駐中国日本大使館「日本の硬貨には一つだけ特殊なものがあります。お土産にオススメ!」 中国人「持ってるよー!」「中国では入手可能?」

 
駐中国日本大使館の公式Weiboアカウントに「日本の硬貨には一つだけ特殊なものがあります。お土産にオススメ!」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本では1円、5円、10円、50円、100円、500円の6種類の硬貨がありますが、五円玉だけが少し特殊です。
 
① 「ごえん」の音が「ご縁」につながり、縁起がいい
② 穴が開いている。世界的に見ても非常にまれな形状
③ 漢字のみで「五」と書かれており、数字の記載がない
 
日本旅行の際は五円玉もお土産にしてみてはいかがでしょうか?




記事引用元: https://www.weibo.com/1938487875/HgN5YtLZv
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 北京さん
 
ラーメンチャーハン餃子定食くらい食べられるぜ [35 Good]

 
 
 
■ 雲南さん
 
昔日本に行ったときに昭和の五円玉を持って帰ってきた。この前日本に行ったときに平成の五円玉を持って帰ってきた [7 Good]

 
 
 
■ 陝西さん
 
五円はごえん。日本から中国に帰ってくるときに日本人の女の子に手紙と一緒に五円玉を渡された [7 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
一つ持ってるぜ

 
 
 
■ 天津さん
 
五円玉があればお金持ちになれるのかな?
 
 
 
■ 在日中国さん
 

 
 
 
■ 北京さん
 
うちにあるかも。帰って探してみる
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本のお土産屋さんで売ってる五円玉を使った置き物の五円玉って本物?偽物? 
 
 
 
■ 山東さん
 
日本に行くたびに、いつもなんとなく五円玉は使わずに持って帰ってくる
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
神社やお寺のお賽銭も五円玉がいいんだよね
 
 
 
■ 河南さん
 
五円玉欲しい!中国でどこかで売ってない?
 
 
 
■ 上海さん
 
私が生まれた年の五円玉を探しているんだけど、なかなか見つからない
 
 
 
■ 河北さん
 
4枚ある

 
 
 
■ 在日中国さん
 
平成123

 
 
 
■ 雲南さん
 
五円玉ない

 
 
 
■ 香港さん
 
新品のピカピカの五円玉が欲しいんだけど、どこで入手可能?
 
 
 
■ 湖南さん
 
キーホルダーにつけてる

 
 
 
■ 広東さん
 
そういえば確かに五円玉だけ漢字表記で数字がない。気付かなかった!今度日本に行ったら1枚持って帰ってくることとしよう
 
 
 

コメント

  1. 北京さんの数珠つなぎ五円玉見たときにアフィのやつが頭に浮かんだ。

  2. 五円玉で御縁があっても、誤嚥したら御遠慮なく病院へ行きましょう
                 by 石川ゴエン門

  3. 穴なしの5円玉1つもってる
    字体も旧字でかっこいい

  4. 漢字文化圏ならではだねぇ

  5. 五円玉は中華ゾンビ対策の銭剣をつくる為にあるんだよ

  6. 中国人はさすがに硬貨だとわかるようだが、
    他の外人にとってはアラビア数字がないから硬貨にすら見えないやつ

    訪日外人のためにデザインを変えようとかそのうち言い出しそうだな

  7. 五円玉を繋げて銭剣を作るんですねわかります

  8. >>6
    すでに言われてます。

  9. 紙幣と違って硬貨は資源保存の意味があるからなぁ。
    あんまり国外に持っていって欲しくはないんだけど。
    特に中国の方は人数が人数だからね。
    まあそのかわり日本にお金を落としていってくれるから朝鮮人が持っていくよりは抵抗感は少ないけど。

    • そんな意味は全く欠片程も無いから気にすんな、硬貨まで回収するハメになった時点でその国もう大破綻きたしてるから

    • 色々と心配事がおありのようで大変ですね

    • 5円玉は5円じゃ作れないからねー

    • いろいろ穴がありすぎるおはなしでワロタ
      あっ!!、五円玉だけに・・・ やるじゃん・・・

    • 国内で十分量が流通しないと困るから
      記念硬貨以外の硬貨は潰したら罰せられるんだよね
      貨幣損傷等取締法

    • 昔中国から銅銭輸入しまくってたから
      そのお返しと思えば多少は良いかと

  10. 最近五円玉見かけないな
    賽銭箱に入れられてるからだろうか

    • あまたがどういう人生を送っているのか興味を持ちました

  11. 賽銭が五円硬貨がいいなんて、どこの寺社仏閣衰退推進派だよ。

    • はるか昔から言われてましたけど、何か?

      • 日本の人じゃないのかもよ

    • 語呂合わせで縁起を担ぐって日本では古来からある文化なんだけど?
      寺社の方からしたら大きいのを投げてほしいだろうけどな

  12. 買い物に来た中国人が五円玉はどれかって聞いて嬉しそうに持って帰ってったことあるわ

  13. 昔は五円玉で作った亀とかあったけど最近はあまり見ない気がする

    • 外で買い物しろよ

      • 5円玉で作った亀とかどこで売ってんの?

    • 「野田でございます」を読め

      • 「野田と申します」だぞ

        • 「野田ともうします。」やぞ

  14. 綺麗な5円玉に出会うとちょっとテンション上がる

    • わかるー
      色が金色だからかな?

    • 婆ちゃんから黒ずんでるのを好めと改心させられた
      人様の手を渡り歩いたからこそのご縁だろうと
      納得してる

    • みかんの汁で磨くとピカピカになるよ。ギザ10も綺麗になったし。

  15. 普通に見かけるし買い物をしてたら数枚は手に入ると思うが
    買い物をあまりしないとかプリカやクレカで買い物をしてるからじゃない?

    • プリカやクレカなら、五円玉を見かけないじゃなくて
      硬化、紙幣そのものを見かけないので賽銭がどうこうと言う発想になるわけもなく。

  16. やっぱ外人は穴開いてる五円とか五十円とか好きだよね

  17. 500円玉にも穴を空けるべきだろ!とイライラする俺はアスペだろうか

    • 硬貨のサイズの大小も判らないのならアウペではなくただの粗忽者だと思いますですよ

    • 五円も五十円も空いてんだから五百円も穴あき硬貨で統一して欲し気持ちは分からんでもない

    • 自販機から穴の開けられかけた500ウォンが出てきたりしただろ?
      それで満足しとき。

    • まあ、岩倉具視の500円札を硬貨にするとき、穴を開ける発想にならなかったのは無理もない。
      というか、もっとも額面の大きな通常硬貨を穴開きにする、というのにも抵抗があったろう。

    • 1000円玉ができたら500円玉には穴が開けられると思うよ。

    • 500円玉には四角い穴を開けて欲しい

  18. 10進法で各桁の半金となる 5円 50円 を穴空きにするのっていいと思ってるけど、それだからこそ500円を何故穴空きデザインにしなかったのかが残念

    • 当初、穴あけのデザインも候補としてあがったが硬貨の材質にする白銅(今はニッケル黄銅)では加工に手間がかかるために没になったと当時の報道にありました

      • そうか候補には上がってたのか。
        というか「穴を開ける」という加工過程が必要なんだね、最初からそう成型するのではなくて。

        • だから穴が開いてなかったりずれてる5円や50円が存在してるんだよな

        • いや、プレスで一発だけど、材質が硬いとプレスする型が壊れる

  19. なんか最近いちいちコメに噛みつく基地外が沸いてるな。

    • おもしろいじゃん

      • あなたの余裕のあるレス好き

  20. >>新品のピカピカの五円玉が欲しいんだけど、どこで入手可能?

    希塩酸で洗え

    • 醤油で洗うだけで充分ですぜ

  21. 五円玉のデザイン好きだな。稲穂と水と歯車が綺麗に配置されてるよね。

  22. 神社のお賽銭も5円玉がいい、は勘違いだね。
    よく知らないまま例の「ご縁」の知識だけがあって広まって結局「どちらでもいい」とあやふやになって定着……みたいな。

    • 定着と来たもんだ
      世間に根付いた慣わしに対して何を必死になってんだろ

    • 勘違い?
      それはちょっと違うんではないかい?

  23. 外国に行った時に、金ぴか(未使用)の五円玉は、簡単なプレゼントに成る。
    100枚でも500円。場所も取らない。

  24. 次は小判型の一万円硬貨、
    小判型に穴の開いた天保銭型の5000円硬貨がほしいな。
    てか紙幣無くてもいいんじゃない?
    貧乏な国は100円あたりのレベルから紙幣だけど、日本豊かだし。

    • ヒント:偽造

    • 小判型の一万円硬貨ですか
      菓子折りの最中の底にぎっしりと詰めて御進物にすると絵になりそうで良いですね

  25. うちの実家には五円玉を編んで作られたスケイルメイルがある
    じーさんが半年以上かけて作った力作だ

  26. マネー・イズ・アナーキー・イン・ジャパン

  27. 昭和の頃は外国へ日本から持ってく土産の定番のひとつだったけどやっぱ今でも珍しいか

  28. M4の大判ワッシャーだともっと高いしな

    • その発想はなかったw

  29. 最後のは四文銭か、四は縁起悪くないか?

  30. 大日本帝国の五円持ってる!

  31. 1円玉かとおもったら5円玉かぁ。
    お土産にはいいんじゃないかな。

  32. 有圧ファン固定する時にワッシャーにしてごえんなさい(´・ω・`)

  33. 警視庁警備部災害対策課が出してる災害時のヤツ

    作業中にトゲが刺さったときに利用していた対処法【5円玉の穴を患部に押し当ててみて】
    「5円玉の穴を患部に強く押し当て、トゲを浮き出しトゲ抜きで抜くだけです。指先など柔らかい部分には有効です。ぜひ、試してみてください」

  34. 穴あき硬貨といえば昔の十銭白銅貨も持ってるけど、
    五円が「ご縁」なら十銭も「当選」で懸賞とか当たらんかな

    • 座布団十枚

  35. 図案は農林水産業と工業、どこぞの社会主義国のコインと思われてもおかしくない。

    • 資本主義国でも第一次第二次産業は大切だぞ

  36. お金に遊びをいれるのっていいよね
    西洋も技術をみせるために金色と銀色を混ぜた硬貨をユーロとして採用したし日本も天皇記念硬貨にそれを採用したよね

    特に自分は日本のお札が好き
    米ドルはツルツルでペラペラですぐシワになっちゃうんだよ
    ユーロもドルよりマシだけどお金だという意識が足りない

  37. って言うか、「数字」は書いてあるだろ。
    「漢数字」って知らないのかい?

  38. アラビア数字が割り振ってないから外国人には読めない効果がある硬貨

  39. 問題は今なぜこんな話題を持ち出すのかだよ

  40. 日本だと縁起物なんだろうけど、中国語だと「五円」は「無縁」と発音が同じだから、もらってもあんまり喜ばれないんじゃないかな?

  41. ピコーン!
    中国に5円玉を持っていって一枚5千年で売るニダ

    • お前、長生きだな。

  42. ウチの床の間に五円玉で作られた亀の置物と、鎧兜の置物がある
    鎧の方はでかいので正直邪魔なんだが・・・処分するにしてもお金だから粗大ゴミで捨てるわけにもいかなくて困っている
    古物商に持ってったら額面くらいにはなるのかなあ?

  43. 穴を四角にしたら中国人にもっとウケると思う

    • うちらは時代劇でおなじみだけど、穴が四角い硬貨、中国でやらなくなって何年だっけ?

  44. うちのカード決済機だと銀聯カード使えないんで
    VISA、マスター、DC等々のカードを持っていない中国人には現金で販売しているけれど
    ガイドさんに「お釣りの*0円は全部5円玉にして貰えませんか?」とよく言われる
    仲の良いガイドさんだと「○曜日行くから5円ヨロシク~」ってなLINE寄越してくれるから準備しやすい

  45. 自国の硬貨をドリルで削って日本の自販機で500円玉に換金してた輩がいたなぁ

  46. もう、80年くらい作り続けているのかな?長いよね

    穴の周りのギザギザは工業を表す歯車
    稲穂は農業と聞いたことがある。
    戦争からの復興を願ってたんだろうね。

    子供の頃。京阪電車の切符の自動販売機は5円玉OKだった。
    家でたまった5円玉をたくさん投入してなんか気持ちよかった思い出が。

  47. 紐を通して大量にぶら下げると古代のお金感がある

  48. こないだ長野オリンピック記念の5000円玉を
    初めてレジで扱った
    5000円玉なんて存在したんだな

タイトルとURLをコピーしました