中国のネットメディアが「トランプ大統領、日本で天皇陛下と面会!」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
トランプ大統領、日本で天皇陛下と面会

記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/PHOT267VI000100A.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 湖南さん
日本とアメリカは相変わらず仲が良さそうで何より [168 Good]
■ 江蘇さん
天皇、小さいな [110 Good]
■ 河南さん
トランプは190あるからな [156 Good]
■ 遼寧さん
ちなみに日本人の平均身長はかなり前から中国人を上回っている。小日本という呼び方はそろそろやめたほうがいい [68 Good]
■ 上海さん
友と過ごす楽しいひととき [87 Good]
■ 湖南さん
天皇の髪型はなんという髪型? [43 Good]
■ 山東さん
さすがに「皇太后」はないだろ [35 Good]
(訳者注:中国語の元記事では、写真の説明文が「德仁天皇と皇太后雅子」となっていました)
■ 河南さん
天皇は見上げなければいけない [35 Good]
■ 浙江さん
雅子様は皇太后になったのか [24 Good]
■ 上海さん
新しい天皇はお父さんとそっくり [9 Good]
■ 北京さん
皇后様は英語ペラペラ [6 Good]
■ 海南さん
トランプは天皇に頭を下げなかったのか [6 Good]
■ 広東さん
トランプは広島には行かないの?
■ 遼寧さん
オバマは行ったよな
■ 北京さん
オバマが行ったのならトランプは絶対に行かないだろう
■ 貴州さん
トランプの髪って地毛?染めてるの?
■ 山西さん
いい思いをするのは上流だけ。一般庶民はどうせいい暮らしはできない
■ 広州さん
天皇はトランプのことを正直どう思っているのだろう。いつか天皇と本音で語り合ってみたいものだ
33 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
大統領夫妻と天皇皇后両陛下がお互い普通に英語で会話し始めたので
傍らでスタンバってた通訳の人がちょっと所在無げだったのが面白かった
Link to this comment
両陛下がご留学経験があり、英語にご堪能なのは大変素晴らしい事ですね
これからの皇室外交に益々期待しております
天皇皇后両陛下万歳!万歳!万歳!
Link to this comment
>天皇の髪型はなんという髪型?
ただの七三分けだと思います
Link to this comment
六四分けだろ
Link to this comment
通訳をお使いになる時に通訳の人にも笑顔で会釈してたのが凄い自然にされてて人柄の良さが伝わったなー
Link to this comment
海外の人にも良い人オーラを指摘されてたな
近くにいるだけで見ているだけで笑顔になるって
Link to this comment
天皇はオクスフォード留学。
皇后はハーバード→東京大学。
Link to this comment
皇后様、案内係じゃないんだから何度も何度も手を出すのは止めてほしい
場馴れしてないからしょうがないんだろうけど
Link to this comment
外交官時代の癖があるのかもしれないですね。
まだ皇后という立場に慣れていらっしゃらないこともあると思いますが、ああした謙虚な振る舞いはもう日本人に染みついた習性をみるようでもありますw
国民としては皇族が身近な存在に感じられますし、超大国アメリカの大統領夫妻相手にむしろリラックスしていて余裕の貫禄すら感じられます。メラニア夫人が少しでも気後れすまいとしゃちこばっている様子とは対照的でした。
Link to this comment
そう?日本人らしいエスコートの仕方で良かったよ
相手の緊張をほぐそうとしていたよね
Link to this comment
トランプなんかが陛下の友であるはずないだろうに。
上海さんは、何恐れ多い事言ってんだ。
Link to this comment
同盟国くらいの意味なんじゃね?
Link to this comment
メラニアさんのヒール凄いな
マイケルジャクソンのつま先立ちくらい角度がある
Link to this comment
メラニアさん、お洋服を日の丸カラーにしてくれたんだ嬉しいなとしか思わんかった(´・ω・`)
Link to this comment
なるほどー
アメリカ人だし女優だったから派手なのかな?思ったけど、そういう訳ね
ありがたいです
Link to this comment
そこで皇后さんが青+白+赤の配色服だったら、アメリカのメディアも大喜びだったんだけどね
皇太子時代の上皇夫妻がアメリカ訪問した折に、当時のレーガン大統領夫人とそれやって大絶賛だった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4a/Nancy_Reagan_in_red_with_Princess_Michiko.jpg
Link to this comment
マラニアさんは修行しているんや
Link to this comment
失礼、「メ」ラニアさんな
Link to this comment
オバマの奥さんのファッションセンスがアレだったので、
メラニアさん本国では評価高いらしいよw
Link to this comment
新天皇陛下と雅子皇后さまは初めての国賓を自分達で招くという大役を一般国民は応援しながら拝見しておりました。
令和元号初となる国賓トランプ大統領夫妻を招いた際のあらゆる場面で歩く行く先を手のひらを仰向けにして差し伸べておられたがこの行為は次からは減って行くと思う。
招く側ですが宮内庁の職員がすべき事ではないのかと思いました。
Link to this comment
メラニア夫人はなんやかんや言われても、地で良い人そうだよな。
気品だなんだ言ったって結局良い人じゃなきゃ印象最悪だし、多少育ちが悪くても、こういう優しそうな人のが良い。
Link to this comment
良い人じゃなかったら、とっくにトランプと離婚して暴露本出して、もっと楽な生活してるよ。
Link to this comment
雅子様は皇后さまになったら輝いてくる人と思っていたけど、
思っていた以上に光り輝いてる
皇后さまのお顔立ちに品のある皇室のお洋服がとても似合っていて笑顔が生きてる
これからの外交がとても楽しみ
日本に閉じ込めておくのでなくあっちこっちの国に行かせてあげたい
Link to this comment
そういや現在日本にはなぜか皇太后はおられないのだったな
Link to this comment
国際親善が重要な仕事なんだから英語くらい出来て当たり前だろ
一種の高級公務員が仕事に必要な技能を習得するのは義務だよ
Link to this comment
正直、小日本て呼ばれても全く気にならないけど
Link to this comment
雅子さん馬鹿にしてた奴らもう切腹してる?
能ある鷹は爪を隠す
Link to this comment
天皇、皇后両陛下万歳❗🙌
日出ずる国、日本万歳❗🙌
Link to this comment
小和田家は賤民出身だから仕方ない・
Link to this comment
髪型はパタリロ殿下だな…
でも令和になってから見直したよ。陛下
Link to this comment
なんか令和になってから雅子さんキリッとしてるな。
子供産めとか子育てとかからかいほうされたし、
こういう外交してる方がメンタル安定するのかもなあ
Link to this comment
立場的に、彼女に苦言を呈する人はもう誰もいない
勇逸言える人は陛下お一人
その陛下は雅子様を愛している
今回の雅子様の笑顔に国民の好感度はうなぎのぼり
本当にもう伸び伸びと良心に従って好きなように振舞ってほしい
彼女の良心だったら安心して任せられる
Link to this comment
白人でも白髪を金髪に染めたりするのかな