「新宿駅は縦横無尽に通路とホームが入り乱れる迷宮」という記事と写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
新宿駅は非常に複雑。縦横無尽に通路とホームが入り乱れ、星の数ほどの出口と乗り換え口を多くの人が行き交う迷宮だ。北京の西直門駅の2倍はあると思う。
しかし日本人の民度は高く、新宿駅は極めて落ち着いている。ホームではちゃんと列に並び、電車が到着するとまず降りる人を先に降ろしてから乗り込む。とりあえず列には並ぶが全力で席を奪いに行く中国とは全く違う。そして車内も驚くほど静か。大声で電話する人はもちろん、会話の声すらあまり聞こえない。
街中では信号無視をする人はおらず、清掃員はどこにもいないのにとても清潔。このような街では普段はいい加減な私も自然と日本人と同じように民度の高い行動をしてしまう。
東京はいろいろな面で進んだ街だ。この街は実際に来てみないと理解することはできない。
ちなみに3枚目は山手線の社内にあった広告。こんなドラマを放映することもちろん、広告を掲載することすら中国では不可能。

(訳者注:西直門駅は北京地下鉄の駅です。北京地下鉄2号線と4号線が交差し、郊外路線の13号線の始発駅でもあるターミナル駅で郊外へ向かうバスも多数発着し、北京地下鉄で5番目に乗降客が多い駅です)
記事引用元: https://www.weibo.com/2403484123/HCySNwZeB
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 上海さん
一方北京は・・ノーコメント [42 Good]
■ 北京さん
ほんとそれ。中国人はいろいろと寛容的すぎる
■ 福建さん
中国の地下鉄の駅は汚すぎる。特に北の方 [18 Good]
■ 広東さん
こういう清潔なところは本当に素晴らしいと思う。日本はトイレもきれい。ちなみに韓国も駅とトイレは結構清潔 [18 Good]
■ 浙江さん
モデルルームみたい [12 Good]
■ 北京さん
この記事のおすすめ記事としてこんな記事が出てくるのは皮肉か? [16 Good]

(訳者注:この写真の上の記事は本記事の元記事です。下の記事は「北京地下鉄13号線で昨日夜10時半ごろ、一人の男性が目の前に座る彼女と思われる女性の横の座席の上に足を乗せ続けていた。二人は西直門駅から乗って上地駅で降りていったが、その後その席に座る人は誰もいなかった」という記事です。西直門駅から上地駅までは15分くらいです)



(この記事と写真の引用元: https://www.weibo.com/2953417731/HCkXsnMjk)
■ 広東さん
日本人は礼儀正しい [14 Good]
■ 上海さん
日本のこういうスナップショットが好き [7 Good]
■ 江西さん
新宿はほぼ宇宙
■ アメリカ在住さん
電車なんか乗らずにタクシーに乗ればいいじゃん
■ 福建さん
女子高生はいた?見た?
■ 上海さん
日本の地下鉄は混みすぎて怖い
■ 江蘇さん
日本の地下鉄の車内では携帯電話の通話が禁止されている。これが文明国としてのあるべき姿
■ 在日中国さん
日本の電車は時間が正確すぎて驚く
■ 天津さん
お寿司食べた?
■ 上海さん
日本の鉄道は極めて効率的。同じ線路に別々の路線が複雑に入り込んでくる。東京駅から成田空港に行く電車に乗る時は、乗り間違えるととんでもないところに連れて行かれるから要注意
■ 北京さん
新宿駅は日本最強の迷路スポットで日本人でも迷うレベル。しかしこんな複雑な駅がちゃんと機能するのは日本だからだろうな。中国は見習うべき!
43 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
気分はシレンかトルネコかチョコボだぜ!
Link to this comment
ネトウヨが女性専用車両を反対しまくってるのは何故?
痴漢しにくくなるから?
それとも女性を叩きたいだけ?
Link to this comment
ネトウヨじゃないし反対でもないけど設定個所に不満がある
一番近くの車両に乗車できないのは不便でしょうがない
Link to this comment
俺も設定される車両位置がおかしいと思う。
乗りやすい場所は高齢者や障害者を優先すべき。
移動しづらい高齢者や障害者よりも、女性のほうが乗りやすい場所を確保されるのは文明国のやることではない。
それと、ネトウヨだブサヨだ言ってる奴はそもそも脳みそ腐っとる。
そんな奴らに思想や理想なんてものはない。荒んだ心と歪んだ思考があるだけだ。
Link to this comment
むしろ女性専用車両て不便なとこにない?
端っこだから乗ろうと思ったら延々ホーム歩かないといけない
Link to this comment
路線会社によって女性専用車両の規定はまちまちだけど、だいたいどこの会社でも障碍者は女性専用車両に乗っても良いことになってる。女性専用車両って名称がおかしいんだ。
Link to this comment
どこにネトウヨ要素があるのかわからないが男性専用車両作ればそういう批判は減る
男女平等って言われる世の中なのにその辺が不満なんでしょ
Link to this comment
それ
痴漢対策云々言うなら、いっそ便所みたいに男女でわけりゃいいのに一向にそれをしない
女性専用者の擁護者と言えば、木主みたいに「ネトウヨ」とか「反対する奴は痴漢したから」とか「女叩きしたいだけ」とかアホなこと抜かす変な輩が多いし
正直あっても無くてもどうでもいいけど、変な思想抱えたのが猛烈に支持している印象がある
Link to this comment
「ネトウヨが女性車両を批判している」という世論操作をしている人たちがいる。それだけ。
Link to this comment
ほんとそれです
まず「ネトウヨ」という言葉使って他者に攻撃するようなコメ書く人の気持ち悪さは異常
どういう人物か即判明してコメに印象操作されないのは助かるけど
Link to this comment
お前みたい奴が無造作にネトウヨ連呼しまくってくれたおかげで「バカ」「アホ」と同レベルの無意味な言葉になってしまったな。 ありがとうよw
Link to this comment
答えは両方ですね
ネトウヨと呼ばれてる人はストレス発散のために叩けるものは何でも叩くのがスタイルです
ネットの匿名性を悪用してる卑劣な集団がネトウヨです
Link to this comment
あんたもパヨクからしたらネトウヨだよ
パヨクの言うことに賛成しないんならね
賛成するんなら日本人からパヨクと見られる
Link to this comment
いつもなら「そんな事はしてない」とキレまくるネトウヨが黙り込んでることを見ると図星だったみたいだね😁
Link to this comment
ネトウヨが必死で話題そらししてますね
男性専用車両も作ればいいって
常識的な感覚でいえば無駄でしかないですね
仮に作っても批判は止まないでしょう
屁理屈を捏ねていつまでもしつこく叩くのがネトウヨの常套手段
Link to this comment
同じ輩が書いてんだろなぁ…
Link to this comment
女性専用車の話が微塵も出ていない記事で、女性専用車の話題を持ち出してネトウヨ叩きを始める
これが頭のおかしい奴の見本です
Link to this comment
大体、毎度の選挙にも勝てない少数派の左翼が、多数派様をネトウヨ呼ばわりとはどういう了見だ。多数派は、昔から日本では「世間様」という。昔から、日本では民主主義の根本である多数派優先が根付いていたのだ。世間様に顔向け出来ない極論過激の少数派は、もう少し自分らの「世間様からの相手にされなさ」に肩身を狭くしていたらどうなんだ?
Link to this comment
ネトウヨってレッテル貼って叩いてるのは反日工作員だってもうバレてるぞ
街宣右翼が愛国や右翼や皇室に悪いイメージを植え付けようとしたのと同じ手口
Link to this comment
女性差別だと思う
女性は弱いもの、自分で自分を守れないものと断じているから
黒人専用バスも黒人保護の名目の下で存在した
鉄道会社が”強制”せず、”協力”を求めているのは後ろ暗いところがあるという証拠。
Link to this comment
ネトウヨは誰一人否定してないね😁
やっぱりネトウヨが女性専用車両に反対してたんだ
Link to this comment
自分たちの「優遇」も外され他外国人と同じ扱いになるかもしれない!って広まってるようだけどさ
精神安定させる為の脳内勝利()で悦に入っても何も変わらんぞ
いや変わらんどころか日本人を不快にさせればさせるほど不安は的中するか
Link to this comment
新宿駅は新宿なのに一部渋谷区に入ってるのがなぁ・・・拡張しすぎやで
Link to this comment
それがどうした。
品川駅は品川区ではないし、豊島園駅は豊島区にはないんだぞ。
Link to this comment
??まじで??
駅名ってどういう決め方してるんだろう・・
Link to this comment
そりゃ始めてなら迷うだろうけど通勤とかで慣れれば別にたいしたことはない
Link to this comment
東京は戦後に都市計画が全くなく、駅も道路も後から拡張したためカオスになってる
ただ、ある種の活気みたいなものがあって嫌いじゃない
Link to this comment
新宿は降り口(西、東、南)ごとに別の街感がある
つか駅構内の工事っていったい何十年工事中なの?
子供の頃(40年前)から一歩も進んでない
東京駅と渋谷駅も工事が終わる気配がない、どうなってるんだよ。
あまりにも巨大駅すぎてリプトン紅茶のCM(庭の垣根を一年中刈ってる)
状態なんだろうけど。その都度迷宮化してるという。
Link to this comment
1日でも駅を終日閉鎖できればいいんだが、深夜にちまちまやるしかないのは仕方ないだろ
とはいえホームがツギハギだらけなのは一見してイメージ悪いよなあ
Link to this comment
日本の桜田家族教会と呼ばれる横浜駅に比べればまだまし
Link to this comment
京都在住だけど、北京さんの出しているニュースみたいな感じで、地下鉄のドアを足蹴にしてずっと立ってる男を時より見る。
何人か見たけど10代〜20代ばかり。ラッシュ時だし身なりからして多分地元住民だろ。
この世代の問題か、それとも京都人のローカルなイキリ方なのか。
ラッシュ時はドアにピッタリと接することもあるんだから、こういうのやめて欲しい。
京都人はよく中国人観光客のこと批判するけど、モラルの低さは同じようなもん。
Link to this comment
新宿は池袋とツートップで日本で一番汚い駅なんだけど…
Link to this comment
最初の頃はホームから下る西・東口系統の出口が迷路すぎて
ホームから登った南口系統の出口しか利用しなかったな
まあ一年くらいでマイナーな地下道まで使いこなせるようになったけど
Link to this comment
この写真で?
Link to this comment
行くあてのない旅で新宿駅は迷路だが
通勤や目的地ありきだと迷う要素がない案内親切だしね
Link to this comment
梅田駅のがやばい
やり直し
Link to this comment
小学生の頃から電車通学で毎日新宿を使っていたから迷うことなどないけど、使い慣れない人間が迷うのは理解できる。
昔から思ってたんだけど、地下道の壁に地上の景色を描けば、少しはわかりやすくなるんじゃない?とくに東口地下街なんて。
Link to this comment
梅田ダンジョンの方が圧倒的に上
日頃大阪人の上から目線に辟易してる関東人の俺も
あの梅田ダンジョンだけは認める。
あんな複雑奇怪に梅田を拡張した大阪人がどれだけ馬鹿かってことは指摘しておくけどな。
Link to this comment
新宿駅より、大阪駅のが近未来的で綺麗だよ。
そして迷宮で、地上には摩天楼がある。
みんなも梅田をユーチューブで調べたら分かるよ。
新宿は昭和感出すぎ。
Link to this comment
流行ってる店に
屋台が押しかけてこうなった
東西に抜けるだけでも一苦労
Link to this comment
新宿はまだマシ。JR、地下鉄、阪神、阪急入り乱れる梅田がヤバい。梅田の地下なんてまさに迷路。
Link to this comment
梅田は、阪急から阪神乗り換えに迷わず出来たらなんとかなるんじゃないかな。
一体化しているビルの地下には入り込まない注意もいるかな。
Link to this comment
埼玉県民だが駅構内を移動することをあきらめて一駅歩いた。