショナルトレセン知ってるけどあのシステムじゃ無理。
施設は凄いってよ。芝グランド100面くらいあって、ジムも充実している。日本の福島や鹿島や御殿場のとは比べ物にならない。
人身売買もどきに人を集めて同年代何百人と共同生活。そこからどんどんふるいにかけられて生き残りがプロになるらしい。
共同生活している中でサバイバルゲームだから国民性もあって足の引っ張り合いが中心。一度落ちたら再起は無い、ルートも無い。
結果、身体がでかくて人を怪我させる奴が生き残る。サッカーに必要な能力やシステム理解とか低いまま性格に問題のある奴がプロになってんだから強いわけが無い。
Link to this comment
日本はJリーグ誕生時にレジェンド海外プレイヤー沢山来てくれて学べた
誕生から10年もしたらビッグネームはほとんど来なくなったが
リーグも代表も世界と勝負できるレベルになった
今は何十人も海外に買われていくので海外移籍は珍しくない
中国もJ以上の設備投資と人材投資してるが要領が悪くて芽が出ないね
中国リーグで何千万何億と報酬出したら現金な中国人は海外挑戦なんてしないだろうね
国内で数年やってたら一生遊んで暮らせるんだもの
Link to this comment
ブラジリアン名誉漢民族が加入することで少林寺サッカーはカンフーに昇華されるんだろう?
Link to this comment
堂安は中国レベルだけどネ
Link to this comment
PSVに中国の選手いたっけ?
Link to this comment
中国ならアジアのフランス目指せるだろ
黒人だらけにすればいいだけだし
Link to this comment
足りないところをファールで補おうとするから、伸びないんだよ
結局負けるんだったらファールなしでやってみて、問題点をあぶり出さないと
タイなんかフェアに試合をして、段々強くなってきてるじゃん
Link to this comment
中国のサッカークラブって、ユニフォームに結構お金かけてたと思うんだけど。ゴージャスなユニ多かったような。卓球の中国代表もメチャ豪華なユニ着てるし。
それに比べたら、中国サッカー代表のユニは・・・たしかに地味か・・・。
Link to this comment
PSVに中国の選手いたっけ?
Link to this comment
こりゃ強くなんねーわ↓井の中で雑魚狩りしてた方が大儲けできんだもの
日本のプロサッカー選手の平均年棒は人民元にすれば132万元(約2100万円)ほどで、日本人の平均年収の約5倍ほどにすぎず、Jリーグの最高年棒選手でも日本人の平均年収の38倍に止まっていると紹介。一方、中国のプロサッカー選手の平均年棒は中国人の平均年収の84倍に達し、最高年棒選手の可処分所得は550万元(約8800万円)に達し、中国人の平均可処分所得の196倍にも達すると強調した。
Link to this comment
キリンカップだからホームだったし、FIFAランクは日本より下だったんだよな
日本さー、アウェーで自分達より強い相手と親善試合やろーよ
じゃないといつまで経っても強くなれないよ
格上→格下→格上→
って試合しないと強くなれないと思うのよ
Link to this comment
だからコパアメリカ出てたじゃん
ほんとついこの間のことなのにもう忘れるとか鳥頭なの?
あとFIFAランクだけど、そのうち日本は下がっていって格上が増えるから心配すんなw
負けるからじゃなくて、勝ったとしても上がらんのよシステム上な
Link to this comment
※35
バカか?
そのためにアジアの国が!と筋違いな文句言われてまでどアウェイのコパアメリカ出たんだろ。
その上でU22の日本は優勝候補ウルグアイのフルメンバーに実質勝利した内容を見せたわけ。
アジアカップどころじゃなくてコパアメリカは南米チームにとってプライドと伝統をかけた大会なのわかってるか無知蒙昧よ?
その死にものぐるいで削りに来る強豪国相手に、オリンピック世代でしかない日本チームは互角以上に戦ったわけ、厳しい対戦を求めての遠征じゃん。
頭の中身が脳以外のものが入ってる豆腐野郎には理解できないらしい。
Link to this comment
確かに今の日本代表を簡単に倒せる国はないと思う。
反対に日本よりFIFAランキングが上位の国で勝てそうな国が結構あるのも事実。
Link to this comment
「ユニフォームくらい勝ってくれ」
オモロイわ
Link to this comment
傲慢な中国人がスポーツになると謙虚になる
それにしても中国属国の半島人は・・・・
Link to this comment
リッピ「漢族よ、私は、貰った額の仕事はする漢だよ」(笑)