彼女がいない日本の理系学生たちのクリスマスの過ごし方が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
彼女がいない日本の理系学生たちのクリスマスの過ごし方が強烈

クリぼっち達が集まった結果、10000マス積分という暇と頭脳を持て余した理系陰キャの遊びが生まれた。 pic.twitter.com/m8D365SiI1
— はなお 🍅 (@hanao87_0) 2018年12月24日
記事引用元: https://www.weibo.com/2213526752/H8Q2j89h5
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 遼寧さん
積分はやめてくれ。おとといの院試で不定積分の問題を解けずに撃沈した・・ [76 Good]
■ 北京さん
俺も・・
■ 同じ遼寧さん
有理関数の不定積分の問題を解いたんだけど間違ってると思って最後の最後で全部消してやり直したら最初のが正解だった。最悪だ
[訳者注]
中国では12月22日から24日まで「考研」という大学院入試の共通一次試験が行われていました。問題はすでに公開されており、遼寧さんと北京さんを泣かせた数学の有理関数の不定積分の問題は恐らくこちらです。

正答と解法はこちらの上から3分の2当たりのところにある「16.解析」に書かれています。
https://kaoyan.eol.cn/shiti/shuxue/201812/t20181224_1638335.shtml
[訳者注終わり]
■ 四川さん
どの国でも理系はぼっちなのね [63 Good]
■ 上海さん
理系のトップ学生は知性が高すぎて変人な人も多い。彼らを理解するのは大変だ
■ 遼寧さん
だよね。社会になじめない人も多そう
■ 広州さん
あはははは。これはかわいそう [37 Good]
■ 在日中国さん
かわいそう?みんな幸せそうな顔をしているじゃないか
■ 福建さん
積分を解く知識はあってもパーティに参加する知識はないのかな [22 Good]
■ 浙江さん
彼らは彼女とデートしないのだろうか [10 Good]
■ 河北さん
いないんだよ。言わせるな
■ 北京さん
一種の儀式
■ 江蘇さん
なんでだろう。なんか神秘的な感じがする
■ 河南さん
関数が無くない?
■ 遼寧さん
あるよ。横軸が区間で縦軸が関数
■ 広東さん
この写真を撮っているのが誰かの彼女だったりして
■ 広西さん
彼氏かもよ
■ 福建さん
なにこれ楽しそう!彼氏とのデートよりもこっちに参加したかった!!
■ 上海さん
理系はこういうことができて羨ましいな。文系はなにをすればいいんだろう。みんなで詩吟でもするか?
■ 在日中国さん
ウルトラ4倍チーズ、クワトロ・ザ・ロースト、クワトロ2ハッピー (原文ママ)
■ 遼寧さん
これは魅力的。これなら言葉が通じない外国の学生も一緒に楽しめそうだな!
54 comments
Skip to comment form ↓
Link to this comment
暗い。
Link to this comment
実際はかなり明るいよ。頭の中でぱっと光るものがあって楽しいんだコレ。院生時代に同じようなことした
Link to this comment
ドーパミンが出れば良し。
Link to this comment
「暗い」に対する「明るい理由」が実に理系的なコメントである。
Link to this comment
俺の中では彼女だ彼氏だ言って性欲しか頭にない奴らのほうが陰キャと言う位置づけ。
この理系たちのほうがよほど陽キャだろ。
Link to this comment
どんまい゜ヽ゜(´□`。)
Link to this comment
へのつっぱりはいらんですよ
Link to this comment
笑
Link to this comment
理系男子が大好きというカワイイ女子を知ってるんだが、と、俺が言ったらオマエどうする?
紹介しなくていいか?
Link to this comment
俺に!
Link to this comment
例えちんこがたってもNOという、それが男やねんで。
Link to this comment
クリスマスなんて異国の祭りの楽しみ方は、人それぞれですから…
Link to this comment
楽しそう
Link to this comment
積分…?
あいにく中国語はわからなくてな…。
Link to this comment
微かに分かるのが微分
分かった積もりが積分
Link to this comment
うまいっ!
商学部入ったから今微分やってるけど本当に微かにしかわからない…
Link to this comment
これだけ集中力あったら楽しいだろうなぁ
Link to this comment
意外と楽しそう
Link to this comment
ビブン♪ セキブン♪ いい気分♪
解いててよかった!
Link to this comment
ぼっちじゃないやんというマジレス
Link to this comment
女はいなくても穴ならお互いあるだろ。
Link to this comment
イヤッ ヘンタイ!
鼻の穴になにすんのよっ!
Link to this comment
体鍛えたら・・・日本男子は華奢すぎる、、、
Link to this comment
海外のお前らって翻訳元404が多いけど脳内翻訳サイトなの?
Link to this comment
おっπでも計算するか…
Link to this comment
積分ってなに(´・ω・`)?
Link to this comment
イメージとして、ケーキをめっちゃ小さく等分していくのが微分で、そのめっちゃ小さいのをよせあつめてケーキの形にするのが積分みたいな感じ
ぐにぐにゃしたグラフがあったとして、微分は各地点でのグラフの傾き(変化の割合)
積分はある地点からある地点までの区間でグラフに囲まれた面積を出す、みたいな感じかな
Link to this comment
なんとなくわかったありがとう(´・ω・`)
Link to this comment
車の距離計が積分
速度計が微分
かな?
Link to this comment
なんとなく分かったありがとう(´・ω・`)
Link to this comment
中国ではクリスマスとかも浸透しつつあるけど、中共から規制されつつもあるそうじゃないか。
あんまり派手なクリスマスはもちろんそうどし、仲間内で集まって何かするよりも、クリぼっちの方が安全じゃないのか?
Link to this comment
積分という概念すら忘れてしまった
Link to this comment
数字は友達!
Link to this comment
みんなでやってる時点でそれはすでにパーティーだ
Link to this comment
「コスい婆さん死んでもコスい」という呪文だけ覚えてるけど用途がまったく記憶にない自分には
尊敬に値するわ
Link to this comment
楽しそう
頭の良いやつはどうせみんなその内そこそこの企業に就職してその肩書きによって彼女も出来るんだし学生時代ぐらいこんなんでも良いよ
Link to this comment
クリスマスをする様になって世の中の年末は忙しくなったんじゃない?26日には飾りを撤去し正月の飾り付けって無茶し過ぎだよね。ご近所さん見ているとえぇぇぇ…(´ε`;)って思う。日本人よ、原点回帰しようぜ。
Link to this comment
冬至に戻したらカボチャで済むが、経済効果がな、、、。
Link to this comment
奴隷は一生懸命お勉強をして、王様である俺の為に日夜ガンバレ!
2019年も、その先も、俺様が生きている限り命を懸けて尽くせ!
それが世界の人間の義務だし。
Link to this comment
単純計算を延々やってもつまらんだろうに
Link to this comment
積分がなんか楽しそうwww
学生時代にこんなのが流行ってたらよかったのに
Link to this comment
ひたすら、ある部分の面積を求め続けるヤングたちに、メリークリスマス‥
Link to this comment
「インテグラル・パーティー」と呼ぶことにすれば、なんとなくカッコイイぞw
Link to this comment
文系ならオススメの本を持ち寄って感想会かな
Link to this comment
集まる必要があるのだろうか。
Link to this comment
はなおが記事になるとは、、
今一番熱い陰キャyoutuber
Link to this comment
何十年おおざっぱに、どんぶり勘定には綺麗サッパリ忘れられさられた平行世界だわ。こういう変態くん達がハヤブサを無事に帰還させるんだろうなぁ
Link to this comment
うぉ、20年ぐらいやってなかったら積分の公式忘れて解けねぇ。
展開できても解けるように変換できねぇ。
Link to this comment
咲かない咲かないコスモス咲かない ってなんの公式だったっけかなー♪~(´ε` )
Link to this comment
やり直し前が正解だった院受験生ドンマイヽ(´o`;
Link to this comment
よく文系と理系の区分けは日本にしかない!って言う人いるけど、中国(おそらく韓国も)もあるよね。
Link to this comment
これはこれで楽しそうじゃない?
Link to this comment
やった人が楽しかったならそれで良し。
パーティーの内容が積分だっただけだ。
みんなで本を読んだり日本語訳や現代語訳をするっていうのもアリかもな
フットサルみたいなスポーツやってる人もいただろうし百人一首とかやるのもありだろうな〜
作業イプやってるヲタもいたと思うよ
Link to this comment
Startpagina.nl | Jouw startpagina voor weer, verkeer en meer