大相撲の横綱白鵬が夏場所で優勝しましたが、恒例の一夜明け会見をボイコットしました。その理由を知った中国人のコメントが中国版ツイッターのWeiboにたくさん投稿されています。紹介します。

[記事]
大相撲の横綱白鵬は5日、紗代子夫人が第4子を流産したことを明らかにした。自身の公式ブログで「みなさんへ」と題して更新し、「私と紗代子の4人目となる子がいました。ですが。先月、妊娠五ケ月目で残念な結果になってしまいました」と説明した。
先月25日に千秋楽を迎えた夏場所では29度目の優勝を果たしたが、恒例の一夜明け会見を行わなかった。その理由について「もし会見に出たら、おそらくお腹の中の子供のことも聞かれるであろうと考えました。紗代子のことを考えると、事実を発表するには早すぎて、しかし嘘をつくことも胸が痛みました」と釈明している。
会見を拒んだことでさまざまな臆測を呼んだが、「この行動で多くのファンの方・関係者の方にご心配、ご迷惑をおかけしてしまったことはここでお詫びさせていただきます」と謝罪した。
記事引用元: http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140606/mrt14060606430001-n1.htm
コメント
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 武漢さん
泣いた・・・
■ 江蘇さん
感動した
■ 遼寧さん
いい男だな
■ 湖北さん
きれいな奥さんだね
■ 南京さん
朝青龍とはだいぶ違うな
■ 中国さん
男だね
■ 上海さん
前は中国でもテレビで大相撲見れてたんだけど、最近はなくなっちゃったな
■ 遼寧さん
この人、内モンゴル人?てことは中国人?
■ 重慶さん
白鵬ってもう子供いたの?時が流れるのは早いねぇ。そりゃ俺も年をとるわ・・・
■ 広東さん
Good Job!
■ 北京さん
感動した
■ 陝西さん
白鵬って、あんまり自分を表に出さない横綱だよね
■ 湖北さん
人って優しい生き物なんだな
■ 四川さん
こういうことだったのか。理由がわかってちょっとスッキリした
■ 北京さん
横綱すげぇ!日本の宝だ!モンゴルの光だ!
■ 広東さん
テキトーな記事を書いてたやつ、恥ずかしいだろうな
■ 河南さん
男だねぇ
■ 中国さん
あれ?なんか目が湿ってきた
■ 安徽さん
この奥さん、いいダンナをもらったねぇ
■ 山東さん
なんて優しい人なんだろう・・・感動した
■ 在日中国さん
荒々しい相撲をとるけど、バラのように繊細な心を持った人なんだな
■ 上海さん
人は見た目じゃないんだね
■ 陝西さん
これは泣ける。感動した
■ 南京さん
優しい心をもった大力士!
■ 上海さん
紗代子さんのダンナが好きになった
■ 広東さん
優しい心を持った鉄の男だ
■ 上海さん
なんていい話なんだろう
■ イタリア在住中国さん
なんで力士の奥さんってみんなきれいなのかな
■ アメリカ在住中国さん
こんないい男、まだいるんだね
■ 上海さん
相撲が好きでけっこう見てるけど、日本の力士って文化レベルが高くていい人が多い気がする
■ 杭州さん
白鵬が大横綱になれたのはきっと奥さんがいたからだな
■ 広州さん
人生で始めてデブに感動させられた
■ 青島さん
白鵬と奥様と子供たちのこれからの人生に幸あれ!
53 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
ゲンダイは謝罪するのかな?www
揚げ足取りだけの低質メディアには無理かwww
Link to this comment
>■ 遼寧さん
>この人、内モンゴル人?てことは中国人?
あー本気で気持ち悪いんじゃ~^
Link to this comment
>人は見た目じゃないんだね
いいえ、見た目から中国人とは大違いです。
腐った性根というのはにじみ出てくるものですよ。
Link to this comment
毎日鏡で見てるもんな
Link to this comment
何かしら理由があるのは分かってたけど、憶測で批判して感じやし、こう言う中国人のコメント見ると中国人も捨てたもんじゃないし、批判してた日本人の方が民度が低い。
Link to this comment
はあ?
批判してたやつなんかいたか?
してたとしてもすっぽかされたマスゴミが発狂してただけだし一般の日本人は別にどうでも良いと思ってたんだが
批判して感じやしって、なんか日本語不自由なんだけどお前チャンコロか?
Link to this comment
てかお前も日本語大丈夫か?w
>マスゴミが発狂してただけだし
マスコミは日本人じゃないの?自分で批判があった事を肯定してるじゃんw
相撲興味のない人は無関心だろし、白鳳の人柄から何か理由があると信じてた人も多いだろうが、
理由が分からない中で憶測が飛び交ったのも事実。
Link to this comment
マスゴミは日本人じゃねえだろ。
少なくとも、大多数の日本人からは大幅に乖離したおかしな思想を持ってることは間違いないだろ
お前はひょっとしてまだマスゴミは民衆の意思と正義の代弁者とか信じてるピュアなお馬鹿さんなのか?
あいつらは騒いで事を大きくして飯の種を増やしたいだけの連中だろ。
奴らが一般的な日本人だなんてとんでもない。
憶測が飛び交ったのも事実って……お前が事実と言い切るだけの証拠なんか出せないだろうが、ごく一部の人間の自称を切り出してさもそれが全体像のように語るあたり、やっぱり気質がチャンコロだなお前はw
名誉シナ人と呼んでやるw
Link to this comment
自説の拠り所に乏しい人は、
意味不明なメタ(属性)に逃げる傾向が強い印象。
Link to this comment
自分は白鵬って凄い人だという印象を持っていたから「白鵬がインタビュー拒否するということはそれ相応の理由があるんだろうな」と思っていたよ。
それに加え、低俗なメディアが流した「白鵬は日本人横綱誕生を願うコメント等にヘソ曲げたか?」っていうニュースに対するネット上の反応も「白鵬がそう思うんだからきっとメディアが悪かったんだろう」みたいな意見が多かったと記憶している。
だから、自分は今回の件で一般の日本人と低俗なメディアの論調とは結構開きがあるなという印象を持った。
Link to this comment
ドルジは母国の女性と結婚したが、白鵬は日本人女性と結婚したからモンゴルでは裏切り者扱いなんだっけ
Link to this comment
うそーん
そんな事なってんの?
嫁がどっちであろうと本人の資質がいちばん重要だよね
白鳳も引退後はモンゴルで何らかの社会貢献をすると思う
Link to this comment
>白鵬は日本人女性と結婚したからモンゴルでは裏切り者扱いなんだっけ
まあ、それも「一部の人」なんじゃない?
日本でもすぐに有名人のことをあーだこーだ批判する人いるけど、実際はみんな会ったら嬉しくなったり海外で活躍してる自国の人を応援したりするでしょ
Link to this comment
白鵬が結婚した時のニュースでモンゴルの情報を流してたが、多くの人が「優秀なモンゴル人の血を
外国人と結婚して薄めた」と考えてるらしいよ。
人種差別という程ではないがごく普通にそういう考えが蔓延してるんだなと思った。
Link to this comment
女にとって流産ていうのは大変なことなんだよね、それが分かる白鵬関は本当に心優しい人。
Link to this comment
会見を行わないことは白鵬の夫としての精一杯の気持ちと判断だったんだろう。
Link to this comment
美しい話だよな
こういうのは人類共通に深く心に沁み入る話だと思う
んでもって、一部の適当ではないコメントに醜い言葉を返す奴は自分の心の持ちようを反省した方がいいとも思う
多くの真っ当な反応がある中わざわざそうではないのに注目して醜い言葉を吐いてしまうのは自分の心も見つめなおした方がいいよ
Link to this comment
日本のメディアが下世話なんだよ
Link to this comment
白鵬は日本人だぞ
Link to this comment
お前ちょっと流石にそれは・・・
Link to this comment
今のところ日本国籍はとってないと思ったけど?
相撲取りが自分の相撲部屋を作るには国籍をとる必要があるけど、子供の国籍はどうであれ自分はモンゴル籍のまま日本で部屋をつくって日本で家族と生活して親方になる方法を探してるみたいね
そりゃ親もモンゴル相撲でチャンピオンとかだったらモンゴルを代表する国技のトップなわけだし、そうそう他国の国籍に変える判断はできないと思うよ
Link to this comment
横綱にふさわしい素晴らしい判断だわ
Link to this comment
煽ってたメディアのまとめあるよ
検索すりゃすぐ出てくるから興味あれば見てみるといい
Link to this comment
白鵬さん、かっけぇマジ惚れるわ
Link to this comment
会見に出ないって判断を支持するよ。
仮に、会見前にこの件は質問しないでくださいと周知を図ったとして、
それが呼び水となり特ダネ扱いで流産を報道するだろうことは容易く想像できる。
やはりマスコミには人情は無い。
Link to this comment
ここで中国人のコメントにどうこういってるおまえらのコメントもひどいって事になぜ気付けないのか。。。
Link to this comment
ドルジは最後までモンゴル人気質を失わなかった。これはモンゴル人としては誇り高い生き方だったから(問題行動は多かったけど)本国では人気高いんだ。
白鳳は日本人の妻を迎え、国籍も変え日本で生きていくとはっきり明言している。親も日本に呼んですごい孝行もしてるそうだ。これは覚悟の現れであり日本人視点では歓迎すべき友人である。
ゲンダイが応援してるような二重国籍やら無国籍の密入国者とは全然違うよ。ゲンダイを含めて自分たちの仕事のしやすいからくりを勝手に作っているマスゴミは猛省させるべきだね。
Link to this comment
白鵬にだったら優勝記録を抜かれてもいい
ってか更新してほしい!
Link to this comment
彼は信頼できる。日本人より日本人らしい
Link to this comment
今回の事で、白鳳の事が好きになっちゃった。
正直、今までは日本人横綱が欲しい欲しいと思っていて、モンゴル勢邪魔、って思ってた。
でも今回の事で恥じたわ。ごめんなさいね。
ありきたりな言葉しか言えないけど、こういう人は信頼できるね。心から応援しています。
Link to this comment
白鵬自身も落ち込んでるだろうに、奥さんの事に気を使って…。
奥さんも白鵬の事を気遣ってるから、白鵬も奥さんの事を気遣ってるんだろうね。
Link to this comment
下品な叩きしてたメディアはちゃんと謝罪しろよマジでさ・・・
Link to this comment
今度はお涙頂戴な見出しで載せているし、結局はいいように操られる大衆の問題も
あると思うが。AKBとかもう異常。
Link to this comment
新聞記者って人として最低の職業だからね。
一般人も連中の餌食にされないように気をつけましょう。
Link to this comment
>バラのように繊細な心を持った人
中国のコメントって四字熟語使ってたり、こういうロマンチックな言い回しが出てきたりして時々ハッとさせられる。好きだわw
Link to this comment
白鳳と奥さんのことを思えば、
今はメディアのことも含めていたずらに話を大きくせず
そっとしておいてあげるのが一番だと思うが
Link to this comment
>この人、内モンゴル人?てことは中国人?
モンゴル帝国も自国の歴史扱いする連中らしいセリフと言える
Link to this comment
台湾人・香港人・日本人・世界、み~~んな中韓人には見られたくないから察しろよ。
Link to this comment
>>バラのように繊細な心を持った人
ちょっとたとえが違うような気もするんだが・・
Link to this comment
福島牛贈られて怒ったのかと心配したよ
まさかそんな理由があったとは
Link to this comment
白鵬の優しさって、以前からにじみ出るようなものがあるんだよな
この人、好きだわ~
今回の事で再確認したわ
Link to this comment
ここを見ていると日本人にも中国人にも良い人もいれば、屑もいるってことがよく分かるな。
まあ、人のこと言える立場じゃないかもしれんが…
Link to this comment
一方日本人はたたきにたたきまくってたとさ
Link to this comment
叩きまくってたのはお前と同じ日本人のフリをした日本人じゃない人達だよ
Link to this comment
日本だと、正確な理由を明らかにしても男として社会人としてナンタラカンタラと団塊マスゴミに叩かれていたかもしれない。
でも妻を自分の付属品・サポーター扱いせず、きちんと人間として遇している白鵬は真に勇気がある人間だと思うよ。
Link to this comment
マスコミも確かに問題だけど
マスゴミがーとか日本人じゃないとか書き込むやつにも
白鳳の爪の垢でも煎じて飲んでもらいたいね。女々しいったらありゃしねぇ。
低俗なメディアもそれを購読・視聴しているのも紛れもなく日本人の問題だよ。
日本人じゃないことにすれば問題が解決するわけじゃない。
俺は日本男児としてこの不幸に関して騒ぎ立てることをせず、
横綱の漢っぷりだけを記憶にとどめておきたいと思う。
Link to this comment
横綱の器だ
改めて敬意を表するよ
Link to this comment
というか、支那人がこんなに白鵬を知っていて、相撲を観ていることに驚いたわ。
Link to this comment
白鵬は安定して強いよな。人格者だし
Link to this comment
白鳳とか書いてるやつ、だいじょうぶか?
白鵬だかんな。
Link to this comment
マスゴミに白鵬の爪の垢を煎じて是非飲んでもらおう。
Link to this comment
横綱でありながら家族をとったんだろ?
横綱として失格だが人間としてはできている。
酌量に値するが相撲文化としてはどうか
横綱は協会よりタニマチや家族側だったと言えば終わる話
Link to this comment
>■ 南京さん
>朝青龍とはだいぶ違うな
南京さんみたいな意見多いけど
俺はドルジ大好きだったなあ
まあ「品格()」はしらないけど、あんな素直な表情の横綱はもう出ないんだろうな・・・