「日本の18歳未満アクセス不可のページの年齢認証がぶっ飛んでる」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の18歳未満アクセス不可のページの年齢認証がぶっ飛んでる
数学の問題を解かないとアクセスできないエロサイト pic.twitter.com/aVRa3cnPR8
— つっつっつー (@tomondesu) February 24, 2019
記事引用元: https://www.weibo.com/1799773611/HirLP5TST
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 福建さん
これを解ける人は逆に未成年だと思う [4032 Good]
■ 在日中国さん
未成年で女だけど解けた [2861 Good]
■ 広州さん
解けたよーん [1980 Good]

■ 貴州さん
なんかよくわからないけど字がたくさん書いてあるから正解なんじゃね? [360 Good]
■ 北京さん
つまり半径3の円の角度45度の接線が軸と交わる点と円の中心の距離が解となるから、3√2 [397 Good]

■ 湖北さん
答えは2√3だタコ [77 Good]
■ 安徽さん
18歳のときはたぶん解けた。22歳の今は全く解けない [416 Good]
■ 深センさん
18歳未満は入れるけど18歳以上は入れないホームページ [371 Good]
■ 杭州さん
どこのURL?どんなものが見れるか見てみたい [150 Good]
■ 上海さん
子供が大人を誤解しそう [57 Good]
■ 陝西さん
ラグランジュの未定乗数法を使えばx=1-√3,y=1+√3,z=1のときに最大となることがわかる。よってy-xは2√3 [50 Good]
■ 在日中国さん
成人だけが入れるのではなく、理系学生だけが入れるホームページ [35 Good]
■ 広東さん
未成年だった俺も成年になった俺もどちらも解けない [26 Good]
■ 上海さん
x=0,z=0,y=3 [13 Good]
■ 江蘇さん
彼氏に解けっていわれたから解いてみた [7 Good]

■ 吉林さん
数学ができなければ子供なんですか、そーですか
■ 山東さん
どうやら私はまだ未成年だったようだ
■ 広州さん
大学入試を終えた大学生にこういう学力を期待してはいけない。わはははは!
54 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
画期的じゃん
Link to this comment
こんな部分的なキャプチャーじゃなくて、伏字が入っててもいいからURLか魚拓教えないとダメだろ
頭の悪いガキかメディアリテラシーが身に付かなかった老害ぐらいしか引っかからないぞ…
Link to this comment
20年以上前から良くあるので別に画期的ではない
Link to this comment
PCはWINDOWS 3.1の時から使っているが、初めて見たわ。
Link to this comment
エライ人には判らんのですよ
真面目な人には一生縁が無い
レッツ・ゴー・ド外道
Link to this comment
えらく若い人ですね。
パソコン通信黎明期の前、JUNET前、いやパソコンという言葉が無かった頃からコンピュータ触ってますが、見たことないです。
Link to this comment
数学の先生に解かせりゃいい
そしてその後モンスターペアレント登場
Link to this comment
俺って未成年だったのか。
ちょっとうれしい。
Link to this comment
ルート計算とか全部忘れたわ
Link to this comment
良いんじゃないの
エロいことに興味のある年頃だし、勉強するきっかけになるじゃん。
やる気スイッチってやつだな。
Link to this comment
解けた時点で賢者モードになってそう。
Link to this comment
数学は1番年齢と関係ない学問だからダメじゃね?
小学生が数学教授を論破することはあっても歴史学教授は無理
数学は知識がいらない学問だからね
Link to this comment
問いてる途中で別のオカズでスッキリすればよくね?って気づくパターン
Link to this comment
勉強の必要性を感じるか、
保存の必要性を感じるか。
Link to this comment
ネットでこの式を解いてくれませんか?と聞けば寄ってたかって答えを出してくれる人が集まります
これを人は馬鹿とハサミは使いようと言います
Link to this comment
他人に敬意を払える人と、他人を小馬鹿にしかできない人、あなたはどちらが好きですか?
Link to this comment
エロサイトに入りたい彼氏のために問題を解いてあげるとはできた彼女じゃないか
Link to this comment
彼女に目的を正直に話す男がこの世にいると思うかね?
Link to this comment
でも何のスレかわかってないと画像up出来ないじゃん
だから二人で楽しんでるんでしょ
Link to this comment
てか、騒ぐほど難しくもないよなこれ…言っちゃ悪いけど、真面目に考えれば二分あれば殆どの人は解けると思う。
Link to this comment
その手のサイトに入りたいと昂っている者に二分はもの凄く長いぞ
入れたいという時に二分もじらされたらフツー切れるだろ
Link to this comment
20年以上数学に触れてないけど完全に忘れたぞ。
人は使ってない記憶から順に忘れていく
Link to this comment
3じゃねーの?(KY
Link to this comment
少なくとも小中学生のほとんどが意味不明だと諦めるだろうし良いんじゃないか?高校生ならどうせ意地でもたどり着くだろ
大人は解けそうなやつにでも聞けばいいし2chで誰か手伝うっしょ。小中学生がこれ解いてほしいって言ってきたら理由を聞きたくなる
Link to this comment
多分フェイクだと思うが
Link to this comment
>彼氏に解けっていわれたから解いてみた
こういう頭の使い方もあるのか‥
Link to this comment
解けなきゃ女体を見れない奴と、
解けなくても女体と交われる奴。
本当に必要なのは勉強だろうか?
Link to this comment
とりあえず高校生の息子に勉強の進み具合を確認すると言って解かせる
または「お父さんこの式が解けないんだよ」と言って解かせる
大人がうろたえて見せると子供は調子に乗るものである
そこをうまく使うのが大人の知恵というものである
ちなみに新人の部下にも応用できるので覚えておくように
Link to this comment
解いた先にある世界が期待していたよりもさして輝いていない定期。
Link to this comment
それを言っちゃあおしめえよw
でもわかってても開けたい扉ってあるよねww
Link to this comment
詐欺サイト感半端ないなw
Link to this comment
出来なきゃ日本人じゃないくらい簡単じゃん
Link to this comment
ラグランジェの未定定数法懐かしい
試験のために勉強して以来使ってないな
Link to this comment
少なくとも、桜田大臣には解けないだろうから、
桜田大臣は未成年だろうな。
蓮舫議員も解けないだろうけれど。
Link to this comment
解けるかもよ
あの二人、一応高学歴だ
Link to this comment
学歴ってのは使えない低能から、少しでも役に立ちそうな比較的マシな低能を探すための装置でしか無いよ。
成功者と学歴は無関係だからね。
Link to this comment
パイあーる2嬢
なんちって(w
Link to this comment
そーいうノリ嫌いじゃないよ
Link to this comment
ポチポチ「なんだこれめんどくせ!他いこ~」
Link to this comment
ルートなんて忘れちゃって全然わからんw
Link to this comment
国道くらい覚えておけよ。
Link to this comment
自分のサイトの閲覧数がどうでもいいなら効果的なんだろうけどw
Link to this comment
閲覧者に偏りがあってもかまわないサイト運営者なんだろうな
Link to this comment
これ、未成年は解けるけど逆に成人は解けないじゃん。
卒業してから何十年もしたら完全に忘れてるって。
Link to this comment
敷居が高くても中身は同じ。他のサイトで行けばいいだけ。会員数や視聴者が減って消えるからほっとけ。
Link to this comment
これを解いてる間に萎える仕組みだな
Link to this comment
ラブラブ√21
Link to this comment
理系の一部を除く一般人が人生でもっとも数学能力高いのって15~18歳くらいだろうに
つまりこれはどう見ても未成年をあぶり出すための問題
Link to this comment
右の式から半径3の球の上に点があって
左の式からz=0でx,y=0,3 1,2 2,1 3,0
イメージとして45度のところでz=0となって
xy平面に接する立った円になってるはずだから
√2の3倍の位置で3√2のあたりのはず。
Link to this comment
文字化けしてんのかと思った
Link to this comment
で、この先にあるものは難問を解いてまで進む価値があるんだろうな?と…
Link to this comment
理系男子が求めるようなものがあるんだろうよ。
それが文系男子にとって魅力的かどうかはわからんが。
Link to this comment
中国人さすがやな
Link to this comment
zの範囲も確認してる広州さんが正解やな
江蘇さんはおしい