中国人「日本のオジサンが電池式CDウォークマンを若い女子に褒められた」 中国人「これは懐かしい!」「まだ動くのかよ」

 
「日本のオジサンが電池式CDウォークマンを職場に持っていったら若い女子に褒められたらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本のオジサンが電池式ウォークマンを職場に持っていったら若い女子に褒められたらしい




記事引用元: https://www.weibo.com/2213526752/HAIn35VeX
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 山東さん
 
そんなわけがない。この若手の女子は幻だ [372 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
おぉ、discmanだ。と書くと年齢がバレるかな? [47 Good]
 
(訳者注:ソニー製のポータブルCDプレイヤーは当初は「discman」というブランドでしたが、1998年以降に「CDウォークマン」ブランドへ統一されました)
 
 
 
■ 北京さん
 
若い女の子の皮肉を真に受けてはダメ [56 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   本当にそう思ってるかもしれないじゃん [31 Good]
 
 
   ■ 内モンゴルさん
 
   北京さん、なにか嫌なことでもあった? [22 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
MDプレイヤーを覚えてる人いる? [40 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
まだちゃんと動いてるのか。さすがは日本製 [35 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
mp3プレイヤーをまだ使ってる。それなんですか?ってたまに聞かれるけど、私も年をとったものだと感じる [38 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
この前カセットテープ型のモバイルバッテリーを店頭で買った。「中を確認したいので蓋を開けてもらっていいですか?」と伝えたところ、店員さんはカセットテープの真ん中のあそこを一生懸命開けようとして「あれ、開かないですね・・」と言っていた。自分の年齢を感じた [27 Good]
 
(若い人への訳者注:昔々、カセットテープという磁気テープメディアが市場を支配していた時代がありました。カセットテープは真ん中のこの部分から開けることができるのは基本中の基本です。広東さんが購入したカセットテープ型モバイルバッテリーはカセットテープではないので、もちろんこの部分からは開ける作りにはなっていなかったようです)


 
 
 
■ 江蘇さん
 
ウォークマンだ!この単語は今の辞書には必要ないよな [19 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
CDって今でも売ってるの? [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
でも10曲程度しか聞けないんだぜ [5 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
子供の頃、いとこがソニーのウォークマンを持ってた。カセットテープしか持ってなかった自分はちょっと恥ずかしかった [6 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
ウォークマンって電池ものすごい減っていくよね [5 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
ソニーがウォークマンを発売して40年だって
 
 
 
■ 広西さん
 
うちにもまだCDウォークマンあった。試しに動かしてみたらまだちゃんと動いた。懐かしい記事をありがとう!
 
 
 

 
 

コメント

  1. 三十年前のWMいまだに動くけど、ヘッドフォンがダメだわ。

  2. 充電式のもあったよね
    ガムみたいな電池の

  3. これ、部屋から出たがるステレオなのね。

  4. キオークマンなら

  5. マイクロカセットを知ってる層はさらに少ないんだろうな

    • うちの家電、留守録機能がマイクロカセットだわ。

    • 古い留守番電話とかで使ってたりするよ

    • カセットテープだと、焼き芋屋とかの移動販売車とかで使う、
      エンドレスの物も有ったなぁ。
      確か時間別に何種類かあったと思う。

  6. チョロ松くんのCMが好きだったな
    ……と思ったら32年も前か、年を取るわけだ

  7. ケンウッドのやつまだあるし使えるけど使わないな。
    使ってる人見ると凄いと思う。ただ褒められるどころか笑いの種になってしまうのが現実だと思うけど

  8. でもCDの方が音良いんでしょ?

    • 一概に良いとは言えないような
      00年代頃からCD帯域をダイナミックに使う方式から
      イヤホンやラジカセで聞いても全ての音が聞こえるよう収録レベルが上げて、コンプレッサで
      叩くのが多くなったから、PCに取り込むと波形が棒になるようなミキシングもけっこうある。
      ハイレゾにしても、アイホンのチップや端子は48khz・24bitまでしかサポートされてないので
      CDの44.1khz/16bitとの差をイヤホン音質で聞き分けるのは難しいきがする。
      WIFI環境でハイレゾをUSB-DAC噛ませてプリメインで増幅するか、ハイレゾ対応ヘッドホンに繋げば
      CDより配信のほうが音質で勝ると思います。

  9. バブル崩壊前までは国産メーカーは良いの作ってたね。
    バブル崩壊後はひたすらコスト削減して、中国メーカーと価格競争。品質ダダ下がり。

  10. マイクロカセット知ってるぞ。
    自分も使っていたから。
    会議録音用にだけど、音質は良くなかった。

    • 家はLカセットのテープだけあるわ
      親父の遺品だけど

      • ♪ れーざぁでぃすくはなにものだ?

  11. 40年前に出たばかりのウォークマン買ってアメリカに出向したのを思い出した。

  12. 嘘松

    • 嘘か馬鹿にされてるかどっちかだよね。
      中高生でもCDくらい知ってる。TSUTAYAはまだまだこれやろ。

      • CDは知ってるけどそれを聴く機械が周りに無いんだとさ
        うちのバイトちゃんが同じようなこと言ってた
        CD入れるだけで聴ける!ダウンロードによる通信制限かからない!と感心され変な気持ちになったことある
        電池の件は充電(池)でも同じことだろ思うが

  13. 電池があれば充電いらんというなら
    予備バッテリーあれば無限に聞けるだろ

  14. カセット使ってたけど開くのは知らなかったw
    何のために開けるの?

    • 変なプレイヤーにかけるとテープに延々と傷がついてたりする

  15. […] 中国人「日本のオジサンが電池式CDウォークマンを若い女子に褒められた」 中国人「これは懐かしい!」「まだ動くのかよ」 投稿日 2019年7月1日 20:05:13&nbsp(未分類) […]

  16. ギガ使わないで聞けるって表現がわかんないんだけど
    通信しなくていいってこと?

    • 若いもんは ギガ=通信量の事と思っとるそうじゃ

      • 「ギガ不足」などというCMの影響でのぅ・・

      • じゃあ、メガは牛丼の単位?(笑)

        • シガって主に湖の水量の単位に使われるらしいぞ

  17. 30年前、子供のころに作ったカセットまだたくさん取ってあるわ
    両面ともテープの長さぴったりに録音できるようにパズルみたいに曲の長さ計算して選曲していた
    でも15年くらい前に作った自作CDは読み込みできなくなったりしてるのがある
    民生の生CDと光学ドライブじゃ耐久性を備えた保存は難しいようだ

    • 15年前はまだマシ
      数年前に記録したメディアもチェックしてみた方がいいぞ

  18. リンク上とか寒い所だとCDプレイヤーの方が良いんだと元アイスダンス選手が言ってたな
    スマホとかじゃ細かい操作が上手くいかないんだそう

  19. KENWOODかなにかの同軸デジタルが出るのを買って、音が悪くって
    デジタルって機器によってこんなに音が違うとか勉強になった。
    そのころは周りは「かわるわけないだろ」って信じてくれなかったけどね。
    洗脳だね。

  20. ポータブルCDプレーヤで一番面白いのは末期に出たMP3対応だな
    ソニーはなかなか出なかったから他のメーカーの二台も買ったわ
    一枚のディスクにCD10枚分焼いて聞けるってのが
    当時の容量の小さいmp3プレーヤより使い勝手がよくて画期的だった
    アップルのあいつが出るまでは

    • ソニー製MP3対応の愛用してたわ
      スティック型リモコンとかも機能が成熟してた頃で使いやすく便利だったなぁ
      壊れるまで使ってたけど、買い替えようとプレーヤー買いに行ったら
      CD再生するだけのリモコンすら無い安物しか無くてがっかりした

  21. いや、これは褒められてるんじゃ無いんじゃないかなあオジサン

    でもまあ、俺もおじさんだし、若い娘さんにこんなこと言われたらって気持ちはわかるけどね

  22. 山東さんの的確なツッコミ

    • 逆に言われてdisられた、の間違いよなぁ

  23. 押し入れの中にしまったままのCD、MD、カセットテープ、LPは生きているだろうか…

    • たまに出してみるとしっかり動くし作りもいいし

      「はー 昔の日本製よかったなー」ってしみじみできるよw

  24. MDプレイヤーは少なくとも5年前まで使っていたな…
    まあ今はもう封印している感じというか
    …CDからMDへ移動させるのが面倒なのでMP3プレイヤーがメインだな…

  25. そういやあ
    ディスクマンからMD
    mp3にしてクリエかなんかで聴いてたのが
    スマホのsdにもずっとあるなぁ
    次はどんなふうになるんだろう

  26. 中国でモバイルバッテリーを開けるってのは中にバッテリーじゃなくてオモリ(石とか)入ってる場合があったからだろうね
    カセットテープを開けるのは磁気の無い部分を切っていきなり録音出来るように改造する場合くらいで、開けてまで気にする人は少数派だと思う(自分はやってたけど)

  27. 【朗報】ソニータイマーは嘘だったことが判明!

    • きっとナショナル製の「ウオークマン」だったんだよ。

  28. この時代の内蔵アンプはアナログだから音は少し違う
    今はD級アンプ

  29. オートリバースを褒められたたらドヤ顔できたんだが

  30. さりげない「誉め殺し」

  31. セリフがウソくさいワラ

  32. 褒められた…?

  33. 嘘くさ
    今の二十代ならまだ知ってるでしょ

  34. アフィのモバイルバッテリー、買おうか本気で悩んでしまった
    残り1点か、、、うーん

タイトルとURLをコピーしました