中国紙「日本の高齢者世帯の金融資産の全国平均は2003万円」 中国人「これは暗示だ」「日本と比べてはいけないとあれほど・・」

 
中国のネットメディアが「日本の高齢者世帯の金融資産の全国平均は2003万円」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
世帯主が65歳以上の高齢者世帯の金融資産を47都道府県別に推計すると、全国平均は2003万円で、奈良県や石川県など首都圏以外の自治体も上位に並んだ。総務省が5年ごとに実施する全国消費実態調査の家計収支に関する結果から算出した。貯蓄に積極的な土地柄や持ち家比率の高さが金融資産の形成にあらわれているようだ。




(訳者注:表の引用元は日経中国語版です。簡体字で申し訳ありません。わからない都道府県名がある方、コメント欄で質問したらきっと誰かが答えてくれると思います)
 
記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47342530T10C19A7EA1000/
表引用元: https://cn.nikkei.com/politicsaeconomy/politicsasociety/36465-2019-07-19-05-00-10.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/6004281123/HEuzef3Ew
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 北京さん
 
これは暗示か? [5777 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本人は退職時に莫大な額の退職金をもらえるから問題なし [2045 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本には退職金がある [1960 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
この記事を中国で発信するとは一体なんの暗示だろう [1022 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
中国と日本の医療と収入と不動産価格を比べてはいけないとあれほど・・・ [1010 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
私が高齢者になったとき、世界は一体どうなっているのだろう [962 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
両親がいくら貯金を持っているのか聞いたことはないけど、1000万くらいはあるのかな。そのくらいはあると信じたい [581 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
案ずるな!これは資本主義国家の話だ!我々は社会主義国なのだから老後は政府が世話を見てくれる!政府を信じろ!! [475 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
この記事が中国で発信されるということは、ひょっとして中国政府は老人たちを養うつもりはないのではないのだろうか・・ [300 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本人の老後は安泰だ [170 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
実は俺は富二代だと両親から告白される日を今か今かと待っている [172 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   私も待ってるんだけど今日も言われなかった。私のカンではうちの両親は超お金持ちのはずなんだけど、おかしいなぁ [16 Good]
 
 
(訳者注:富二代・・・富豪の子女のことです。「知的成功タイプ」と「金持ちのどら息子タイプ」に大別されます)
 
 
 
■ 上海さん
 
なんだこの記事。中国人も老後に向けて貯金するようにとの政府からのお達しか? [139 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
巨額の退職金は日本の少子化の原因の一つだと思う。老後の生活が安泰なら無理して子供をたくさん作ろうとはしない [62 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
毎日の生活でいっぱいいっぱいなのに、どうやって貯金しろと [66 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
うちのお婆ちゃんは軽トラで野菜を売ってるんだけど、去年老人向け講座で10万元(約150万円)を騙し取られた。お婆ちゃん、そんなに貯金あったんだ [66 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
これは日本人は老後資金を自前で貯めているのだから中国人も自前で用意しろという中国政府からの暗示。政府に言いたいことはたくさんあるけど、ないものはないんだろ?わかったよ。貯めるよ。貯めればいいんだろ [8 Good]
 
 
 

 

コメント

  1. こんだけあればオレオレ詐欺目当てで中国からもそら流れてくるわな

  2. 簡体字でも県名くらいなら結構読めるもんだね
    岡の文字とかはなんとなく凶を連想してしまうけど

  3. 村長クラスなら1億元くらいの資産余裕で持ってるやろなあ

  4. 支那畜なんだから140万元貯めるとか簡単なんだろ?
    さっさとやれよ

  5. 中国は金持ち1割と、9割の貧乏人の国だったっけ?

    金持ちは海外に逃げるから、残ったものは がんばれよという
    中共からのメッセージかな?

  6. 安定の沖縄でワロタ
    まああそこは貯蓄なくても食っていけるからなあ

    • ドベは沖縄と確信してたので納得だが、
      ブービーは北海道じゃなかったのが意外

      • 北海道は儲けてる方の農家が押し上げてると思う

    • なんくるないさぁ

    • そんなことより東京とか神奈川の人の貯蓄が少なくてびっくり

      高齢者はローンは終えているはずだけど、東京や神奈川の固定資産税もは高いし、生活費も物価も地方と比べてかなり高いから死ぬまで消費はけっこうかかる
      2位の奈良を始め、10位まで西日本が多いけど、住んでいても貯蓄にまわせるほど給与と消費のバランスで関東に住むよりも毎月のお金にけっこう余裕を感じる
      特に関西はお互いの県が近いので繁華街も近くて買い物する場所や遊ぶところが不足してるわけでも無い

    • そうだね
      沖縄は生活保護受給者が圧倒的に多いよね(棒)

  7. 近畿で一番が奈良なのは意外かも
    なんとなく兵庫あたりだと思ってた

    • 個人的には滋賀の貯蓄額が低いのが驚き
      昔は兵庫は人気だったけど、今の関西で最近の一番人気の高額所得者の移住先は滋賀みたいな感じで言われてるから
      まだ若い世代の移住者が多いのかもしれないけど

    • 兵庫は県内格差が大きいからな

    • 奈良の土地柄はしっかり地道な生活を好む。
      小金を持っても派手に使わない。
      旦那にするなら奈良県人と言われるほど。

      兵庫は芦屋と神戸東灘区が突出してるだけ。
      あの狭いエリアに兵庫県民の何%が住んでるだかねぇ。

      • 奈良や和歌山は広い土地持ち多いから、親から土地分与されて
        上に家だけ買えばいいだけって人も多いから、貯蓄に回しやすいんだと思う。
        他の田舎県もそうだろう。

  8. 絶望した! 簡体字に絶望した!
    新潟の「潟」も、愛媛の「媛」も、ちっともカンタンにならないことに絶望した!

    • 長は K に見える。
      鳥・島 は象形文字が強調された感じで、かわいく見える。

  9. 東京は納得だが奈良はよくわからんな
    あそこ特に有名企業とかないような

    • 奈良は大阪のベッドタウンだよ
      自分は大阪から奈良に通ってたけど、一般的に普通は逆で、毎朝電車は大阪に通勤する人がほとんどで、奈良から普通に30分〜くらいで通勤できるから
      資産をもった大阪人が奈良に家を建ててる人もわんさかいる
      奈良だと自然も豊かで環境もいいし、生活費も安いし、大きな家もてるし、大阪への利便性もいい

      最近の関西で、所得の高い人の人気の移住先は滋賀だと言われてるけど、65歳以上の人が住む場所を選んだ時代のブームはまだ奈良のほうが人気だったし

  10. 中国は金持ちは、桁違うぐらいにため込んでるだろーがい。

  11. あるところには極端に沢山あるけど、無いところは本当に無い。平均なんか、あんまり意味が無い。

    • これだけ差がでてるんだから意味があるだろ。

  12. 俺はビルゲイツの隠し子のはずなのだが、
    今日も彼の弁護士からの連絡がこないなぁ。

    • ゲイツは子供に遺産残さないと明言してたはず

  13. 奈良・岡山の意外な高順位。
    大消費地から一歩引いてるし、天災も少ないから経済観念が発達してんだろうな。

    • 岡山はただ単にドケチ
      奈良は大阪で稼いで余裕ある人が住むから

      • 関東に住むと稼いでも稼いでも出る方が多く感じて、関西は2ー3割ほど少ない給与になっても結構、生活に余裕感じると関西に引っ越してきた知人が言ってた
        関西の方が貯金できそうなのはある

        • 二割三割減ったら流石にキツイだろう

  14. またこんなのを真に受けたどっかの外国人が犯罪目的で日本に入国して情報と資産を盗みまくるんだな

  15. 奈良は昔から行楽客頼みの寝商売。ほっとっても大仏さんがお金を呼んでくれる。
    岡山は災害ないうえに宗教思想家がよく出てくるほど思考的。江戸時代の倹約型の大名の影響もあるかな。
    石川は文化重視の前田100万石。経済力が比較的ある。
    和歌山はよくわからん。
    香川は岡山と同じく災害が少ない。水が少ないぐらいのもの。真面目型で学問好き。倹約型。

    • 貯蓄が多いのが普通に震災が少ない場所な気がする

  16. 奈良とか飛鳥時代から続く家があるところだからな

    • そういうのは田舎ならどこでもあるけど

  17. 日本の高齢者の貯金額
    平均値2千万円
    中央値3百万円

    • 貧乏人はその数字遊び好きだよね・・・
      終わった終わった言っても社会はアナタに合わせてくれないよ
      ネットやる暇があるなら夜勤で副業でもしなさい

  18. ※17
    それ本当なの?適当?

    • ※18
      金融広報委員会「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯)平成30年」によると
      60代で平均値2415万円、中央値1500万円
      70代以上で2565万円、1500万円となっているな。

      ちなみに20代は平均値370万、中央値250万円、30代は810万、500万円。

  19. 奈良は大阪のベッドタウンだから多少はね

  20. 婆ちゃんから金騙し取ったやつ許せんな

  21. 新潟の潟はなんで簡単にならんのかな?
    「写」は「寫」で中のとこは同じで簡単になってんだから、サンズイに「与」でも良いと思うけど。

  22. こういうの発表すんなよ
    一人暮らしの高齢者の家が狙われるだろ
    日本には行方くらました外国人もわんさかいるんだぞ

  23. なるほどね。中国では日本以上に公表されたモノに対して斜めに見る習慣があるのだな。
    何か報道されたら、当局は何の意図「暗示」をもって、それを国民に伝えているのかと。

  24. 暗示ではなく、暗喩とか隠喩とかそっちの方が意味として近いんじゃね?

    • 指令でしょ?w

  25. >貯蓄に積極的な土地柄や持ち家比率の高さが金融資産の形成にあらわれているようだ。

    貯金額だと思ったら、資産だから貯金だけじゃなかったんだ。
    高齢者世帯だから、夫婦で資産2000万円代はそこまで多い金額でもないな。
    平均値だから上には上もいるだろうが。

  26. > コメント欄で質問したらきっと誰かが答えてくれると思います
    管理人さん、アフターケアが雑w

  27. 平均値なんて実態が見えてこないだろ
    中央値と最頻値も合せて発表すべき

  28. >>我々は社会主義国なのだから老後は政府が世話を見てくれる!政府を信じろ!!
    おもろい

  29. 「暗示」っていうのは強盗とか詐欺の話かな
    怖い

  30. このたらふく貯蓄持ってる連中を社会的弱者として高齢者福祉にわんさか税金使ったるんだよな。で、金が足りねぇから消費税増税する、と。

  31. 反応が鍛えられてて笑った

    • ほんと、柔軟だよねwww
      こう言うところが、嫌いになれない所なんだろうなw

  32. さすが大都会岡山!

  33. 東京は超金持ちが引っ張ってる、奈良は大阪の小金持ちのベッドタウン
    そして僻地に行くほど金も人も吸い取られるし低いね

  34. 持ち家と退職金と大手株だろ。
    というか中国こそ年収1000万円以上が1億人以上おる。

タイトルとURLをコピーしました