海上自衛隊は硫黄島で米海軍と共同訓練を実施したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
6月15日~24日、海上自衛隊掃海部隊は、硫黄島周辺海域において、実機雷処分訓練及び掃海特別訓練(日米共同訓練)を実施しました。訓練には、掃海母艦「うらが」他7隻の掃海艦艇及び日米の隊員約500名が参加しました。
本訓練を通じて、米海軍との連携の強化及び相互理解の深化を図りました。

記事引用元: https://twitter.com/JMSDF_PAO/status/1143815388167200768/photo/1
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/PHOT268I800014T8.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
世界平和を希望します [84 Good]
■ 上海さん
日本は敗戦国なのに自由社会の一員になれてよかったな。どこかの戦勝国が泣いてるぞ [269 Good]
■ 広東さん
日本人はアメリカに感謝しなくてはいけないな。恩を決して忘れてはいけない [36 Good]
■ 北京さん
日本人だけではない。清華大学や同済大学の卒業生もそれぞれの国への恩を決して忘れてはいけない [149 Good]
(訳者注:清華大学と同済大学はともに中国で国家重点大学に指定されている優秀な大学です。清華大学はアメリカからの指示で、同済大学はドイツ人医師によって設立されました。ちなみに習近平氏は清華大学の出身です)
■ 江蘇さん
第二次世界大戦では盟友同士が戦っていたんだな [14 Good]
■ 広東さん
第二次世界大戦中、アメリカは延安にも行ってるはずだぞ [43 Good]
(訳者注:陝西省延安市は1937年から1947年まで中国共産党中央委員会が置かれ、この期間中に毛沢東の党内主導権が確立したことから、中国革命の聖地とされている場所です。日中戦争で日本軍は国民党本部が置かれていた重慶にはかなりの回数空爆を行っていますが、日本軍が延安を空爆したという記録は残っていません)
■ 山東さん
へー [39 Good]
■ 吉林さん
もし第二次世界大戦で日本が勝っていたらどうなっていたのだろう
■ 北京さん
俺もお前も日本人 [31 Good]
■ 浙江さん
正義同盟 [32 Good]
■ 広西さん
うるせぇ。売国奴は黙ってろ
■ 江蘇さん
いや、日米同盟がアジア太平洋に平和をもたらす正義の同盟であることは間違いない [5 Good]
■ 湖北さん
歴史は反省するためのものであって恨みを持つためのものではない [165 28 Good]
■ 南京さん
完全にそれ。恨み教育をした国としてない国の差
■ 河南さん
1枚目、日米連合軍がトイツを叩きのめしている写真かと思った [9 Good]
■ 江蘇さん
本気で殺しあった人の子どもたちがこれほどまでに仲良くしているとは
■ 広東さん
硫黄島では米軍は6000人死んだらしい。負傷者数ではなく死者数
■ 広西さん
敵は友人になり、そして友人は敵になった
57 comments
1 ping
Skip to comment form ↓
Link to this comment
硫黄島って、
米兵さんの幽霊も出るのだろうか?
Link to this comment
渡辺謙の幽霊が出るよw
Link to this comment
いまだに二宮和也がショベルを振り回しているらしい。
Link to this comment
なにこの流れww
それはさておき、当時の人々には敬意と鎮魂の心を。
現代の国防人たちには敬意と感謝の心を。
国家人種問わずできることならみんな仲良くいきたいものですね。
Link to this comment
アメリカに感謝とかどの口がほざいてんだよ笑 豚の分際で餌と保護を貰えたことに感謝しろシナ豚野郎。
Link to this comment
今はわかってもらえないかもしれないけど
少なくとも本スレの投稿してる中国人のほうがあなたより上です
きっといつかわかってくれる日も来ると信じています
Link to this comment
ジジイのネトウヨは、こんなものです。
やることが無いとこうなっちまうのよ、勘弁してや。
Link to this comment
朝鮮人みーっけ
Link to this comment
ネトウヨって単語見ただけで反射在日認定ほんとすき
Link to this comment
こんな善良な言ってるのは日本人だけ。どこまでも共産党は国民には理解させないし、知らせない。
共産党の存在意義がなくなる。党の利益になるかどうかで中国は動く。善良さなんてないですよ。
Link to this comment
普段ちゃんとした社会人おくれていますか?
世界に恥じない日本人になりましょう。
Link to this comment
「ゆうちゃん、そろそろ部屋から出てきてちょうだい」
Link to this comment
心の底まで しびれるような
吐息が切ない 囁きだから
泪が思わず 湧いてきて
泣きたくなるのさ この俺も
東京で一つ 銀座で一つ 若い二人が 始めて逢った 真実(ほんと)の 恋の 物語り
Link to this comment
君は何を求めてこのサイトに来ているの?
Link to this comment
このサイトを閲覧している中国人に癒しを与えるためのマッチポンプで来ている
Link to this comment
幽霊は20世紀で終わりました。
Link to this comment
神風の魂は太平洋へと沈みました。
Link to this comment
?
大陸中国は、そろそろ現赤カビ王朝滅亡さして、戦国時代を経て、再統一したら良さゲー?
しかるのち、ロシアも、合衆国も、日本も復興をささえる協力を、おしまないよゲー?
…………………ショボかつ丼うめえ
Link to this comment
大東亜戦争期以外はもともと日本とアメリカは悪くなかったしな
Link to this comment
アメリカで当時、民主党が政権とって親中、反日に切り替わった。
今でも民主党は反日、親中w
Link to this comment
そうかぁ? 結構仲悪かった気もするが
そもそもペリー来航での恫喝が始まりだし、その後暫く日本にノータッチだったのも南北戦争で忙しかったからだし、日露戦争じゃ日本を利用したけど後はWW2に続く中国権益で対立してたし、そんな仲良い時代なんてなかった気がするが
Link to this comment
あきらかに日本がアメリカの顔色を伺ってたな
あいつらはいつでも敵意剥き出しだったような印象を受ける。
日英同盟を終わらせたのもアメリカだし。
GHQの洗脳が強烈すぎて日本人はそこまで目が向かない。
特定アジアの洗脳された国民を見て笑ってる日本人も洗脳されてる。
Link to this comment
中国が本来の中国に戻ったら最強なんだがな
あ、孔明の時代です
Link to this comment
ぶっちゃけあんなことにならないようにだいぶ前からきちんとアメリカでプロパガンダ戦に参加して
意思疎通しっかりしてたらあーならなかった可能性あるくらい元は仲悪くなかったんだよなぁ
Link to this comment
日本が必死で共産主義の拡大を抑えていたのに
米国はそれを後ろから撃ってきた
お互い謀略を受けてたとはいえあまりに酷い
Link to this comment
少なくともアメリカが共産党と友人だった事ってあったっけ?
ルーズベルト個人のことかな?
Link to this comment
ウィルソンさんとかロシア革命大好きやないですか。
ルーズベルト以前からアカい根が潜んでましたのん。
日本は日露後にお花畑化して、アメリカはアカい輪が浸透しつつ、日清戦争時点からすでにあった対日フェイクニュースに踊らされるようになるますん。
Link to this comment
世界中が恐慌で経済的苦境のなか共産主義思想が世界中を席巻したように
米国に日本にもこの状況を打開できるのは共産主義だと考える者が指導者層に相当数いた
コミンテルンが暗躍できたのは共産主義が共感される時代状況だったから
恐れた米国資本家たちはその対立者としてドイツに膨大な援助
Link to this comment
素晴らしい写真じゃないか
朝鮮人に見せた方が良いな
Link to this comment
なじぇ旭日旗が・・・これはヘイト写真ニダ!
Link to this comment
>完全にそれ。恨み教育をした国としてない国の差
正しいような正しくないような…日本を見てっと
Link to this comment
何でこれが日本でニュースになって無いのか?
その方が問題
Link to this comment
日常茶飯事だからじゃね?
Link to this comment
>日本は敗戦国なのに自由社会の一員になれてよかったな。どこかの戦勝国が泣いてるぞ [269 Good]
>日本人はアメリカに感謝しなくてはいけないな。恩を決して忘れてはいけない [36 Good]
日本は戦前から民主主義なんだけど…
戦後に日本のエリート層を共産主義と入れ替えたのはGHQ(アメリカ)なんだけど
こういうよく知らないのに「アメリカに感謝するべき」「アメリカが日本を解放した」みたいに言う外国人は本当に腹が立つ
Link to this comment
そもそも日米は仲が悪い期間より良い期間の方がずっと長いし。
悪かったのはWW2とバブルの頃くらい。
Link to this comment
最近そう言ってる人が増えたけど誰が言いはじめたんだろう
当時の日米両方の資料読むとセオドアルーズベルト時代以外はずっと仲悪かったけど
日本が何で人種差別撤廃を主張したのか、アメリカの日系人迫害がいつからはじまったのか、それを知ったら仲良かったなんて言えないと思う
Link to this comment
つーか中国にだって支援しまくって仲良くしてたはずなんだけどな。
中国も韓国も1945以降の歴史をなかったことにするのが本当に許せない。歴史を忘れてるのも歴史を認めないのも全部お前らだ。
Link to this comment
>敵は友人になり、友人は敵になった
聖徳太子「なに勝手に友達ヅラしてんの?」
Link to this comment
中国は日本の軍事をチェックしてるから、日本やアメリカの戦闘機や軍事関連のニュースを流すよね
自衛隊関連のニュースでいいことは日本のメディアでは流さない
自衛隊がかわいそう…
Link to this comment
中国もはよ友人になろうや
Link to this comment
あなたをハグしたい
Link to this comment
あなたをハブりたい
Link to this comment
俺たちは確かに負けたが
お前たちは何一つ勝ってない
人民を肉の盾にしながら逃げ回ってた弱者の末裔が
一丁前に戦勝国みたいな顔をするんじゃない
Link to this comment
アメリカと直接ガチ戦争した国はその後だいたいは友好国へ。(ベトナムも最近親米的になってきたし
しかし、アメリカが支援したイランをはじめとする中東国家や中国、韓国、トルコなどは反米感情が強い。
不思議なもんだ。
Link to this comment
アメリカは沖縄が欲しかったのと日本に内紛を持ち込んで日本弱体させるために沖縄で反日教育やった結果、その活動を乗っ取られて反米活動になってるのと同じ現象じゃないの?
憎しみを教え込む教育を制度化してしまうと、その制度を乗っ取って憎しみの対象をすり替えるだけでいいからね
アメリカはパラオにも反日教育しようとして、パラオ人が「実際の日本統治とアメリカの教育の日本統治が違う」って暴動起こしてアメリカはパラオの反日教育を諦めたけど、パラオは親日国家であり反米もそこまで強くない
アメリカの目論見通りにガッツリ反日やった韓国は反米もやってる
そんな感じでアメリカにとって都合が悪い国を憎ませようとする教育を行った国ほど10年20年と時がたつほど反米が酷くなる
アメリカが手を突っ込んだところが反米になるのは憎む教育を由としたアメリカの自業自得としか…
Link to this comment
「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
↑って、ドイツ統一を果たした鉄血宰相のビスマルクのオッちゃんも言ってたで。
Link to this comment
不可侵条約ってぇ、無意味だよねちょ?
Link to this comment
まさに最強の敵どうしが味方になった。
ゴクウとベジータを地でいってるな。
Link to this comment
マッカーサー元帥には感謝だな。
あの人はアメリカ国内では批判されているけど、俺は感謝してる。
あの人が本土と対立して、天皇陛下の処刑を拒否してくれたから、今の日本がある。
もし、本土や連合各国の意思通りに天皇陛下を処刑していたら、国内で暴動が相次いでいただろうし、旧日本軍の生き残りが武装蜂起していただろう。
国内は荒れに荒れたに違いない。
それと、原爆は確かにクソだが、あれがなければ、終戦前の計画通り、日本は連合による分割統治になっていた。その計画では米英ソどころか、中国や朝鮮までもが日本を分割統治することになっていたんだ。
皮肉な話だが、原爆投下が日本の国土を守ったんだ。
Link to this comment
別に感謝する必要無いだろ
天皇制を維持した方が日本を統治しやすいと思っただけだ
あと、原爆と日本の分割統治とは関係無いわ
日本が分割にならなかったのは、ソ連が日本に入ってくるのを必死で防ぎ、降伏するまでの時間稼ぎをした日本軍の隊があったからだ
彼らの働きが無ければソ連軍が早々と日本を侵略しに来て分割されていた
日本を分割統治から守った大きな要因の1つは彼らの働き
Link to this comment
ワイ、USAは嫌いじゃないけど、そこまで落ちぶれたくはない。
マッカーサーは、なし寄りのアリやし、
後始末していかなかったせいで今クッソ迷惑してるんやから、やっぱクソとしか思えん。
原爆に関してはチャーチルのポカでソ連に情報すっぱ抜かれるわ、予算かかり過ぎて落とさないとエライ人の首が飛ぶとかいうアホい理由やし、
落された側の日本かて持てうる限りの悪手ぶっこみました系失策アンド失策な上に情報があっても一切生かさない、何をどうやっても詰んでる状態という、積極的自滅やもん。
どっちも擁護しとうはナイかな。
Link to this comment
アメリカがじゃなく欧州の王族が居る国は処刑反対してたよ
王族が居る国は明日は我が身だから
それに欧州で戦争して勝った国が負けた国の王族を処刑するって近代であった?
西洋でそれはタブーなのに日本相手ならやってもいいという世論が出た時点で人種差別
近代国家では戦争時で元首を処刑しないのは当たり前の決定なのに人種差別されることを受け入れて感謝するのはおかしい
Link to this comment
米軍は日本に金払って滞在すべきだわ
フィリピンのように
Link to this comment
なんだこのキムチ思考。
日本を守るためにできるのは二択だろ
米軍と共同で戦うために日本が供出できるもの(今のところアメリカの敵国に対して自動参戦する日英同盟のような内容ではなく自国防衛のみで憲法の縛りがあるのだから日本側の人的提供以外の出来うるかぎり)を供出するか
米軍なしでも戦える日本軍を創設するのか
現実問題一択だが、あんたの考えはは等価交換じゃないよ。
Link to this comment
サンキューまダム?
ひひひ ♪
Link to this comment
言うて日本とアメリカは仲が悪い時よりも悪くない時の方が長いしな
中国ともそうなんだけどね
Link to this comment
別に全く不思議ではない。日米双方軍人はディープステートが両者の敵だと分かっているから。
Link to this comment
[…] 海自、硫黄島で米海軍と共同訓練を実施 中国人「正義同盟」「敵は友人になり、友人は敵になった」 投稿日 2019年7月2日 11:05:03 (海外の反応) […]